民○党類ですが住めばだいたい都です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/06/17(水) 04:38:42.43ID:paf72ugPa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
気にいったらどんな場所でも生活してやる でも豪雪地帯だけはカンベンな(σ゚∀゚)σエークセレント!

中印国境に火がついた前スレ
民○党類ですがアフターアショアでお楽しみ下さい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1592295756/

ですがスレ避難所 その370
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1591786471/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/17(水) 04:39:48.44ID:paf72ugPa
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     )  ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
   ゝ/   ̄=凸                  ⊂二ノ )
2020/06/17(水) 04:46:36.60ID:paf72ugPa
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。
|| ○はやし屋に遭遇したなら、雷撃処分してしまおう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ  
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)< 高速滑空宣伝弾
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧  
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧∧ < 意味ねぇよ!
2020/06/17(水) 05:01:42.87ID:SBIS9Tixa
>>1モツ
民国のだいたい都構想を後押ししてよい
2020/06/17(水) 05:01:49.07ID:OtbZkmu00
食べていいぞまさお
https://i.imgur.com/n4duiMY.jpg
https://i.imgur.com/bhRoVa5.jpg
2020/06/17(水) 05:30:39.66ID:PASJSpA40
広域で赤狩りが始まりそうな悪寒

乙>1
2020/06/17(水) 06:01:35.54ID:8wd+GvqlM
いちおつ
>>3
つまりビラを撒いたりテレビの周波数と同じ電波を照射したりする弾と……
2020/06/17(水) 06:14:32.57ID:b/1bJnQLK
>>1
本日のみゃー姉スレはここかね乙
2020/06/17(水) 06:54:27.47ID:0SvmiUqK0
たておつ!
2020/06/17(水) 07:07:45.06ID:RHzyrWVP0
>>1
おつ  ドンにしあわせ・・・しわあせ?・・・しわよせ?が大量にありますように
2020/06/17(水) 07:21:33.79ID:AUNiuZyg0
>>1
2020/06/17(水) 07:31:47.32ID:zTtT3oR8a
「米国のデモと沖縄の『命どぅ宝』は共鳴」 黒人暴行死で県出身者ら説く 共通する差別と抑圧の歴史 
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/586248

職業乞食な新聞社が黒人暴動に便乗して喚き出してきた
2020/06/17(水) 07:37:06.89ID:0SvmiUqK0
>>12
これは本文読めないけどあれかな?
先島諸島を差別して苛烈な為政を行った歴代琉球王朝の残虐性を憂う記事かな_?
2020/06/17(水) 07:47:02.26ID:peH+rmja0
警官の命は宝じゃないとでも?
2020/06/17(水) 08:15:55.66ID:Uy/GOmIx0
芋乙

命が宝に文句付ける奴はそうはいないだろう
問題はその命を守る為の社会秩序を奴らが最も軽視していることなんとちゃうかな
2020/06/17(水) 08:19:58.89ID:YUN9yNjn0
印中国境紛争が激化して死者増加
2020/06/17(水) 08:23:53.48ID:Ator/3Ck0
犯罪者と警官どっちにトロッコを向けるかって聞かれたら、トロッコから機関銃を乱射して犯罪者側の線路をクリアにする
2020/06/17(水) 08:25:44.84ID:HNJg9P0J0
>>1

さぁ、今日は何しよっかなぁ (´∀`*)ウフフ
2020/06/17(水) 08:26:23.32ID:+5cTdPCL0
一乙
人が人を作る
環境が荒れていれば人も荒れる
それを反面教師にして聖人になる人間もいるだろうがそんなことを万人に求めるのは運良く環境に恵まれた者の傲慢だ
2020/06/17(水) 08:26:34.36ID:ap3bkbp60
>>1おつ。
今は梅雨にまみれてよい
2020/06/17(水) 08:26:44.76ID:+03fZGl4d
【解説】「俺はコロナだ!」 なぜ、愛知でコロナ感染を装い逮捕される事件が相次ぐのか 県民性か? [富豪立て子★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592265627/

三河の甘味ホモとかまさにそうだな。
歪んだ自己顕示欲の塊という。
2020/06/17(水) 08:28:37.80ID:+03fZGl4d
>>12
米兵は黒人でも平等に差別すんだろ?
2020/06/17(水) 08:30:41.71ID:+5cTdPCL0
殺せばいいと思うよ
この世に生まれる前から存在を無かったことにしてしまえばいい
制度は異常者を許容するよう設計されるが人はそうもいかないからな
人が分かり会える範囲なんてたかが知れてるだろ
2020/06/17(水) 08:31:17.45ID:e9yUNUbhd
髪は不公平だ
2020/06/17(水) 08:32:44.93ID:Ator/3Ck0
>>23
いや、人は分かり合える
我々だって目玉焼きに何をかけるかで分かり合えたじゃないか
2020/06/17(水) 08:33:04.41ID:xo4Ptf2Y0
前髪しかない女神様だって居るんですから!
2020/06/17(水) 08:35:00.17ID:YUN9yNjn0
MD自体、自衛隊は乗り気じゃないみたいやな
2020/06/17(水) 08:36:34.89ID:+5cTdPCL0
>>25
かけない派の居場所はどこにあるってんだ!
2020/06/17(水) 08:37:20.55ID:POn9pJ4n0
この記事書いたやつの言い逃れっぷりがひどくて笑える
https://en.wikipedia.org/wiki/Racial_Equality_Proposal
2020/06/17(水) 08:38:01.64ID:e9yUNUbhd
>>28
空気をかけるのです
2020/06/17(水) 08:39:11.69ID:+03fZGl4d
>>30
彼女にふぅーふぅーしてもらう的な?
2020/06/17(水) 08:40:13.18ID:ap3bkbp60
>>26
生えてない女神様が、履いていなかったらどうするのかね?
2020/06/17(水) 08:40:29.52ID:+5cTdPCL0
>>31
セルフサービスです(怒)
2020/06/17(水) 08:42:09.05ID:hdnhtBhw0
ドンがまた悪いこと思いついたようですね
2020/06/17(水) 08:44:00.12ID:/eNZ4L70a
>>1

ドンを覗くとき、ドンもまたこちらを覗いているのだ
2020/06/17(水) 08:45:00.81ID:Uy/GOmIx0
トランスジェンダーな女神様もいるかもしれない
2020/06/17(水) 08:45:03.25ID:+03fZGl4d
>>34
おぢちゃん、今んとこで悪さしたから都会に転職すんの?

今度は外科になってよ!
2020/06/17(水) 08:46:36.55ID:6bn0mQfz0
にゃーん
2020/06/17(水) 08:48:11.95ID:hMoYG7ok0
>>22
元県民だが、白人将兵は30年前には既に地元民とフレンドリーな人々が多かったが
黒人将兵は黄地元民を見下したオラオラした態度の者が多かったのですが ・ ・ ・
2020/06/17(水) 08:49:39.03ID:LVW8JCJm0
韓国人は世界最優秀民族を自称しています。
その韓国で在日少年の李明博(月山明博)君は
大統領(国家元首)になりました。
自称なれど、世界最優秀の国家元首です。

また、北の大首領である金正恩の母親は、
大阪出身の金正日悦び組でした。
なんと在コ(日鮮混血?)が国母であります。
文大統領によると、金正恩も在日成分の
特殊な半チョッパリであると発言しています。

朝鮮戦争難民が増殖した在コの皆さんは
先達に倣って帰国し皆徴兵されて尻を掘られて脱肛し、
最前線で鎖に拘がれてエラハリ防弾少年となり、
生き延びた暁には国家元首になって下さい。
日本では不用品の10円50銭でも、故郷に戻れば
超VIP兵士な未来が約束されています。 
2020/06/17(水) 08:51:04.53ID:h+9+iqKC0
嫁は目玉焼きにソースをかけるが、だからといって排除しない
自分や子供のにかけようとすれば阻止するが
2020/06/17(水) 08:51:17.39ID:6bn0mQfz0
イージス艦増勢とか洋上Xバンドプラットフォームとかやろう
2020/06/17(水) 08:51:50.90ID:hdnhtBhw0
>>37
んー
どっちかって言うと関西でポストあくから来れる?って声かけられて、やっぱ人確保できたからよそ行ってと言われて強い失望を感じただけです。

今から外科に転科とか無理無理無理無理カタツムリです
2020/06/17(水) 08:54:46.28ID:xo4Ptf2Y0
差別されているゆえに特別な配慮が必要な黒人たちに対して日本人は全く共感しないから、黒人たちが見下してくるのもちかたないね_

沖縄米兵少女暴行事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%96%E7%B8%84%E7%B1%B3%E5%85%B5%E5%B0%91%E5%A5%B3%E6%9A%B4%E8%A1%8C%E4%BA%8B%E4%BB%B6

>1995年(平成7年)9月4日午後8時ごろ、沖縄のキャンプ・ハンセンに駐留するアメリカ海軍軍人のA(22)、アメリカ海兵隊員B(21)、
>C (20)の3名が基地内で借りたレンタカーで、沖縄本島北部の商店街で買い物をしていた12歳の女子小学生を拉致した。小学生は
>粘着テープで顔を覆われ、手足を縛られた上で車に押し込まれた、その後近くの海岸に連れて行かれた小学生は強姦され、負傷した。
>実行犯は当初4人だったが、内1人は少女があまりにも幼かったことで強姦に加わらなかった。実行犯の3人は人種的にアフリカ系
>アメリカ人であったため、「この逮捕は人種差別だ」と繰り返しマスコミに主張していたが、その主張は取り上げられず、処分が行われた。

>また、被告人となった海兵隊員の家族は「人種差別によるでっち上げだ」「若者たちが日本に連れ去られようとしている」と主張し来日した。
>来日後も「沖縄だと陪審員に良く思われないから裁判が我々に不利になる。だから裁判の場を九州に移せ」などと被告人の妻らが主張
>する様子が日米双方のメディアに流された[5]。しかしながら被告人家族は泣きながら失神する姿まで披露したものの、そもそも陪審制が無い
>日本では的外れで空回りに終わった。また文化的にも白人・黒人が絡む人種差別問題になじみが無いため全く同情の声は挙がらず、
>むしろ反感を煽る結果となり、世論からも相手にされなかった。
2020/06/17(水) 08:54:58.58ID:KtSx4EZH0
>>12
ところで沖縄県民は黒人米兵や米兵との混血児をどう扱ってきましたっけ?
2020/06/17(水) 08:57:10.08ID:+03fZGl4d
>>43
声掛けが有ったとはいえ何故地獄へ行こうと?
ドンのお膝元へ近づきたい?
2020/06/17(水) 09:00:48.95ID:H/ucLOq60
>>18
ドンがまた何かを仕掛けようとしている
ガクガクブルブル
2020/06/17(水) 09:03:10.33ID:hMoYG7ok0
>>45
米軍に占領されて虫ケラの様に扱われた事実があるから、そういう時代だったのでは?
現在では、父親について全く語らないデニーは県知事になっているし。
自分は田舎出身なので、そういう子達を見た事がなかったけど。
2020/06/17(水) 09:09:39.68ID:HNJg9P0J0
>>47
解った。

チミの意見を参考にしてお家にいよう。(´・ω・`)
2020/06/17(水) 09:11:49.10ID:WUgc/kcla
秋田、山口両県に対する陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の配備計画は、撤回が不可避な情勢となった。
防衛省は2018年にはシステム改修の必要性を認識しながら、地元自治体には積極的に説明してこなかった。
改修の費用と期間が膨らみ、計画停止の表明に至ったが、政府の説明責任が問われるのは必至だ。


計画停止の理由となったのは、迎撃ミサイルを打ち上げた際に切り離す推進装置「ブースター」だった。
防衛省は18年8月、配備を予定していた山口県萩市などで
「風の影響なども考えながらコントロールできる。(陸上自衛隊むつみ)演習場内に落下させる」と説明。その後も
「ブースターを演習場内に落下させるための措置をしっかりと講じる」としていた。

防衛省によると、同省は18年当時から、ブースターを演習場内に落下させるためにソフトウェアを改修する方針だったという。
今年に入って改めて分析した結果、5月下旬にハードウェアも含めた大規模な改修が必要と判明。
およそ10年間の期間と、2千億円の費用がかかるとの見通しも分かり、計画停止を判断した。

http://www.asahi.com/articles/ASN6J7DXPN6JUTFK00S.html?ref=tw_asahi

見通しが甘かった模様
2020/06/17(水) 09:12:14.58ID:0TfLW5zu0
>>47の部屋に黒ずくめの男達がなだれ込んだ。
その後>>47がどうなったのか、全ての人間が口を閉ざしたので不明である。
しかしドンは自分の部屋にいたので嘘をついたことにはならない。
2020/06/17(水) 09:12:44.05ID:H/ucLOq60
(まずい  消される)
2020/06/17(水) 09:13:51.68ID:UZ7g6RII0
この反ワクチン啓もうしている先生は誰だ
https://pbs.twimg.com/media/Eaiyoq-UEAAii_A.jpg
2020/06/17(水) 09:14:03.85ID:xKbvIQjWM
>>46
いや、出身関西ですので
2020/06/17(水) 09:15:34.80ID:WUgc/kcla
日本による陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の配備計画停止は、米国内で大きな驚きをもって受け止められた。

河野太郎防衛相は技術的問題やコストなどを理由に挙げたが、日米の安全保障専門家らは一様に、政府内で配備の是非をめぐる争いがあったのではないかと推測。
今後の日米防衛協力を不安視する声も聞かれた。

米保守系シンクタンク「ハドソン研究所」の村野将研究員は、
「陸上イージスから1発40億円もする迎撃ミサイルを発射するのは、核かもしれないミサイルが飛んできているという国家存亡に関わる状況だ。
ブースター落下による被害を心配して配備計画を見直すのは釣り合いが取れない」と指摘。
「政府は陸上イージスに代わるミサイル防衛の案を示していない」として、イージス艦隊の運用や日米防衛協力の役割分担にも影響を及ぼすと懸念を示した。その上で
「日本では安全性に対する地元住民の不安をあおれば、最終的に政治の腰が折れるという悪い前例を作ってしまった」と分析。
今後新たな防衛アセットの配備計画が持ち上がるたびに、中国や北朝鮮、ロシアがそれを阻止するために情報戦を仕掛けてくる可能性があると語る。
 
一方、カーネギー国際平和財団のジェームズ・ショフ上級研究員は、北朝鮮や中国の脅威が今後どの程度高まるかに左右されると前置きしつつも、
「日本は最終的に陸上イージス配備に進むだろう」と語った。

今夏始まる見通しの在日米軍駐留経費の日本側負担(思いやり予算)の更新交渉に触れ、
「善かれあしかれ陸上イージスの問題は交渉のムードや流れに影響する」と予想する。
 
また、もし配備計画が白紙撤回となった場合、退役する航空自衛隊のF2戦闘機の後継となる次期戦闘機などの今後の日米共同開発にも「暗い影を落としかねない」と警告している。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020061600729&;g=int

アメリカが困惑してるのは陸上イージスがハワイとグアム防衛に関係しているからかな?
2020/06/17(水) 09:17:36.08ID:Uy/GOmIx0
>>53
反ワクチンにはauがバックにいるんだな!(酷い濡れ衣
2020/06/17(水) 09:18:47.77ID:WUgc/kcla
河野防衛相が、陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の配備計画停止を表明してから一夜明け、
野党からは評価、自民党からは批判の声が相次いでいる。

国防方針の突然の大転換について、防衛省幹部は
「装備品の高騰に問題意識を持っている河野大臣の意向が強かった」と語っている。

野党会派・寺田学衆院議員「今までわかっているけど、やめられないと続いてきた。河野大臣として、打ち破ると判断したものだと思うが」
河野防衛相「当然、サンクコストの議論あるし、時々の判断はあったにせよ、その時の判断として間違っているのはやめないといけない」
野党会派・寺田衆院議員「今回の判断は英断だと思う」

河野防衛相は、迎撃ミサイルのブースターが、民間地に落下しないようにするためには、2,000億円以上、10年以上がかかる可能性を指摘し、
計画継続は「合理的な判断とはいえない」と強調した。

一方、自民党の国防部会では、「寝耳に水の話だ」などと批判が噴出した。
小野寺元防衛相「防衛省は今まで、私ども政治に対して、うそをついてきたのか。説明がなければ、到底承服ができない」

今回の決断を受け、政府は、アメリカとの1,787億円に及ぶ契約の違約金の問題や、北朝鮮のミサイルから日本を防衛する代案など、多くの課題に直面することになる。

https://www.fnn.jp/articles/-/53143

大臣の一存で中止になったのかな?
2020/06/17(水) 09:19:46.74ID:v3u+iBA20
ブースター落下の為に10年と2000億を掛けて改修するなら高高度迎撃用飛翔体の本開発に入った方がいいな
2020/06/17(水) 09:19:50.08ID:KtSx4EZH0
【民主主義が危ない】党首討論が開かれないその理由
6/17(水) 8:01 安積明子 | 政治ジャーナリスト
(前略)・開催の鍵を握るのは野党
 ひとつは2月に与党側から、本年度予算が成立するまで開催を見送ることが提案されたことが原因だ。 その後、コロナ禍でそれどころではなかったこともある。
だが前述したように、立憲民主党は党首討論に消極的だ。参加する野党の数が多く、ひとりあたりの持ち時間が短いことも一因だろう。

 また予算委員会に総理が出席する場合に党首討論は開かれないが、参議院の立憲民主党が党首討論より予算委員会を重視する傾向にあるというのだ。
さらには次のような声も聞こえてくる。
「予算委員会で質問するメンバーはほぼ固定している。 もっとも美味しいポジションをキープするのは立憲民主党の蓮舫副代表だ」

 確かに野党筆頭理事を務める蓮舫氏は、予算委員会で質問するチャンスが多く、「公平さに欠く」との批判が会派内から出ることもしばしば。
実際に国民民主党の舟山康江参議院国対委員長は3月11日の記者会見で、「他の野党に打診や相談がないまま、いつの間にか『筆頭間の協議が決まった』
と進んでいるケースが何度かあった」と苦情を述べたこともある。
舟山氏は、「蓮舫氏は『ほう・れん・そう』が足りない」とも言及。「ほう・れん・そう」とは、報告、連絡、相談を意味し、意思疎通ができていないことを意味する。

 そして党首討論開催を牛耳るのが立憲民主党の芝博一参議院国対委員長だが、これが蓮舫氏と同期で親しく、ともに2007年3月に故・松岡利勝元農水相の
事務所におしかけ、事務所経費で購入したとされる「ナントカ還元水」を確認しようとしたことも。 そして芝国対委員長は党首討論開催に積極的に動いた様子はない。

 20年前の党首討論で、民主党の鳩山代表は政治家の体たらくについて憂慮した。
だが日本の政治はただ「不信の海の中」にあるどころか、どんどん沈みこんでいるとはいえまいか。
https://news.yahoo.co.jp/byline/azumiakiko/20200617-00183721/

まぁ以前から「質問時間の限られる党首討論よりも、遥かに時間の長く取れてTV映えする予算委員会質疑の方が野党議員には美味しい」と言われてますしね。
2020/06/17(水) 09:19:51.25ID:040T01U40
KFCが新型ゲーム機を発表 4K120FPS、クロスプラットフォーム互換のモンスタースペックで焼鳥機能付きってうそだろおい
https://www.excite.co.jp/news/article/Itmedia_nl_20200616148/

ケンタッキー・フライド・チキンが・・・ へぇ・・・  えっ? (*'ω'*)
2020/06/17(水) 09:20:01.35ID:1GTa6yxCd
>>42
船乗りがいないのよ

新隊員も基地勤務希望だらけだし
2020/06/17(水) 09:20:41.85ID:Ator/3Ck0
とはいえ当初出来るって言っていたことが出来ずに、実際にやるには10年もかかるという話が出たらそりゃ無理だわな
本当の理由があるかもないかもわからんが、表向きそういわれて出来ないのが明らかならどうしようもない
2020/06/17(水) 09:20:50.59ID:e9yUNUbhd
10年はないなぁ…
2020/06/17(水) 09:21:54.13ID:KtSx4EZH0
(アウアウウー Sa47-Q/2j) ←本日の20円ノルマ開始
2020/06/17(水) 09:21:58.57ID:HNJg9P0J0
>>61
メガフロートしか無いか (;・∀・)
2020/06/17(水) 09:22:23.57ID:WUgc/kcla
陸上イージス計画 河野防衛相、正式撤回する可能性にも言及

河野太郎防衛相は16日午前の衆院安全保障委員会で、陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の配備計画停止に関し、
「国家安全保障会議(NSC)や閣議などで議論され、必要であれば修正が行われる」と述べ、正式撤回する可能性に言及した。

河野氏は「導入を決めた当時は正しかった」とする一方、
「コストと期間を考えると合理的な判断とは言えない。その時の判断として間違っているものは、やめなければいけない」と説明した。

また河野氏は配備計画を撤回した場合のミサイル防衛の強化について、
「イージス艦を増やす選択肢が考えられる」と述べた。

イージス・アショアは、陸上自衛隊むつみ(山口県萩市、阿武町)、新屋(秋田市)両演習場への配備を予定していた。
質問した秋田市が地盤の寺田学氏(無所属、比例東北)は「今回の判断は英断だ」と、停止を評価した。

一方、同日の自民党国防部会・安全保障調査会の合同会議では批判が相次いだ。
2017年12月に配備を決定した際の防衛相だった小野寺五典・党安保調査会長は
「北朝鮮の脅威は変わっておらず、日本の防衛は後退する」と指摘。
出席者から「政府・与党で議論がなく中止が既に決まっているのは問題」などの声も出た。

https://mainichi.jp/articles/20200616/k00/00m/010/077000c

陸上イージスの中止に政府や与党が無関与ってどうなのかな?
2020/06/17(水) 09:23:07.44ID:96EnG7XY0
【領有権】中国軍の投石でインド軍兵士20人死亡か 発砲はなく殴り合いなどの小競り合い…両軍のにらみ合いが続く [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592351096/

4 不要不急の名無しさん sage 2020/06/17(水) 08:45:48.07 ID:AUSDEXux0
核戦争の先を行く戦い方じゃないかw

193 不要不急の名無しさん sage 2020/06/17(水) 09:09:25.98 ID:2IYM1CKc0
>>4
アインシュタインだっけ
第3次世界大戦でどんな兵器が使用されるのか見当もつかないが
第4次世界大戦はわかるてやつw
2020/06/17(水) 09:23:09.19ID:e9yUNUbhd
>>61
まぁ最近の若い子はソシャゲ出来ないなら嫌って言って逃げ出すからなw
2020/06/17(水) 09:23:20.08ID:Ator/3Ck0
しかし実際問題そんな期間と金がかかるのかっていう疑問もある
LMがフカしこいてこうなったならまた違う問題があるわけで
2020/06/17(水) 09:23:39.32ID:0TfLW5zu0
メガフロートに自力航行能力を付ければ万事解決。
2020/06/17(水) 09:25:49.67ID:WUgc/kcla
新型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の配備計画の停止をめぐって、
政府与党協議会で、与党側は政府に十分な説明を行うよう求めました。

国会内で開かれた政府与党協議会には、
政府側から菅官房長官らが、与党側から自民・公明両党の幹事長らが出席しました。

この中で「イージス・アショア」の配備計画の停止について、自民党の二階幹事長は
「唐突な発表で、地元や党に十分な説明がない。政府には丁寧な説明を期待したい」と述べました。

また公明党の斉藤幹事長も「与党も一緒に議論してきた問題なので、連携もない中で発表されて危機感を覚えている」と述べ、
政府に十分な説明を行うよう求めました。

このあと、自民党の森山国会対策委員長は記者団に対し
「極めて重大な問題であり、与党としても十分な説明を求めていく。候補地の皆様に苦悩の選択をお願いしてきた経緯もあるので、今後しっかりと間違いない対応をすることが大事だ」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200616/k10012472391000.html

与党関係者に何の根回しも無く中止と決まったのかな?
2020/06/17(水) 09:25:51.30ID:HNJg9P0J0
>>68
ソシャゲのイベントの為に通信しちゃって部隊全滅とかありそうで怖い (;・∀・)
2020/06/17(水) 09:26:11.12ID:4uniJdwaa
>>67
「ふむ…火薬で石を飛ばしてはどうだろうか?」
2020/06/17(水) 09:27:01.12ID:Ator/3Ck0
ブースター落下制御ができないというのは結構致命的な問題で、これがあると試射も訓練も出来なくなっちゃう
おまえんちもしかしたらたまに砲弾が落っこちてくるかもしれませんがメンゴ、とか言われてしょうがないね、と納得する奴なんぞおらんからな
2020/06/17(水) 09:27:13.57ID:0Ay+3oOk0
貴重なイージスをミサイル防衛に張り付けとくのは非常によろしくないなあ
2020/06/17(水) 09:28:54.92ID:WUgc/kcla
自民党は16日、国防部会と安全保障調査会の合同会議を開き、陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の配備計画停止について議論した。

出席議員からは「寝耳に水」「無責任」などの批判が続出。
安倍晋三首相による説明を求める声も上がった。

小野寺五典安保調査会長は冒頭、防衛省が迎撃ミサイルのブースターを
「演習場内に落下させる」と説明してきたにもかかわらず、それを一転させたことについて
「今までうそをついてきたのか」と糾弾。
中略

合同会議では、安倍政権が推進してきたミサイル防衛の根幹に関わる方針転換に
「政府の防衛政策に不信感を抱かざるを得ない」との厳しい意見が相次いだ。

配備候補地の一つである山口県が首相の選挙区でもあることを踏まえ、
「首相の威信が大きく傷つく」との指摘も出た。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2020061600398&;g=pol

総裁選挙にも影響が出るのかな?
2020/06/17(水) 09:29:11.91ID:Ator/3Ck0
違約金に関しては、最初はソフト制御で出来るって言ったから決めたのであって、後からできませんとか言われたらそれはアメリカ側の瑕疵でしょという話でもある
2020/06/17(水) 09:29:17.00ID:KtSx4EZH0
そもそも長距離対空ミサイルのブースターなんてミサイル発射後そのまま自由落下して投棄されるのが当たり前なのに、
再利用ロケット宜しく分離後も正確に発射地点までコントロールされながら落着する仕様のブースターなんて、今まで
聞いた事もありませんでしたからな。

そんなものを作るのなら小手先の改良ではなく、1から全面開発するしか無いでしょうし。
2020/06/17(水) 09:30:40.64ID:Ator/3Ck0
10年の歳月と2000億円かけるなら、日本が独自開発してもなんか出来そうなんだよな
もっとコンパクトなシステムで
2020/06/17(水) 09:31:38.17ID:b/1bJnQLK
>>36
ロキ「やっほー」
2020/06/17(水) 09:31:41.53ID:040T01U40
演習しないわけにはいかんからのう (*'ω'*)
ぶっつけ本番で

「失敗したら町は壊滅です!」
「このままでも壊滅だ!」

ってのはフィクションとしては面白いが、リアルにやられると困る
2020/06/17(水) 09:33:59.41ID:WUgc/kcla
自民党は16日、地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」配備計画の停止をめぐり、国防部会などの合同会議を開いた。
平成29年にイージス・アショア導入を決めた当時の防衛相だった小野寺五典・党安全保障調査会長が
「しっかり説明がなければ到底承服できない」と述べるなど、激しい異論や怒りが噴出した。

出席者からは、計画停止で日本の弾道ミサイル防衛網に隙が生まれるとの懸念が多く示された。
中略

また、河野太郎防衛相が与党への事前説明をしないまま、記者会見で計画停止を発表したことに対し、
「突然の発表に驚きを隠せない」(原田憲治国防部会長)、
「こんな重大な問題で事前説明がないのはなぜか」(稲田氏)、
「テレビを通してしか説明がないなら(与党は)野党と同じだ。何を考えているんだ」(浜田靖一元防衛相)と不快感の表明が相次いだ。

合同会議には防衛省幹部が出席したが、河野氏は出席していない。

https://www.sankei.com/smp/politics/news/200616/plt2006160004-s1.html

自民党は陸上イージス中止に猛反対するのかな?
2020/06/17(水) 09:35:05.48ID:b/1bJnQLK
>>59
騒・蓮・舫ならうんざりするほど足りてるぞ
2020/06/17(水) 09:36:20.64ID:Ator/3Ck0
でもこ現防衛大臣が悪いわけじゃなくて、無暗に急がせた政府と当時の大臣の責任だよね
現防衛大臣は単にしりぬぐいしてやってるだけじゃんと
2020/06/17(水) 09:37:41.30ID:040T01U40
>>79

                   (`・ω・´) <2000億と10年の歳月をかけるなら核武装した方が効率的だと判断しました
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ

という話なら大歓迎である
2020/06/17(水) 09:39:02.48ID:KtSx4EZH0
>>81
元々秋田と山口のイージスアショアが完成しても、ここの施設での発射訓練はしない方針でしたからな。

海自のイージス艦がいずれも日本近海ではなく、ハワイ沖の専用海域でMDミサイルの発射演習をやるように、
やはりイージスアショアの要員の訓練や発射演習もハワイ諸島に設置されている米軍のアショア施設を
使用して行う事になっていたでしょうし。
2020/06/17(水) 09:40:33.03ID:T90g6qeU0
陸海空でみんなやりたがらず担当が宙ぶらりんになってたイージスアショア故に計画実現性の検証がおざなりになってた感

イージス艦の増勢に伴う深刻な人員不足を補う為にスクールガールズフリートの導入を
2020/06/17(水) 09:41:27.04ID:H/ucLOq60
速報 パコリーヌが国民我が党へ
2020/06/17(水) 09:41:35.96ID:Ator/3Ck0
陸上自走型イージスの登場が待ち望まれる
2020/06/17(水) 09:41:40.92ID:V6y6UcYM0
>>44
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/586612
>(前略)▼県は「沖縄版SDGs」に「ブラック・ライブズ・マター」(黒人の命は大切)
>を盛り込み、発信してはどうだろう。公約の「誰一人取り残さない社会」にも合致する。デニーさん、ぜひご検討を。(吉田央)

