民○党類ですがユリシーズです

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/06/16(火) 01:58:00.78ID:S/ZHscV5M
あたまトロイア(σ゚∀゚)σエークセレント!

要塞砲復活楽しみだったんだけどな前スレ
民○党類ですが年間3海保
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1592212272/

ですがスレ避難所 その370
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1591786471/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/16(火) 16:59:33.10ID:oQO95xUl0
これはいけない
https://i.imgur.com/rwwrwEe.jpg
2020/06/16(火) 17:00:43.70ID:Dbw1WDqH0
>>848超絶的な余裕というか多角的に自分や他者を分析する能力とか
そういうのなんだろうと。他の人種ってそういうのが全然ないよね。
2020/06/16(火) 17:01:27.54ID:I2htlnxR0
宇宙から視界外の遠く離れた地点で迎撃ができるくらいのデータが得られるようになったとしても
それを活用するためには長射程のミサイルとその管制施設が必要でその役目を担える防空システムはイージスくらいなのでは
そしてアショアは運用面でイージス数隻分の利点があるのだから、結局アショアの必要性は変わらないのじゃないだろうか
2020/06/16(火) 17:01:54.98ID:DnABe2VC0
>>853
誰だよ量産してるのw
2020/06/16(火) 17:01:59.95ID:/Y70XLoHa
>>852
マジで?
https://i.imgur.com/BHp7eWy.jpg
2020/06/16(火) 17:02:15.75ID:rnPOzwd40
>>853
ありじゃ
2020/06/16(火) 17:02:23.06ID:+CioNfKR0
>>853
もう半世紀前ならこんなことありえなかったのに、時代が悪かったなぁw
2020/06/16(火) 17:02:38.01ID:OGbp7M3oK
>>784
生姜が足りない
2020/06/16(火) 17:03:00.09ID:5yuoZbl90
>>835
北海道:コンスタントに感染者で続ける
北九州:落ち着いてきたが、北九州以外の福岡県内でポツポツ出始めた
首都圏:神奈川・埼玉で出たり出なかったり

あと地味に空港検疫で10人程度でる日が続いてて、地味に国内感染者数の嵩増し要因に
2020/06/16(火) 17:03:09.93ID:I2htlnxR0
>>850
いやEORするのなら自身のセンサの性能は関係ないのでは
2020/06/16(火) 17:03:10.31ID:+CioNfKR0
>>857
RXなら最強なんだが。
2020/06/16(火) 17:03:18.13ID:HByhkM5p0
>>833
そうだよ
その上でアメちゃん太平洋向けに空母三杯と戦域防御向けのMDイージスの前進配置検討してるっぽい

>>849
途中で送信してもうた

その上で言うと
これ、官邸での決断という文脈で、日米の戦略的価値交換の視点で見ると、

「米政府の動向に追随する姿勢は見せた」
その上で
「日本の防空体制に対して貴国はどのような支援を行う気があるのか」って押し出してきた
めっちゃおもしれ―決断になって来てるw



>滑空弾のデメリットの方を見てると、
RoE向けに早期警戒衛星統合するのと地域防空向けの固定サイトは相補的なもので
冗長性的に言ってもまた別な話になるやね、で
2020/06/16(火) 17:03:36.87ID:EGD24tP+0
>>859
某練習巡洋艦「クソコラ反対! 捏造反対!」
2020/06/16(火) 17:03:59.69ID:+CioNfKR0
>>861
北海道も夜の街クラスタなのかしら。なかなか落ち着かんね。
2020/06/16(火) 17:04:07.76ID:XfSyugqz0
>>853
2020/06/16(火) 17:04:14.53ID:WbcRwWrMa
>>849
INF条約といい、ロシアとの軍縮系ばんばん削ってきてるな。いいぞ、やれやれ。
>>850
光学て基本、レーダーほど距離とか正確に出せんと思うが、最近はそうでもなくなったんか…?
2020/06/16(火) 17:04:20.49ID:XZthXb670
>>853
マジで核ミサイル飛んで来そうだな (´・ω・`)
2020/06/16(火) 17:04:27.27ID:miqh3GLf0
>>849
>あと5.5km/s制限ってな、NATOロシア間で交わされた基本文書叩き台にした
>「ICBM迎撃能力付与して主要国間、特にロシアのMAD体制揺るがしませんのでヨロ」っていう
>法的拘束力を有しない紳士協定だったんよ