信じられるか、これが「米軍犯罪に苦しめられてる」はずの県で発行されてる反米新聞のコラムなんですよ。
度量の広さを示したいならば普段のヒステリックな論調はなんなんだという話である。
2020/06/17(水) 09:42:09.30ID:6bn0mQfz0
>>88
毒饅頭か
2020/06/17(水) 09:43:16.73ID:xo4Ptf2Y0
アメリカは全水上艦艇にイージス搭載しているのだから日本だって頑張ればなんとか。
アメリカにできて日本にできないだなんて容認できない。
2020/06/17(水) 09:43:24.89ID:040T01U40
>>88
何も変わってねえのと同じや
2020/06/17(水) 09:44:44.78ID:0TfLW5zu0
>>88
元サヤに収まった感…
2020/06/17(水) 09:44:59.16ID:Ator/3Ck0
BMD対応のFCS-4を開発したほうがなんぼかマシかもしれん
2020/06/17(水) 09:45:26.54ID:6bn0mQfz0
THAADをたくさん買おう
2020/06/17(水) 09:45:39.24ID:T90g6qeU0
イージスアショアは再度政治レベルでの再検討が要でありもはや防衛省傘下では解決し得ないってとこかね
元から北朝鮮ミサイル対策は政治色の強いですし
用地変更でどうにかならんものか
2020/06/17(水) 09:47:43.04ID:6bn0mQfz0
いっそ反射衛星砲とか
2020/06/17(水) 09:48:32.30ID:Uy/GOmIx0
BMDの為の迎撃ミサイルを開発します
MIRVを考慮しているのでペイロード大きく確実なミッドコース迎撃の為に高度500km以上届きます
他の用途には使いません(使わないとは言っていない)
2020/06/17(水) 09:49:10.68ID:ErUmbBIcM
>>65
空中発射式で洋上待機させれば良いよ。
何も領海の端に居る必要はないし。

そのうち報復用のも詰めるけどな。
2020/06/17(水) 09:49:22.43ID:OLhmqjRb0
米帝「オールイージスフリートにすれば良いのでは?」
2020/06/17(水) 09:50:46.94ID:0TfLW5zu0
発射直前のTELを叩くのも迎撃です!!
2020/06/17(水) 09:51:18.53ID:+5cTdPCL0
竹槍しかあるめぇ!
2020/06/17(水) 09:51:37.22ID:6bn0mQfz0
金の力で在宅勤務やオンライン業務の体制を整えた我が社であるが……
2020/06/17(水) 09:53:00.36ID:040T01U40
>>97
てか、北朝鮮は明らかに口実で、本命は中露なわけで
そして米本土へ行くミサイルは日本上空を通らないので日本にアショアを置いてもあまり関係ない。日本に置いて意味があるのはグアムやハワイを守る時ですな
そのグアムやハワイは日本を防衛するために必要だからやっぱり必要なのだけど

いずれにせよおっしゃる通り決めるのは政治の大決断が必要です。核防衛は核戦略に直結する話なので、もはや軍人や官僚が決定できる領域ではない
2020/06/17(水) 09:54:25.60ID:T90g6qeU0
>>65
ただ潜水艦からの港湾破壊用核魚雷に震えなきゃ成らんのでソナーシステム積むと人員もその分必要に成り元の木阿弥に

吹きっ晒しの陸に設置されてる方がやはりコストは安くなる筈
107名無し三等兵 (ワッチョイ 0e02-h8Ug)
垢版 |
2020/06/17(水) 09:54:54.82ID:+7lQJMhw0
ポートランドの高校にあるトマス・ジェファーソンの銅像が倒された。彼が奴隷オーナーだったことがその理由なんだけど、第3代大統領だぞ、
独立宣言起草者のひとりだぞ、建国の父だぞ。どうかしてるぜ!

https://twitter.com/Campaign_Otaku/status/1273018393461833728

http://video.twimg.com/amplify_video/1272505775378833410/vid/320x568/wGGPwMnatw1HL50G.mp4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/17(水) 09:56:19.72ID:0TfLW5zu0
>>107
ワシントンの像が倒されるのも時間の問題
2020/06/17(水) 09:57:24.46ID:Ator/3Ck0
>>99
実際SM3は海上運用が前提で液体燃料が使えないから、海上で使わない前提で大気圏外誘導制御部を液体燃料の迎撃ミサイルにすると性能が倍以上上がるっぽい
2020/06/17(水) 09:58:10.67ID:QZLkYdYq0
>>97
対馬と佐渡がいいんちゃう?
2020/06/17(水) 09:58:47.93ID:T90g6qeU0
積むか
機動揚陸プラットフォームに
イージスアショアそのまんま
2020/06/17(水) 09:59:12.88ID:6bn0mQfz0
ラシュモア山爆破も時間の問題
2020/06/17(水) 09:59:42.84ID:WUgc/kcla
「陸上イージスのような、イージス艦に代わるものの導入は引き続き要望したい」。
山村浩海上幕僚長は16日の記者会見でこう語った。

海上自衛隊トップが河野太郎防衛相の停止表明の翌日に導入の必要性を訴えたもので、
安倍政権に振り回される苦悩がにじんだ。

防衛省は当面、イージス艦によるミサイル警戒を続けるとしているが、
海上で24時間365日監視を続けるのは隊員の負担が大きく、気象条件で活動も制限される。

防衛省はイージス艦の新造も検討するとしているが、
増やせば別の護衛艦の乗組員を移す必要があり、東シナ海などでの警戒任務に支障が出る。

1隻約300人のイージス艦の乗組員には「米国留学など特殊な教育が必要」(海自幹部)とされる。
育成に5年程度かかるため、即戦力の増員も期待できない。

計画停止は、ミサイルに推進力を持たせるブースターが住宅地に落下する危険性を排除できないことが要因。
このため同省は秋田、山口両県以外で住民に被害が及ばない代替地を探すことも検討する。
ただ同省への信頼は失墜
し、「受け入れ先を探すのは困難」(陸自幹部)との見方が強い。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020061601066&;g=pol

当面の間イージス担当が決まった海自も困惑している模様
2020/06/17(水) 09:59:52.85ID:HNJg9P0J0
北朝鮮「軍事境界線近くに軍を展開させる」国営メディア
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200617/k10012473271000.html
>北朝鮮の国営メディアは、17日朝、朝鮮人民軍の報道官の談話を伝え、
>韓国との軍事境界線の近くにある北朝鮮南西部のケソン(開城)工業団地と
>南東部のクムガン(金剛)山に軍を展開させると明らかにしました。

>2つの場所には、韓国と共同開発した工業団地や観光施設があり、
>朝鮮人民軍は16日、南北合意で非武装化した地帯に再び軍を進出させることを検討すると警告していました。

>また、談話では、軍事境界線近くでさまざまな軍事訓練を再開させると明らかにしました。

大変だなぁ (;・∀・)
2020/06/17(水) 10:01:52.23ID:T90g6qeU0
>>110
秋田も男鹿半島にしとけば貴重な野生動物ガー乙事主様ガー程度の反対しか出来なくなるからそれで済みそうなんだけどな
2020/06/17(水) 10:02:07.78ID:Ator/3Ck0
SM-3のSDACSを液体燃料化したような迎撃ミサイルを独自開発したほうがええかもね
レーダーは固定のサイトを使い、発射は自走式で海岸に展開可能なやつ
2000億で作れるかと言われたらがんばれとしか
2020/06/17(水) 10:02:43.93ID:hMoYG7ok0
>>90
米軍基地がイヤだというのに、中国・ロシア・北朝鮮の問題を解決しようとは
絶対に言わない支那の走狗が、新たな飯のタネをばら撒こうとしておりますな。

>>105
仰る通りかと。
2020/06/17(水) 10:03:15.87ID:b/1bJnQLK
>>108
斧を持っていなかったことが原因だな
2020/06/17(水) 10:04:26.78ID:Ator/3Ck0
んでも日本が独自開発する問題点として、どうやって迎撃試験すんのって

・・・ん?

いいこと考えた、迎撃試験に必要な多弾頭弾道ミサイルを開発すればよいのでは
SLBMにも対処が必要なので、試験用のSLBMも開発して、
発射数プラットフォームも必要だから試験用に原潜も数隻作ればいいよね
2020/06/17(水) 10:04:32.76ID:t2RNIqZU0
>>74
日本が模擬弾道ミサイルを保有していない以上、アショア・システムの最終性能検査や
実射撃訓練は今まで通りハワイやクェゼリンなどの米領でやることになるべよ。
国内での発射は、それこそ実戦までないんじゃないかと。


>>75
海自は早速海幕長が会見開いて、アショア計画続行か早急な代替案策定、ついでに海自
水上艦隊の負担軽減を求めているの。

「イージス艦に代わる装備必要」地上配備型の計画停止で海幕長
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200616/k10012472671000.html


>>77
アパッチみたいに、防衛省や自衛隊が勝手にできると思い込んでいただけかもしれんし。


>>79
正直なところ、そのあたりは河野防衛大臣がアショア計画つぶしのために次期SM-3自体の
開発コストと混ぜて水増しした見積もりを吹いている可能性がある。
スペースXやブルーオリジンの再利用型ロケットですら、開発費自体は500億円もかかって
いないと言われているので、あっこまで精密に再着陸させる代物でない使い捨てブースター
で開発費1,000億円ってのはなぁ。
2020/06/17(水) 10:06:39.19ID:Ator/3Ck0
>>120
2000億って言ったらH3ロケットの開発費より多いもんな
ほんとそんなにかかるのかっていう
2020/06/17(水) 10:06:52.45ID:T90g6qeU0
>>119
標的機の名前は蛍の光で良いな
2020/06/17(水) 10:07:34.69ID:WUgc/kcla
陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の導入計画をめぐり、
日本側が想定するソフトウエアの改修だけでは周辺住民の安全を確保できない恐れがあると、防衛省が今年初めの段階で把握していたことが分かった。

複数の政府関係者が16日、明らかにした。
陸上イージスの安全性に生じた懸念を配備候補地などに数カ月間隠していたことになり、反発が出そうだ。

政府は2017年12月、陸上イージス導入を閣議決定。
自衛隊の新屋演習場(秋田市)とむつみ演習場(山口県萩市など)を配備候補地に選定した。

その際、問題として浮上したのが、内陸にあるむつみ演習場からミサイルを発射した場合、
切り離された重さ200キロ強の推進装置ブースターが住宅地などに落下する恐れがあることだった。

防衛省は当初、米側と調整した上で、ミサイルを制御するソフトウエアを改修し、ブースターの落下位置をコントロールすることを計画。
この方法により「ブースターを確実に演習場内に落下させる」と約束し、地元の理解を取り付けた。

しかし、政府関係者によると、米側からは今年2月ごろ、ミサイルや発射装置などハードウエアを改修しない限り、ブースターが演習場外に落下する可能性を排除できないと伝えられた。
さらに5月下旬、こうした改修には2000億円前後の費用と12年前後の期間を要することも伝達された。
2020/06/17(水) 10:07:42.76ID:WUgc/kcla
行革担当相経験者の河野太郎防衛相はこのころ、同省予算の無駄の排除に乗り出していた。
米側からの情報を6月3日に事務方から伝えられると、翌4日には安倍晋三首相に報告。
12日に首相と再び会って計画停止の了解を取り付け、一気に突き進んだ。

計画停止は首相官邸主導で配備を推し進めたことに伴う「つけ」が回った結果とも言え、政権の一段の求心力低下につながりそうだ。

陸上イージス導入決定にはトランプ米政権との関係強化を重視していた官邸の意向が働いたとの見方がもっぱらだ。
導入決定前月の日米首脳会談後の記者会見で、トランプ大統領は「日本は大量の防衛装備を米国から買う」と強調。
首相は「米国からさらに購入していく」と応じた。

こうした経緯があったにもかかわらず、河野氏が15日に計画停止を発表するまでの過程で官邸が口を挟んだ形跡は見られない。
閣僚経験者の一人は「官邸が河野氏を止められなかったのだろう。政権の体力がなくなってきた証左だ」と語った。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020061601140&;g=pol

防衛大臣の決断ひとつで中止が決まった模様
2020/06/17(水) 10:08:09.31ID:HNdzQV9I0
>>110
つ「電力」

当たり前だが、イージスシステムは電気もバカ食いするからなぁ。
2020/06/17(水) 10:08:24.75ID:xKbvIQjWM
>>122
チャカシリーズじゃだめですか?
2020/06/17(水) 10:09:30.27ID:WTiDdOnH0
>>124
どうせ石破か中谷辺りなんだろうな、閣僚経験者
2020/06/17(水) 10:10:08.97ID:xKbvIQjWM
防衛大臣だけで決められる案件じゃないのにないいってだ?
2020/06/17(水) 10:10:44.09ID:DoUWpSQ40
仕方ないからメガフロートにイージス載せるか
2020/06/17(水) 10:11:09.05ID:Ator/3Ck0
つうか防衛大臣が勝手に決めたなんて話信じてるやつおるの?
んなこと出来るわけないじゃんね
2020/06/17(水) 10:11:23.14ID:HNdzQV9I0
>>128
20円クソが共同・時事当たりの飛ばしをバカコピペしてるだけなのに何言っても無駄だよw

そう言う事に疑問が持てるアタマが有れば、20円クソなどやってないw
2020/06/17(水) 10:11:45.70ID:e9yUNUbhd
>>130
ゲルの前例が…
2020/06/17(水) 10:12:22.74ID:Ator/3Ck0
ロシアと中国と北朝鮮と、ついでに韓国を滅ぼせばアショアは不要になることに気づいた
2020/06/17(水) 10:13:09.32ID:xKbvIQjWM
>>132
勝手がすぎれば閑職に廻される
仕方ないね
2020/06/17(水) 10:13:13.73ID:1GTa6yxCd
>>105
演習場を使って用地取得を容易にしつつ当該演習場管理隊を保有する駐屯地から糧食支援、警備支援、非常時の増援をうける見積もりなんだろうけど肝心の実射訓練ができない

実射訓練は練度維持や機材点検上の必須事項なんでこれが出来ない時点で運用側はノーサンキューなんじゃないかな

更に山口は周りが散居集落の田園地帯だけど秋田は市街地が広がっていてブースターは必ず居住地域に落ちるオマケつき

北大演か佐渡に予定した方がよかったかもね
2020/06/17(水) 10:14:14.26ID:Ator/3Ck0
>>134
懲罰で農水大臣にさせられた思い出
あんときの農水大臣ほんと鬼門だったなあ
2020/06/17(水) 10:14:21.54ID:e9yUNUbhd
>>133
アメリカもだ
2020/06/17(水) 10:15:39.64ID:/YfhkVKq0
農水大臣のポストは内閣総辞職ビームに備えた重要ポストなのですよ
2020/06/17(水) 10:15:42.70ID:Ator/3Ck0
>>137
たしカニ
2020/06/17(水) 10:16:33.31ID:xKbvIQjWM
>>137
ぶりカスとおふらんすも一緒に
2020/06/17(水) 10:17:05.75ID:Ator/3Ck0
>>140
ドイツを入れていないのは、ほっといても必ず負けて勝手に滅びるからですか?
2020/06/17(水) 10:18:42.19ID:QZLkYdYq0
結局は要地選定ミスなのではという。
2020/06/17(水) 10:20:17.49ID:T90g6qeU0
いや、まったくもって仰る通りです。
2020/06/17(水) 10:20:37.21ID:Ator/3Ck0
>>142
それな
2020/06/17(水) 10:22:50.42ID:xKbvIQjWM
>>141
ドイツとヘタリアはほっといてもアラブに飲み込まれるんじゃない?
146名無し三等兵 (スップ Sd5a-o0xU)
垢版 |
2020/06/17(水) 10:23:55.30ID:PAOp7qcNd
>>72
どっかの部隊が演習でそれやらかさなかったっけ?
2020/06/17(水) 10:26:06.88ID:0Jcm7beB0
仙台上空に未確認物体 午前4時ごろには浮遊 気象台「全くもって不明」
ttps://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202006/20200617_13018.html

ttps://twitter.com/Arswkissing/status/1273060475161374721
ttps://pbs.twimg.com/media/EarRwGcUYAUZiN_.jpg

ttps://www.instagram.com/p/CBglCF3DwMl/

仙台上空にUFO出現
画像は直接リンクできなかったので鳥で誰かがスクショして上げてた奴の転載
見た目はゾンデ気球っぽいけど気象台も自衛隊も市も感知せずとの事
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/17(水) 10:26:54.78ID:h+9+iqKC0
10年あれば島式漁港みたいな発射プラットフォームも作れる
津波対策的には浮体にしたいけど、隊員福利厚生的には陸と橋かけなきゃね

あと10年すれば高齢化が進んで反対する余力も無くなるんじゃねーの?
そこに陸自1000人 入植なら泣いて喜ぶレベル
2020/06/17(水) 10:27:02.97ID:t2RNIqZU0
>>96
THAADもデカイ1段目ブースターを発射サイト周辺に落っことす代物なんで、「ブースターを
落っことすなんて絶許」な河野防衛大臣理論だと自衛隊が装備できない代物になるの。
だいたい、THAADだとアショア並みの防空覆域圏を構築するのに1兆5千億円から2兆円かかる
と言われているので、んなもん買うぐらいなら海自にBMD専従イージス艦を4隻押し付けた方が
まだ役に立ちそう。


>>108
口では「奴隷制よくないなぁ」とか言っておきながら結局黒人奴隷を農場などでこき使い続けた
んで、リベラル蕃族から奴隷制擁護者としてすでに批判をくらいまくっているな。


>>135
>秋田は市街地が広がっていてブースターは必ず居住地域に落ちる
秋田の場合、演習場西側は日本海なんで、日本海上空で敵弾道弾を要撃する予定の今の運用
方法だと、ミサイルが迷走して明後日方向に飛んでいく場合を除くと、市街地上空にはかから
ないような。
2020/06/17(水) 10:27:17.81ID:WTiDdOnH0
蓮舫氏、イージス・アショア配備停止で「辺野古も」

立憲民主党の蓮舫参院幹事長が、地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」配備計画の停止を
受け、安倍晋三首相に「辺野古も見直しを」と求めた。

蓮舫氏は17日、ツイッターを更新。安倍首相が配備計画の停止理由について、配備予定地への説明の
前提が違ったためと述べたことを受け、「辺野古も同じ構造です、安倍総理。地元説明、その前提が
違っている辺野古も見直しを」とした。

続けて「6/12に河野大臣が総理の了解を得たとの報道」に言及。「その日は参議院予算委員会で
第二次補正審議の最中。その日ではなく閉会直前にイージスアショア計画見直し公表も国会から
逃げてます」と指摘した。

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200617-26170107-nksports-000-3-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200617-26170107-nksports-soci

案の定っつーか、いつものバカが喰い付いてきた図
2020/06/17(水) 10:27:27.13ID:zTtT3oR8a
仙台上空に未確認物体 午前4時ごろには浮遊 気象台「全くもって不明」
https://news.yahoo.co.jp/articles/84bb8006d8b1d7c9f47cb4de35746633d2d75b50

https://i.imgur.com/hlRkNS2.jpg
https://i.imgur.com/iBMlA0A.jpg

これUAVが漂流してるだけでは…?
2020/06/17(水) 10:27:31.84ID:xKbvIQjWM
>>146
部隊じゃないけど
こんな感じかな
https://sp.seiga.nicovideo.jp/viewer/mg462554
2020/06/17(水) 10:27:36.29ID:DoUWpSQ40
演習場の立地から言えばブースターのほとんどは市街地には落ちないだろ
2020/06/17(水) 10:29:07.53ID:6bn0mQfz0
>>147
ただよってきたのかしら
2020/06/17(水) 10:29:28.85ID:HNJg9P0J0
>>146
米軍の演習でSNS投稿した兵がいた部隊が全滅判定されとったな。
2020/06/17(水) 10:29:31.10ID:xKbvIQjWM
>>151
UFOか

個人的には一平ちゃんのほうが好きですね
2020/06/17(水) 10:29:47.60ID:0Jcm7beB0
>閣僚経験者
一体誰なんだ(棒)

しかしこれが通信社の記事と思うと悲しくなるな
2020/06/17(水) 10:30:05.46ID:WTiDdOnH0
>>153
ほとんどじゃダメなんだ、可能性がゼロでなければ!!!

といふ感じ
2020/06/17(水) 10:30:22.45ID:9cJKXBzl0
余力のあるうちに切り離して公海上に落とすんだと思ってた
2020/06/17(水) 10:31:45.19ID:0Jcm7beB0
>>151
ぶら下がってる物の形はかなり違うように見える
ただどっかの大学が飛ばした物の可能性が一番高いような気はする
東北大だろ(適当)
2020/06/17(水) 10:32:29.26ID:Ator/3Ck0
いいこと考えた

住宅街にブースター迎撃システムを設置すればよくね?
2020/06/17(水) 10:33:06.45ID:t2RNIqZU0
>>135
>実射訓練は練度維持や機材点検上の必須事項なんでこれが出来ない時点で運用側は
>ノーサンキュー

短SAMや近SAMならともかく、ホークや中SAM、ペトリの実射訓練はもともと国内じゃ射程の
問題で滅多にできないんで、基本今までもアメリカ頼りなような。
2020/06/17(水) 10:34:23.58ID:T90g6qeU0
>>151
ラジコン飛行機ってかアンテナっぽいな
2020/06/17(水) 10:35:15.50ID:T90g6qeU0
大穴でDASH村再開ロケ
2020/06/17(水) 10:35:38.54ID:YoQVeIR20
これどう見ても防衛省のチョンボでしょう
それを無視して必要だからと憤慨している軍オタ界隈はある意味でスペック厨的ではある
2020/06/17(水) 10:35:54.99ID:t2RNIqZU0
>>160
たまに、北朝鮮の物っぽい風船爆弾もどきが飛来することもあるんで、なんとも。
2020/06/17(水) 10:36:30.02ID:DoUWpSQ40
SM-3が市街地をかすめてブースターが市街地に落下するのは
かなり無理な狙い方してるからな
無理をしないといけないような状況においてブースター落下被害を拒否るのも相当アレだ
2020/06/17(水) 10:37:16.23ID:0Jcm7beB0
防衛省が云々と整備計画が影響されるかは全くの別問題でしょ…
2020/06/17(水) 10:37:23.16ID:Ator/3Ck0
水素水を飲めばブースターが当たらなくなるって聞きました
2020/06/17(水) 10:39:28.27ID:0Jcm7beB0
様々な観点から検討されているのにひたすらあげつらって安全保障を人質に取っているのだとしたらそれはドン引きってレベルじゃないぞ
2020/06/17(水) 10:41:41.05ID:Ator/3Ck0
秋田はどうだか知らんが山口は問題ないんじゃないの?
2020/06/17(水) 10:42:53.66ID:qk1ehWu80
ブースターの落下問題なんていまさらで、だったらナイキJの頃はどう解決してたんだ?
あれだって、でっかいブースターがケツに付いてるのに、あれも射点を中心にどこか地上に落ちるんだが・・・
2020/06/17(水) 10:43:14.91ID:ZHY9yZpt0
>>128
そもそも河野はツィッターで導入停止の記事をフェイクニュースと断言してた。
つまりは河野ですら知らされずに決めたことの可能性がある。つまりは政権内部がボロボロだということだ
2020/06/17(水) 10:44:33.27ID:Ator/3Ck0
ブースターが落ちてきたら特賞で一億五千万円進呈、とかなったら俺は誘致を歓迎してしまう自信がある
2020/06/17(水) 10:44:45.65ID:ZHY9yZpt0
>>172
これは導入停止の言い訳で、理由は他にあると見るべき
大体これまではブースターは安全な場所に落下すると説明していた。それがいきなりこんな説明をやり始めるとか国の言い分は明らかに不自然
2020/06/17(水) 10:45:02.85ID:ZHY9yZpt0
>>172
これは導入停止の言い訳で、理由は他にあると見るべき
大体これまではブースターは安全な場所に落下すると説明していた。それがいきなりこんな説明をやり始めるとか国の言い分は明らかに不自然
2020/06/17(水) 10:45:37.51ID:rjCfTwqZ0
>>104
ジツに正しい力の使い方だと思うけど、ナニカあったの?

(゜ω。)
2020/06/17(水) 10:45:55.17ID:WTiDdOnH0
>>171
むつみ演習場から濁った水ガーって騒いでるけど、昔っからなんであんま関係ない
2020/06/17(水) 10:46:18.56ID:K509vJfr0
>>24
>>31の事だな!

>>166
まさか南鮮のビラ風船…な訳ないよな
2020/06/17(水) 10:46:45.02ID:29yx4ODga
>>174
戦車道方式ということだ。
2020/06/17(水) 10:47:45.63ID:Ator/3Ck0
>>178
山口が特に問題ないなら、どっちも停止するのはなんかもにょるよね
表向きの理由でブースターに憎まれ役を押し付けて、本当の理由があるのかもなあって思っちゃう
2020/06/17(水) 10:47:59.39ID:heZDa3G60
>>171
記者会見見るかせめて報道記事読もう?
2020/06/17(水) 10:49:19.63ID:YoQVeIR20
整備計画を策定実行する防衛省がそれをトチったんだから
計画が再評価されるのは行政上あるいは社会通念上当たり前でしょうに
当初計画どおりではないですけど計画があるんで続行しますなんてどこでもやらんよ
額も設置場所も見直すか代替するかはしらんけど
2020/06/17(水) 10:49:49.39ID:KBwLLTvx0
>>1

イージス・アショアの件、これからNSCで今後の対応策を検討するらしいが、
普通は代替案を用意した上で計画変更を発表するだろう。
どうもよくわからんな。

そもそも、アショアからSM-3発射する状況なんて文字通り”有事”なんだから、
ブースターが落下する恐れがー、なんて言ってる余裕はないと思うんだが。
2020/06/17(水) 10:50:01.87ID:0Jcm7beB0
>>183
そもそも最初から特定の場所を前提とした予算すら付いてないじゃん
2020/06/17(水) 10:50:23.86ID:DoUWpSQ40
まあ北も中共も早期にカタが付く予定があるならアショア急がなくて良い品
2020/06/17(水) 10:50:56.34ID:0Jcm7beB0
例のUFOは殆ど移動してないらしい
下についてるのはマルチコプターか何かなんだろうか
2020/06/17(水) 10:51:00.97ID:rQrc+7Ok0
中露南北朝鮮が更地になればアショアは必要ない_____
2020/06/17(水) 10:51:42.48ID:WTiDdOnH0
>>181
地元民には地元民なりにあるのかもしれんが、地元じゃない県民からするとあの辺マジでなんも
ないところだから、演習場なんかできてるわけでね
まあ正直なところ、条件闘争してんだろうなーというのが印象やね
2020/06/17(水) 10:54:03.18ID:KtSx4EZH0
確かに今回のイージスアショア絡みで防衛省は幾つものヘマをやらかしたけど、ぶっちゃけ日本の安全保障の根幹部分と
バーターにしうる様な重大事化と言われれば明確にノーですが。

測量ミスや居眠りにしても、その他の省庁や普通の企業なら担当者を処罰し然るべき謝罪を済ませれば、再び仕切り直して
事業を進められるレベルの些事でしかないし、ブースターやレーダー電磁波にしても本来非常に低いリスクであるにも関わらず、
日本の安全保障を損ねる事が100%自分らの利益になるマスゴミと左翼野党とパヨク活動らが、リスクを針小棒大に膨らませ
地域住民の不安を煽り建てた結果がコレなのだから。

そもそも野党マスゴミパヨクの真の主人である特亜三国やロシアにしてみれば、日本が核ミサイルへの防御力を高める事は、
核による恫喝力を確実にそぎ落とし国益を大いに損ねるのだから、何としても日本国内の手下どもをこき使って叩き潰す必要が
ありました。
2020/06/17(水) 10:55:27.48ID:KBwLLTvx0
前スレの水原希子の話題、見た目が東洋人で名前が日本人風な名前だったら、
視聴者の多くのは日本人だと思いこむだろう。

その「錯誤」を利用していたことをなぜ認めようとしないのか。
アメリカと韓国のハーフであることが営業上プラスであるなら、そっちを全面に押し出すだろうに。
2020/06/17(水) 10:58:01.18ID:qk1ehWu80
そもそも国内で防空戦をやれば空に向かって放った弾丸やミサイルの破片はどれも射点を中心にどこかの
地上には落ちるのだ、撃墜した敵機や相手の弾道弾の破片だって国内上空でなら、これも地上に落ちて来る
空に打ち上げたものは姿形は変われど重力に引かれて全て地上に落ちて来る、空中で消えて蒸発するわけ
ではない、こんな事は当たり前の事ではないか
その二次被害を防ぐのは、危害区域の住民にはコンクリートの屋根がある頑丈な建屋や地下などへの避難
を事前に行わせる為の事前警報や屋内避難命令とかであって、そっちの法整備をすべきであろうに
2020/06/17(水) 10:58:01.81ID:HNdzQV9I0
>>191
つか、モデルデビューの時はハーフっぽい名前で、未成年喫煙がバレて謹慎食らってたはず<水原
2020/06/17(水) 10:59:00.48ID:ZHY9yZpt0
>>190
居眠りは置いとくとしても、測量ミスは些事で済まされないだろ
どうしてその場所に決定したのか根本が揺らぐ問題なんだから
195名無し三等兵 (ワッチョイ 4ef2-WI6b)
垢版 |
2020/06/17(水) 10:59:51.13ID:t2RNIqZU0
>>175
似たような費用対効果で実現できる本土ミサイル防空計画があるようには見えない現状、
正直なところ、自分からすれば、緊縮脳の血が騒いだんだか、マスコミに良い恰好したかった
かで、河野防衛大臣が暴走して計画停止を独断したって以外の理由が見えないのお。
2020/06/17(水) 11:00:03.39ID:Ator/3Ck0
測量をミスったのなら地形を変えてしまえばなんとかごまかせるかもしれない
2020/06/17(水) 11:00:06.42ID:6bn0mQfz0
はいはい
防衛省は無能
日本はホロン部
アベヤメロ
2020/06/17(水) 11:00:12.15ID:0Jcm7beB0
それだけで決められたわけじゃないのにな
沖縄(ボソッ
2020/06/17(水) 11:00:37.95ID:YoQVeIR20
>>191
この手の話題は責めるのではなく流行りの価値観で
本当のあなたを隠さないで!ルーツに自信を持って!
とおだてるのが良
2020/06/17(水) 11:01:41.00ID:QZLkYdYq0
アメリカの反応薄いのが気になるんだよね。