回答ありがとうございます。
しかしコレ、ロシアはとばっちりなのか水面下で何かの話はしてるのか気になるところですね。随分なところまで踏み込んでるような気はします。
2020/06/16(火) 17:04:47.49ID:rnPOzwd40
腐れ朝鮮儒教国なので女指導者のエロコラは効いてしまうのけ?
2020/06/16(火) 17:05:37.51ID:5R4lwTRf0
不細工なのが豚妹エロコラの糞度合いを更に上昇させてるな
2020/06/16(火) 17:05:52.61ID:9X9GqdvS0
そういえば、今月は6月だけど
6月って朝鮮半島的に何かあるの?
2020/06/16(火) 17:06:09.65ID:xch0Y7Ypd
コラ画像ばら撒いたのは本当だけどさすがに18禁モノでは無い模様

ホン氏は、北朝鮮が対北朝鮮ビラ問題について強く反発した理由について、「脱北民団体の動画を見ると、『ソルジュ(金正恩委員長の妻、リ・ソルジュ夫人)の愛』と題し、盧武鉉(ノ・ムヒョン)元大統領が(リ・ソルジュ夫人の)膝を借りて横たわっている合成写真を作って送ったものが出てくる。あまりにも卑劣な攻撃だ。おそらく北朝鮮がこれをそのままにしてはいけないと判断したのではないだろうか」と推測した。また、「板門店宣言で南北がビラを散布しないと約束したのに、その約束を守れなかったことが原因だと思う」とも話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/12690550cc4d1e5fb3a5acfa6911a69785dc9d87
2020/06/16(火) 17:06:51.02ID:EGD24tP+0
合法主力艦
https://i.imgur.com/D3n6E6n.jpg
2020/06/16(火) 17:06:54.43ID:WbcRwWrMa
>>864
太平洋向けつーと既にサンディエゴに3隻なかったか?それが横須賀に前進配置とかかえ?
MDイージスは既に10隻くらい日本近海にあるような。
2020/06/16(火) 17:08:02.55ID:5yuoZbl90
>>866
北海道はニュースにもなったカラオケ喫茶クラスターがね

「昼カラ」新たに5人、全員60歳以上…喫茶店2店の感染者各15人に
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200614-OYT1T50113/
2020/06/16(火) 17:08:35.71ID:6pVkZ5b70
>>874
反応が楽しみだから脱北者団体にはエロコラばら撒いて欲しい
効くのが分かったんだから
2020/06/16(火) 17:08:59.03ID:biRO56+10
>>874
まさかここでノムたんとは…
恐るべし盧武鉉の徳
2020/06/16(火) 17:09:17.94ID:NRiA+5L20
>>864
空母三杯は大盤振る舞いだけど、メンテナンス行列解消メド付いたのけ?

(゜ω。)
2020/06/16(火) 17:09:44.49ID:j+IXBMiF0
>>877
凄いクラスターだなこれ
2020/06/16(火) 17:10:18.38ID:5R4lwTRf0
>>865
でも淫魔像なのは事実じゃん
2020/06/16(火) 17:11:02.05ID:aHMoKj+10
>>871
上皇陛下と上皇后陛下、天皇皇后両陛下のクソエロコラが出てきたら、本邦も外面が変わるぞ。
歴史的、地理的用語になるまで、おもしろ愉快なことをしてやることになる。
あっちの最高尊厳ってそんな扱いなんよ。
2020/06/16(火) 17:11:09.07ID:9X9GqdvS0
南北連絡事務所
https://ncache.ilbe.com/files/attach/new/20200616/377678/375692262/11266108677/5c72bb4d6d9a689a454ff02e4175546a_11266108746.jpg

https://ncache.ilbe.com/files/attach/new/20200616/377678/11213555913/11266110386/e23235da285df83d93f5cac8883ed297_11266110681.jpg
https://ncache.ilbe.com/files/attach/new/20200616/377678/11213555913/11266110386/9f95bbf7c20a886782d1cf9405a65c35_11266110682.jpg

https://ncache.ilbe.com/files/attach/new/20200616/377678/11213555913/11266110386/b69fb2a99d2e98fcf8dfe39defdd4c3a_11266110454.jpg
2020/06/16(火) 17:11:27.08ID:RJlaunF90
火事場泥棒とは微妙に違うが
マスクが枯渇していた頃に、婆さんがやってきて
「あなたのお店にマスクの在庫があるのは分かっているの! どうして売ってくれないの!!!」
とか叫ばれたことはあった。