特にトランプなんて絶対なんか言うだろうし。
2020/06/17(水) 11:01:47.06ID:0Jcm7beB0
>>195
もしそうならゲルの比じゃないけれど
ゴミが揃ってトランプとか予算の削減とか求心力の低下とか似たような単語ばっかり使ってるあたりなあ
2000億円と12年はちょっと気になったけど
2020/06/17(水) 11:02:18.25ID:Ator/3Ck0
>>200
つうかこれほどの話、アメリカに通してないわけないよな
2020/06/17(水) 11:02:21.96ID:0Jcm7beB0
情報がない中であれこれ推測しても仕方ない(身も蓋もない)
2020/06/17(水) 11:03:06.56ID:QG2581OY0
>>173
フェイクニュースと断言してたのは、新屋演習場断念の記事について
今回の計画停止表明とは矛盾しとらんよ
少なくとも現時点ではね
2020/06/17(水) 11:03:19.36ID:0Jcm7beB0
例のUFO、つりさげてるものが地味に十字形なのがいいね
2020/06/17(水) 11:03:51.68ID:0TfLW5zu0
ウリもそう思うんで静観中
2020/06/17(水) 11:04:44.93ID:OLhmqjRb0
>>196
削るならともかく、山の高さ数倍は無理だw
2020/06/17(水) 11:04:48.36ID:DoUWpSQ40
アメリカと言えば、アショアよりポンペオがハワイでどういう話をしたかのほうが気になる
2020/06/17(水) 11:05:11.44ID:zTtT3oR8a
十字架だしこれで確定っぽいな

88 プレアデス星団(東京都) [ニダ] 2020/06/17(水) 10:52:30.16 ID:hno3E1ZN0
九州大学と福岡大学の共同開発による無人観測航空機Phoenix-S(フェニックス エス)
https://i.imgur.com/rx5qPr7.jpg

高度23kmのエアロゾル濃度測定に成功しました。
観測高度は、無人航空機、有人航空機のいずれとしても前例のない高い高度です。

国立極地研究所
https://www.nipr.ac.jp/info/notice/20150313.html
2020/06/17(水) 11:05:14.28ID:Ator/3Ck0
勝手に決められた! とか騒いでいる記事があるがそれはただ単に「そういう会議に参加させてもらえない方々」なだけではないだろうか
2020/06/17(水) 11:06:46.20ID:KBwLLTvx0
>>193
それならなおのこと、日本人と思わせる意図で芸名を変えたと思われてもしかたないね。
パナソニックのビューティ部門のポスターにいつまで使うんだか。
2020/06/17(水) 11:06:49.60ID:RHzyrWVP0
>>155
ラフタリアと二人でドンの結婚を祝ってあげたかった俺の夢は実現しない(;´Д⊂)・∵.
2020/06/17(水) 11:07:01.53ID:heZDa3G60
なんかコロナってもう終わった感あるNE!
2020/06/17(水) 11:07:10.81ID:Ator/3Ck0
>>207
ヤーポンで測量しましたってレベル
2020/06/17(水) 11:07:36.83ID:6bn0mQfz0
>>213
始まってすらない
2020/06/17(水) 11:07:47.46ID:0Jcm7beB0
>>209
ttps://pbs.twimg.com/media/EarRwGcUYAUZiN_.jpg
かなり違うように見えます
あと動いてないくて長い時間見えてるらしいから単純な何かを吊り下げただけの気球ではなさそう

>>204
さすがにそんなレベルで事象や時系列が認識できてない人はいないだろJK
きっとそれとは別の今回の件について否定した鳥のソースを張ってくれるよ(棒
ウリは見つけられなかった
2020/06/17(水) 11:08:20.92ID:DoUWpSQ40
状況コロナに良くも悪くも慣れてきただけやんなw
2020/06/17(水) 11:08:21.28ID:Z61xfNbZM
>>213
見切った!
って感じはするw
2020/06/17(水) 11:09:34.76ID:Ator/3Ck0
>>217
アメリカなんて慣れ過ぎて100万人規模デモだもんな
でもなんでも世界一が良いアメリカだから、本望かも知れない
2020/06/17(水) 11:12:54.82ID:dgpC5GEf0
しかし、南米ははじまったばっかりなのに、ブラジルなんて
感染者が日に3万超えてて明後日ぐらいには100万の大台突破っぽからどうなることやら。
2020/06/17(水) 11:13:01.75ID:heZDa3G60
心あたたまる記事おいておきますね
かいわれ感ありますね

【中国】権威ある専門家「輸入サーモンが原因」 北京のコロナ再流行で全国的な不買運動へと発展 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592359633/
2020/06/17(水) 11:14:14.67ID:QG2581OY0
>>213
正直、発症しなければあって無き様なものだからねえ

北九州「探知不能な感染の可能性」 クラスター班が報告
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6eb9850e68ae22af9253842f1f7f56289ff126c
>北九州市は16日、新型コロナウイルス感染再拡大後に現地入りした厚生労働省クラスター(感染者集団)対策班の暫定報告の
>概要を明らかにした。市内全域で感染経路不明な感染者が確認され、多くが無症状だったことから「顕在化しない探知不能な感
>染伝播(でんぱ)が起こっていた可能性がある」と指摘。感染が疑われる人などに継続的にPCR検査が実施されており、「市中感
>染の探知体制は機能していた」と評価した。

北九州 集団感染の小学校 授業中や登下校時などに感染か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200617/k10012473031000.html
>また、感染した児童の中には、一緒に遊んだり下校したりするなど接触の機会が確認され、「感染の機会の可能性としては、授業
>中や休み時間、登下校時などが考えられる」と指摘しています。

もし完璧に感染を防ごうと思ったら、これまで通りの学校生活はできないレベルな気配が…
2020/06/17(水) 11:14:25.69ID:0Jcm7beB0
ttps://twitter.com/derbyduck17/status/1272997596701720576
ttps://pbs.twimg.com/media/EaqYkAfVcAE34dJ.jpg

さらに詳細な画像撮影してる人がいた
なんだこれ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/17(水) 11:14:55.85ID:QZLkYdYq0
>>210
自民党内の調整が無かったってとこが、アメリカ側からの割と重要なアプローチの結果っぽいんよね。政府内で完全に情報シャットアウトしてる。
2020/06/17(水) 11:16:48.04ID:0Jcm7beB0
>>224
完全に伏せられてるのはすごいよな
今までこのレベルで秘匿されてた案件あったっけ
2020/06/17(水) 11:17:17.23ID:zTtT3oR8a
>>216
https://pbs.twimg.com/media/EarZjrtU8AAFxqK.jpg

ソーラーパネルが主翼?についてるらしい
長時間滞空できるよう設計されてるのかもしれない
フェニックスs1号の時点で普通の航空機のような飛行ができるらしいから多分派生型じゃないかな?
https://i.imgur.com/uAogUBq.jpg
2020/06/17(水) 11:19:33.52ID:n/7qJwSP0
>>221こんなバカだとこの国30年で滅びるんじゃないかな・
2020/06/17(水) 11:19:42.78ID:Ator/3Ck0
>>224
なんかあるよねこれ
2020/06/17(水) 11:20:56.09ID:Ator/3Ck0
>>227
まな板から発見されたとはいうが、じゃあ肝心のサーモン調べたのかよって話だよな
2020/06/17(水) 11:21:29.73ID:0Jcm7beB0
>>226
>同機は、2015年1月24日夕方(昭和基地時間、以下同様)、昭和基地東方約20kmの南極大陸氷床上のS17地点からゴム気球に懸吊して放球され、
>エアロゾルの濃度観測およびサンプリングを行いながら上昇し、高度23kmまで観測を行いました。その後はパラシュートで降下し、高度12kmで気球・パラシュートを分離、自律滑空飛行によりエアロゾルサンプルと共にS17地点へ戻りました。

切り離すみたいだからかなり性質が違うと思う(派生型である可能性は否定しないけど
ソーラーパネルで発電してプロペラで位置を制御してるのかも
ただそれにしては配置がよくわからない
2020/06/17(水) 11:24:10.71ID:heZDa3G60
魚は日本人の為にあるものなので中国人は食べないで欲しい
2020/06/17(水) 11:26:18.91ID:T90g6qeU0
クエスト用粉塵人のまで持ってくのに使わないのなんで
2020/06/17(水) 11:26:25.83ID:YoQVeIR20
放射脳がご測定でもしてるのでは
2020/06/17(水) 11:33:25.31ID:Ator/3Ck0
>>231
マグロもコロナがーとか中国にデマ流せば、中国人にマグロを食い尽くされなくなるかもしれないと思ってしまった
2020/06/17(水) 11:33:30.37ID:YoQVeIR20
自治体に連絡してないならちゃんとした団体の研究実験のたぐいじゃないし
朝方からずっと浮いてるなら相当質のいいもので素人がこんなもん飛ばせるとも思えないし
マジでわからん
2020/06/17(水) 11:34:03.81ID:ifkx1lZA0
>>234
秋刀魚も入れよう!
2020/06/17(水) 11:34:30.24ID:SnQhEVMHd
>>72
自衛隊任務終了後に激レア装備やガチャSSRが貰えるコードを配布、みたいにして
福利厚生にすればいいんでないの?
自衛隊の福利厚生限定キャラとか配布すればいい。
2020/06/17(水) 11:35:34.81ID:pTjV0pIXd
サーモンは日本人が食べるからいいぞ
2020/06/17(水) 11:36:25.16ID:0Jcm7beB0
>>235
少なくとも4時から数時間ほぼ同じ位置に存在してるらしい
明らかに素人が作れるレベルの物じゃないしガチで安全保障案件かも
2020/06/17(水) 11:36:37.13ID:OLhmqjRb0
ですが民で共食い・・・?
2020/06/17(水) 11:36:40.27ID:xMA7NOd/p
なんかすごいのきた


【新型コロナ】 ステロイド薬「デキサメタゾン」で重篤患者の致死率3分の1低下・・・英治験 [影のたけし軍団★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592314758/
2020/06/17(水) 11:38:49.90ID:KtSx4EZH0
中印衝突、素手で殴り合いか…気温氷点下の影響でインド側の死者20人に
読売 2020/06/17 10:03

インド陸軍は16日、インドと中国の間で国境が未画定となっているカシミール地方東部で15日夜に起きた両軍の衝突で、インド側の死者が
20人に上ったことを明らかにした。
当初3人としていたが、17人は重体となった後、現場が高地のため気温が氷点下になった影響で死亡したという。

印メディアANI通信は16日、中国側にも43人の死傷者が出ていると報じた。 素手などで殴り合ったとみられる。
一方、中国軍で、インドとの国境地域を管轄する「西部戦区」の報道官は16日の声明で、双方の衝突で「死傷者が出た」としたが、詳細には
触れなかった。

両軍は5月上旬からカシミール東部の複数の場所でにらみ合いを続け、今月6日に平和的解決を目指すことで合意したところだった。
印メディアによると、国境線を巡る対立で死者が出たのは45年ぶりで、緊張が再び高まる恐れがある。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200617-OYT1T50141/

中国側も43人と結構な死傷者を出していましたが、カシミール高山地帯の過酷な気候が双方の死者を増やした要因らしいです。

それにしても鳥も通わぬ厳寒の高山地帯で、双方とも武器を封じたステゴロのケンカで死傷者多数なんて、大昔の番長漫画や
男塾のノリである。
2020/06/17(水) 11:38:52.00ID:hdnhtBhw0
>>221
余ったサーモンは本邦で消費しよう
仕方ないね
2020/06/17(水) 11:39:02.13ID:0Jcm7beB0
>>241
>暫定結果によると、人工呼吸器がなければ呼吸できなかった患者らの致死率は、同薬の投与により35%低下。また酸素吸入を受けていた患者では、致死率は20%低下したという。
2割助かるだけでも大きいけど、感染の拡大規模それでどうにかなるレベルではないからなあ…
2020/06/17(水) 11:39:26.20ID:hdnhtBhw0
>>236
フカヒレも!
2020/06/17(水) 11:40:22.18ID:xMA7NOd/p
>>244
ガスター10にしろ、喘息薬にしろ
炎症抑えられたらなんとかなるのじゃないかと
思えてきた
2020/06/17(水) 11:40:22.91ID:heZDa3G60
>>243
仕方ないね
2020/06/17(水) 11:41:04.00ID:T90g6qeU0
>>241
そらステロイドは効くやろ
医者にかからずのメリケンの素人の生兵法が増えそう
2020/06/17(水) 11:41:26.21ID:DoUWpSQ40
ステロイドが効くまで言われて最早アレルギー疾患扱いである
いやそのりくつはわかるのだが
2020/06/17(水) 11:41:53.38ID:Uy/GOmIx0
超意表を突いて水産物に付いている寄生虫がコロナを媒介する可能性

ないな
2020/06/17(水) 11:42:00.23ID:KtSx4EZH0
>>241
>>244

今朝のBBCでもこれの事を報じてたな。

この薬自体は既に市販されて広く普及しているから、もしこの薬を最初から使っていたら
数万人のコロナ患者死者の内、数千人(全体の約1/6)が助かっていたかも知れないと。
2020/06/17(水) 11:45:28.69ID:2Eppt91X0
普段からステロイド使いまくって免疫落として致死ダメージ受ける人とか出てきそうだよなあ

とはいえ炎症に使えばそりゃ効くやろ、というお話ではある
2020/06/17(水) 11:45:51.30ID:Uy/GOmIx0
昨日の夜にはステロイドの記事AFPに来てたけど
さほど強くないとはいえステロイドだからな
効くかもしれないけどまあ最終手段だべ
2020/06/17(水) 11:47:09.99ID:0Jcm7beB0
>>251
数千人助かってもなお数万人死んでるってところが深刻だと思う
結局感染の拡大を抑止するしかない
2020/06/17(水) 11:48:04.25ID:JjDoGvrD0
>>240
ですが丼
2020/06/17(水) 11:50:34.48ID:6bn0mQfz0
>>177
え、気合い入れて仕入れた幹部用のカメラを偉い人が「やっぱり持ってないことにしたい」って返してきたニダ
2020/06/17(水) 11:50:44.11ID:0Jcm7beB0
かなり広範囲から見えているようなので相当な高度にある
そんな高高度で果たしてプロペラで位置を制御できるだろうか

実は位置の制御はしてなくてたまたま安定してるだけとか?
だとしても正体は謎だけど
2020/06/17(水) 11:55:01.87ID:V6y6UcYM0
ふと思った
エロ漫画において受精してることを知覚できる女キャラ(下手すると行為中にさえ)は珍しくないが
そんなに敏感ならがん細胞が増殖しても早く気付けるから長生きできるのではないか?
2020/06/17(水) 11:55:58.50ID:iwG7L2Y60
>>1
おっつかれー
2020/06/17(水) 11:56:18.98ID:ZseNoO4aM
>>221
たまたま、汚染されたまな板でさばいていたのが
輸入サーモンってだけじゃね?
オーストラリアからも輸入って辺りが理由なんだろうけど。
2020/06/17(水) 11:58:03.46ID:V6y6UcYM0
サーモンを食った結果

アニサキス→わかる
コロナ→コウモリ説をとるなら哺乳類由来ですよね!?
2020/06/17(水) 11:59:10.31ID:SnQhEVMHd
>>253
ガスターやオルベスコ、フサンの結果も8月あたりにはそろうだろうから
それらをみてから治療薬を見極める感じになるんかねえ。
2020/06/17(水) 12:00:41.83ID:ap3bkbp60
ソーラーとドローンを組めば、同じ場所に自動滞空は可能なんだろうけど、目的が分からんねえ。夜になれば落ちるでしょ。
それか自動滞空の耐久試験か。回収方法無いけどw
2020/06/17(水) 12:01:46.43ID:hdnhtBhw0
>>263
ヘリで取りに行けないかな?
高度わかんないけど
2020/06/17(水) 12:02:14.60ID:0Jcm7beB0
>>263
どうも福島から見えてるらしい
高度がかなり高そうだからドローンのプロペラで制御できるかなあ
2020/06/17(水) 12:03:42.56ID:UZ7g6RII0
>>226
世界最大の完全電気飛行機がテストフライト成功、「空飛ぶタクシー」の実現も間近か
https://gigazine.net/news/20200601-ecaravan-test-flight/
https://i.gzn.jp/img/2020/06/01/ecaravan-test-flight/00_m.jpg
eCaravanはハイブリッド式ではなく完全に電気で稼働するため、
二酸化炭素排出量ゼロでクリーンな飛行機です。
ただし、搭載しているバッテリーにリチウムイオン電池が採用されており、
バッテリーの重量によって燃費が悪くなってしまうのが欠点。
実際にターボプロップエンジンが最大1200マイル(約1900km)飛行できるのに対して、
magni500だと100マイル(約160km)までしか飛べないとのこと。


これに搭載しよう
2020/06/17(水) 12:04:56.89ID:3e1bUyxz0
>>252
喘息/COPD用吸入ステロイドのシムビコートなら、もっと効きそうな気がする。
2020/06/17(水) 12:07:02.80ID:LVW8JCJm0
>>61
今のところは日米安保で米国イージス艦を乗員込みで手配して貰える。
北朝鮮ミサイル対応では、海自イージス艦2+米海軍イージス艦2の組合せですから。

日本は今後もUZAジャイアンから拒否されないように立ち回らねばならないのです。
いっそ秋田県の産業を潰す品目の輸入拡大でもしたら良いなどと鬼畜。
2020/06/17(水) 12:07:29.04ID:ap3bkbp60
こういう自動で上げるとこもあるけど、気象庁知らんというのは謎だねえ
https://www.jma-net.go.jp/wakayama/kansoku/tool/koso1.jpg
2020/06/17(水) 12:08:25.26ID:Uy/GOmIx0
多くの黒人家庭で必須 米社会で直面する試練を子どもに教える「トーク」
https://www.afpbb.com/articles/-/3287509
まあ正気な黒人の記事
>「非常に微妙なバランスをとる必要がある」とウエストさんは話す。「人との関わり合いにおいて、しっかりとした知識に基づく判断ができるように、十分な情報を与えたい……
>同時に彼らに持ってほしい自信を弱めることはしたくない」
>「自らの成功の助けとなる自信を持つことと、殺されることになりかねない自信過剰との間には、際どい境界線がある」
その境界線を判断出来るようにする有色人種専用の教育を公的に用意したら差別と言われるところが難しい
結局は家庭任せになっちゃう
揶揄ではなく意識高い成功した黒人の子供は意識高く成功する可能性が上がるけれども
そうじゃないのは今の泥沼からよほどの資質持ちしか這い上がれない
2020/06/17(水) 12:09:09.68ID:rjCfTwqZ0
>>266
160km……
30分飛べるかも、あやしいのか

(´・ω.、 何か起きた時他の空港へ行けないから、運用難しそう
2020/06/17(水) 12:09:29.93ID:0Jcm7beB0
そもそもペイロードがどこにあるのかわからない
2020/06/17(水) 12:10:21.72ID:hdnhtBhw0
>>265
ウニのとこからは雲のせいか見えなんだ
2020/06/17(水) 12:10:59.58ID:UZ7g6RII0
>>271
電池次第
2020/06/17(水) 12:11:40.87ID:0Jcm7beB0
>>273
そうでしたか
移動してるのかもしれませんね

見えたらレポよろ
2020/06/17(水) 12:12:07.39ID:bpxoSxKwM
>>266
1km辺り何円で移動できるのかな
2020/06/17(水) 12:12:10.57ID:6nIjv2gpp
>>228
グアムハワイコースへのBMを撃つ事が視野に入るアショアの中止について
日本の独断であればアメリカが反応しない筈が無いんよね。
戦略防空に関して、何かしらデカい動きがあるかも知れない
2020/06/17(水) 12:13:30.24ID:mYrQ+vSxa
今回のアショア停止はかなり高度な日米間の安全保障上の判断っぽいけど
問題をあえて言えばブースター落下を出汁にしたのは悪手と言えば悪手かねえ?
279名無し三等兵 (スップ Sd5a-p6kK)
垢版 |
2020/06/17(水) 12:14:11.69ID:yZFZoPLId
>>55
そりゃあアショアのあるなしで、MD対応DDGをどれほど極東に派遣するのかかわるしね
逆に言えば、アショア代替案については米軍とすでに話ついてるんじゃね?って思うの
2020/06/17(水) 12:15:04.28ID:rjCfTwqZ0
>>274
普通のセスナ使うつもりで、高度を上げて空気抵抗減らして航続延ばそうとしたら
温度低下でバッテリー出力落ちて逆に低下とか、インチとメートル以上の悲喜劇生まれそう

(゜ω。)
2020/06/17(水) 12:15:38.77ID:PASJSpA40
>>242
アギトかよ
2020/06/17(水) 12:16:32.51ID:WTiDdOnH0
>>279
総理が了承してるんだし、そういうことじゃないかねぇ
とウリも思うニダ
2020/06/17(水) 12:16:52.39ID:rWkO+s+id
今回の案件って日本側というよりアメのメーカーからの要望なのでは
2020/06/17(水) 12:17:55.96ID:mYrQ+vSxa
少なくともアメリカはアショア停止を了としてるよね?
ワクワクしてきますよね
2020/06/17(水) 12:18:47.83ID:PASJSpA40
直接殺ル旗が立ってるのかもね>北朝
2020/06/17(水) 12:19:18.19ID:XjdTU1w+d
注文ライン到達で買付。
2020/06/17(水) 12:19:23.26ID:GrjMD3XHa
>>136
ゲルは一応農水族出身なんだよなぁ
2020/06/17(水) 12:19:47.83ID:ap3bkbp60
アショア完成する前に着火しちゃう!アショア本体より味噌と弾薬!
ああやだやだ。
2020/06/17(水) 12:20:52.12ID:rjCfTwqZ0
>>281
そうか、改造人間同士の集団戦という見方もあるか

_(゚¬。 _ ありません
2020/06/17(水) 12:21:42.23ID:dgpC5GEf0
ttps://bpnavi.jp/s/kuji/pc/medias/show_by_key/kancolle13

水着鈴谷は何本かね…w
そしてポーラもいるが、たぶん酒飲んで水に入るのは良くないなw
2020/06/17(水) 12:21:52.79ID:XjdTU1w+d
コメ国さんコロナの影響的にな底堅い感じみたいだけどBLMの登場で悪化は避けられそうにないな。
2020/06/17(水) 12:23:24.30ID:XjdTU1w+d
カラシニコフの裁きの元、5.45mm弾で奴等のアギトを食いちぎれ!
2020/06/17(水) 12:23:24.91ID:GrjMD3XHa
>>223
やはり円盤生物と考えた方がいいのかもしれん
2020/06/17(水) 12:24:39.91ID:ms+4YNImd
>>277
グアムハワイ向けは探知して洋上米軍艦とデータリンクするだけでしょ
アショアから撃つ必然性はない
2020/06/17(水) 12:25:15.19ID:XjdTU1w+d
>>270
自業自得では。
296名無し三等兵 (スップ Sd5a-p6kK)
垢版 |
2020/06/17(水) 12:26:00.30ID:yZFZoPLId
>>282
んで代替案のひとつが「敵基地攻撃能力」なわけですよ
https://www.sankei.com/politics/news/200616/plt2006160061-n1.html

これ、昨今の流れとも一致するよね
2020/06/17(水) 12:28:49.97ID:npkvwUIOM
歌舞伎町クラスターの次は中洲クラスターですか
2020/06/17(水) 12:29:26.63ID:KUs4GLBiM
核で代替すれば万事解決
抑止力はアショア以上だし省力化で自衛隊もニッコリだ

...冗談じゃなくこれからドンパチに巻き込まれて酷い目に遭えば核アレルギーなんぞ一瞬で吹き飛ぶのでは?
2020/06/17(水) 12:30:16.59ID:rjCfTwqZ0
流れや、ひとものかね程度で昨今見ていると、あっという間に最新の現実において行かれ、老害になる、この恐ろしさよ

...(((└("_Δ_)ヘи
2020/06/17(水) 12:30:36.71ID:XjdTU1w+d
>>296
発射前・直後そして飛行時の電波攻撃とか効果あるのかな。最初期の弾道弾ならともかく…

物理的攻撃にしてもコメ国のスカッドハントの実績からして完全とは言い難いのが辛いところだな。
2020/06/17(水) 12:31:11.25ID:ydjorWLMa
まあアメリカからの反応がほぼない(トランプ大統領とか反応しそうだし)から
なんかしら手打ちは済んでるんだろう…
つまり…
2020/06/17(水) 12:31:27.04ID:hdnhtBhw0
>>223
どこのご家庭にでもありそうな測距器で高度測定できないかな
2020/06/17(水) 12:31:54.93ID:QG2581OY0
>>297
症状が出てないだけであちこちの夜の街で蔓延してるでしょうなあ

中洲キャバクラでクラスター発生か 少なくとも4人陽性 福岡
https://news.yahoo.co.jp/articles/65379206d542e3af63689b05d24fdf5de8ddb4fe
2020/06/17(水) 12:32:04.32ID:PASJSpA40
あいつらの直情的な気性を鑑みると、マジドンぱち十分にあり得る。


【軍事】 韓国、北朝鮮に警告 「軍事行動起こせば代価払うことになる」 [影のたけし軍団ρ★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1592363940/
2020/06/17(水) 12:33:10.29ID:mYrQ+vSxa
最近のクラスターでヤバいのは昼のカラオケ喫茶だろ……あの爺婆達は感染したらしたで世間が悪いとか騒ぎそうだし(偏見
2020/06/17(水) 12:33:40.35ID:rjCfTwqZ0
>>300
弾道弾だと、電離層のノイズに耐えきる連中だから、EAには無駄に強いでしょうなぁ

...(((└("_Δ_)ヘи
307名無し三等兵 (スップ Sd5a-p6kK)
垢版 |
2020/06/17(水) 12:34:05.44ID:yZFZoPLId
>>300
イージス艦の増勢、敵基地攻撃能力、中SAMのBMD化等々・・・

MD体制は複合的に行われるもんやろう
2020/06/17(水) 12:34:05.98ID:GWNHhHpBa
>>284
アメリカからのコメントはまだ出てないだけで、今後リアクションがあるのでは?
2020/06/17(水) 12:34:15.63ID:mYrQ+vSxa
>>301
出師準備よー
2020/06/17(水) 12:34:48.98ID:XjdTU1w+d
>>298
配備しておけば良かったと後悔するレベル…市街地に核兵器でも命中するレベルの惨劇が起きないと難しいところだろうと思う。

あと核配備と同時に防げなかった米国軍に対する風当たり世論もどうするかだな。
2020/06/17(水) 12:34:55.40ID:PASJSpA40
風俗ニキはもう暫くは自重した前

新型コロナ、重篤な後遺症の報告多数 一生苦しむ恐れも

https://news.yahoo.co.jp/articles/327062ec7cd6e5d3742d18b316ab072a78a5c0d5


5月末、イタリアの呼吸器学会が衝撃的な発表を行った。回復した感染者の調査や、同じコロナウイルス感染症であるSARSなどのデータから、新型コロナが肺に完治し難いほどのダメージを与える可能性があることがわかったという。少なくとも6か月は、肺にリスクのある状態が続く恐れが高いそうだ。
2020/06/17(水) 12:34:57.42ID:KUs4GLBiM
>>304
共同正犯で融和詐欺仕掛ける計画が失敗して仲間割れしてるように見える
2020/06/17(水) 12:35:11.76ID:IZKWc8B90
ゲーミングマスク「GRAPHT ストレッチマスク」発売!フィルター交換対応で丸洗い可能な高耐久仕様
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1259549.html

とりあえずゲーミングとつけときゃ、買う馬鹿がいるだろうと見えてしまうのは
自分の心がよごれてるせいなのだろうか
2020/06/17(水) 12:36:34.71ID:mYrQ+vSxa
>>310
核不拡散体制時にブーブー言って後悔してだから
中共の核武装を言い訳に60年代に核武装出来なかった大後悔
2020/06/17(水) 12:36:38.49ID:npkvwUIOM
光らないのにゲーミング名乗るのか
2020/06/17(水) 12:36:56.59ID:PASJSpA40
>>301
遠い国のウンタラカンタラが実は?
って落ちはありそう。 米人救助どなすんねんって話はあるが
2020/06/17(水) 12:37:02.36ID:Lr8LHSyp0
>>305
高齢の方ほどマスクしてない感じなんだよな
2020/06/17(水) 12:37:07.19ID:XjdTU1w+d
>>313
光らなのではゲーミング失格だな
2020/06/17(水) 12:37:58.11ID:Uy/GOmIx0
鯖グレードマスクとか言われても困るし
2020/06/17(水) 12:38:02.68ID:qYL7EzDl0
https://i.imgur.com/ztN3LTa.jpg
2020/06/17(水) 12:38:54.04ID:KUs4GLBiM
>>318
記事見ずに当然のように光るものだよ思ってどこが光るんだろうと考えてたわ
2020/06/17(水) 12:38:57.51ID:rjCfTwqZ0
>>319
それはやたらに煩いファンが付いているという意味だな____

...(((└("_Δ_)ヘи
2020/06/17(水) 12:39:01.74ID:DolgrrPhd
>>304
開幕スカッドと玄武の撃ち合いになれば新しい戦争が見れる
2020/06/17(水) 12:40:11.97ID:XjdTU1w+d
>>323
スカッド飛ばすかな…むしろ野砲撃ちまくりそう
2020/06/17(水) 12:41:38.75ID:c8ms7LJrd
>>320
残念だったなぁ、トリックだよ!
https://i.imgur.com/0XZdIXk.jpg
2020/06/17(水) 12:41:44.36ID:KUs4GLBiM
そもそもお互いにインセンティブ無さ過ぎて南北ドンパチの時点であり得ないんだけど、えっそんな理由で戦争おっぱじめたのなんて案件腐る程あるし...
2020/06/17(水) 12:41:59.61ID:da3UgSHH0
>>313
でもコンピュータ系のブランドロゴ入ったマスクってちょっと欲しくない?
AMDマスク欲しいぞ
2020/06/17(水) 12:42:58.36ID:XjdTU1w+d
>>327
昔AMDのコア欠けCPUキーホルダー的なの合ったな。
2020/06/17(水) 12:43:17.79ID:hdnhtBhw0
>>326
サッカーの勝敗とかな
2020/06/17(水) 12:44:07.42ID:PASJSpA40
北の労働新聞
ムンジェインに懲罰の雷
ムンジェインは人間の屑で撲滅する

労働新聞の論説、「南朝鮮当局による、民族と世界の前に鉄石のように約束した歴史的な板門店宣言と軍事合意書に違反する背信的な行為は、
1回や2回ではない」「役立たずの北南共同連絡事務所というものは形も残さず消え去り、次の段階の行動措置も準備されている」
「徹底した報復戦が実行段階に入った」「世界は、わが人民が南朝鮮当局者たちにいかなる懲罰の雷を落とし、人間のくずたちをいかに撲滅するかをしっかりと目の当たりにするだろう」
2020/06/17(水) 12:44:18.95ID:ap3bkbp60
>>325
駄目だコリア!
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/21852448/picture_pc_deaf2fc3576e293bbbba33668241cdfc.jpeg
2020/06/17(水) 12:45:09.31ID:3e1bUyxz0
>>321
着用者が闇の中で薄らと青白く光ります。
2020/06/17(水) 12:46:21.42ID:ap3bkbp60
>>332
おしりの先が!?
2020/06/17(水) 12:47:05.07ID:da3UgSHH0
後はゲームハードマスクも欲しいぞ
2020/06/17(水) 12:47:38.21ID:iwG7L2Y60
頭の硬い連中にクソコラはマジで効くんかぁ・・・(´・ω・`)
今度は下半身が緩い重度のメンヘラおばさんをラジコン誘導してデリバリーしよう
普通の人間にはかなりメンタル病むようになる(´・ω・`)
2020/06/17(水) 12:47:56.24ID:DoUWpSQ40
ムンムンは19号妹の好みではなかったようだ
2020/06/17(水) 12:48:22.98ID:h+9+iqKC0
>>325
鉄筋少ないな
2020/06/17(水) 12:48:38.33ID:PASJSpA40
>>313
マスク素材にラジウムを使用して、
光るし菌やウイルスもコロス
2020/06/17(水) 12:49:15.03ID:Uy/GOmIx0
>>334
3DOマスクとPC-FXマスクのどっちがいい
2020/06/17(水) 12:49:16.37ID:e9yUNUbhd
>>313
メーカーに客が遊ばれてるんだからゲーミングで合ってるやろがい
2020/06/17(水) 12:50:24.39ID:KUs4GLBiM
>>330
>ムンジェインは人間の屑

文 在 寅 野 獣 先 輩 説
2020/06/17(水) 12:51:43.95ID:XjdTU1w+d
少し買い増し。うーん
2020/06/17(水) 12:52:58.32ID:XjdTU1w+d
>>339
アップルマスク(ピピンアットマーク)そして富士通マスク(マーティー)
2020/06/17(水) 12:54:32.83ID:zTtT3oR8a
連絡事務所が思ってたよりもかなり派手にぶっ壊されてて草

https://i.imgur.com/ClIA4GW.jpg
https://i.imgur.com/QciCn60.jpg
https://i.imgur.com/U7QjDq9.jpg
2020/06/17(水) 12:55:10.90ID:da3UgSHH0
>>339
一般人なので初代PSが良いです
2020/06/17(水) 12:55:52.53ID:XjdTU1w+d
そいや親まにあ者の従業員である連れも給料が半分になった言うてたな。我が方もGW長かった影響もあって平月の30%〜40%減収くらいの影響があった。
2020/06/17(水) 12:56:21.10ID:MI4otTHkM
ここで左派に阿ったわけわからん腹案を出すのならば先行き暗いな、河野太郎
2020/06/17(水) 12:56:31.98ID:4/MwhiOip
>>344
うーむ。どうしても笑いが出てしまうw
2020/06/17(水) 12:57:02.48ID:Uy/GOmIx0
>>344
思ったよりでかい建物なのね
2020/06/17(水) 12:57:47.73ID:XjdTU1w+d
>>344
よく死人でやかったな
2020/06/17(水) 12:58:39.45ID:iwG7L2Y60
>>344
多分ネタとして何かの動画で使われそうで・・・
ミサイルをぶっ放す某動画とか・・・
2020/06/17(水) 12:59:41.85ID:e9yUNUbhd
>>345
敗者側は大人しくセガハードマスクをつけませう
2020/06/17(水) 13:00:08.81ID:PASJSpA40
>>344
褒めて遣わす。
https://pbs.twimg.com/media/Eaml78cVcAAZVP6.jpg
2020/06/17(水) 13:03:47.90ID:XSBxQV2Ia
一番普及したゲーム機てMSXじゃろ
2020/06/17(水) 13:03:55.21ID:qYL7EzDl0
仙台の未確認飛行物体って航空法違反だよな?
誰だこんなことしたの
2020/06/17(水) 13:05:28.13ID:e9yUNUbhd
>>351
きっとジェラルド博士が突っ込んだんだ
2020/06/17(水) 13:08:56.64ID:da3UgSHH0
>>344
コロナのせいで韓国側は撤収してたとかなんとか
>>352
じゃあ箱〇マスクで
2020/06/17(水) 13:09:05.36ID:T90g6qeU0
国内で名乗り無いならGoogle位しかなくね
中露から流れてきたなんなら途中で発見されてそうだし
2020/06/17(水) 13:09:44.23ID:vabzPSEm0
件の拳銃自殺の出元は父親の遺物だった?
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000186396.html
2020/06/17(水) 13:09:52.02ID:QKIH9jVLF
しかし、与党にも話通してない、海自も寝耳に水、というのは?ホントに米と話付いてるのかとか、官邸にはお伺い立ててるのかも疑いたくなる。

そこまで急いで決定せにゃならん案件でも多少漏れてもそんなに困る案件で無さそうだが。
2020/06/17(水) 13:09:55.99ID:zMrMHCMSM
>>44
こいつら人種差別を口実にやりたい放題が常習になってるんだろうなあ。
それでますます嫌われると。
2020/06/17(水) 13:10:33.34ID:4uniJdwaa
>>304
開城からソウルまで50kmくらいなんで開城に火力部隊を進駐=「こっちはいつでも殺れるんだぜ」という脅迫だからね
さすがのムンコリアも緊張が走ってるようで
2020/06/17(水) 13:10:55.41ID:UrmdGoIOd
例の浮遊物が複数飛んでるかも?という話が出てる
Googleでなんかあんな感じのものを飛ばすのをやってるらしいというネタもあるし
2020/06/17(水) 13:16:03.45ID:KUs4GLBiM
>>362
世論がこれにイモ引くなら戦わずして北主導統一も時間の問題だな
2020/06/17(水) 13:17:21.56ID:dCq4BkgP0
空母からヘリを蹴落とす場面が再び見られるとは
2020/06/17(水) 13:18:08.62ID:K509vJfr0
>>304
(我が党研と掛け持ちしてるですが民は知ってると思うが)俺は今、とてつもない高揚感と期待に胸を膨らませている
そして、期待するものは言うまでもないだろう



「糞コラ撒き散らしが原因で朝鮮戦争再開」これだ!
2020/06/17(水) 13:18:50.27ID:zMrMHCMSM
>>60
焼鳥機能付きのPCは前世紀末にAMDから発売されてたな。
2020/06/17(水) 13:21:31.92ID:pk25RSKc0
今なら在韓邦人も少ないからご安心!
2020/06/17(水) 13:21:42.87ID:PASJSpA40
>>363Googleならありそうだなぁ
法律知らなかったで済まされる話ではないが
2020/06/17(水) 13:23:36.69ID:zMrMHCMSM
>>90
黒人以外はどうでもいいって響きがたまらんw
これ当然の前提として(白人の命と同じくらいに)が付いてるんだろうなあ。
2020/06/17(水) 13:25:28.21ID:why31GL50
高校生がチャカ持ってた事案、どうも元外務省職員だった親父が持ち込んでた模様
外交行嚢使ったんかね?
2020/06/17(水) 13:25:49.16ID:iwG7L2Y60
まあCIA関連職員の入国ルート指定の空港あるしなぁ
北が怪しい行動してるから仙台で情報収集じゃね
ついでに左翼団体の動向も探れると
2020/06/17(水) 13:26:28.37ID:e9yUNUbhd
>>357
マスクに✕つけるだけやろがい
2020/06/17(水) 13:26:31.97ID:zMrMHCMSM
>>107
いま暴れてる連中はアメリカ合衆国の国民としての自覚がないってことやで。
2020/06/17(水) 13:26:39.34ID:AoVYExCQa
国分町に平壌とかそんなんな看板の飲み屋あるで
2020/06/17(水) 13:27:54.84ID:bpxoSxKwM
https://www.webcg.net/articles/amp/42887
エコで売るには限界アリ!? トヨタの「RAV4ハイブリッド」と「RAV4 PHV」の商品性のちがいを考える

言い方悪いけどもただのPHVって石北会向けよね
2020/06/17(水) 13:28:01.85ID:+5cTdPCL0
爆発は最高だ
2020/06/17(水) 13:28:23.90ID:da3UgSHH0
>>373
違うし、しいたけだもん!!
>>374
国民じゃなかったりして
2020/06/17(水) 13:28:29.03ID:2Eppt91X0
建国の父だからといって邪悪であればその断罪は免れないのだ

ですがスレを建立してもチクチン派であれば許されないように
2020/06/17(水) 13:28:30.59ID:why31GL50
>>355
90年代頭、北がよく飛ばしてたよね。あの手の風船
2020/06/17(水) 13:28:33.68ID:/JnUQUj5a
>>243
日本人は最早ノルウェーサーモンに魅了され尽くしてしまったから仕方ないですよね__

変わりにムニエル用銀鮭を沢山買って貰いませう___
2020/06/17(水) 13:30:11.53ID:zMrMHCMSM
>>120
いやABM試験用の模擬弾道弾作ればええんとちがうかね? 発射プラットホーム込みで。
2020/06/17(水) 13:30:33.56ID:neuFeIsPd
>>352
じゃロボピッチャマスク
2020/06/17(水) 13:33:03.36ID:iwG7L2Y60
>>376
まあ良さそうだけどなぁ
2020/06/17(水) 13:35:12.53ID:zMrMHCMSM
>>165
正義は我にあるから都市部の人間がBMDが間に合わなくて死んでも知ったこっちゃねーw
2020/06/17(水) 13:36:20.46ID:6bn0mQfz0
マスクの裏表がわからない製品が……
安易に袋を捨てるんじゃなかった
2020/06/17(水) 13:36:58.42ID:StEWE7C+a
個人的に思うムンムンの野望の三大誤算

安倍政権長期化
トランプ大統領
黒電話早死?
2020/06/17(水) 13:37:44.54ID:da3UgSHH0
>>386
ロゴも文字もないの?
実際付けてみて着け心地で表裏を考えるしか…
2020/06/17(水) 13:39:16.03ID:dCq4BkgP0
ゴムが畳まれてる方が表ぞ
2020/06/17(水) 13:39:50.33ID:6bn0mQfz0
>>388
ロゴがなかったニダねぇ
2020/06/17(水) 13:40:39.05ID:zMrMHCMSM
>>167
かつては警官に年間数発の実弾訓練で有事には百発百中を期待した国民なので。
2020/06/17(水) 13:42:25.55ID:zMrMHCMSM
>>172
あの当時はね、実際に銃爆撃された人間がいっぱい居たから。
爆撃されたり銃撃されたりするのとどっちが良いかは問うまでもなかったんだろ。
2020/06/17(水) 13:43:14.42ID:PASJSpA40
>>390
このみで判断するしかないですな( ;´・ω・`)
2020/06/17(水) 13:44:14.34ID:2Eppt91X0
>>389
じゃあ俺ずっと表裏逆でつけていたのか…
2020/06/17(水) 13:44:47.50ID:zMrMHCMSM
>>189
そのうち地産地消よろしく都市部近郊に配置して、拒否したお前はそこで乾いて行け案件になりそう。
2020/06/17(水) 13:44:50.15ID:6bn0mQfz0
>>389
あざっす

いわゆるオメガプリーツなんだけど直感に反してオメガの出ている方が内側のようニダ
2020/06/17(水) 13:45:01.70ID:MJNFKjYu0
>>270
こういう努力して成功した黒人は、表には出さないけど底辺の黒人馬鹿にしていそう。
2020/06/17(水) 13:48:09.41ID:e9yUNUbhd
>>383
競合いないから負けでもないのでは
2020/06/17(水) 13:48:23.75ID:8S21sJGL0
>>396
基本はオメガが出ている方が実は内側になる。

これは何故かと言うと、凸側の襞にゴミや微生物が溜まって感染症の媒体になるからで、
へこんでいる方を表に出すと襞にゴミや微生物が残らないから。
2020/06/17(水) 13:48:56.31ID:+5cTdPCL0
ゴムの付け方位知ってますが!?
2020/06/17(水) 13:50:07.44ID:why31GL50
>>397
アフリカ系アメリカ人の中にも色々カーストがあるからねぇ
経済格差や肌の色の濃淡さで。真っ黒って黒人の中でも差別されるし
2020/06/17(水) 13:52:06.11ID:zudCW1i70
>>397
でも大坂なおみはBLMに賛同しているぞ
2020/06/17(水) 13:52:26.54ID:zMrMHCMSM
>>270
>殺されることになりかねない自信過剰

むっちゃオブラートに包んでね?この表現。
つうか自信がそういう態度に直結するのヤバくね?
2020/06/17(水) 13:53:50.70ID:3scEUWyx0
>>344
爆破解体の周辺被害を局限するための措置はとってなかったっぽいなw
2020/06/17(水) 13:54:20.89ID:2Eppt91X0
>>397
「努力した後に成功した個人」というのはどんな社会にもいるが、
「努力したので成功した個人」というのはどんな社会でも幻想なんで、
ある意味それも泥沼の一部なんだよなあ
2020/06/17(水) 13:55:44.46ID:rQrc+7Ok0
自信過剰の一例

眼鏡クイッ
2020/06/17(水) 13:56:08.07ID:6bn0mQfz0
>>399
なるほど
つまりこれは一般消費者向けというよりは医療向けの製法で作られたマスクなのね
(スズランのマスクだけど通常のラインナップとは違う感じのが店で売っていたニダ)
2020/06/17(水) 13:56:09.65ID:da3UgSHH0
>>394
モノによる案件なのでマジでお手元の説明書を見ろ
2020/06/17(水) 13:57:50.22ID:2YrvoXEV0
>>270
日本から見ると、サラッと「社会が悪い」と言ってるようにしか聞こえないのです。

そりゃあ警官なんて西部劇の頃と大差ない暴力装置ですが、法秩序の守護者の部分もある訳です。
なにより、「マーベル印の超人どもと違って鉛玉一発で死ねるって点で自分らと大差ない生き物」なのです。

そこまで解ったら、銃のバーゲンセールとかが普通にある自分らの国でどう振る舞うべきかは、
相身互いって物だと思うのよ。(李下冠を正さずとかの類)

そういう所から教えないでライフハック的に撃たれない方法だけ教えてるって時点で、
断絶はこのまんま次の世代まで引き継がれるだろうなぁ、と思うのです。
2020/06/17(水) 13:58:28.41ID:WTiDdOnH0
>>395
どんだけ設置する気ィやねん!と一応ツッコんでおこうw
2020/06/17(水) 14:00:12.11ID:da3UgSHH0
>>410
99822基だ
2020/06/17(水) 14:00:26.24ID:3scEUWyx0
>>189
秋田は絶対に金たかるつもりだったと思うよ
その金で何やるかまで皮算用してたはず
今頃パニックじゃねw
巻き添え食った山口はご愁傷様
2020/06/17(水) 14:00:59.60ID:why31GL50
>>395
小泉が総理だったころの自民党総裁選で亀井静香が
全市町村にPAC3配備するってのを公約の一つにしてたな
2020/06/17(水) 14:01:24.48ID:hCMrg5Xp0
10年でちまちまアショア作るのが間に合わないって判断なのかな
作ってもその頃には時代遅れとか
2020/06/17(水) 14:01:52.89ID:WUgc/kcla
二階氏イージス計画停止に不快感「相談なかった」

自民党の二階俊博幹事長は17日の北朝鮮核実験・ミサイル問題対策本部役員会で、
政府による地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」の配備計画停止に不快感を示した。
「党に何の相談もなく、一方的に発表されたことは表現のしようがない」と述べた。同時に
「地元や国民に納得のいく説明をすべきだと政府に強く申し入れる」と強調した。

河野太郎防衛相は「合理的な投資とは言えず、私の判断としてプロセスを停止した。党に対する報告が遅くなり、大変申し訳なく思っている」と陳謝した。
今後の方針に関しては、党とも相談して方向性を議論したいと応じた。

https://this.kiji.is/645831483204584545

ブルーインパルスの時みたいに防衛大臣がプロセス停止判断した模様
2020/06/17(水) 14:02:41.71ID:6bn0mQfz0
ヨシムラがワクチンの治験を始めるらしい
大丈夫だろうか
2020/06/17(水) 14:03:41.93ID:QG2581OY0
>>408
同じメーカー品でも耳紐の取り付け位置が表の製品と裏の製品もあったりするからね…
袋や箱に書いてなくてもメーカーのHPがあれば、そっちに裏表の見分け方が書いてあったりもする
2020/06/17(水) 14:04:50.58ID:heZDa3G60
表裏どっちか解らないならどっちでも良いんじゃない?
2020/06/17(水) 14:07:27.44ID:3scEUWyx0
久々に来たかw

「ソウルを火の海に」もう一度言及…北「文大統領、厚かましく恥じ知らず」暴言
https://japanese.joins.com/JArticle/267140
> 16日、開城(ケソン)工業団地にある南北共同連絡事務所(連絡事務所)を爆破した北朝鮮が「ソウルを火の海に」に言及して韓国に対する威嚇の
>度合いを高めた。北朝鮮官営メディア朝鮮中央通信は17日「破廉恥の極限」という論評で「忘れ去られていた『ソウル火の海』説が再び浮上するかも
>しれないし、それよりさらにひどい威嚇が加えられるかもしれないのに、(韓国側が)後始末をする準備はできているのだろうか」と主張した。前日(16日)
>連絡事務所の爆破に対する韓国政府の「強力な遺憾」表明に対する反発だ。

>「開城工業地区で鳴り響いた崩壊の音が南北関係の総破綻を予告する前奏曲になる可能性があるということを肝に銘じて無駄口を叩いてはならない」
>と主張した。

>北朝鮮はこの日、金与正労働党第1副部長、チャン・グムチョル統一戦線部長の談話などを通して青瓦台と統一部、国防部などに向かった「暴言」も
>はき出した。特に、2018年2月金正恩北朝鮮国務委員長の特使として韓国を訪問して首脳会談を提案した金第1副部長は、6・15宣言20周年を迎えて
>対話の紐を手放さないように呼びかけた文在寅大統領を直接狙った。金氏「冷や水を呑んで胃もたれしたというような(とんでもない)恥知らずで厚かましい
>内容ばかりをならべた」として「責任回避のための弁解と口車をまぜた派手な美辞麗句で一貫している」とした。また「今後、南朝鮮(韓国)当局者にできる
>ことは後悔と嘆きだけだろう」とし「どれくらい高い代価を払うことになるかを南朝鮮当局者は流れる時間の中で骨身にしみるように感じることになるだろう」
>と主張した。

北の罵倒はおもしろいのぉ
オラ、ワクワクしてきたぞ
2020/06/17(水) 14:08:16.72ID:6bn0mQfz0
>>418
     ∧紀∧
    <=`目´> <フンッ
    /~~~〉 〈/つ
   ノ  ノ|  |...
 ´〜 (__),__)ゝ
(フォース・チョーク)
2020/06/17(水) 14:08:30.72ID:8qr/tDkG0
アメリカの黒人に関しては社会がマジでバックアップしてくれてないのが今の惨状だからなぁ・・・
2020/06/17(水) 14:08:39.00ID:qYL7EzDl0
>>411
トレーズ様自重
2020/06/17(水) 14:10:26.20ID:UjtAKTmx0
昨日プライムニュースで櫻井よしこが
東シナ海に海底油田採掘用にプラットフォームつくってその上にイージスアショア置いたらっていってた
2020/06/17(水) 14:10:42.62ID:8E5hDs2Pa
>>419
よしよし

素直に「あんな糞コラ撒きやがって!」と言えばもっと火の海にする理由に正当性が生まれるぞw
2020/06/17(水) 14:10:57.63ID:iwG7L2Y60
>>420
そういやみかんちゃん・・・
紀州抜けてるニダ

つ紀州
2020/06/17(水) 14:13:02.12ID:6bn0mQfz0
>>425
アイゴー
カンサハムニダ
2020/06/17(水) 14:14:25.09ID:UZ7g6RII0
>>223
気球に偽装した超磁力兵器では
2020/06/17(水) 14:14:44.75ID:H/ucLOq60
コロナがなきゃ我が党界隈が大はしゃぎしそうな展開だなあ
2020/06/17(水) 14:18:16.78ID:8qr/tDkG0
アショア停止絡みアメリカにも連絡行ってないっぽいんでもう分からねぇな
2020/06/17(水) 14:20:02.47ID:OLhmqjRb0
相当高いところに浮いてるな

https://twitter.com/S65AMG2/status/1273095897325490176
飛行機からも仙台上空の未確認飛行物体見えました
飛行機が11400メートル上空飛んでたけど飛行機よりも高い高度にありましたね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/17(水) 14:20:27.27ID:040T01U40
>>424
まさかクソコラのせいで核戦争が勃発しようとは
2020/06/17(水) 14:20:34.61ID:PASJSpA40
>>223
ニコンのステマ素材かも
2020/06/17(水) 14:21:28.85ID:366y0L8q0
>>スカイフィッシュ?
2020/06/17(水) 14:23:33.18ID:8qr/tDkG0
未来人か宇宙人の襲来か__
2020/06/17(水) 14:24:12.07ID:4810dwxX0
日本でコロナの抗体検査をしたところ0.1%程度しか抗体がなかったらしい。
マスゴミが「抗体検査しろ!政府は感染者数をごまかす為にPCR検査をし
ないのはばれてる!抗体がでてるはずだ!」とやってたがしかしこいつら
ことごとく予想を外すな。
2020/06/17(水) 14:24:51.15ID:UZ7g6RII0
陸上にイージス
利点
・建設費だけ
・通勤できる
欠点
・場所が決まっているのでGPS誘導兵器でやられる
・テロリストにやられる

海上イージス(固定式)
利点
・土地問題がなくなる
・建設費だけ
・魚雷では沈まない(海底からの支柱で固定されている場合)
欠点
・場所が決まっているのでGPS誘導兵器でやられる
・テロリストにやられる

海上イージス(移動式)
利点
・GPS誘導兵器にはやられない
・イージスだけなのでイージス艦よりは安価
欠点
・魚雷でやられる
・結局イージス艦並の費用が必要
2020/06/17(水) 14:25:35.83ID:K509vJfr0
>>430
金妹のヒによれば、出所は北らしい

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1592347044/204
2020/06/17(水) 14:28:46.29ID:4810dwxX0
ヨジョン型ダッチワイフ風船を大量に流せばいいのに
2020/06/17(水) 14:29:00.15ID:jj1DdJ2QM
>>437
流石に偽物では?
2020/06/17(水) 14:31:57.66ID:KUs4GLBiM
>>438
雲に映像を投影する技術が研究されてた筈なので、件の妹エロ画像を北の夜空に大写しするのはどうだろう
2020/06/17(水) 14:32:03.24ID:H9KQdenm0
>>436
陸上イージス(移動式)や地中イージス(移動式) は?
2020/06/17(水) 14:32:31.65ID:UZ7g6RII0
北海道はけっこうでかいどー
近畿
https://pbs.twimg.com/media/Eaok33uUYAASKeV.jpg
ブリテン
https://pbs.twimg.com/media/EamzcaeU8AANTY8.jpg
東京都
https://pbs.twimg.com/media/Eam1Y4eU4AAYinb.jpg
2020/06/17(水) 14:32:45.65ID:040T01U40
北の罵詈雑言プロパガンダへの有効な反撃を人類はようやく発見したらしい
2020/06/17(水) 14:33:35.59ID:29yx4ODga
>>221
人語を解する鮭だって居るのだから、コロナ媒介となり得る鮭が居てもおかしくはない。
2020/06/17(水) 14:33:58.69ID:DoUWpSQ40
宇宙イージスとか亜空間イージスとか異世界イージスとか
2020/06/17(水) 14:34:22.10ID:6bn0mQfz0
>>443
クソコラか
次は正恩と妹のファックとか
2020/06/17(水) 14:34:53.61ID:QG2581OY0
>>432
ならもっとP1000とかP950で撮った作例をバンバン上げてくれないと
2020/06/17(水) 14:34:58.49ID:3scEUWyx0
反応の大きさにびびった模様

友利花(長谷優里奈)@yurikacanary
ちなみに、誤報について。私は一度も結婚したことありません。
アイマス声優についてはあくまで主観。コミュ障の私ががいたらいじめたくなるでしょ。私がいけない。以上です。
2020/06/17(水) 14:34:58.78ID:4810dwxX0
>>440やつらが差別してやまない黒人男性との合体シーンの奴ね。アレを風船で飛ばせないものだろうか?
2020/06/17(水) 14:35:27.31ID:29yx4ODga
>>242
元気があってよろしいと評価すべき案件では?
2020/06/17(水) 14:36:51.88ID:UjtAKTmx0
>>445
ちょま、イージスってもともとは異世界の盾だろ
2020/06/17(水) 14:37:49.38ID:M7Wckr9+0
コラは有名税
http://uproda.2ch-library.com/1025077phs/lib1025077.png
2020/06/17(水) 14:38:19.84ID:OLhmqjRb0
>>445
伊勢改イージス「瑞雲AEWとVLS搭載」
2020/06/17(水) 14:38:27.71ID:UZ7g6RII0
【社会】 幼児はコンセントに何を差すか分からない……実例写真に「背筋が凍る」
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592365241/

こわい
2020/06/17(水) 14:38:58.72ID:4810dwxX0
橋下徹「これが一番効果的な中国批判の組み立て方」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2810c62385b0206592e8c7524b960ed7b10b3a41
 日本の政治家や一部インテリたちは、香港問題について「香港市民の声を尊重せよ」と中国を批判する。
 では、他国から逆に「沖縄県民の声を尊重せよ」と言われたら日本はどうするか。在沖縄米軍基地普天
間飛行場の辺野古移設について、沖縄県民は繰り返し反対の声を上げてきた。国政選挙や沖縄県知事
選挙、そして先日行われた県民投票でも、辺野古移設にNOの県民の声が圧倒的に勝っている。

 このことを捉えて、他国、特に中国が「沖縄県民の声を聴け! 」と言ってきたら、日本国民はどう対応
するだろうか? 
2020/06/17(水) 14:40:34.45ID:sygFr/kdx
>>353
野獣先輩 金正恩説
2020/06/17(水) 14:40:48.23ID:rjCfTwqZ0
>>436
海上アショアって、アショアとイージス艦の悪い所取りにしか見えないのは気のせいだろうか……

(´・ω.、
2020/06/17(水) 14:41:43.67ID:dCq4BkgP0
沖縄は沖縄人だけのものではないし日本人だけのものではないし地球人だけのものでもない
名状しがたき者共や冒涜的な者共に島を明け渡せばおいそれと誰も手出しできなくなるのではなかろうか
2020/06/17(水) 14:42:30.49ID:K509vJfr0
>>439
今は偽垢にヒがうるさくなってるからガチの可能性があるようだ
他の傍証も出てるから我が党研も併読してくれ
2020/06/17(水) 14:43:39.21ID:QG2581OY0
>>442
そんなでっかいどーで実施のスタンプラリー
https://i.imgur.com/G209G0a.jpg
2020/06/17(水) 14:45:01.08ID:UZ7g6RII0
沖縄県民は縄文人の子孫で日本人
うちなー語は日本語の方言でしかない

おそらく縄文人は北は北海道から南は沖縄まで日本語をしゃべっていたのだ
2020/06/17(水) 14:45:03.64ID:dCq4BkgP0
北海道スタンプラリーて夏休みまるまる使っても達成できそうにない
2020/06/17(水) 14:45:42.28ID:3scEUWyx0
でもやっぱり本質を理解していなかった

友利花(長谷優里奈)@yurikacanary
チェキ販売に関しては、ライブで、衣装で普通にやっていたので、その感覚でした。みんな喜んでくれてたので。
お金儲けとかいうけど、お金を汚いものだという考え方が好きじゃない。雪歩にそれだけの価値がないと言ってるのと同じこと。権利について

@DeresuteO
返信先: @yurikacanaryさん
雪歩をお金にして良いのはバンダイナムコだけなんですよ。

友利花(長谷優里奈)@yurikacanary
契約してないのに、本当にそうなんでしょうか?裁判すれば勝てるし、わかりますよ?