なんでうちの在庫をあんたが知ってるんですかねぇ…
勿論従業員分除いて在庫なんてないわけだがw
2020/06/16(火) 17:11:53.10ID:I2htlnxR0
スターリンクはスペースX社の衛星の固有名詞なので複数の衛星が列をなしている物はコンステレーションと呼ぶのが正しかったはず

個人的には宇宙空間の活用等により交戦距離が伸びた場合でも、実際の射撃主体はまったく新しい防空システムではなくてイージスベースの物になると思うんですよね
アメリカが沢山運用してて意思決定まで含めた完結性の高い防空システムはそれしかないので

それでアショアの利点はイージス艦に対する運用面にあるわけだから結局交戦形態が変わったとしても依然としてメリットはあると思うのです
2020/06/16(火) 17:11:59.67ID:HByhkM5p0
>>870
>ロシアはとばっちりなのか水面下で何かの話はしてるのか気になるところ

>>868が書いてるのにも絡むけど

中距離核戦力(INF)全廃条約の破棄失効に至る経緯と、その後の
米が主張していた「米露に中国も参加させる軍備管理モデル構築の提案」に対して
ロシアが乗らず中国に対する働きかけをしなかったのに対する二重決定と見てるかな、俺的には

で、日本に対してロシアはアショアで難癖付けてたでそ?

あそこらの流れ的には
水面下で話はしててもロシアが乗らなかったか決裂した結果と違うんかな? って感はあるやね
2020/06/16(火) 17:12:27.46ID:5R4lwTRf0
豚妹の糞エロコラ画像を空からばら撒いてやりたいw
2020/06/16(火) 17:12:40.08ID:Dr5/ZD2W0
滑空弾って滑空に必要な高度に達するまでに撃ち落とすしかない。

ってことはセンサーと機材を前に出すしかない道理。
2020/06/16(火) 17:12:50.90ID:5yuoZbl90
>>881
>5月以降、「昼カラオケ」に関連した感染者は、これで計46人に上る。
夜の店関連と別の意味でやばいですね
2020/06/16(火) 17:12:58.27ID:aHMoKj+10
>>880
CVNの原子炉交換以外は横須賀で出来てしまうので…。
2020/06/16(火) 17:13:10.92ID:XZthXb670
>>885
普通に出まかせでそ
カマかけただけよ
2020/06/16(火) 17:14:08.94ID:+CioNfKR0
>>875
組み合わせが珍しい。
2020/06/16(火) 17:14:30.42ID:5R4lwTRf0
>>887
北西太平洋二重決定……
2020/06/16(火) 17:14:30.50ID:WbcRwWrMa
>>886
JADGE情報を直接入力して長距離迎撃弾を射撃(本当に撃つだけ)、みたいのも将来的にはあんのかな?
2020/06/16(火) 17:16:21.72ID:9X9GqdvS0
北朝鮮軍が非武装地帯に進出する計画:報告
2020年6月15日0701
https://breaking911.com/breaking-north-korean-military-set-to-advance-into-demilitarized-zone-report/
北朝鮮軍は韓国からそれを分割する非武装地帯に入る準備ができていると伝えられています。
「私たちの軍隊は、南北関係がどんどん悪化している現在の状況を注意深く監視しており、
党と政府がとるべきあらゆる対外措置に確実な軍事的保証を提供するための完全な準備をしています。」
朝鮮人民軍は月曜日、朝鮮中央通信社(KCNA)への声明で述べました。
「KPAは、南北合意の下で非武装化されたゾーンに陸軍を再び前進させ、最前線を要塞に変え、
南部に対する軍事警戒をさらに強化するための措置を取るための行動計画を検討しています。」
「我々は党の中央軍事委員会からの承認を受けるために上記の意見を迅速に実行するための
軍事行動計画を計画するだろう。」