アカン… (゜Д゜)
2020/06/17(水) 14:47:03.47ID:rjCfTwqZ0
>>451
いや、乳母の皮を剥いで張った盾で、娘に与えたモノだが……

(´・ω.、
2020/06/17(水) 14:48:43.81ID:4810dwxX0
まあ大阪も凄いのに粘着されたよね。性根の腐り果てた機会主義者にさ。
2020/06/17(水) 14:50:42.02ID:0TfLW5zu0
>>453
師匠大歓喜
2020/06/17(水) 14:50:43.11ID:KCtZWqdk0
>>371
入国時当邦側のなんらかのチェックは有るだろうから
他国のノングラータな人とバーターしたのでは?
2020/06/17(水) 14:52:01.14ID:3scEUWyx0
>>467
外交官の引っ越し荷物ならほぼノーチェックじゃね?
2020/06/17(水) 14:52:25.80ID:UZ7g6RII0
>>463
目くじらたてるような話ではないし
2020/06/17(水) 14:52:26.47ID:0TfLW5zu0
>>458
つまりルーピーさんのものと言うこと
2020/06/17(水) 14:53:09.92ID:e9yUNUbhd
>>467
日本でもノーチェックやで
2020/06/17(水) 14:53:26.84ID:3scEUWyx0
山下いくと@エヴァンゲリオンANIMA全5巻@ikuto_yamashita
冷蔵庫のドアを開けっ放しにしたのは誰?
https://pbs.twimg.com/media/Ear3GTpWsAAhPvQ.jpg

閉めたら中身が全部ぶちまけられるんじゃないかと不安になってくるw
2020/06/17(水) 14:55:46.70ID:rjCfTwqZ0
>>472
昔はアイスクリーム製造器を括り付けたモンだが、今は常識的なんだな_____

(´・ω.、 小さくまとまりやがって
2020/06/17(水) 14:55:50.07ID:3scEUWyx0
>>469
レイヤーがコス写真集売るのとは話が違うんだよ?
中の声優がキャラデを使用したガチの営利活動って事務所の社長がすっ飛んでいって土下座しなきゃのレベルですよ
2020/06/17(水) 14:56:09.74ID:29yx4ODga
>>290
遥かに良いです。
2020/06/17(水) 14:59:23.26ID:da3UgSHH0
ポーラとタオルは欲しいぞ
2020/06/17(水) 15:00:10.56ID:JjDoGvrD0
>>455
最近、やたらと屁理屈で中国の肩持つのよ。
前も北方領土と香港返還の話を無理矢理絡めて香港の人権問題を批判しながら北方領土返還を求める青山繁治のことを批判してた。
2020/06/17(水) 15:01:34.14ID:K509vJfr0
>>477
維新の意向もあると思われる

つまり、中国人の入国規制解除を求める可能性
2020/06/17(水) 15:01:48.60ID:29yx4ODga
>>361
ジャップ「つまり黒人差別問題というのは『同和+朝鮮』問題ということか? 理解した」

こうなってからでは最早取り返しが付かず、
ジャップの殺すリスト入りは避けようの無い事態となるだろう。
2020/06/17(水) 15:02:15.46ID:jj1DdJ2QM
>>459
まあフォローしてみた
2020/06/17(水) 15:02:37.15ID:cbCN/V/1M
イージス自体は2箇所、データリンクでレーダーはそれこそ多数
ミサイルサイトも10箇所くらいに分散

というふうにしたいが、Mk.41は高そう
2020/06/17(水) 15:02:42.49ID:4810dwxX0
>>477そのうち「これさえ読めば勝てる!」とか言う小冊子配りそうだが。
2020/06/17(水) 15:02:54.70ID:jj1DdJ2QM
>>479
すでにウニの中ではそうなっていますが?
2020/06/17(水) 15:03:40.95ID:xo4Ptf2Y0
地震ってどこの田舎だよw
2020/06/17(水) 15:03:41.73ID:8qr/tDkG0
ヨジョンのTwitter垢一杯あってどれがどれやら・・・
2020/06/17(水) 15:04:55.80ID:KCtZWqdk0
>>468.471
そうだったか、教示に感謝し不明を恥じる
表出してないだけで同様の案件はいくつも有るのかな?
2020/06/17(水) 15:05:09.02ID:JjDoGvrD0
>>472
エヴァンゲリオンANIMAって評判どう何だろ。
オリジナル版を連載してた陰山琢磨のファンだったので気になる。
2020/06/17(水) 15:05:27.95ID:rjCfTwqZ0
>>483
アメリカも懐広いよね。こんな連中に、学歴やら職やらちょー優遇して、数十年やってきたんだから

(゜ω。)
2020/06/17(水) 15:06:00.16ID:V6y6UcYM0
steamとpornhubに接続できる唯一の北朝鮮人が黒電話だと仮定すると
twitterを使用できる唯一の北朝鮮人は妹だったか
下手するとですがを閲覧できる唯一の北朝鮮人も……?
2020/06/17(水) 15:07:07.10ID:zTtT3oR8a
震度4は怖いな
2020/06/17(水) 15:07:28.27ID:JjDoGvrD0
>>478
維新がいまいち信用できんところだなぁ

>>482
香港を交渉で取り戻した中国は中国はすごい!って絶賛してたわ。
2020/06/17(水) 15:07:59.43ID:rjCfTwqZ0
>>486
国際的にはこれぐらいだと取るに足らない微笑ましいモノで、もっと血生臭いことも多々アリアリで、スパイストーリーでよく使われる手ですね

(゜ω。)
2020/06/17(水) 15:08:02.22ID:jj1DdJ2QM
>>488
まあ一定数優秀なのが出てくるから目こぼししてたんでしょ
んで調子乗ってっていう朝鮮人メンタルで動いちゃったんでしょう
2020/06/17(水) 15:08:03.16ID:da3UgSHH0
>>489
もしかして20円とは…
遊ばれていたのは俺たちだったのか
2020/06/17(水) 15:08:09.57ID:ebgEjzxDd
>>469
実際裁判してはっきりさせれば良いだけだもんな
怒ることじゃない
2020/06/17(水) 15:08:15.92ID:4810dwxX0
ピョンヤンの空を覆うヨジョン黒人合体風船。
2020/06/17(水) 15:08:34.82ID:29yx4ODga
>>446
妹を12人にしてやればよい。
2020/06/17(水) 15:09:24.71ID:0TfLW5zu0
このスレにコピペを貼り付けるのも北朝鮮の外貨獲得の一環だった?!
2020/06/17(水) 15:11:20.03ID:K509vJfr0
>>498
獲得外貨で薄い本購買を指示される総連職員
2020/06/17(水) 15:12:09.32ID:4810dwxX0
ガンダムカルテットやればいいのに。ガンダムという史上有数のコンテンツでバンダイだから
異世界カルテットよりも金使って長期間やって面白そうだが。
2020/06/17(水) 15:12:51.98ID:ebgEjzxDd
黙って差別されてろ、が社会的には正しいのだろうなぁ

>>499
突然居なくなる同人作家がいるのはまさか
2020/06/17(水) 15:13:35.93ID:K509vJfr0
>>499
なお金妹腐敗の可能性

128 名前:日出づる処の名無し [sage] :2020/06/17(水) 12:11:11.44 ID:bZObCXh1
>>58
あのオバちゃん、アニメ絵描きが留学中の趣味だったんで
サブカルチャー使った自分への弄りや尊厳破壊を理解できるらしいから・・・____

244 名前:日出づる処の名無し [sage] :2020/06/17(水) 14:30:40.01 ID:8VDqLCFM
>>232
さっき飯屋でワイドショーをやって
欧州3ヶ国語分かる、日本語も通訳なしでいける
子供の頃に密入国で東京ディズニーランド、アニメ好き


手遅れ
2020/06/17(水) 15:14:10.03ID:rjCfTwqZ0
>>500
っ SDガンダム、ビルドシリーズ

_(゚¬。 _ 特にSDは一時不調だったガンダムシリーズを支えた功労者らしい
2020/06/17(水) 15:14:20.13ID:0TfLW5zu0
>>499
偉大なる指導者とその妹がイルボン文化の頽廃ぶりを知るためですね!!
2020/06/17(水) 15:14:32.72ID:BJvacRIm0
>>500
でも、どれを登場させるの?
2020/06/17(水) 15:14:34.24ID:QrsoRC3zd
>>477
先週の辛坊のバーターで出たニッポン放送だな
2020/06/17(水) 15:16:07.35ID:rjCfTwqZ0
>>502
だとすると、今回はかけ算の前後が問題だったのか……

(゜ω。)
2020/06/17(水) 15:16:32.20ID:JjDoGvrD0
>>502
トランプ×黒電話本とか送ればええんやろか
2020/06/17(水) 15:17:01.75ID:8qr/tDkG0
解釈違いはあれるからなぁ・・・w
2020/06/17(水) 15:17:26.22ID:4810dwxX0
>>505死んだ奴を全部。なぜか士官養成所に送り込まれてそこで学生生活を。
2020/06/17(水) 15:17:36.53ID:3scEUWyx0
>>502
北唯一のpornhub垢の「統計」だとJapaneseがトップなんだよなw
兄妹揃って親日派とは…
2020/06/17(水) 15:17:42.85ID:ebgEjzxDd
>>508
素人質問で恐縮ですが、掛け算の前後の並びはその並びで良いのでしょうか?
2020/06/17(水) 15:17:58.11ID:29yx4ODga
>>502
妹が直々に「私は全イベントを甲でクリアしている」と声明を出せば、乙提督以下軟弱なジャップは平伏せざるを得ず
選ばれし甲提督マンのみがオチンポツダム宣言で対抗することとなる。
2020/06/17(水) 15:18:24.19ID:K509vJfr0
>>504
で、情報を総合するとな。





あのババァ、これくらいは理解出来そうなんだわw
https://i.imgur.com/D8It5B5.jpg
2020/06/17(水) 15:18:27.58ID:PASJSpA40
>>502
自前の娯楽少ないから日本のコンテンツにハマっていくのか(´・ω・`)
2020/06/17(水) 15:18:34.69ID:UjtAKTmx0
美人で頭がよくて
高貴な血筋で
出来の悪い兄を陰であやつる妹か、、、ヨジョン

最強キャラだな
2020/06/17(水) 15:19:01.02ID:3scEUWyx0
>>513
与正「私は震電改を持っている」
2020/06/17(水) 15:19:55.19ID:JjDoGvrD0
>>506
その自分の冠番組を放置して他局に出演したやつ。
司会の飯田君がスゲー困ってるだろうなと思いながら聞いてたw
2020/06/17(水) 15:20:06.87ID:cbCN/V/1M
入国管理局は法務省管轄なので外交行嚢を勝手に、あるいは強制的に開けるのは
外務省の範疇に踏み込む事になる。

というか外務省側では検査しないのが意外ではあるが。
2020/06/17(水) 15:20:40.40ID:xo4Ptf2Y0
GoogleのChromebookがMacユーザーにはおなじみのWindows互換環境Parallels Desktopの
サービスを開始するとか。

ChromebookでMicrosoft OfficeなどWindowsアプリが動作可能に
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1259580.html

うひょー!
2020/06/17(水) 15:20:52.73ID:29yx4ODga
>>516
中村なら対抗可能だ
2020/06/17(水) 15:21:08.04ID:PASJSpA40
東京+16 [6/17]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592374503/
2020/06/17(水) 15:21:59.55ID:da3UgSHH0
>>517
「すわっ!?」
「さわーっ!?」
2020/06/17(水) 15:22:17.63ID:4810dwxX0
>>514悪意でなくマジでこの兄妹を主役にした奴を真面目にラノベにして
アニメ化したら本当に喜びそうだが。放送日は二人が集まって全裸待機
とか。
2020/06/17(水) 15:22:33.77ID:8qr/tDkG0
長兄のディズニー逮捕と次男の病弱でお鉢が回ってきた形だから
若い頃は割と自由にできた可能性はあるんだよなあの兄妹
2020/06/17(水) 15:22:57.20ID:8qr/tDkG0
>>522
https://i.imgur.com/jgLT6Ox.jpg
2020/06/17(水) 15:23:44.88ID:cbCN/V/1M
>>510
サーシェスを出せない上ブシドーはなぜか生きて続編出るみたいでどうにも
ロックオン兄とか?
2020/06/17(水) 15:24:09.02ID:29yx4ODga
>>525
やはり正男を生かしておけば良かったのだ
2020/06/17(水) 15:24:11.13ID:96EnG7XY0
>>520
よしエロゲ
2020/06/17(水) 15:24:29.27ID:BJvacRIm0
>>513
私はビッグセブンの一人です、とか言われたら甲提督でも平伏するぞw
2020/06/17(水) 15:26:01.86ID:JjDoGvrD0
>>512
私も素人なので最適解を教えてください

>>516
ラノベでいそう
2020/06/17(水) 15:26:05.62ID:da3UgSHH0
>>530
ふと国家課金兵というのが思い浮かんだ
2020/06/17(水) 15:26:07.68ID:tutmcZdw0
>>522
武蔵野の病院の院内感染が落ち着いたのかな?
2020/06/17(水) 15:26:17.91ID:rjCfTwqZ0
>>530
うむ。あのドレッドノートというかインヴィンシブル・セブン相手だと、アヘ顔ダブルピースする自信がある(ババーン

_(゚¬。 _ (キリッ
2020/06/17(水) 15:27:38.31ID:4810dwxX0
キムジョウンヨジョンものアニメをやったら監督や中の人が北に特別待遇で歓待される
可能性が。何も知らない警備がこのチョッパリ!という感じで無礼に接し激怒したヨジョ
ンに壮絶な死を賜るとか。帰りは輸送船いっぱいのマツタケだ。
2020/06/17(水) 15:28:54.16ID:cbCN/V/1M
薩摩剣八郎は北朝鮮の映画に出たらしいな
2020/06/17(水) 15:29:46.39ID:0TfLW5zu0
どっかの宗教みたいにアニメをつくらせたりして
2020/06/17(水) 15:30:31.78ID:K509vJfr0
>>535
実際に親父が引田天功のおばはんを国賓待遇で歓待した前科
2020/06/17(水) 15:31:19.80ID:C6Gs5xHCa
親父が趣味でプルガサリ作らせたからワンチャンあるで
2020/06/17(水) 15:32:26.74ID:KAgFtpNd0
もう富士五合目か総火演習場付近にミサイル配備しようぜ

秋田じゃなきゃいけない理由はない、いや秋田でもあの住居付近を選んだ意味がない
2020/06/17(水) 15:33:13.23ID:UjtAKTmx0
★お兄ちゃんのことなんか全然好きじゃないんだからね!
クーデーターを画策するヨジョン
★俺の妹がこんなにかわいいわけがない
国際政治の舞台で大活躍する妹も見て焦る黒電話
★妹さえいればいい
軍部はジョンオンに見切りをつけヨジョンをたてようとする
2020/06/17(水) 15:33:43.32ID:4810dwxX0
>>538ここで変にキムに媚びたアニメをやると途端に感情を害するかもしれないので怖い。
2020/06/17(水) 15:35:28.55ID:e3DtVlEiM
>>541
お兄様 復活したマサオに支配される北
2020/06/17(水) 15:35:52.31ID:H9KQdenm0
エロ絵規制で描けなくなった韓国の絵師たちは北に行けば好きなだけ描けるのでは?
2020/06/17(水) 15:36:46.93ID:4810dwxX0
キムアニメにはもちろん南の豚を出してその扱いは壮絶な物にしないといけない。
2020/06/17(水) 15:36:54.05ID:0TfLW5zu0
父親(ジョンイル)も映画マニアだったし、国家の指導者なんて辞めてよその国で
まったり映画なりアニメなり見ていた方が幸せなんじゃなかろうか>金ファミリー

あ、だけど日本には来ないでね。
2020/06/17(水) 15:36:55.84ID:neuFeIsPd
>>542
無駄ヅモ見たいな作風で____
2020/06/17(水) 15:37:56.21ID:cbCN/V/1M
迎撃システムのデータリンクのための低遅延のネットワークシステムを整備して
そのついでに民間のネットワーク速度も激速にしてほしい
2020/06/17(水) 15:38:05.32ID:QG2581OY0
>>543
ヨジョン「お兄様、あなたは堕落しました」
2020/06/17(水) 15:40:36.06ID:KBwLLTvx0
>>457
イージス・システムとVLSを分離して、別々の船に搭載しては・・・
2020/06/17(水) 15:40:48.17ID:4810dwxX0
本当はこういう人生を歩みたかったのでしょ?的なアニメをウィットに飛んだ描写で
やるとキム兄妹の尊敬を一身に集めれると思う。たぶん日本の監督はそういうの得意だと思う。
2020/06/17(水) 15:42:08.34ID:3scEUWyx0
これ見るとアメリカには根回し済みなのかとも思えるな>アショア停止

防衛大臣記者会見
https://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2020/0616a.html
Q:今回の決定がですね、プロセスの停止という決定が、日米関係に与える影響をどのようにお考えでしょうか。
A:アメリカとも随時協議をしてきたところでございます。そこはしっかり日米間で、必要な協議は続けてまいりたいと思っておりますが、
日米同盟の重要性ということに何ら影響を及ぼすものではないというふうに考えております。

なお終盤はkyがいつものように暴れてるw
2020/06/17(水) 15:42:20.31ID:JjDoGvrD0
>>541
「お兄さま、あなたは堕落しました!」
2020/06/17(水) 15:42:25.76ID:1myH/fc70
じゃあこういうの見て喜んでる可能性があるんか。

https://pbs.twimg.com/media/EWlkILLUEAAMl91.jpg
2020/06/17(水) 15:43:02.98ID:BKcQ/heRM
続報が無いと憶測が膨らむなあ
2020/06/17(水) 15:43:04.85ID:JjDoGvrD0
>>551
ヤマカン「うけたまわった!」
2020/06/17(水) 15:43:22.38ID:vabzPSEm0
>>552
発端はアメのメーカーだった?
2020/06/17(水) 15:44:33.66ID:zudCW1i70
>>551
ハンターハンターのマサドル・ディーゴ(本物)は富樫流の皮肉だったんだろうなぁ
2020/06/17(水) 15:44:55.65ID:rjCfTwqZ0
>>550
なるほどCECだな
なお、どっちがやられても、あるいは通信を妨害されると、機能不全になるというス的なシステムだ______

...(((└("_Δ_)ヘи
2020/06/17(水) 15:45:58.52ID:UjtAKTmx0
>>557
レイセオンはどっかと合併したばっかだよな
株主から横やりがはいったんでね
2020/06/17(水) 15:46:53.58ID:KBwLLTvx0
しかし、なんで最近のマザボは高額なものになるほどピカピカ光るギミックをつけてるんだろう?
動作状況を知らせるLEDくらいならわかるんだが、メモリを光らせるとか意味がわからん(´・ω・`)

(´-`).。。ooO○◯(大昔のCMに、「光ってるやつには、かなわない」、なんてのがあったな・・・)
2020/06/17(水) 15:48:03.95ID:QrsoRC3zd
>>518
しかも7月から裏番組をやるっていうな
2020/06/17(水) 15:49:26.08ID:45U9/4vpd
>>530
かつての悪夢、15夏ラストをギミック無視で突破した彼らか…
全提督の中でも一際ヤバイ奴らだけど、殆どは(ツイ追ってないから)消息は判らんのよな

そんななか、今日もブログを更新し続けるあ艦これ管理人はホント偉大(個人の感想
2020/06/17(水) 15:49:43.76ID:KBwLLTvx0
>>557
想像するに、当初はアメリカ側(メーカー含む)との協議の中で
「ブースターの落下制御は、ソフトウェアの改修でなんとかなるんじゃね?」という話だったがの、
5月くらいになって米側から、
「ブースターの落下制御の件な、あれやっぱブースター本体を改修しないと無理だわ。」
「金も時間もかかるけど、良いよな?」
と言われたんじゃないのかね。

それが官邸まで報告が言って、ブチ切れた、と。
2020/06/17(水) 15:50:18.29ID:H9KQdenm0
>>561
高い金出して光らないマザボ欲しい?
2020/06/17(水) 15:51:06.91ID:1myH/fc70
夜の街粛清の口実をわざわざ作ってくれるとは,、
随分と警察に協力的な店と従業員だな。

5千円のはずが120万円 ぼったくり容疑でホスト逮捕
https://www.asahi.com/articles/ASN6K4Q3JN6KUTIL01D.html

>女性は午後8時ごろから翌日午前0時すぎまで利用し、100万円を請求されていることに
>気づかないままクレジットカードで決済した。さらに、「カードが読み込めない」と言われ、
>近くのATMで20万円を引き出し、浦井容疑者に手渡したという。
>
>かなり酒に酔っていたといい、朝になって120万円分の領収書が手元にあるのに
>気づき、警視庁に相談していた。同庁は、浦井容疑者が同様の行為を繰り返していた
>疑いがあるとみて調べるとともに、店側の関与はなかったか解明を進める。
2020/06/17(水) 15:51:11.89ID:eERGQOwI0
>561
それこそ自作黎明期からその手のギミックはあったけど、「んな事してるぐらいなら性能に回せアホ」扱いだったがなあ。

今だとよっぽどの洋ゲーマーでもない限りスペックはだいたい足りてるから(ただしメモリ16Gは最低ライン)
商品として売るにあたって差別化が必要なんでねーの?
2020/06/17(水) 15:53:43.07ID:da3UgSHH0
>>561
ttps://i.imgur.com/sePpzVm.jpg
2020/06/17(水) 15:54:17.56ID:3scEUWyx0
>>551
最終回
今までの楽しい生活はヨジョンの幻想だった
経済崩壊寸前での乾坤一擲の南侵作戦も米韓連合軍の逆襲で失敗
各所で戦線を突破され平壌は激しい攻撃に晒されていた
爆発音が響いてくる最高指導者地下壕で植物状態で眠り続ける兄の傍らに寄り添いその手を握りしめるヨジョン
そこへ上空から殺到する数十発のバンカーバスター

  【完】
2020/06/17(水) 15:55:24.39ID:rjCfTwqZ0
>>568
ネオンサインみて、カッコイイと思うことはあんまり……

(゜ω。)
2020/06/17(水) 15:59:02.85ID:UZ7g6RII0
ホリエモンが元JAXAで現在室蘭工大教授に
ロケットエンジンのターボポンプについて効く
https://www.youtube.com/watch?v=Illb0GFSRXs

ターボポンプの駆動源は
・燃料と酸化剤を燃焼して発生させた高圧ガス:ガスジェネレーターサイクル
・燃料をノズルの高温で気化させて膨張させたガス:エキスパンダーサイクル

がある。ホリエモンのは前者、LE5やLE9は後者
高圧ガスを発生させるのはめんどくさい
2020/06/17(水) 15:59:18.38ID:dCq4BkgP0
みんなもっと夢を見ようぜ
たとえばそう…国産ステルス爆撃機とか
2020/06/17(水) 15:59:56.14ID:6bn0mQfz0
叔父殺し
長兄殺し
妹ファッカー

うむ、これくらいで
2020/06/17(水) 16:00:44.11ID:rjCfTwqZ0
>>569
父祖からの努力は実った。
だが、我々は本当に勝ったのだろうか。
ヨジョンは確認した。
「将軍、我々は何を手に入れましたか」
「ハイ、約束された指導者 崇高たる領導者 祖国統一の救星! 我々は朝鮮半島を手に入れたのです!!」
その言葉を理解した彼女の意識は、真っ黒に染まった。
【True End】
2020/06/17(水) 16:03:04.05ID:b/1bJnQLK
>>454
小学生にシャーペンを使わせない理由として、芯をコンセントに突っ込んで感電するのが出るからつーのがあるとか
2020/06/17(水) 16:05:48.34ID:4810dwxX0
ターンAガンダムのように本当の朝鮮の歴史アーカイブを南の豚とともに見せられる
キム兄妹。外交の天才は気が狂ってしまうがキム兄妹はこんなものだろうと冷静でいられそうだ
2020/06/17(水) 16:06:12.91ID:3scEUWyx0
何やってるんだよ…

ソロモン諸島政府観光局(公式)@solomon_japan
3Dプリンターでガダルカナル島クッキー型の作成が開始されました
ご要望多いのでガ島ショコラとして、後ほどガトーショコラクッキーを作ってみます
ウラワ島、コロンバンガラ島等、他の島も順次、作ってみますね
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1273121209501302786/pu/vid/1280x720/7BKmoL1UNY08rfCG.mp4

ガ島ショコラ、発売されたらちょっとほしいw
2020/06/17(水) 16:06:33.56ID:b/1bJnQLK
>>496
母子合体悪魔人みたいな言い方やめーやw
2020/06/17(水) 16:07:40.18ID:6bn0mQfz0
何故在宅勤務者の机の上に置いた書類が当日中に処理されると思うのか。
2020/06/17(水) 16:10:27.33ID:cbCN/V/1M
>>578
偽典というのはひどいバグゲーだと思うが
当時やりたけどプレイできなかった人が結構いたらしく
変な憧れもってやってみたいと思ってる人がいるようだ
2020/06/17(水) 16:12:49.58ID:KCtZWqdk0
>>579
机が業務上の本体でそこにアクセスしてるヒト型のモノは
交換可能なドローンという認識
2020/06/17(水) 16:13:13.10ID:OLhmqjRb0
>>577
注文しても届かないオチが付きそうw
2020/06/17(水) 16:13:23.66ID:KBwLLTvx0
>>442
北海道の広さを把握せずに、

「3日あれば函館も札幌も稚内も釧路も行けるよね?」

という人が後をたたない・・・
2020/06/17(水) 16:13:49.71ID:hMoYG7ok0
>>577
ガ島ショコラを食べると、幾ら食べても飢餓感に襲われそうで怖いですな。
2020/06/17(水) 16:14:40.50ID:UjtAKTmx0
昔はマップルとかの道路地図って
北海道だけ縮尺がちがったりしてねえ
2020/06/17(水) 16:15:59.07ID:v/If5XBKa
韓国統一相が辞意表明 南北関係悪化で引責
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ea183569b1c0de9d4e05d0ad3479987724f0116
半島は風雲急を告げる
マジキチ従北派の金錬鉄が辞任した模様
2020/06/17(水) 16:16:53.23ID:4810dwxX0
>>577うむ・・・令和地獄の次のネタかな・・・・辻政信に食わせるとか
2020/06/17(水) 16:18:05.30ID:KBwLLTvx0
>>514
俺の妹が、こんなに可愛いわけがない。
http://i.imgur.com/lQrejWH.jpg
2020/06/17(水) 16:18:48.47ID:3scEUWyx0
クッキーの缶はドラム缶型で
2020/06/17(水) 16:18:52.41ID:cbCN/V/1M
偽典をやったことのある人は「五等分の花嫁」というタイトルを見て
何か思う所があったはずだ
2020/06/17(水) 16:18:54.94ID:b/1bJnQLK
>>584
散って行った英霊に肉体を貸すことになるのか


>>585
沖縄行った際に北海道の感覚でナビやってえらいことに
「次の信号ある交差点を右……あ、多分今過ぎたとこ」
2020/06/17(水) 16:19:50.75ID:KBwLLTvx0
>>577
明治あたりが「47都道府県チョコ」を作ったら、意外と売れるかもしれない。
2020/06/17(水) 16:21:01.15ID:DoUWpSQ40
ムンムンいきなり完全なレームダックなのでわ
2020/06/17(水) 16:21:20.49ID:oD8aaB9m0
>>586
この方、2019年4月に就任してるんだよね
5月にミサイル発射してどんどん状況が悪化していった訳だが・・・
2020/06/17(水) 16:21:30.20ID:POn9pJ4n0
>>583
自家用機なら余裕だろうたぶん

正直、東京に行くついでに箱根と大洗と日光と草津に3日で行くと言われても止めるだろう
2020/06/17(水) 16:22:36.53ID:UjtAKTmx0
>>595
大洗って、箱根日光草津とならぶような街か?
2020/06/17(水) 16:23:01.06ID:KBwLLTvx0
>>595
考えてみると、全部空港あるんだな。
函館も札幌(丘珠)も稚内も釧路も。

ホンダジェット持ってるホリエモンなら余裕か。
2020/06/17(水) 16:23:17.94ID:cbCN/V/1M
いけなかないが楽しむ時間はないな
関東の4箇所
2020/06/17(水) 16:24:57.06ID:pFBq7m2rF
>>596
日本で一番サメを見られるんだぞ?(棒
2020/06/17(水) 16:25:35.53ID:6bn0mQfz0
>>581
ドローン無しでも動くなら良いがのう……
2020/06/17(水) 16:26:15.36ID:4810dwxX0
ムンジェインはアニメの中で女生徒の目の前でウンコ漏らさせたり女神が噴出させた温泉で
肛門を火傷させられたりそういう扱いでいいと思うんだ。
2020/06/17(水) 16:27:38.85ID:e9yUNUbhd
一体何と戦ってるんだ…
https://i.imgur.com/o1Oyn6z.jpg
2020/06/17(水) 16:29:58.28ID:cbCN/V/1M
>>602
35.6cm砲撃って脱線しない列車すごい
2020/06/17(水) 16:30:11.22ID:KUs4GLBiM
>>552
他も読んだが、検討段階からペラペラとマスゴミに喋るアホが居る事への怒りが端々に滲み出とるな...
2020/06/17(水) 16:30:13.85ID:Ator/3Ck0
>>593
韓国のトップというゴブリンの王は、こういうとき決まったパターンで行動する
つまり反日で点数稼ぎをするということで、北朝鮮との関係悪化で追いつめられると確実になりふり構わぬ反日攻勢で来るわけだ
なので日本側としては韓国を敵国との戦争中みたいな感じで相手しないといけない
2020/06/17(水) 16:31:01.54ID:M7Wckr9+0
>>602
車輪がついてて走れれば戦車なメタルマックスを見習って
2020/06/17(水) 16:31:01.67ID:Ator/3Ck0
>>604
石破だな
2020/06/17(水) 16:31:11.02ID:QG2581OY0
>>602
撮り鉄かな?
2020/06/17(水) 16:32:08.02ID:v/If5XBKa
>>593
選挙で圧勝したもののおそらく大統領支持率が急落するので与党から突き上げられるだろね
「アメリカを気にして北に援助しなかったからこうなったのだ!」と
>>594
夢想家が現実に負けてしまったパターンやね
2020/06/17(水) 16:33:05.20ID:rjCfTwqZ0
>>603
なんてったって、幻のDE50・2号機だからな
艦娘と同じで、幻想郷の住人(?)だで

_(゚¬。 _ 実物は1号機のみらしい
2020/06/17(水) 16:34:35.48ID:xlyrm8iJ0
>>590
金田一少…島田荘司…
2020/06/17(水) 16:35:11.80ID:KUs4GLBiM
>>607
だろうな
昨日テレビに映ってた奴の表情の嬉しそうな事嬉しそうな事
2020/06/17(水) 16:35:33.53ID:4810dwxX0
今回公開されたターンA13話でわかったがディアナ様って神に近い事を人間が
してるんだな。
2020/06/17(水) 16:36:12.08ID:96EnG7XY0
>>549
R19号「やあ、墜落した事ないよ。
 飛行機乗った事ないし」
2020/06/17(水) 16:37:34.96ID:t2RNIqZU0
このたびの騒動で、リベラル派が「ディズニーが“自主的に”作品自体を公開できないと判断して
いるのに、それを基にしたアトラクションが存在するなど許されざる所業!今すぐ爆砕せよ!!」と
暴れているそうな。
なんでも、スプラッシュ・マウンテンの元になったディズニー作品『南部の唄』は、40年代アメリカ
なのに白人と黒人が仲良く交友しているなどという“歴史修正主義的”描写が多々あることが、
「当時の社会に差別がなかったかのように誤解を与える」と黒人団体から槍玉にあげられ、80年代中
ごろ以降は全世界で作品自体がお蔵入りになっているのだとか。

ディズニーランドのスプラッシュ・マウンテンに「変化」求める声。
「#BlackLivesMatter」きっかけに
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5ee570adc5b62e90fb3cd542
2020/06/17(水) 16:37:34.97ID:ZseNoO4aM
>>609
韓国の支持率、ちょっと怪しいだろあれ。
2020/06/17(水) 16:37:51.01ID:oD8aaB9m0
>>609
北朝鮮の動向を読み違えたんだろうねえ
就任1か月で北鮮式イスカンデル発射(19年5月)で8割方詰んでた
2020/06/17(水) 16:37:58.62ID:POn9pJ4n0
>>596
茨城ってほかに思い当たるものがなかったからな!
2020/06/17(水) 16:39:08.00ID:4810dwxX0
アメリカ東海岸に黒人国を作ったら駄目人間の理想郷になりそうだ。薬物とか自由
だろうなあ。日本の芸能人や噺家とか聖人とか在日とか移住して欲しい。
2020/06/17(水) 16:39:22.32ID:6cgmoQBZd
なんかさー
松茸とか朝鮮人参を当たり前のように輸入してた頃の北ってどうだったんだろう
2020/06/17(水) 16:39:58.50ID:2YrvoXEV0
>>577
えーと、アナベルさんの方じゃなくて...
ガダルカナルで食べ物はちょっとー 神棚とかにお供えしてからお下がりと言う形で頂いた方がいいかもな。
2020/06/17(水) 16:40:31.48ID:rjCfTwqZ0
>>618
上の路線なら、水戸の偕楽園はダメなのきゃ?

_(゚¬。 _
2020/06/17(水) 16:41:50.66ID:2YrvoXEV0
>>615
じゃあ、現代ドラマでは
黒んぼはそういう扱いで登場させて最後射殺でいいじゃん。
2020/06/17(水) 16:42:03.85ID:POn9pJ4n0
>>619
第2次南北戦争は南が勝ったりして…
2020/06/17(水) 16:43:59.66ID:4810dwxX0
アナ雪黒人版。なんか凄く絵面が汚そう。
2020/06/17(水) 16:44:59.92ID:3scEUWyx0
ですがの犯罪史がまた1ページ…

盗んだ下着「着ると落ち着いた」 417点窃盗疑い、男を追送検
https://www.sankei.com/affairs/news/200617/afr2006170015-n1.html
埼玉県警捜査3課は17日、民家などに侵入し女性用の下着など計417点(約44万円相当)を盗んだとして、窃盗や住居侵入などの疑いで、
同県入間市小谷田、建設作業員、飯田隆史被告(47)=窃盗罪などで公判中=をさいたま地検川越支部に追送検し、捜査を終結したと発表した。
同課によると、盗んだ下着は日常的に着用しており、調べに対し「着けていると落ち着いた」と供述している。
2020/06/17(水) 16:45:51.07ID:KCtZWqdk0
>>619
性交拒否罪とか窃盗抵抗罪とかありそう
2020/06/17(水) 16:45:56.15ID:xMA7NOd/p
メロリン太郎も須藤元気もタレントとしては有能だったし
好感持てた分、なんだかな感が半端ない
2020/06/17(水) 16:46:24.49ID:Ator/3Ck0
>>620
イルソンの時は北朝鮮は別に反日ではなくて、バリバリ反日の韓国より付き合い良かったし、国内でも北の扱いは悪くなかった
そんときの残滓があったからこそのお付き合いってやつさ
韓国が地上から消えても、北朝鮮とパイプを確保しておけば、国家承認して半島の盾にできるという保険の意味もあった
なんせ韓国が使えないのは当時からわかっていたので、韓国もそれをわかっていて日本のこの保険外交に文句つけてきたもんだ

ただもうジョンイルはどうしようもないので、日本は北を切り捨てたわけだ
最近は南も切り捨てる方向だけど
2020/06/17(水) 16:48:10.24ID:6cgmoQBZd
>>618
ネモフィラ「」

つくば「」
2020/06/17(水) 16:48:36.99ID:b/1bJnQLK
>>618
筑波海軍航空隊記念館で
2020/06/17(水) 16:49:28.27ID:POn9pJ4n0
>>630
わざわざ勝田なんかいくもんでもないし
つくばなんて何もないだろ
TX来るまでは陸の孤島だぞ
2020/06/17(水) 16:50:36.43ID:Ator/3Ck0
ジョンウンではなく正男が後継者になっていれば、イルソンの時みたいな関係になってたかもな
なので正男ディズニー逮捕の仕掛け人は余計なことをしたんじゃないかとは思う
ただ違法なのは確かにそうなので、どうしようもなかったかもしれない
2020/06/17(水) 16:51:01.69ID:ffo1Th+R0
>>622
地元も地元、ウチから車で5分のところにあるが、梅の季節以外はほぼ無価値
2020/06/17(水) 16:52:26.63ID:POn9pJ4n0
>>633
ジョンナム逮捕→失脚→ジョンウン政権成立→ジョンナム暗殺→ジョンウン病死→コラ画像で第2次朝鮮戦争へ…

すごい
2020/06/17(水) 16:52:32.80ID:xMA7NOd/p
須藤元気、我が党離党だって
2020/06/17(水) 16:52:42.97ID:h+9+iqKC0
>>602
Q列車?

タイダルウェーブ作戦 映画化されないかなー
2020/06/17(水) 16:53:51.79ID:G3G6rTXea
アショアの件だけど、与党側にも連絡しないで、公にしたことの方が気になる。なにかよほどの理由が無いとこんなことしないよねえ。
2020/06/17(水) 16:54:04.50ID:rjCfTwqZ0
>>634
ありゃ、水戸藩領民の血と汗と涙の結晶なのに____

(゜ω。) となると牛久の大仏か
2020/06/17(水) 16:55:21.94ID:Ator/3Ck0
>>635
ジョンウンも結構前に死んでたりしてな
こないだ出てきた影武者結構無理あったし
2020/06/17(水) 16:55:25.54ID:POn9pJ4n0
>>638
そこにゲルがおるじゃろ?
2020/06/17(水) 16:55:33.34ID:hdnhtBhw0
>>524
在日とか総連とかがファビョりそうw
2020/06/17(水) 16:55:40.26ID:h+9+iqKC0
>>636
これでラ党入りすればトウキョウオリンピックにWORLD ORDER使える?
AKBよりはよっぽどマシだと思うが
2020/06/17(水) 16:56:25.85ID:POn9pJ4n0
>>643
山本太郎支持での離党だぞ
後は察せ
2020/06/17(水) 16:57:08.09ID:/YfhkVKq0
れいわ民主党を作っちゃえ
2020/06/17(水) 16:57:21.82ID:cbCN/V/1M
どうせ国民我が党に入党する
2020/06/17(水) 16:57:22.01ID:oD8aaB9m0
>>636
比例で当選して1年も経ってないのに
2020/06/17(水) 16:57:24.87ID:ffo1Th+R0
>>639
偕楽園は90秒、牛久大仏は300秒で飽きる
土浦周辺なら陸自の武器学校でも見学したほうがいい
2020/06/17(水) 16:58:23.26ID:3scEUWyx0
ヌマンシアってO・H・ペリー級のラ国なのか

在京スペイン大使館 Espana en Japon@EmbEspJapon
スペイン海軍ヌマンシア #Numancia と護衛艦 おおなみ #Ohnami は #OpAtalanta @EUNAVFOR への参加中、共同訓練を行いました。
アデン湾海域での海賊対処に関連する関係強化をはかり、両国の船の安全保護に努めます。
https://pbs.twimg.com/media/EaslemAXgAA5lYj.jpg
2020/06/17(水) 16:58:55.76ID:G3G6rTXea
>>294
早期に探知できることには超したことは無いわけだから、やはり独断で計画停止した場合はやはりなんらかの反応はあるんじゃないかな。
2020/06/17(水) 16:59:28.33ID:xo4Ptf2Y0
ふと舞鶴の快楽園などと
2020/06/17(水) 16:59:57.75ID:KCtZWqdk0
【速報】安倍内閣支持率18%
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1139957.html

ディズニーランドの客に「ディズニーランドはすきですか?」ってアンケートとるようなもんだからな
20円タンスレタイ絶頂して今頃パンツ取っ替えてるかな
2020/06/17(水) 17:00:12.71ID:HNJg9P0J0
>>629
イルソン時代から拉致があったり、漁船拿捕されたり、と色々あったのでナントモだなぁ(w
2020/06/17(水) 17:00:41.58ID:hdnhtBhw0
>>540
みっそーのブースターが富士山の火口にたまたま落着!
地球が怒って爆発させるのだ
2020/06/17(水) 17:01:06.66ID:UjtAKTmx0
ブラックパンサーって黒人はどうなんかな
あんなきれいごとですまされてはなあ
2020/06/17(水) 17:02:08.90ID:rjCfTwqZ0
>>651
_:;。,呀゚'):_ 。 o O (ヤメロ、シニンガデルゾー(小声)
2020/06/17(水) 17:02:27.52ID:M7Wckr9+0
ログホラの未公開設定で金一族が韓国鯖経由であの世界に取り込まれてるっていうのはあったりする
2020/06/17(水) 17:03:26.72ID:G3G6rTXea
>>296
本当に策源地攻撃とか考えているとしたら、大半の軍板住人の想像をはるかに超えるスピードで現実が進んでいることになるわけだが、、、オラワクワクしてきたぞw
2020/06/17(水) 17:03:37.08ID:lhjI5wPZ0
>>636
メロリン党に鞍替えするのかも。
2020/06/17(水) 17:04:43.71ID:xlyrm8iJ0
>>646
比例組だからそのまま移籍はできんのと違う?
2020/06/17(水) 17:05:19.18ID:UjtAKTmx0
>>658
もし自衛隊が臨戦態勢に移行するするんならF35Bが運用されてからがええなあ
2020/06/17(水) 17:05:37.53ID:HNJg9P0J0
>>633
たぶん無いんじゃないかな。( ゚Д゚)y─┛~~

つかまぁ、イルソン時代のツケが今も精算されてないからしゃーないけどな。
2020/06/17(水) 17:05:54.04ID:t2RNIqZU0
>>650
米軍の場合、韓国の星州、青森県・車力と京都府・経ヶ崎に、それぞれ弾道弾用早期警戒レーダーを
保有しているし、日本海にも常時イージス艦が展開していて、空にはDSP衛星が飛び交っている状況だ
から、アショアがないからと言って防空に穴が開く状況でもないの。
むろん、あった方がより確実ではあるけれど。
2020/06/17(水) 17:06:35.75ID:yLdUwSWh0
>>602
南満州鉄道には匪賊(パルチザン)討伐のための武装した装甲列車が走っていたらしいな。
665名無し三等兵 (ワッチョイ 4e43-QR+y)
垢版 |
2020/06/17(水) 17:06:45.41ID:BC1oE51U0
そのころSEGAは、全年齢音ゲーで、みさくらなんこつ+ゆかりんコラボカードを切ってきた
2020/06/17(水) 17:07:41.20ID:UjtAKTmx0
>>663
っていうか、うみじのイージス艦の乗組員がしんでしまいますってのが第一のレゾンデートルだろ
2020/06/17(水) 17:07:48.46ID:lhjI5wPZ0
>>655
元ネタはクロンボ版しばき隊やぞ。マルコムXなるアジテーターに率いられたチンピラ集団。
大藪春彦は大嫌いだったみたいで、で劇中で伊達邦彦を潜入させてテロを起こさせ壊滅させてる。
2020/06/17(水) 17:08:00.86ID:S15OpC5cM
>>419
北からすれば甘言を弄するだけ弄しておいて何一つ実現無いからな。
そら裏切り者に見えるw
2020/06/17(水) 17:08:28.55ID:HNJg9P0J0
>>666
かといって、おかじの人員と予算を分捕られても困るっスってのもあるがな。(´・ω・`)
2020/06/17(水) 17:09:11.57ID:yhlMhcRwM
>>636
離党2減ったら5人引き抜けばいいのだ
ラ党に来たい奴はいくらでもいる
2020/06/17(水) 17:09:26.30ID:hdnhtBhw0
>>633
あれは今から考えると北内部の権力闘争の影響もあったんじゃないですかね?
となると警察に北シンパが居ると言うことですが
まあ今更ですかね
2020/06/17(水) 17:09:37.48ID:b/1bJnQLK
>>668
オバマから見たぽっぽみたいなモンか
2020/06/17(水) 17:10:47.03ID:xlyrm8iJ0
>>668
無能極まるシンパって裏切り者よりタチが悪いよなぁw
2020/06/17(水) 17:12:06.48ID:UZ7g6RII0
5色印刷する3Dプリンターの仕組みを見て唖然とした
https://www.youtube.com/watch?v=rr1kR4wcK4U

FDMタイプのカラープリンターにはこの他に
白いフィラメントにインクジェットで着色するタイプがある
(白いフィラメントで0.3mm程度の一層を載せたら、その上からインクジェットで染める)
2020/06/17(水) 17:12:08.85ID:da3UgSHH0
>>669
金はともかく人手不足はな…
2020/06/17(水) 17:12:22.02ID:UjtAKTmx0
>>673
おっと、わが党の批判はそこまでにしてもらおうか
2020/06/17(水) 17:12:53.54ID:S15OpC5cM
>>435
今度は集団免疫獲得が遅れてるとか言い出してるぞ。
2020/06/17(水) 17:13:09.47ID:t2RNIqZU0
ただの爆破だから、あんまり見た目に華がないなぁ。
やはり油脂類分が足りない。

北朝鮮 共同連絡事務所の爆破映像を放送 朝鮮中央テレビ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200617/k10012473671000.html
2020/06/17(水) 17:13:16.02ID:M7Wckr9+0
>>673
しかも自分を有能だと思ってるやつとかね
2020/06/17(水) 17:14:04.11ID:8S21sJGL0
>>649
スペインのラ国で、CIWSがメロカ12連装20mmのタイプじゃないかな。
2020/06/17(水) 17:15:22.37ID:hdnhtBhw0
>>677
まずはマスコミ関係者全員にコロナ感染させて軟禁しましょう
2020/06/17(水) 17:16:40.12ID:UZ7g6RII0
パヨクが
「自民党は検察庁改正法案を通したくて、国家公務員定年延長法案を人質にした!」
とか今頃になって騒いでるけど(もう会期末で延長法案を通せないから)
逆なんじゃないか
検察庁改正法案の中身は定年延長であって
国家公務員定年延長法案と一体のもので分けようがない。
分けれないものを分けれとか無茶苦茶いうのがおかしい。
2020/06/17(水) 17:18:17.04ID:UjtAKTmx0
>>682
あずにゃんが国会会期延長を言い出したのもそれ通せって、支持母体からの圧力でしょうな
2020/06/17(水) 17:20:07.71ID:3scEUWyx0
>>664
日本の陸戦兵器とは思えないカッコ良さよw>九四式装甲列車
2020/06/17(水) 17:20:36.13ID:8S21sJGL0
>>683
そのうちタマキンの方も「いい加減にしろバカ野郎」みたいなことを中で言われて突き上げられると思うよw
(定年再雇用での基本給低下の問題とも絡んでいるから<公務員定年延長)

ゲーノー人には定年なんかないからなw
あの連中の言う事なんか無批判に聞くからこういうことになる訳だがw
2020/06/17(水) 17:21:07.32ID:qmTRiRNGM
>>478
まぁシナ人か来て金落とさないと駄目なんだろうなぁ。近畿は
2020/06/17(水) 17:21:36.47ID:H1PHmnft0
イージスアショアはレーダーとミサイルランチャーは近接していないと拙いの?
レーダー部分を秋田県と山口県に作って
ランチャーを海に浮かべたメガフロートに作るとか
そんな事が簡単に出来たらとっくに作っているか(´・ω・`)
2020/06/17(水) 17:23:15.07ID:rjCfTwqZ0
>>684
まぁ、当時のアレな技術者タコ盛りの満鉄製作だしね

(゜ω。)
2020/06/17(水) 17:26:25.28ID:xMA7NOd/p
ボリビアを聴きながら


【国際】「新型コロナは5Gのせい」 ボリビア東部で電波塔破壊相次ぐ 通信省は「わが国に5G技術はない」と声明 [次郎丸★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592373584/
2020/06/17(水) 17:28:45.56ID:UZ7g6RII0
20歳差ってのも、まあ年取るとたいしたことない感じか
https://ncache.ilbe.com/files/attach/new/20200617/377678/461116654/11266328757/1ba2439267897b9ec9d6e2b57f62a810_11266328774.jpg
2020/06/17(水) 17:30:27.31ID:RnYFEAJeM
>>638
>>552の会見全文読め
両県知事に正式に伝える前から吹聴して回るクソボケが与党の中に居るからそうしたとハッキリ言っとる
2020/06/17(水) 17:32:04.69ID:cbCN/V/1M
>>687
その手の考えは俺も思ってるが、メガフロートはよろしくないんじゃないかな
海沿いの設置可能な箇所探せばあるだろ。日本海側なんて
2020/06/17(水) 17:33:31.21ID:HNJg9P0J0
>>691
なーんで、情報がお漏らしされるんですかねぇ ( ̄ー ̄?)
2020/06/17(水) 17:34:37.92ID:G3G6rTXea
>>604
今回与党側にも連絡しなかったのって、お漏らしする奴がいるからかな。先日のフェイクニュースだっていってた件もあったし。
2020/06/17(水) 17:34:57.42ID:6bn0mQfz0
ふぅ……(平常心)
2020/06/17(水) 17:35:02.69ID:RIVU+jCpd
>>460
高速使って走りっぱなしでよいなら3日でなんとかなるなる、とわたくし道民は思いました
2020/06/17(水) 17:35:13.41ID:xo4Ptf2Y0
16歳少女に売春させ100万円受領か、交際相手の40歳男逮捕
6/16(火) 17:36配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200616-00000049-jnn-soci

>交際していた16歳の少女に、十数人の男性を相手に売春させ、現金100万円以上を受け取っていたとみられる
>自称・元スタイリストの男が警視庁に逮捕されました。

動画あり。ご尊顔を拝見できる。
見える。ネット民が血涙を流す姿が__
2020/06/17(水) 17:35:28.60ID:xlyrm8iJ0
>>691
>クソボケ
いやあどこのクラゲ会のゲルでしょうねェ
2020/06/17(水) 17:36:22.22ID:UZ7g6RII0
>>552
むしろ米国防総省にメーカから泣きが入ったのではないか
アメリカの兵器特有のプレゼン能力だけで実機作る能力がないという
2020/06/17(水) 17:37:16.99ID:HNJg9P0J0
>>697
単なるヒモやん。

未成年じゃなかったら事件になってないかもなぁ。( ゚Д゚)y─┛~~
2020/06/17(水) 17:37:17.71ID:H9KQdenm0
ホイホイ漏らすってですが民かよ…
2020/06/17(水) 17:38:30.81ID:Ator/3Ck0
>>699
最近の米兵器そんなの多いよね
プレゼンだけ立派だけど、実際作ってみるとアレも出来ませんコレも出来ませんだから金寄越せみたいな
ほんでもそういうプレゼンに騙される議会も悪いという

そしてコマツの装輪というブーメランが刺さる本邦
2020/06/17(水) 17:38:33.18ID:UjtAKTmx0
>>697
同情の余地なし 死んでよい
2020/06/17(水) 17:39:04.64ID:rjCfTwqZ0
>>697
さすが、魅せ方を知っているルックスじゃのー

>>696
(゜ω。) 。 o O (それはフツーに道を走ればイケるとの、道弁だな、と理解しました
2020/06/17(水) 17:39:30.81ID:5332V2XK0
>>568
あ、マツダの開発者だ
2020/06/17(水) 17:39:38.52ID:uCW4KmrcM
>>699
>アメリカの兵器特有のプレゼン能力だけで実機作る能力がない

アショア計画停止より、そっちの方がかなりヤバくないか?
2020/06/17(水) 17:39:42.28ID:cbCN/V/1M
>>695
賢者モード?
2020/06/17(水) 17:40:57.01ID:uCW4KmrcM
>>702
コマツの尻拭いは、重工さまがしっかりやってくれると期待しよう。
2020/06/17(水) 17:42:07.42ID:QG2581OY0
>>702
議会がジョイントさせようとしつつ予算渋るから…
2020/06/17(水) 17:42:10.51ID:RIVU+jCpd
>>704
3日でなんとかするなら逆に同行者はいないほうがいいかもねー
道中絶対喧嘩になる
2020/06/17(水) 17:42:21.47ID:t2RNIqZU0
相変わらず正体不明とのこと。

警察や自衛隊も分からず…宮城上空に白い物体
http://www.khb-tv.co.jp/news/localNews/202006171657010.html
2020/06/17(水) 17:42:55.05ID:pecXuOoA0
帰宅。
シカゴに進出してるマーケット最大手のウォルマートがシカゴ撤退するらしい。略奪されてしまったわけだが、割に合わんとのことで。当然だわな
2020/06/17(水) 17:44:22.52ID:xo4Ptf2Y0
マツダ株式会社
@Mazda_PR
みなさま、こんにちは。

久しぶりに #Mazdaクイズ 出題です!

次の画像のうち、CX-30のシルエットは何番でしょうか?
分かった方はコメントでお答えくださいね。

#マツダ #CX30

https://pbs.twimg.com/media/EY2b6iEUcAEkwWD.jpg
https://twitter.com/mazda_pr/status/1264838862074810368
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/17(水) 17:44:27.66ID:G3G6rTXea
>>687
あ、それは自分もちょっとだけ想像したw
ランチャーだけを海側におけば、ブースター落下の問題は、漁業権の問題だけになるかなと、、、(それはそれでめんどくさそう、、、
2020/06/17(水) 17:44:48.96ID:igBqqaaCr
>>702
地面は正直自業自得の面が多い
装甲車だけじゃなくてヘリの更新も完全に破綻してるし
2020/06/17(水) 17:44:50.74ID:5332V2XK0
>>708
ですよねー
2020/06/17(水) 17:45:03.56ID:Ator/3Ck0
>>712
進出するときに条件色々つけられて税金もガッポガッポと取られて、それでも何とか営業初めてようやく地域に多大な貢献を出来るようになった、という段階でアレだもんな
そして州軍を出して鎮圧や守ってもくれない
そら見限られますわ
2020/06/17(水) 17:46:12.99ID:cbCN/V/1M
でも考えてみれば護衛艦のレーダーを前方展開センサーとして使えば
護衛艦にはMk.41があるわけだからBMDには問題ないんじゃ……
2020/06/17(水) 17:46:31.64ID:OLhmqjRb0
>>713
全部一緒じゃないですか!
2020/06/17(水) 17:46:42.35ID:UZ7g6RII0
>>706
例えば米国防総省が、ジェットエンジンの戦略輸送機の調達計画したとするじゃん
新規開発できるかというとおそらく無理じゃん。
根本的にはもう設計能力が無い。
C-5やC-17やC-130やC-135を設計した技術者は退職して
ボーイングの旅客機だって海外の協力メーカがいないと製造もできない

第6世代機もおそらくやばい
2020/06/17(水) 17:46:50.74ID:49Ui3a+pa
>>712
このスレか前スレに貼ってあったよ。

「出店までも大変で、今回はこの騒ぎで、この先も期待出来ないからの損切り」との
観測コメント付きで。

まぁ、これからより衰退するんだろうな、シカゴは。
2020/06/17(水) 17:47:51.95ID:6bn0mQfz0
>>697
ハゲて死ねば良いニダ
2020/06/17(水) 17:48:00.20ID:dCq4BkgP0
カワサキがアップを始めました
2020/06/17(水) 17:48:32.86ID:Ator/3Ck0
>>718
本邦が独自のミサイル防衛システムを作るのは割に合わないって感じなんじゃないかな
やろうと思えばたぶん作れるけど、試験にはアメリカの協力が必要だし維持管理や更新もしなきゃいけないし
後継の開発もしなきゃいけないしで、アメリカのミサイル防衛に乗っかったほうが長い目で見て良いよね
2020/06/17(水) 17:49:05.25ID:UZ7g6RII0
>>711
気象庁のラジオゾンデ→違いました
福岡大のUAV→違いました
Googleの気球を使ったネットワークProject Loon→全然違います
https://pbs.twimg.com/media/EarxCdVXQAEsCXs.jpg
2020/06/17(水) 17:49:11.42ID:rjCfTwqZ0
>>718
その護衛艦の都合でうみ自がへたばっとるわけで

(゜ω。)
2020/06/17(水) 17:51:44.28ID:xMA7NOd/p
白い物体、これ空自の警戒レーダーは
本当はどこから来たかわかってるよね

流石に言えんだろうが
2020/06/17(水) 17:52:05.04ID:3scEUWyx0
>>712
これじゃあねぇ…
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1268555001779101697/pu/vid/320x568/E1fEvxYLaQ9uoXl0.mp4 (略奪された店内)
2020/06/17(水) 17:52:08.66ID:pHFk06Iva
>>626
このぐらいだと、まだ幕下って感じだなあ。
2020/06/17(水) 17:52:18.27ID:pecXuOoA0
>>725
エウレカセブンのロボットが空中をボードで滑空するやつや(にわか過ぎて単語がわからんw)
2020/06/17(水) 17:52:36.27ID:6bn0mQfz0
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3ef9efbedbea82c7bf32fe32556fa033669b888
すぐにこういうキャンペーンはじまるな
2020/06/17(水) 17:53:45.45ID:da3UgSHH0
>>724
F-2の故事かな
やるなら全部一人でやるか全部お任せかだよね
2020/06/17(水) 17:53:58.26ID:xMA7NOd/p
軍事用にしては観測機器が簡素すぎるし
今時気球でやる必要ないし

どっかの大学の研究室が打ち上げたけど
大ごとになって焦り、どうしようとなやんでいる説
2020/06/17(水) 17:54:00.51ID:QG2581OY0
>>721
第二のデトロイトに?
今回は本邦原因じゃないけど
2020/06/17(水) 17:54:15.33ID:pecXuOoA0
>>731
よし欧州はマスク禁止な。イルカのために死を選ぼう
2020/06/17(水) 17:55:39.61ID:cbCN/V/1M
しかし米製造業は鉄鋼生産はまだ上位だし舐めちゃいけないんじゃないか

なんていいつついつの間にか衰退しているのが産業というものなので
そろそろ製鉄もダメになって消えて行ったりするのかな
2020/06/17(水) 17:55:49.60ID:tutmcZdw0
水原希子、畳に土足の写真を発掘される


日本を愛する日本国民(フォローRT歓迎)
@ashitaninareba7

拡散 カメラマンの指示なんだろうけどね。いいセンスじゃないね。
水原希子 米国+韓国のハーフ。畳で土足。
これがカッコイイと思ってんのか?!舐めとったらアカンぞ。

午後7:04 2015年9月23日
https://twitter.com/ashitaninareba7/status/646626231056662528

https://pbs.twimg.com/media/CEuv3jmVAAAT0tH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CEuv3mdVIAApw1v.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/17(水) 17:56:21.94ID:t2RNIqZU0
>>712
全米のトラック運転手が、どんな目にあうか分かったもんじゃないので、暴動やデモが発生している
地域だけでなく、州知事や市長が警察を吊るしあげている地域への運送を拒否しているそうだの。
2020/06/17(水) 17:56:39.54ID:xMA7NOd/p
欧州には布マスクって発想ないの?
アジアから何周遅れなん?
2020/06/17(水) 17:56:54.97ID:3scEUWyx0
シカゴ市長はウォルマートに「去らないで」と訴えてるそうで

Chicago Mayor Now Pleading With Walmart And Other Companies Not To Leave The City
https://bluntforcetruth.com/news/chicago-mayor-now-pleading-with-walmart-and-other-companies-not-to-leave-the-city/

市長様ご尊顔
https://bluntforcetruth.com/wp-content/uploads/2020/06/Lori-Lightfoot.jpg
2020/06/17(水) 17:57:46.45ID:C6Gs5xHCa
マジで北から説が
2020/06/17(水) 17:58:12.02ID:neuFeIsPd
>>691
利敵行為… (´・ω・`)
2020/06/17(水) 17:58:25.49ID:peH+rmja0
爆買いがーアメポチがーみたいなバカを黙らせるだけの効果はある。
2020/06/17(水) 17:58:34.25ID:Ator/3Ck0
>>732
国産でこれからも維持し続けるんだ、という確固たる自信と計画が無ければ、アメリカに乗っかるのが無難だよねやっぱり
アメリカが作っていないものや売ってくれないものは、自分で作るしかないけど
幸いMDはアメリカ側から協力を求められるので、全力で乗っかるのがよいよい
2020/06/17(水) 17:59:24.58ID:Ator/3Ck0
>>735
クジラもマスクの被害を受ける危険性があるので、クジラが大切な欧米は当然マスク禁止でいいよね
2020/06/17(水) 17:59:55.27ID:3scEUWyx0
>>737
え、日本でも畳の上に土足で上がる人はいるでしょ?