表向きの理由は脱北者が卑猥なビラを配るのを阻止するため
2020/06/16(火) 17:16:37.23ID:WbcRwWrMa
>>887
つまり…宇宙、BMDの戦略同盟に日米同盟をシフトや!
2020/06/16(火) 17:16:43.02ID:I2htlnxR0
>>889
滑空弾は柔軟にルートを変更できるのと比較的低高度を飛んでリアクションタイムを減らせるのが利点だと思うけど
宇宙から探知して攻撃目標さえ判明すれば後は待ち受けて落とすだけだから技術的にはそんなに迎撃難易度は高くないと思う
むしろルートの途中にミサイルを置ければいいから弾道ミサイルより広い範囲のランチャーから迎撃できそう

>>880
極東地域に展開してた二隻ともコロナ出たよな…
2020/06/16(火) 17:17:17.83ID:Z5zPucQx0
>>892
売り惜しみをしているに違いない、という妄想に基づくという決め付けでしょうねえ。
2020/06/16(火) 17:17:23.93ID:/Y70XLoHa
900
2020/06/16(火) 17:18:11.79ID:I2htlnxR0
アベ総理からマスク来た!
1人10万円の仕送りもしてくれて布マスクもくれるとかほんとお母さんか何か?
2020/06/16(火) 17:18:47.39ID:9X9GqdvS0
イルベ - 日ベスト
金与正萌え化(美少女化).jpg
https://www.ilbe.com/view/11266116667?listStyle=list

いやいや(やめれ)
2020/06/16(火) 17:18:59.94ID:OPhEZChq0
>>878
抜くのに使ってしまって、逆に体制への支持を強めないか?それ
北は慢性的におかず不足な国だし
2020/06/16(火) 17:19:39.57ID:miqh3GLf0
>>887
枠組み制定が不発に終わったので日米側が手札を進めて実力行使、それに対する抗議としてロシアが声明を発表、と。
手札が足りずに抗議しか出来なかったとすれば、ロシア側の置かれた状況はかなり厳しい感じですな。まぁ同情する理由もありませんが。
2020/06/16(火) 17:20:12.03ID:yK6cMcNJp
民○党類ですがクソコラ滑空弾です
2020/06/16(火) 17:20:20.86ID:+CioNfKR0
>>902
キシリアでない限りはまだマシかもな…w
2020/06/16(火) 17:20:25.76ID:I2htlnxR0
>>895
そうなると思う
ただその場合でも実際に厳密な計算はイージス側でやるんじゃないかな
2020/06/16(火) 17:20:40.68ID:bOyVhf3u0
>>884
これを速攻で爆破するほど激怒したのか。
即座に壊せるほど脆くは見えないんだが
2020/06/16(火) 17:21:04.60ID:7+sBXaFDa
しかしコラージュも許さないとかケツの穴が小さいんだな
魔人なんて散々されてるのに…
2020/06/16(火) 17:21:25.53ID:1IbCWxq60
>>879
死してなお国のために働く愛国者の鑑
2020/06/16(火) 17:21:28.18ID:+CioNfKR0
民主党ですがラ党も爆破したいです。
2020/06/16(火) 17:21:59.21ID:9X9GqdvS0
>>908
おれも掘っ立て小屋みたいなもんかと思ってた
2020/06/16(火) 17:23:08.55ID:WbcRwWrMa
>>907
EoRとか見ると計算はむしろネットワーク越しにやれそうな感がある。それを計算に落とし込むまでに、
イージスの有効性(センサの塊なんで)があるんかなーとか思うのよね
2020/06/16(火) 17:23:18.29ID:HByhkM5p0
>>886
より正確にはイージスベースでなくイージス内包するC2BMCネットワークシステムだぬ

この視点で行くとイージスはバックボーンとして情報の集約・意志決定・交戦の指令を司る
C2BMCの末端たる交戦手段(シューター)なんで

その上で
>結局交戦形態が変わったとしても依然としてメリットはある
って話になるねんで

>>880
けんとーということは、ぶらふこみで「かいしょうしたるけんのぅ!」とイキっているってことでせう___

>>876
額面上同じMD・IAMD艦でも戦域防御向けで見ると
クルーの教育・錬度的なものの差があり
艦の装備面でもちょっとずつ仕様変わるねんで
なもんで高錬度・高能力艦優先して展開させるぜよって意味と見るやね
2020/06/16(火) 17:23:39.72ID:/Y70XLoHa
話のネタは尽きない次スレ