空き巣とか強盗が
2020/06/17(水) 18:00:27.66ID:rjCfTwqZ0
>>740
これ、コラや写真屋謹製じゃないんだよ、、、ね?

(゜ω。) 運命とは残酷だ。居るべき時に居るべきところへ据え付けられてしまう
2020/06/17(水) 18:00:40.53ID:xo4Ptf2Y0
(´・ω・`) そう目くじらを立てなくても・・・
2020/06/17(水) 18:01:32.73ID:tutmcZdw0
>>747
本物ですね
2020/06/17(水) 18:01:45.77ID:M7Wckr9+0
>>740
脳勃起! 脳勃起じゃないか!
751名無し三等兵 (スップ Sd5a-AnN5)
垢版 |
2020/06/17(水) 18:02:06.69ID:wAnN3l2od
>>376
そもそもハリアーの初代ハイブリッドを売る時にも「3リッターV6並みのパワー!とか煽ってたので今さら感
2020/06/17(水) 18:02:26.82ID:Ator/3Ck0
>>737
そもそもこんなやつだし
https://www.j-cast.com/2017/01/27289175.html?p=all


>「(私は)どうしてもシャイになってしまう部分があって、日本に住んでいるからこそ、遠慮みたいなものが自分の性格に合っている。
>意外と自分が思っている以上に日本人的な部分はあるのだなと感じました」

日本アピールばっちりしてる
2020/06/17(水) 18:02:51.83ID:cbCN/V/1M
>>746
なるほど韓国人ならb……
2020/06/17(水) 18:03:06.19ID:pecXuOoA0
>>740
何かで見たことあるタイプのツラだな。
2020/06/17(水) 18:03:27.59ID:4cAot3wDa
>>697
なんで40歳でこんなフサフサやねん、
TV目線でなにこっち見とんねん?しばくぞボケ
2020/06/17(水) 18:03:50.73ID:pHFk06Iva
>>740
盗らないで。(´・ω・`)
2020/06/17(水) 18:05:17.21ID:HFWUKhmr0
>>740
目の位置のせいか狂気を感じるツラしてるな。

ウォルマートにしても損害賠償裁判しても略奪に出てくるような
貧乏人相手に裁判したところでペイする程の賠償は取れないだろうしなあ。
2020/06/17(水) 18:05:37.43ID:pecXuOoA0
公が仕事しないもんそりゃ民間は逃げますわな。
2020/06/17(水) 18:05:57.03ID:e1Wn54Qha
>>740
蒼天航路にこんな感じの顔のキャラいたなぁ
2020/06/17(水) 18:06:10.78ID:9BP/rm420
ウォルマート一店舗で、どのくらい雇用が発生するんだろ?
まあ、ウォルマート出来たことによって、消失する店とかもあるんだろうけど
2020/06/17(水) 18:06:34.21ID:HNJg9P0J0
ふるさと納税ってかんたんにコレって決められないねぇ。(´・ω・`)
2020/06/17(水) 18:06:41.53ID:Ator/3Ck0
>>757
しかも損害賠償したら人種差別だ! とか言われるんだぜ
そら撤退しますわ
2020/06/17(水) 18:07:46.50ID:pecXuOoA0
>>762
撤退したらしたで差別言われそうな予感もする
2020/06/17(水) 18:08:38.48ID:OLhmqjRb0
>>761
市の税収に影響がデカいからですね
2020/06/17(水) 18:09:15.43ID:UZ7g6RII0
白い物体は大きさがわからんな
https://www.youtube.com/watch?v=NXwl-zuU7d0
2020/06/17(水) 18:09:36.09ID:cbCN/V/1M
この事件によりアメリカの地方スーパーはコンクリートを肉厚に、
出入り口も今までより格段に分厚いシャッターで遮断できるようになり
対ゾンビ戦に有効に機能するように
2020/06/17(水) 18:10:14.59ID:IZKWc8B90
>>738
自分達でインフラ破壊していってるの気がついてないんだろうなぁ
治安があってこその商売なんて基本中の基本ですやん
2020/06/17(水) 18:10:24.44ID:hMoYG7ok0
>>755
髪の量は珍しくもありませんが、オツムの中身は相当にスカスカでしょうな。
2020/06/17(水) 18:10:41.29ID:HNJg9P0J0
>>764
そんなにカネ(ヾノ・∀・`)ナイナイ

コスパ重視なんか、内容重視なんか、アイテム重視なんかによるけど、
まとめサイトを見てもどれが良いのかさっぱり判らん (´・ω・`)
2020/06/17(水) 18:10:52.44ID:3scEUWyx0
あとウォルマートで買い物するような住民がその地域からいなくなるよね
ボディブローのように効いてくると思うよ>撤退
2020/06/17(水) 18:11:26.52ID:pecXuOoA0
>>766
ついでに高性能監視カメラ満載で後に絶対捕まる形にしたいわな。中国を見習え!
2020/06/17(水) 18:11:40.60ID:mU2eDB9Tp
商店街を皆殺しにしたジャスコが撤退するようなもんだな!
2020/06/17(水) 18:11:52.30ID:tPucX+lwM
>>713
1は高さがあるので5
2は1を引き伸ばしてるから8
余った3が30
2020/06/17(水) 18:12:16.56ID:832lk1tB0
>>705
トヨタはもう少しカッコ良さにこだわって
2020/06/17(水) 18:13:05.79ID:3scEUWyx0
あー、そうか
シンプソンズのキャラ顔なんだ>シカゴ市長
2020/06/17(水) 18:14:52.53ID:SnQhEVMHd
>>733
高校生とかの科学クラブみたいなのかもしれんよなあ。
2020/06/17(水) 18:15:56.94ID:xMA7NOd/p
>>775
https://i.imgur.com/7zd9e1E.jpg
2020/06/17(水) 18:16:02.29ID:HFWUKhmr0
>>733
ただ、北とか貧乏常態な所は偵察UAVのセンサがソニーの民生カメラだからな・・・。
こんな貧相なセンサで南のTHAAD配備状態を監視してるんだから判らんもんだ。
2020/06/17(水) 18:16:05.61ID:cbCN/V/1M
暴徒がエイブラムスを持ち出す事を想定して120mmに抗堪する事が求められる地方スーパー
2020/06/17(水) 18:16:52.65ID:0SvmiUqK0
>>769
あれですのー例えばそばだったら側で片っ端から頼むってのも手ですぜ
2020/06/17(水) 18:16:59.13ID:KCtZWqdk0
>>754
インスマウス…
2020/06/17(水) 18:17:35.67ID:SnQhEVMHd
>>739
何周というか半世紀〜1世紀くらい遅れ?
宗教に関してはノブノブやヤッスなんかよりも遅れてるから数世紀ほど昔の感覚のままじゃないかなあ?

バチカン焼き討ちをしなかった報いじゃないかな。
2020/06/17(水) 18:17:48.76ID:pecXuOoA0
【朗報!】ヒュンダイが日本へ再進出するかも!【見捨てられてなかった!】

ヒュンダイジャパンのツイッターアカウントができたらしい。
2020/06/17(水) 18:17:57.89ID:HNJg9P0J0
>>780
アイムビンボー Youみたいなリッチメンではありませーん。

あと、ワンストップ納税にしたいので5件までなんよねぇ。(´・ω・`)
2020/06/17(水) 18:18:14.08ID:sz3/ezsQ0
>>21
そういう異常行動には流行りというか感染性があるのです
自殺とか
2020/06/17(水) 18:18:23.47ID:uCW4KmrcM
>>740
サンダーバードにでてくるブレインズを黒人女性にしたら、
こんな感じになるな。
2020/06/17(水) 18:20:06.86ID:4/MwhiOip
>>774
キミはトヨタが解っていない。
トヨタの問題はそこじゃない。
トヨタ車のスタイルを仔細に見てみたまへ、
どこもかしこも拘りで満載だ。
トヨタのスタイル担当者は
あ れ が 最 高 に か っ こ い い と 思 っ て い る の だ。
2020/06/17(水) 18:20:33.51ID:sz3/ezsQ0
>>125
発電所も建てればよかろうなのだあ!
2020/06/17(水) 18:20:51.66ID:0SvmiUqK0
>>784
ウニはだいたい今まで仕事で行った自治体がメインですね
あとは根室とか島根県とかの国境問題のあるところ
2020/06/17(水) 18:20:53.46ID:SnQhEVMHd
肥料取締法というのがあるのだなあ。
2020/06/17(水) 18:21:01.44ID:Ator/3Ck0
>>760
だいたい400〜600人の雇用だって
店が無い郊外なら、これはでかい

あとシカゴ郊外は生鮮食品を売る店がなくて、あっても冷凍食品だったんだと
なので郊外に住むお年寄りは近くに生鮮食品を売っているお店ができて大助かりという

そいつが撤退したらどうなるかというと・・・
2020/06/17(水) 18:22:16.05ID:KtSx4EZH0
>>502
かってパパが国中の美女を選りすぐって「喜び組(キップンジョ)」なんて専用ハーレムを作っていたように、
金妹も好みのイケメン男子で選抜された専属の親衛隊を侍らせていたら笑う。
2020/06/17(水) 18:22:17.91ID:49Ui3a+pa
>>734
それこそ「毎日の買い物」にすら不便な場所なんか、誰も住みたがらないし。

少しでも余裕がある奴はより便利な場所に逃げる。
結果底辺しか残らないし、底辺が街を闊歩すれば治安は悪くなるし、
(日本ではこういう状態を「人気(じんき)が悪い」というが)
小売商は店閉めて逃げる。

掠奪、と言う要素は日本には無いが、衰退する街の典型的パターンだよな。
2020/06/17(水) 18:22:28.92ID:y8S6BIYga
>>740
インスマス面
2020/06/17(水) 18:23:04.35ID:0SvmiUqK0
>>791
まあ死ぬしか無いな

仕方ない市長は暴動を収める気が無いんだから
商売にならないところで商売しろなんて企業活動を慈善事業かなんかだと勘違いしているんでしょう
2020/06/17(水) 18:24:13.46ID:pecXuOoA0
BLM州から人や企業が逃げて周辺が栄える流れできるのかな。
2020/06/17(水) 18:24:17.39ID:GP3ohW0LM
>>790
昔爆薬作って警察署とか爆破テロしてたテロリストがいたからなあ
2020/06/17(水) 18:25:19.67ID:3scEUWyx0
シカゴ市長、名前がロリだけどレズなんだそうで
https://en.wikipedia.org/wiki/Lori_Lightfoot
2020/06/17(水) 18:25:30.57ID:PASJSpA40
>>725
もうめんどくさいから確保しちゃえ
2020/06/17(水) 18:25:59.48ID:Ator/3Ck0
>>795
治安維持をしない首長なんて存在意義無いよねほんと
2020/06/17(水) 18:26:00.35ID:QG2581OY0
>>792
それ、親衛隊同士をまぐあわせて眺めるんです?
2020/06/17(水) 18:26:58.17ID:rjCfTwqZ0
>>798
えっ、生物学的女性だったん!?

Σ( ̄ロ―iii
2020/06/17(水) 18:27:07.21ID:0SvmiUqK0
シカゴにもトランプタワーあったのか
ホテルだけど
2020/06/17(水) 18:27:15.67ID:pecXuOoA0
>>797
硝安か…窒素肥料として優秀なんだがな。
2020/06/17(水) 18:27:40.50ID:da3UgSHH0
二十世紀まではこんな事になるなんて思いもよらなかったのにな
2020/06/17(水) 18:27:41.20ID:HFWUKhmr0
>>795
暴動を助長する側なんだよなあ。
この騒ぎが忘れ去られたころに額で煙草吸うコツを教育されていても驚かないわ。
2020/06/17(水) 18:27:42.40ID:0SvmiUqK0
>>800
まあ市長の方針に文句がアルなら銃を手に取るしか無いよね
2020/06/17(水) 18:29:13.79ID:Ator/3Ck0
>>798
ポリコレ系列でトップになった奴で、有事に役立った人間が見当たらないのが怖い
いつも正しさを他人に押し付ける割には、決断が必要な場面においてなんもできんのはなぜなのか
2020/06/17(水) 18:29:37.36ID:HFWUKhmr0
>>805
20世紀末ですらロス暴動ってのがありまして、
大陸人でなく半島人が火付け役だったが。
2020/06/17(水) 18:29:40.94ID:0SvmiUqK0
>>806
正直、「天誅」されても文句言えないよね
この市長
2020/06/17(水) 18:30:07.17ID:xo4Ptf2Y0
420 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2020/06/17(水) 18:06:38.97 ID:tKV0i6Ue [2/2]
iwjの生放送に宇都宮出てるからそっちも見てきた
本当に我が党の看板コレでいいのか……

間抜けなアベ(宇都宮発言ママ)はコロナ対策でスピード感がない
PCR検査を減らして患者の数を誤魔化そうとしている
当選の暁には都知事として間抜けなアベと闘わなくてはならない
国政を変えなくてはPCRを増やせない
PCRで都民を守るのが都知事の義務だからアベと闘う

国民民主党は自主投票になったけどハラダ?っていう国対は私の応援にきた
タマキンから連絡は来なかった
2020/06/17(水) 18:30:45.03ID:0SvmiUqK0
>>808
現実が見えてないからでしょ
見えるような立場になっても現実を見ないのでいつまで経っても解決しないのでしょう
2020/06/17(水) 18:30:48.32ID:HNJg9P0J0
>>789
なるほど。

検索してたら、5万円でブロック肉10Kgセットが返礼品ってのがあってビビる。 (;・∀・)
2020/06/17(水) 18:30:49.57ID:Ator/3Ck0
>>807
コロナロックダウン時に銃を買いに走ったアメリカ人は、正しかったんやなあと
2020/06/17(水) 18:31:45.67ID:1JKqZaGC0
>>663
それとハワイには事実上のアショアがあるのよな

ハワイ州カウアイ島にあるAAMDTC(開発・運用試験支援用の米軍イージス・アショア・サイト)
イージス向けSM-3とのEoRテスト用に実弾ブッパできる状態になってる

あと後日ハワイの実戦サイトにLMSR/SPY-7派生機のGMD/高空・宇宙監視レーダー
ぶっちゃけ日本向けイージス・アショアで選定されてたAN/SPY-7(V)1が連接統合されるのが決定済
2020/06/17(水) 18:32:58.50ID:3scEUWyx0
>>811
>PCR検査を減らして患者の数を誤魔化そうとしている

おま…
その陰謀論は抗体検査で否定されたやん
最新情報へのアップデートができてないのか?
2020/06/17(水) 18:33:13.59ID:QG2581OY0
>>811
どれだけ周回遅れの認識なの…?
二月前とかならともかく、現状でそれかよ
2020/06/17(水) 18:33:25.81ID:G3G6rTXea
>>761
お米おすすめですよ
2020/06/17(水) 18:33:53.30ID:HFWUKhmr0
>>810
天は人を誅さない、人が人を誅するのだー(全米ライフル協会並み感

>>814
全米ライフル協会の様な組織が幅を利かせるだけの事はあるお国柄だったという事なんやなって。
2020/06/17(水) 18:35:05.22ID:rjCfTwqZ0
>>811
都政、まじめにせーや

(゜ω。) という粉ミカンしかありません
2020/06/17(水) 18:35:29.74ID:5VP3aWPId
ノビーが壊れた
273 日出づる処の名無し sage 2020/06/17(水) 15:38:24.00 ID:bqQljKVP
池ノビー、「自粛なんてしなくてよかった」を拗らせてニッポンヨイクニカミノクニに___

池田信夫
@ikedanob
日本人の抗体陽性率は、ロックダウンした欧米より2桁低い。これは自粛の効果
ではなく、もともとかかりにくい体質だと考えるしかない。
↓当然のように医クラ科学者クラ総激怒
手を洗う救急医Taka
@mph_for_doctors
この方は致命的に科学的な書き方ができないですね。
「○○がもっとも疑わしい」ならまだしも、「○○だと考えるしかない」という表現は明らかに間違いです
池田信夫@ikedanob4時間
返信先: @ikedanob
さん
どうやら医クラのみなさんは「自粛とマスクと手洗いで、死者42万人が900人になった」と
本気で信じているようだ。それ以外の自然免疫もBCGも「エビデンスがない」。
自粛で死者が1/500になったエビデンスを見せてほしいね。

池ノビー、ブロック祭りを敢行
822名無し三等兵 (スップ Sd5a-AnN5)
垢版 |
2020/06/17(水) 18:35:44.94ID:wAnN3l2od
一方、シアトル市では麻薬売買目的徘徊罪や売買春目的徘徊罪が廃止の方向
着々とリベラルの手でゴッサムシティ化進行中

https://mobile.twitter.com/emigrl/status/1272601067377659904
エミコヤマ
@emigrl
2年前からわたしや仲間がシアトル市に要求してきた「麻薬売買目的徘徊罪および売買春目的徘徊罪の廃止」 https://twitter.com/emigrl/status/1082450071336058882 が、最近のデモで警察改革の機運が高まったことで、ついに実現に向けて動き出している。
ルイス市議とモラレス市議が今日の市議会で条例案提出。やった!



…なんか移住者には思えないんだが他国で何要求してるんだこの人
麻薬売買目的や売買春目的の輩が大手を振って歩けないと困るって
あっ(察し)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/17(水) 18:36:53.75ID:g2BiTKoU0
>>816
時代に取り残された人達が左派なのでらしいっちゃらしい
2020/06/17(水) 18:37:08.91ID:kvGfCfX2p
その内アメリカはリアルでバトルロイヤル始まるなこれ
2020/06/17(水) 18:37:26.90ID:PASJSpA40
>>811
こんかいの鳥越枠はコイツになるとわ
なんたる皮肉
2020/06/17(水) 18:38:00.93ID:040T01U40
人として壊れてなきゃパヨクにはならないからのう
2020/06/17(水) 18:38:48.61ID:PASJSpA40
>>821
クラスターでまくってる事実は脳内でどう処理してんだろこの手合い(´・ω・`)
828名無し三等兵 (アウアウイー Sa7b-8a07)
垢版 |
2020/06/17(水) 18:38:56.90ID:R6bTieGka
>>822
シアトルってパヨチンの金持ち層が結構いるけどどこまで耐えられるかな?社会実験ww
2020/06/17(水) 18:39:06.63ID:Ator/3Ck0
>>822
1980年代アメリカより治安悪くならないかなこれ
2020/06/17(水) 18:39:13.49ID:rjCfTwqZ0
>>821
見事に壊れましたねぇ……

(゜ω。) 環境の違う、海外に行った連中見事に陽性でまくりやん
2020/06/17(水) 18:39:32.99ID:UjtAKTmx0
これだけバカが都知事をやっても盤石な東京都の財政を破綻させたんだから
美濃部ってすごいな
2020/06/17(水) 18:40:35.49ID:040T01U40
>>827
わずか0.1%しか感染してないのに医療崩壊寸前までいったということが分かったこの状況で「自粛の必要なかった」とか、きちんと思考する能力がないとしか思えない・・・
2020/06/17(水) 18:40:38.90ID:PASJSpA40
今回の都知事選、陣営毎にマスクの利用率に差が出そうだからオモロイかヤバい事あるかもって気がする
2020/06/17(水) 18:41:04.07ID:pTjV0pIXd
>>822
学生運動世代の人なんやろか
2020/06/17(水) 18:41:10.62ID:DoUWpSQ40
高齢者だから恐怖で頭がやられたのでは
2020/06/17(水) 18:41:49.60ID:g2BiTKoU0
>>822
いっそシアトルでは法律を全て廃止する社会実験しよう
人の良心があればいけるいける
2020/06/17(水) 18:42:24.77ID:u4p45bvua
>>636
奴は比例だから最悪友愛。
2020/06/17(水) 18:42:34.65ID:rjCfTwqZ0
>>828
そういう連中、環境が悪くなったら、逃げるから、耐えないのでね?

(゜ω。)
2020/06/17(水) 18:42:45.35ID:0SvmiUqK0
>>822
シカゴはマフィアシティーになるのな
あほやな
2020/06/17(水) 18:43:10.99ID:OYMYvchw0
>>835
高須のおっさんも壊れてたねぇ…
高齢者かつ基礎疾患持ちで感染したらほぼ死亡だから壊れるのもしゃーないけど
2020/06/17(水) 18:43:17.21ID:0SvmiUqK0
シアトルやったか
きれいな港町だと思ったけどもういけないね
2020/06/17(水) 18:43:19.90ID:9BP/rm420
シカゴマフィアって、古き良き時代に戻るだけ?
2020/06/17(水) 18:43:46.02ID:wWC078Sq0
>>791
いわゆる買い物難民の問題は本邦だけの問題じゃない(むしろアメの田舎や郊外のほうが深刻らすい)んだが、
見事に壊しちゃいけないところを壊したもんだなぁ(呆れ
2020/06/17(水) 18:43:56.39ID:pecXuOoA0
でも金持ち連中はアメリカが荒廃してもイスラエルに逃げるんだろう?
2020/06/17(水) 18:44:13.19ID:Ator/3Ck0
というかアメリカのこのBLMテロリズムって、もう何千人単位での血を流さないと納められないよね
このおバカな流れを止めるには殺すしかなくなってる
2020/06/17(水) 18:44:31.55ID:0SvmiUqK0
>>844
アメリカの後ろ盾の無いイスラエルが生き残れるのですか?(真顔)
847名無し三等兵 (アウアウイー Sa7b-8a07)
垢版 |
2020/06/17(水) 18:44:32.32ID:R6bTieGka
>>838
だからこそ楽しみなんよw向かう先は旧赤軍なみの内ゲバだろうから
2020/06/17(水) 18:45:38.49ID:pecXuOoA0
>>846
んなことは気にしてないんちゃう?
2020/06/17(水) 18:46:30.14ID:KBwLLTvx0
>>822
差別的な取り締まりの温床になるということのほかにも、麻薬売買や売買春ではなく
「それを目的として」麻薬売買や売買春が行われている地域に
「ただいるだけ」を処罰するこれらの法律は、その目的の証拠として外形的な事実、
たとえばコンドームや消毒された新品の注射器の所持が本人に不利に働く。

そうするとコンドームや新品の注射器を持ち歩くことを人々が避けるようになり、
結果として性行為や血液により感染する感染症を蔓延させてしまうおそれもある。
だからそんな法律廃止しちゃいましょうと。
-----

いや待て。
コンドームはともかく、一般人がどうして新品の注射器を持ってるんだ?
本人が持病を持ってるなら別だが、普通に考えたら麻薬注入以外には使わんだろう。
2020/06/17(水) 18:46:30.55ID:9BP/rm420
イスラエルは、後ろ楯が無くっても大丈夫
イスラムが、団結できないから
2020/06/17(水) 18:46:41.62ID:S15OpC5cM
>>455
尊重してるやん? ちゃんと代議員を有権者が選挙で選出して議会を開いてるやん?
ひょっとして橋もっちゃん、議会制民主主義が何か分かってないんと違うかね?

まさかと思うが一部の声がでかい馬鹿が喚いたように政治が動くのを民主主義とか思ってね? それは韓国型民主
主義であって、世界が二千年以上かけて作り上げた民主主義とはまた違うものやで?
2020/06/17(水) 18:46:44.29ID:832lk1tB0
>>754
虎眼流のセルフフェラの人?
2020/06/17(水) 18:46:44.43ID:IZKWc8B90
警察が民間企業になり、ロボコップな世界が来る日も近いのだろうか
2020/06/17(水) 18:47:15.95ID:0SvmiUqK0
>>848
簡単に国を見捨てる様なやつはゴーンよろしく死ねば良いよね
2020/06/17(水) 18:47:30.58ID:RIWXl35ZM
>>754
インスマス…
2020/06/17(水) 18:47:36.76ID:e9yUNUbhd
なんだかんだ言って「自分だけは大丈夫」理論が通用しない危機って壮絶なストレスなんだなぁ
2020/06/17(水) 18:47:52.51ID:KBwLLTvx0
マイクロソフトがシアトルから逃げ出す日も近そうだな。

ボーイングはもう、手遅れかね・・・
2020/06/17(水) 18:49:08.61ID:KBwLLTvx0
>>856
でも日本にも、ミサイル攻撃される状況で、迎撃ミサイルのブースター落下に文句を言う人がいるんですよ・・・
2020/06/17(水) 18:49:16.57ID:PASJSpA40
何だかんだあっても、
小池は女傑やなって気がする。今日この頃。前の都知事選は勝ち方が悪かったな( ;´・ω・`)
2020/06/17(水) 18:50:11.53ID:PASJSpA40
>>857
Nintendo が逃げたら目が覚めるかも( ;´・ω・`)
2020/06/17(水) 18:50:14.76ID:KtSx4EZH0
>>569
バッドエンドルート その2

2020年 X月 
遂に食糧の尽きた北朝鮮はなけなしの燃料弾薬をかき集めて南侵を敢行するも、長年の飢餓と経済難で
疲弊した人民軍の士気と戦力の低下は金妹の予想を超えており、初動の一斉砲撃でソウル首都圏を
火の海にすることには成功したものの、米軍の速やかな来援と反撃により3日目以降は戦線も膠着。

そして8日目以降は米軍の遠戦火力と精密爆撃で兵站線や平壌を始めとする後方拠点も次々叩かれて
前線部隊は総崩れとなり、更に中国軍と通じた将軍らが反旗を翻し平壌は瞬く間にクーデター派の手中に。

兄の影武者を官邸地下の総司令部壕に残して徹底抗戦を命じ、自らは昏睡状態の兄や僅かな側近と共に
秘密の地下トンネルを経由して夜間にヘリで隠密脱出に成功。

モスクワからのホットラインでプーチン大統領自身が金兄妹らの亡命受け入れを表明した為、ロシア領内に
逃げ込みさえすれば自分たちの命は助かるだろう。 
それにしてもあれほどの国費を費やして製造した多数の弾道ミサイルの戦果が全く期待に及ばなかったのは
どういう事だ? 中露からの圧力で核兵器の使用は封じられたものの、それでもあれだけの数を打ち込めば
通常弾頭型であっても南朝鮮やチョッパリどもは大打撃を受けて反撃すらままならなかったはずなのに・・
やはり事前に米艇と通じていたスパイがいたのか?

・・などと自問していた金妹の耳に突然耳慣れぬ警報音が!!
ヘリパイロットの悲鳴と共に衝撃と爆風と火炎が全身を突き抜け、次の瞬間虚空に放り出される金妹。
薄れゆく意識の中で「ああ・・ やはりプーチンは私を受け入れる気など最初から無かったのね・・ 」
と瞬時に状況を把握するも数秒後に彼女の意識は途絶えた。     BAD END
2020/06/17(水) 18:50:29.03ID:0SvmiUqK0
>>856
一億総特攻とか言ってた国があるそうですよ
2020/06/17(水) 18:50:42.51ID:pecXuOoA0
>>854
トランプになったら国を捨てると公言して実際は米に居残るセレブリティ同様、実際はアメリカが荒廃するとは思ってないだろうとは個人的には予想してる
2020/06/17(水) 18:50:50.57ID:e9yUNUbhd
>>858
それはまだ「引っ越せば大丈夫」レベルの話じゃろ
2020/06/17(水) 18:51:22.74ID:6XpoiDeta
>>856
それがパヨクの根底だからな
北朝鮮がミサイル発射した時、平和主義者を名乗る教師は「もし戦争になったら俺は逃げる!」と胸を張って言ってやがった
所詮「自分だけは何があっても安全なはずだ」という思い込みの下でしか理想主義を唱えられん連中よ
2020/06/17(水) 18:51:47.38ID:RIWXl35ZM
MSはすぐ隣のレッドモンドだから今のところ被害を受けてはいないはずだけどまあねえ
本社品川移転、どうよ?
2020/06/17(水) 18:52:14.63ID:0SvmiUqK0
>>863
我が党のコニタンを愚弄するのか__________
2020/06/17(水) 18:53:11.14ID:040T01U40
>>865
自分だけは大丈夫な危機など、危機と呼ぶに値しないよね
2020/06/17(水) 18:53:18.14ID:Ator/3Ck0
>>843
フロリダ州ヒルズボローにあるウォルマート監視カメラ映像
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1271148101924007940/pu/vid/1280x720/PaKW7GLsH1CcCMyt.mp4

もうほんと、なんといっていいか、ほとんど黒人なんだよねこれ
2020/06/17(水) 18:53:35.16ID:xo4Ptf2Y0
【悲報】Twitterのポムポムプリンの警察コスにアメリカ人発狂、大炎上へ
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592371814/

アメリカはもう、手遅れかね・・・
2020/06/17(水) 18:54:38.97ID:RnYFEAJeM
>>863
後先全く考えず野放図にカネ刷って無邪気にバブルに沸いてる姿を見てると、その荒廃のターニングポイントに今まさにいるんじゃないかと割と真剣に思う
2020/06/17(水) 18:54:41.84ID:hMoYG7ok0
>>836
良心が無い行為をすれば人非人なので、その場で射殺でしょうな ・ ・ ・
2020/06/17(水) 18:54:47.35ID:pWXS1tmAd
ぐっどいぶにんぐですがスレ

>>866
空港直行便がある横浜や千葉でも良いのは?
2020/06/17(水) 18:54:54.25ID:KBwLLTvx0
>>868
「非武装都市宣言すれば攻撃される心配はないから安全!」
という人たちもいたり。

#本気でそう信じてる人たちがいる・・・
2020/06/17(水) 18:55:26.52ID:0SvmiUqK0
>>869
ボツリヌス菌でも入れといたらどうだろうか
2020/06/17(水) 18:55:46.65ID:3scEUWyx0
これでマスク着用させたらマジで死人が出るかな?

多賀城駐屯地@TagajoGSDFpr
#第6師団レンジャー訓練隊 は、#最終想定 へと突入しました。
レンジャー学生の装備品の総重量は40sを超え、約4日間で食事も1食、水もわずかのみに制限されます
ここが男の見せ所だ!いくぞ!#第6師団戦闘隊! #多賀城駐屯地 #第22即応機動連隊
https://pbs.twimg.com/media/EascByYWsAAtM0d.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EascEecXgAAc2Ko.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EascGLGWkAAMVOd.jpg
877名無し三等兵 (スップ Sd5a-AnN5)
垢版 |
2020/06/17(水) 18:55:52.29ID:wAnN3l2od
>>828
自分たちの身に危険が及ばなければ「賛成ザマス」
危険が及んだら「警察ガー行政ガートランプガー」
でしょうな

>>829
そういう酷い時代の経験でできた法律なんでしょうに
しかし真面目にこの法律が一般市民にどんな悪影響があるんだろう?
夜のジョギングやウォーキング中に不当逮捕とか?
2020/06/17(水) 18:56:00.91ID:KBwLLTvx0
>>646
国民我が党といえば、ガソリーヌが入党したらしいな。
2020/06/17(水) 18:56:28.65ID:040T01U40
>>870
どこに発狂する要素があるんで? (*'ω'*)
2020/06/17(水) 18:57:17.49ID:0SvmiUqK0
>>874
せっかくだから自然災害根絶都市宣言でもすれば良い
もしくはコロナフリー都市宣言とか
2020/06/17(水) 18:57:37.75ID:KBwLLTvx0
>>869
これ、いつの映像なんです?

全米にこの映像流して、
「ほとんどが黒人じゃないか!」と言ったら、
人種差別主義者だ!って言われちゃうんjですかね。
2020/06/17(水) 18:57:48.89ID:0SvmiUqK0
>>876
正直なところ、屋外行動でマスクって必須じゃ無いのよね
2020/06/17(水) 18:57:53.55ID:Ator/3Ck0
政府・与党、検察定年延長の特例削除へ 公務員法改正案は廃案
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020061700717&;g=pol

公務員法改正案は廃案
公務員法改正案は廃案
公務員法改正案は廃案

立憲我が党ファーwwwwwwww
2020/06/17(水) 18:58:00.39ID:RnYFEAJeM
>>876
終わった後病院で血液検査したら正常値が一つしかないような世界だぞ、死ぬ死ぬ
2020/06/17(水) 18:58:51.12ID:6bn0mQfz0
>>875
炭疽菌が良いと思います!
2020/06/17(水) 18:58:51.58ID:040T01U40
>>883
ぜぇーんぶ我が党のせいです。いやぁ、ざんねんだなぁ
2020/06/17(水) 18:59:01.09ID:k00Pio5pd
http://may.2chan.net/b/res/745686065.htm
2020/06/17(水) 19:00:10.30ID:3scEUWyx0
>>882
小学校では登下校時のマスク禁止の指示が出てるのに「マスクをしてないぞ!」と文句を言うジジイが絶えないそうで…
2020/06/17(水) 19:00:22.06ID:0SvmiUqK0
>>885
あくまで「食中毒」にしといた方が良いでしょう
管理できてなかったんですねフヒヒで終わるし
2020/06/17(水) 19:00:33.94ID:KtSx4EZH0
>>593
>>605

せっかくコロナ対策で時代遅れのアナログ日本に完全勝利を収めてミンジョクの留飲を大いに下げたと浮かれていたら、
ムン酋長が就任以来必死で積み上げてきた対北外交の成果を根こそぎ吹き飛ばされましたからな。

しかも今度はトランプも集金兵も全く当てにならないのだから。
2020/06/17(水) 19:00:49.41ID:wWC078Sq0
>>881
「6フィート(≒1.8メートル強)の距離を取ってください」って注意書きが出てるから、少なくともコロナウイルス流行の後の映像ではある。
2020/06/17(水) 19:01:03.87ID:0SvmiUqK0
>>888
しょうがねぇじじいだな
2020/06/17(水) 19:01:16.49ID:PASJSpA40
>>874
イデオン見たほうがエエな( ;´・ω・`)
2020/06/17(水) 19:01:26.26ID:aT9dVtuqa
金持ちが治安が悪化したオランダから逃げた話好きだけどアメリカの場合はまずは国内でチョロチョロ移動でしょうし
ゲートで囲まれシティも作るし
895名無し三等兵 (スップ Sd5a-AnN5)
垢版 |
2020/06/17(水) 19:01:28.57ID:wAnN3l2od
>>849
アメリカはもうダメかもしれんね
2020/06/17(水) 19:01:43.74ID:Ator/3Ck0
>>881
投稿されたのは6/12みたい
2020/06/17(水) 19:02:13.69ID:0SvmiUqK0
>>895
ハワイとかは大丈夫なんでしょうかね?
2020/06/17(水) 19:03:35.29ID:pWXS1tmAd
メリケン国のアレな方々が暴れている地域って、
みんぬ党地盤かつ大都市圏で良かったんだっけ?
(ちうか資本で暴動強化されている可能性を抱きつつ)
2020/06/17(水) 19:03:43.57ID:0SvmiUqK0
エースは大気中だろうか
900に近付くとスレとまるのね
2020/06/17(水) 19:03:50.75ID:e1Wn54Qha
900
2020/06/17(水) 19:04:04.12ID:PASJSpA40
>>869
全員不法侵入で殺っちゃってもよかったのでわ?
2020/06/17(水) 19:04:09.46ID:6XpoiDeta
>>874
ていうか、それを信じるしかない面もある
「もし他国と戦争になったらどうするの?」ていう問いに、軍事をケガレとして忌避する立場からはそれしか答えが出せないから
2020/06/17(水) 19:04:10.76ID:pHFk06Iva
意識の高さと実力の落差が激しいところほどヒドイことになってるかな。
2020/06/17(水) 19:04:50.62ID:sz3/ezsQ0
>>344
下手くそな爆破だと思った
2020/06/17(水) 19:04:55.93ID:IZKWc8B90
>>888
このスレにも、それにケチをつけそうな人が思い当た・・・・いやなんでもない
2020/06/17(水) 19:05:00.18ID:0SvmiUqK0
>>900
アメリカが沈む次スレを

>>901
全員は言った後で出入り口をコンテナで封鎖すれば良かったね
2020/06/17(水) 19:05:22.71ID:ap3bkbp60
>>900
大気を観測する次スレを
2020/06/17(水) 19:05:26.83ID:sW3T0Bqj0
>>888
防災無線使った下校案内で、それ言ってましたよ…
マスク警察、どんだけ暇してんのかと… (´・ω・`)
2020/06/17(水) 19:05:38.83ID:KBwLLTvx0
>>896
Tnx
先週の金曜日か・・・

なんかもうBLMを掲げたら、黒人は何やっても許される!
みたいな風潮になってないか?>アメリカ社会
2020/06/17(水) 19:05:53.88ID:040T01U40
>>903
いいや、意識が高いつもりだけど実際にはそうでもなかった連中のメッキが剥げただけよ (*'ω'*)y-~
意識が高い奴はたとえ困難にあってもこんな愚行はしないのだ
2020/06/17(水) 19:05:54.43ID:oJORJm6V0
>>886
政府がアッサリ法案を引っ込めたのは、今までは人手不足だったから定年を延長して人員を確保しようとしていたけど、
新型肺炎の影響で世界規模で大不況が発生する可能性が高くなった。
ならば民間の就職難をカバーするために、予め公務員の枠を空けておいてそれを吸収する、という思惑が背景にありそう。

検察や野党はスキャンダルを仕掛けたけど、それを逆手に取られて利用されたのかもしれんな。
更に自治労が野党にもダメージを与えられるとなれば一石二鳥だし。
2020/06/17(水) 19:05:54.70ID:QG2581OY0
>>900
さす芋
2020/06/17(水) 19:06:31.52ID:mw4u6YAI0
ラシュモア山の大統領の彫刻はいつバーミヤン遺跡のごとく爆破されるのだろう
2020/06/17(水) 19:06:35.65ID:3scEUWyx0
>>874
今回のアメリカの暴動を見ても「占領軍が暴行・略奪・強姦をしない」と信じられる根拠は何だろう?
日本軍すら残虐なことしたと主張してるのに
2020/06/17(水) 19:07:11.95ID:pHFk06Iva
>>904
クールにいきたいもんだよね。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm19462742
2020/06/17(水) 19:07:31.12ID:KBwLLTvx0
金妹、(略してキムいも?)、軍の指揮系統も掌握しつつあるんだと@NHK

キムいものキシリア化が始まったか。
2020/06/17(水) 19:07:53.09ID:Ator/3Ck0
>>902
非武装ってわかっているなら最小限の装備で悠々と占拠できて、そこを根拠地として市民をモノのように扱って搾取しつつ、インフラを利用してその他地域に攻撃し放題になるんだよね
それを鎮圧するには住民もろとも爆撃しないといけなくなるので、非武装中立宣言なんて自分も周りも殺すだけの阿呆な発想だが、阿呆ゆえにそこに気づけないという
ウイグルがどうなったかってね
2020/06/17(水) 19:07:58.86ID:oJORJm6V0
>>910
意識の高さと知性の高さは反比例するのだ。
2020/06/17(水) 19:08:18.87ID:KBwLLTvx0
>>902
そういう連中には、
「家族もろとも、黙って殺されろ」としか言いようがないな。
2020/06/17(水) 19:08:23.11ID:pWXS1tmAd
香港はゴジラとデビルガンダム、どっちが出現したらマシなんだろうか?
2020/06/17(水) 19:08:26.54ID:ap3bkbp60
>>888
禁止ってのもおかしいようなきがするがのう、、、
922名無し三等兵 (スップ Sd5a-AnN5)
垢版 |
2020/06/17(水) 19:08:46.56ID:wAnN3l2od
>>879
アメリカでは警察は悪なのにかわゆいポムポムプリンに警察のかっこさせるなんてサイアク!
ってことらしい


てことはミニスカポリスとかもアウトなのかね
2020/06/17(水) 19:09:26.83ID:KBwLLTvx0
>>917
都合の悪いところは「見ない」「聞かない」「言わない」が徹底されてるから・・・
2020/06/17(水) 19:09:35.94ID:e1Wn54Qha
久々に我が党の話題ができるのか次スレ

民○党類ですがしおりん大移動です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1592388510/
2020/06/17(水) 19:09:57.65ID:3scEUWyx0
>>921
小さな子供にははっきり言わないといけないからね
小学生くらいだと「外す」という判断が出来なくてガチで生命に関わるし
2020/06/17(水) 19:10:02.31ID:0SvmiUqK0
>>917
中華を撃滅するための蒙古覇極道を修行しているはずです_
2020/06/17(水) 19:10:35.14ID:Ator/3Ck0
>>909
BLMを免罪符として扱っているので、まあ当然のごとくいずれプロテスタントが生まれ血で血を洗う抗争になりますな
2020/06/17(水) 19:10:46.57ID:0SvmiUqK0
>>924
おつですー
まあ我が党は存在していることに意義があるので・・・
2020/06/17(水) 19:10:55.97ID:fbYfvMVW0
>>626
お茶の産地の方か

>>787
何処の車の修理工場でも修理でき簡単に錆びない誤作動しない堅実なのがまにあ社製まにあ車の特徴だし
2020/06/17(水) 19:10:57.25ID:KBwLLTvx0
>>888
福岡で発生してた小学校の集団感染は、登下校時に感染した恐れがあると
クラスター対策班が指摘していたみたいだが、いくら熱中症が心配とはいえ、
マスクは帰宅するまで外さない方が良いんじゃないかね。
2020/06/17(水) 19:11:21.49ID:RnYFEAJeM
>>904
本当なら柱に穴開けて爆薬詰めたり予め鉄骨切ったりするけど、言葉通り「跡形も無く」したいのでなければそこまでする必要も無いしな
2020/06/17(水) 19:11:27.17ID:IZKWc8B90
>>921
暑さで体調が悪くなったとき自分の判断でマスクを取れるかどうか分からんので、禁止が確実なのではと
2020/06/17(水) 19:11:46.55ID:OLhmqjRb0
>>883
継続審議じゃないんか。立憲どーするんだこれ
2020/06/17(水) 19:11:56.27ID:KBwLLTvx0
>>922
つか、「なぜ」アメリカの基準で判断されなきゃいかんのだ?
ポムポムプリンは日本のサンリオのキャラなわけで、日本の警察に不祥事がないとは言わないが、
市民からそれなりに信頼されてる存在だぞ、っと。
935名無し三等兵 (ワッチョイ 4e43-QR+y)
垢版 |
2020/06/17(水) 19:12:50.17ID:BC1oE51U0
>いや待て。
>コンドームはともかく、一般人がどうして新品の注射器を持ってるんだ?
>本人が持病を持ってるなら別だが、普通に考えたら麻薬注入以外には使わんだろう。

底辺中の底辺なので注射器を使いまわすから血液性や伝染病の発生源になるわけです
ヤクはやめましょう以前に、注射器を使いまわしさせないところからが出発点にならざるえない
日本の常識を振りかざしても何ら解決しない、というその程度の話ですなあ
2020/06/17(水) 19:13:00.86ID:KBwLLTvx0
>>924
エース乙
ガソリーヌの党籍ロンダリング!
2020/06/17(水) 19:13:10.50ID:Ator/3Ck0
>>933
ここまで来るのに10年かかったので、また10年かけて議論するのかも
2020/06/17(水) 19:13:14.29ID:xo4Ptf2Y0
無防備都市宣言したら、敵軍は合法的にその都市を占領でき、その都市の資産を接収・人民を徴用徴兵・税金を徴収
敵対行為をしたものをゲリラとして即決処刑してもおkになると聞いた。
2020/06/17(水) 19:14:52.90ID:KtSx4EZH0
>>843
>いわゆる買い物難民の問題は本邦だけの問題じゃない(むしろアメの田舎や郊外のほうが深刻らすい)んだが、

日本だと一軒の店も無いような山間地の過疎村落には軽トラ改造の移動販売車が巡回する事で
ある程度は買い物難民の需要を埋めていますが、なまじ広大過ぎる米国だとそんな商売は
コスパが悪すぎて到底割に合わんでしょうな。

ちなみにウリの所だとJAとセブンイレブンが提携して独自の軽トラ改造移動販売網を構築しており、
事前に電話予約すれば弁当や宅配便なども届けてくれるとか。
2020/06/17(水) 19:15:00.72ID:XCFa2Iy90
ニャルラトホテプ「えっ!黒人の擬態はアウト…」
2020/06/17(水) 19:15:19.85ID:KBwLLTvx0
>>935
ではオランダのように、行政がボランティアと一緒になって貧困層に新品積極的に注射器を配るか。
麻薬問題の解決にはならんが、それでも良いという判断ならしゃぁないな。
2020/06/17(水) 19:15:28.17ID:040T01U40
>>938
そこが戦略的に無価値な街なら無視されるだけかもですが、価値がある場合には普通に占領されますよねー (*'ω'*)
まあ、敵より先に味方の軍に占領されるだろうけど
2020/06/17(水) 19:16:01.58ID:rjCfTwqZ0
>>938
ドレスデンのように、丸焼きにしてもOKだ

(゜ω。)
2020/06/17(水) 19:16:02.22ID:KBwLLTvx0
>>937
「二人で初めて、ここまでくるのに20年。
 生きてりゃもう一回くらいできるさ・・・( ̄ー ̄)ニヤリ」
2020/06/17(水) 19:16:05.37ID:fbYfvMVW0
>>924
おっつかれー
2020/06/17(水) 19:16:35.86ID:4/MwhiOip
>>929
そうやって割り切りに徹して作れば、それはそれで一種の美が生まれる、工業デザインとはそういうもの。
近年のト社のデザインは理屈倒れを体現したような下心満載のディテールがごちゃごちゃと貼り付けてあって、そういうのとは真逆なのだ。
2020/06/17(水) 19:16:45.19ID:QG2581OY0
>>940
むしろあんたがナイ神父になって今回の騒動引き起こしてるのでは?
2020/06/17(水) 19:17:09.06ID:+5cTdPCL0
無防備宣言してるのにアカサギすら来ないが?
2020/06/17(水) 19:17:52.44ID:5332V2XK0
>>731
布マスク大勝利
2020/06/17(水) 19:17:53.27ID:hMoYG7ok0
>>924
スレたて乙です。しおりんと元気で捗りそうですな。
2020/06/17(水) 19:18:07.37ID:040T01U40
>>924
おつだぜ
2020/06/17(水) 19:18:25.83ID:6bn0mQfz0
>>888
日中にわざわざ出歩いているくそじじいの方が害悪
どうせまともにマスクなんてしてないだろうし
2020/06/17(水) 19:18:34.85ID:KBwLLTvx0
>>946
アップル社からデザイナーを連れてくるか。>まにあ社
非常に割り切った、意識の高いデザインが実現するかもしれない。
2020/06/17(水) 19:18:40.39ID:aT9dVtuqa
>>943
ハンブルク爆撃やドレスデン爆撃の様な爆撃は漢に産まれたからには一度は敵国にしてやりたい
2020/06/17(水) 19:18:41.14ID:busvh+Hm0
>>924
建て乙です。

>しおりん
「韓国観察者」鈴置ニムが日経BPO連載の最終回で名前を挙げてた新宿会計士氏が、
「肥溜めから三角コーナーへ移籍」と書いてるなw
https://shinjukuacc.com/20200617-03/
2020/06/17(水) 19:19:06.00ID:oJORJm6V0
>>944
OVAパトレイバーネタだっけ。
押井は自衛隊クーデター物が好きだからなあ。
2020/06/17(水) 19:19:33.32ID:SOdlhyy50
20万キロ乗ったプリウスが15万円で売れたらしい
どうしてそうなった
2020/06/17(水) 19:19:35.12ID:sz3/ezsQ0
>>849
糖尿病患者かもしれん
2020/06/17(水) 19:19:46.17ID:4/MwhiOip
>>935
麻薬中毒者以外にも注射器を手放せない者はいる。
しかも巨大な注射器だ。
しかし、針はなかったりする。
代わりにグリセリンの(
2020/06/17(水) 19:20:03.12ID:ap3bkbp60
>>925
>>932
小さい子供の交友範囲は、クラス内ぐらいだから、それで被害がほぼ限定できるから無しでいいよと。
もうよく分からん。
2020/06/17(水) 19:20:22.71ID:KBwLLTvx0
>>731
ビニール袋やストローの時もそうだが、
なぜ、「不法投棄を止めて、ちゃんと捨てましょう」という運動を広めないのかね。

どんなものであれ、必ずゴミは発生するわけだから、捨てる人の意識が変わらない限り、
同じような問題は常に発生するだろう。
2020/06/17(水) 19:20:23.78ID:9cJKXBzl0
インスリンの注射器は明確に形が違うでしょ確か
2020/06/17(水) 19:20:46.78ID:6XpoiDeta
>>917
気づかないんじゃなくてわざと考えないようにしてる
だってその論理の先には「やっぱり軍事っているじゃない」としか答えが出ないから

パヨクはそれだけは我慢ならないのよ、論理ではなく感情が許せない
だから自分自身を騙してでも「軍隊なんて無くさなきゃ駄目だ!」という結論に至るための過程を無理矢理ひねり出す
2020/06/17(水) 19:21:21.36ID:UZ7g6RII0
「経済優先」ブラジル 感染者・死者世界2位に コロナ軽視の大統領、拡大に拍車
2020/06/16
毎日新聞
中南米のブラジルで、新型コロナウイルスの感染拡大が深刻化している。
貧困地区を中心に急速に広がり、感染者数と死者は米国に次いで、それぞれ世界2番目の多さとなった。
しかし、新型ウイルスを「ちょっとした風邪」と軽視する元軍人で極右のボルソナロ大統領は
「経済優先」の姿勢を崩さない。さらなる感染拡大も懸念される中、
社会・経済活動を再開する動きが加速している。


スウェーデンもそうだけど為政者がバカだと国民が苦労する
2020/06/17(水) 19:21:22.26ID:ap3bkbp60
もちろん熱中症や息苦しさのほうが直ちに命に関わるか。
2020/06/17(水) 19:21:51.20ID:IKAasjVB0
>>924
乙乙

>>933
そりゃまあ我が党類にも散々言われたように検察だけ特別扱いするわけにもいきませんからな(ニヤニヤ
廃案にするのが筋というもの
2020/06/17(水) 19:22:27.71ID:sz3/ezsQ0
>>876
水の制限は米帝が「だんだんと与える水の量を減らして訓練すれば少ない水で戦える兵士が出来るんじゃね?」と実験して
大量の傷病者を発生させて沙汰止みとなったはずだが
2020/06/17(水) 19:22:54.50ID:040T01U40
>>963
それは理想ではなく現実逃避にすぎない。と彼らが分かる日は来るのだろうか
2020/06/17(水) 19:23:23.09ID:k00Pio5pd
激しく抵抗した者に対し残虐であっさり帰順した者に甘いのはモンゴルくらいだ
普通はあっさり帰順してきた奴ほど信用ならんと扱われる
2020/06/17(水) 19:23:44.47ID:KtSx4EZH0
>>851
>まさかと思うが一部の声がでかい馬鹿が喚いたように政治が動くのを民主主義とか思ってね?

そういえば数年前の安保法制改定騒動の際に、国会や官邸前で数万のデモ隊がバカ騒ぎしていた時に、
野盗の連中はドヤ顔で「本当の民主主義は国会の外にあります(キリキリッ」
なんてまるであのバカ騒ぎしている連中が日本人の総意であるかの様に抜かしてましたな。

しか肝心の安保法制が可決されても、それで日本が戦前ばりの軍国主義や徴兵制の国になる訳も
無かったし、パヨクのデモ隊の動員数も右肩下がりで減り続け、若者代表の石北会系集団を称する
恣意るずも友人をオルグどころか逆にハブられまくり、就職でも冷や飯を食らって結局痛い目だけを
見る羽目になったから、マスゴミが持ち上げなくなった途端消滅も同然となりました。
2020/06/17(水) 19:23:54.92ID:UjtAKTmx0
どうせ冬になったらまたコロナが蔓延するんだから
今のうちに精一杯働いて寒くなったら外出自粛して巣ごもりがいいとおもうんだがなあ

アリとキリギリスだな
2020/06/17(水) 19:24:42.73ID:Ator/3Ck0
>>961
そんな運動しても欧米人は守らないことが判り切っている民度なので、最初から廃棄物を出さないようにしているのでは
2020/06/17(水) 19:25:00.42ID:sz3/ezsQ0
>>883
支持者の脇腹にナイフを突き立てるスタイル
2020/06/17(水) 19:25:20.49ID:oJORJm6V0
>>964
そして周辺諸国から出禁を食らうと。
結局、ロックダウンは経済が死ぬが、ノーガード戦法は人が死んで経済も死ぬ。
2020/06/17(水) 19:25:41.86ID:wWC078Sq0
>>939
日本ですら移動販売車や宅配サービスは大した利益が出ないか、あるいは公費で補助を出して回してるところも多いと聞きますからなぁ…
2020/06/17(水) 19:26:29.14ID:Ator/3Ck0
>>967
水が足りないと腎臓がやられるんだよね
2020/06/17(水) 19:27:42.50ID:sz3/ezsQ0
>>967は米帝では諦めたという趣旨でしゅ
2020/06/17(水) 19:28:03.14ID:KBwLLTvx0
>>972
欧米人の教育の見直しから始めないといかんな。

まずは子供たちが整列して、前へならえをさせて、揃って行進できるようにするところから始めよう。
箸の使い方も教える必要があるか。
2020/06/17(水) 19:28:09.45ID:KtSx4EZH0
>>849
>いや待て。
>コンドームはともかく、一般人がどうして新品の注射器を持ってるんだ?
>本人が持病を持ってるなら別だが、普通に考えたら麻薬注入以外には使わんだろう。

マゾモナー「ウリみたいに糖尿病患者ならインシュリン注射用の注射器を持ち歩くニダ(エッヘン」
2020/06/17(水) 19:28:16.17ID:busvh+Hm0
>>963
ようつべで無料公開のガンダムUCを12話まで見てるが、主人公のバナージがそんな感じで
胃もたれ気味になる。
まぁガンダムシリーズはみな青臭い主人公と脇役達の対比が魅力なんだが。
2020/06/17(水) 19:28:18.39ID:sxNYiWPNa
>>386
サージカルマスクだったら、プリーツが下向きになるのが表側です
2020/06/17(水) 19:28:27.64ID:UjtAKTmx0
水を飲むと汗が出て疲れるから、水のむな、って誰が言い出したの
探し出して死刑にしろ
2020/06/17(水) 19:28:27.91ID:bdUuicbvd
>>415
党の部会や総裁はともかく、二階氏にお伺いをたてる必要があるのかな?
あ、党の幹事長でしたね。お前なんか総理総裁の後で十分だ。
2020/06/17(水) 19:28:44.41ID:KBwLLTvx0
>>976
猫様はあまり水を飲まないから、腎臓の病気になりやすい・・・
2020/06/17(水) 19:29:00.95ID:0C1Oxz5BM
>>967
「そこまで耐えて乗り切った」って経験で精神的限界値を上げようというだけの話だから
2020/06/17(水) 19:29:24.54ID:Ev+1isX50
>>968
来ないだろうなあ
例え自分の故郷に人民解放軍が来て目の前に銃口を突きつけて今まさに引き金が引かれようとしているその瞬間になっても

そのどうしようもない現実からさえ「軍隊なんて無くさなきゃ駄目だ!」という結論をひねり出そうと理屈をこねくり回すだろうな
2020/06/17(水) 19:29:58.65ID:KBwLLTvx0
>>982
昔々、「重いコンダラ」の巨人の星が全盛だった時代、
中学、高校の野球部は「水は飲むな!」が基本だったそうな。
2020/06/17(水) 19:30:53.36ID:hLOS/tXN0
>>975
昔は大阪みたいな都会でも郊外だったら八百屋が移動販売するの普通だったんだよね
おぼろげながら覚えてる

長じて、中小スーパーでバイトしてた時に聞いたのは
昔は何でも大きくて重かったんだ、だからそういうニーズがあったけど
今じゃ醤油もペットボトルだろ、ということだったが
2020/06/17(水) 19:31:02.07ID:ap3bkbp60
>>987
おのれマナー講師
2020/06/17(水) 19:31:13.24ID:IKAasjVB0
人類全員がワンマンアーミーになれば良いのです
2020/06/17(水) 19:31:14.63ID:KBwLLTvx0
>>986
たぶんそうなる前に、沖縄県知事とその周辺の人たちはアメリカに逃亡していると思う。
2020/06/17(水) 19:31:25.74ID:oJORJm6V0
>>967
そりゃ日常的に訓練で水分補給を制限したら体を壊すわ。

この場合は一時的に極限状態を経験させてストレス耐性を高めるのと、
キツイ訓練をクリアしたという成功体験で自信を付けさせるという二つの
意図があるのだ。
2020/06/17(水) 19:36:16.43ID:KtSx4EZH0
>>986
ベトナム戦争だって統一後あれほど貢献した南のベトコン戦士やゲリラどもを、
北の政府や正規軍は全く信用しませんでしたな。
2020/06/17(水) 19:36:23.19ID:dCq4BkgP0
自分には主人公補正が効いてるはずだ!と考える人は
結局自己と他者の境界が不完全なだけなのだ
2020/06/17(水) 19:39:36.66ID:040T01U40
 ̄ ̄|                                 ┌‐┐
__|_                               _l__|_ ┌‐┐
 ^ω^)             /                  (^ν^) _l__|_
7 ⌒い    (;*'ω'*)   /                /⌒ヽ/   ヽ (^ν^)
    | l   /フ ̄⌒ヽ n/         `=ニニフ'  (´∀` )   l /   ヽ
 \ \ (/l、__\__ソ             Ltl;;;ノニ ̄    ヽ   l    |
   \ /っ / ,(_\.               └’   ̄フ   )J
     │/_/  /__ノ                   〈__r‐\ \
___)─'   └--'                  └-┘  (フ
│ | │
┤ ト-ヘ   決闘を申し込・・・ おい、ちょっと待て。
2020/06/17(水) 19:42:11.11ID:cbCN/V/1M
ノビーバカなのか
かかりにくい体質だったら感染しても発病せず、抗体できてるに決まってるやん
2020/06/17(水) 19:42:27.74ID:6bn0mQfz0
>>995
鉄砲で決着がつかなかったら剣ですよ!
2020/06/17(水) 19:42:47.20ID:HFWUKhmr0
>>924
エース乙

>>964
逆だ、国民が馬鹿だから為政者も馬鹿なんだぞ。
2020/06/17(水) 19:43:32.57ID:hMoYG7ok0
>>995
き、きっと火縄短銃であります。雨を待ちましょう ・ ・ ・
2020/06/17(水) 19:43:57.59ID:ap3bkbp60
梅酒
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 5分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況