民○党類ですがアフターアショアでお楽しみ下さい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1592295756/
2020/06/16(火) 17:24:43.36ID:uX9n47990
10式戦車の調達を…
16式じゃ不安だ
2020/06/16(火) 17:26:29.67ID:I2htlnxR0
>>914
日本の場合C2BMCはジャッジと読み替えてよかですか

そもそもアショア以外に陸上に配備できるイージスと同じミサイルを扱える迎撃設備がありませんからねえ
2020/06/16(火) 17:27:11.78ID:PpQImFc10
タダで貰うものほど怖いものはないんやで
2020/06/16(火) 17:27:18.95ID:I2htlnxR0
>>915


>>916
3日後に来るヒトマルか夕方に来るヒトロクか的な
2020/06/16(火) 17:27:46.40ID:Z5zPucQx0
>>912
爆破はしたが瓦礫にしたとは言っていない_____
まあ、ガラスを多用した現代建築物だから、爆発の衝撃で見た目は派手に壊れたようには見えるかもだが。
2020/06/16(火) 17:28:44.04ID:Wx4vR3S70
俺たちのイージス
男たちのアショア
2020/06/16(火) 17:29:23.56ID:xch0Y7Ypd
犯行声明来ました
https://i.imgur.com/safwRIV.jpg
https://i.imgur.com/awsErY9.jpg
https://i.imgur.com/rOjzzGm.jpg
2020/06/16(火) 17:30:01.54ID:bOyVhf3u0
>>921
究極のイージス
至高のアショア
2020/06/16(火) 17:30:02.62ID:DyiJ/B7n0
>>862
EORが出来るならアショアに千億もかける必要ないって事。
もっとチープで隠蔽可能な移動式ランチャーで良い。

>>868
基本出せないから今のところ未来の装備な状態。
スマホのカメラがアホみたいに数増えてるようなもので数で補うらしいが。

>>915
2020/06/16(火) 17:30:23.99ID:+CioNfKR0
しかし、これで南…というかムンはどうすんのやろう?
更に靴を舐めるのか、さすがに対抗処置を取るのか、どっちにしてもかなり難しいような。
さすがにこれ以上は靴を舐めようがないしw
2020/06/16(火) 17:30:36.26ID:I2htlnxR0
>>822
>アショアが広域センサとしても使用弾薬も陳腐化が早いのを見て

未来における立場で考えるとセンサは確かに滑空弾等に対しては不利だけど、それは宇宙センサ等を利用した遠隔交戦で補えるし
使用弾薬は当然特定の物しか使えないわけじゃない

むしろイージスというアメリカの主力防空システムと足並みをそろえられるという点でアショア以外の選択肢はないのでは?
2020/06/16(火) 17:31:47.16ID:PpQImFc10
脱北者を北に引き渡すという選択肢があるぞ
2020/06/16(火) 17:31:54.61ID:I2htlnxR0
>>924
>もっとチープで隠蔽可能な移動式ランチャーで良い。
そんなもの存在するんですか?
2020/06/16(火) 17:33:06.14ID:/Y70XLoHa
>>922
人造人間19号のコラ、違和感が仕事してないんだが?
2020/06/16(火) 17:33:39.16ID:9X9GqdvS0
人造人間って元ネタがわからない
2020/06/16(火) 17:33:50.33ID:pSwNjngF0
ここまでマジギレするって、ガチでエロコラな気がするわ。
独裁国家でオカズとしてエロコラばらまかれたら、絶対権威落ちるもん。
2020/06/16(火) 17:34:22.97ID:+CioNfKR0
>>927
それ、北としてはあんまり嬉しくないんじゃない?処刑するぐらいしかないしw
2020/06/16(火) 17:34:50.65ID:5yuoZbl90
>>915
乙芋
2020/06/16(火) 17:35:10.36ID:+CioNfKR0
>>931
3Dモデル作ってVRにするか。
2020/06/16(火) 17:35:11.94ID:uX9n47990
都知事選どうしようか…
2020/06/16(火) 17:35:12.48ID:bOyVhf3u0
おかじの作業は無しになるんですかね?

さっぽろ雪まつり縮小へ 来年1〜2月 大雪像取りやめ
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/amp/article/431162
2020/06/16(火) 17:36:01.40ID:/Y70XLoHa
>>935
出馬すんのか!
2020/06/16(火) 17:36:40.25ID:t53Szi4G0
アリゾナPHOENIXの国境警備隊
http://www.tucsonsentinel.com/files/entryimages/12-buying-lineup-full.jpg

移民保護予算を流用してATVを導入したんで揉めてる
本来は保護用医薬品やらの予算
買ったのはATV、2輪車、イヌ、ネットワーク高速化など
GAO: Border officials spent migrant care funds on canines, ATVs, more
http://www.tucsonsentinel.com/local/report/061520_border_spending/gao-border-officials-spent-migrant-care-funds-canines-atvs-more/
2020/06/16(火) 17:36:59.38ID:WbcRwWrMa
>>915
おつ
2020/06/16(火) 17:37:52.57ID:DyiJ/B7n0
>>926
先に日米共同早期警戒衛星の話出したやん?
これは日本のジャッジにも直結してBMD体制を構築することを見込むものと見れば
イージスに拘る必要性はないと思われ。

>>928
今後は中SAMが滑空弾や極超音速CMにロングレンジで対処すべく
高高度迎撃弾開発してるわけで、中SAM更新して行けば自動的にそうなる。
2020/06/16(火) 17:38:15.74ID:BUecuUAN0
>>936
雪像じゃなくてスーパーハウス内での販売などを止めた方が良いんじゃ
外で作業・外で見物なら低リスクでしょうし、2月のクラスターも恐らく室内の密な施設で・・・
2020/06/16(火) 17:38:26.57ID:aHMoKj+10
>>928
TEL的に機動しうる中SAM改な発射システムじゃない?
あれはランチャーと車体を、大型化に備えて更新するらしいけど。

>>925
もっと土下座するで。もっと惨めに不様に。
2020/06/16(火) 17:39:12.58ID:+CioNfKR0
滝川クリステルが出馬するのはどうだ!>都知事選
2020/06/16(火) 17:39:23.55ID:OGbp7M3oK
>>930
ドラゴンボールのセル編だの
2020/06/16(火) 17:39:44.57ID:+SshFDT10
>>915

ゆりしぃハアハア
2020/06/16(火) 17:39:59.29ID:ZFYUF4H/0
>>813
>「金与正」エッチ名前だったの

確か先代の何番目かの妻が「金玉」なんてズバリな名前でしたね。
2020/06/16(火) 17:40:40.68ID:BUecuUAN0
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020061600938
中印軍衝突、3人死亡 国境対立激化の恐れ
>インド軍は16日、中国人民解放軍と15日に北部ラダックの国境地帯で衝突が起き、インド軍の将校と兵士計3人が死亡したと発表した。
>中印両国は4000キロ以上に及ぶ未画定の国境線を抱え、年に数回は小競り合いを起こすが、死者が出るのは極めて異例。
>今回の衝突をきっかけに、国境をめぐる中印両国の対立が激化する恐れがある。

アツいな・・・
2020/06/16(火) 17:41:12.46ID:I2htlnxR0
>>940
でもそれじゃIRBMとかICBMは迎撃できなくない?
そっちはどうするんですか

>>942
地上発射型トマホークくらいの規模になるけどそれめっちゃ大がかりなシステムだしわざわざ作るのかなあ
2020/06/16(火) 17:41:15.40ID:HByhkM5p0
>>940
日本の、だけじゃねーぞと
アショアは米中心とした同盟国間の本土BMDシステムの一翼だ、という視点は忘れちゃアカンて
アレBMD・低軌道捜索面でNMDとも連接されるアセットだという補助線入れんとアカンからぬ
2020/06/16(火) 17:41:32.75ID:ARJWex7N0
中印の小競り合いで出たインド側死者3人の中に将校いるのかよ
2020/06/16(火) 17:41:38.86ID:FY9wGB3+a
>>929
19号のコラは元々は中国のコラだったりするw

政治上は色々有るが、一般の中国人は基本朝鮮人嫌いな人間が多いってのが大きい。
2020/06/16(火) 17:41:42.24ID:+CioNfKR0
>>947
お、とうとうか!?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況