民○党類ですが住めばだいたい都です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/17(水) 04:38:42.43ID:paf72ugPa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
気にいったらどんな場所でも生活してやる でも豪雪地帯だけはカンベンな(σ゚∀゚)σエークセレント!

中印国境に火がついた前スレ
民○党類ですがアフターアショアでお楽しみ下さい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1592295756/

ですがスレ避難所 その370
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1591786471/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/17(水) 05:01:42.87ID:SBIS9Tixa
>>1モツ
民国のだいたい都構想を後押ししてよい
2020/06/17(水) 05:01:49.07ID:OtbZkmu00
食べていいぞまさお
https://i.imgur.com/n4duiMY.jpg
https://i.imgur.com/bhRoVa5.jpg
2020/06/17(水) 05:30:39.66ID:PASJSpA40
広域で赤狩りが始まりそうな悪寒

乙>1
2020/06/17(水) 06:01:35.54ID:8wd+GvqlM
いちおつ
>>3
つまりビラを撒いたりテレビの周波数と同じ電波を照射したりする弾と……
2020/06/17(水) 06:14:32.57ID:b/1bJnQLK
>>1
本日のみゃー姉スレはここかね乙
2020/06/17(水) 06:54:27.47ID:0SvmiUqK0
たておつ!
2020/06/17(水) 07:07:45.06ID:RHzyrWVP0
>>1
おつ  ドンにしあわせ・・・しわあせ?・・・しわよせ?が大量にありますように
2020/06/17(水) 07:21:33.79ID:AUNiuZyg0
>>1
2020/06/17(水) 07:31:47.32ID:zTtT3oR8a
「米国のデモと沖縄の『命どぅ宝』は共鳴」 黒人暴行死で県出身者ら説く 共通する差別と抑圧の歴史 
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/586248

職業乞食な新聞社が黒人暴動に便乗して喚き出してきた
2020/06/17(水) 07:37:06.89ID:0SvmiUqK0
>>12
これは本文読めないけどあれかな?
先島諸島を差別して苛烈な為政を行った歴代琉球王朝の残虐性を憂う記事かな_?
2020/06/17(水) 07:47:02.26ID:peH+rmja0
警官の命は宝じゃないとでも?
2020/06/17(水) 08:15:55.66ID:Uy/GOmIx0
芋乙

命が宝に文句付ける奴はそうはいないだろう
問題はその命を守る為の社会秩序を奴らが最も軽視していることなんとちゃうかな
2020/06/17(水) 08:19:58.89ID:YUN9yNjn0
印中国境紛争が激化して死者増加
2020/06/17(水) 08:23:53.48ID:Ator/3Ck0
犯罪者と警官どっちにトロッコを向けるかって聞かれたら、トロッコから機関銃を乱射して犯罪者側の線路をクリアにする
2020/06/17(水) 08:25:44.84ID:HNJg9P0J0
>>1

さぁ、今日は何しよっかなぁ (´∀`*)ウフフ
2020/06/17(水) 08:26:23.32ID:+5cTdPCL0
一乙
人が人を作る
環境が荒れていれば人も荒れる
それを反面教師にして聖人になる人間もいるだろうがそんなことを万人に求めるのは運良く環境に恵まれた者の傲慢だ
2020/06/17(水) 08:26:34.36ID:ap3bkbp60
>>1おつ。
今は梅雨にまみれてよい
2020/06/17(水) 08:26:44.76ID:+03fZGl4d
【解説】「俺はコロナだ!」 なぜ、愛知でコロナ感染を装い逮捕される事件が相次ぐのか 県民性か? [富豪立て子★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592265627/

三河の甘味ホモとかまさにそうだな。
歪んだ自己顕示欲の塊という。
2020/06/17(水) 08:28:37.80ID:+03fZGl4d
>>12
米兵は黒人でも平等に差別すんだろ?
2020/06/17(水) 08:30:41.71ID:+5cTdPCL0
殺せばいいと思うよ
この世に生まれる前から存在を無かったことにしてしまえばいい
制度は異常者を許容するよう設計されるが人はそうもいかないからな
人が分かり会える範囲なんてたかが知れてるだろ
2020/06/17(水) 08:31:17.45ID:e9yUNUbhd
髪は不公平だ
2020/06/17(水) 08:32:44.93ID:Ator/3Ck0
>>23
いや、人は分かり合える
我々だって目玉焼きに何をかけるかで分かり合えたじゃないか
2020/06/17(水) 08:33:04.41ID:xo4Ptf2Y0
前髪しかない女神様だって居るんですから!
2020/06/17(水) 08:35:00.17ID:YUN9yNjn0
MD自体、自衛隊は乗り気じゃないみたいやな
2020/06/17(水) 08:36:34.89ID:+5cTdPCL0
>>25
かけない派の居場所はどこにあるってんだ!
2020/06/17(水) 08:37:20.55ID:POn9pJ4n0
この記事書いたやつの言い逃れっぷりがひどくて笑える
https://en.wikipedia.org/wiki/Racial_Equality_Proposal
2020/06/17(水) 08:38:01.64ID:e9yUNUbhd
>>28
空気をかけるのです
2020/06/17(水) 08:39:11.69ID:+03fZGl4d
>>30
彼女にふぅーふぅーしてもらう的な?
2020/06/17(水) 08:40:13.18ID:ap3bkbp60
>>26
生えてない女神様が、履いていなかったらどうするのかね?
2020/06/17(水) 08:40:29.52ID:+5cTdPCL0
>>31
セルフサービスです(怒)
2020/06/17(水) 08:42:09.05ID:hdnhtBhw0
ドンがまた悪いこと思いついたようですね
2020/06/17(水) 08:44:00.12ID:/eNZ4L70a
>>1

ドンを覗くとき、ドンもまたこちらを覗いているのだ
2020/06/17(水) 08:45:00.81ID:Uy/GOmIx0
トランスジェンダーな女神様もいるかもしれない
2020/06/17(水) 08:45:03.25ID:+03fZGl4d
>>34
おぢちゃん、今んとこで悪さしたから都会に転職すんの?

今度は外科になってよ!
2020/06/17(水) 08:46:36.55ID:6bn0mQfz0
にゃーん
2020/06/17(水) 08:48:11.95ID:hMoYG7ok0
>>22
元県民だが、白人将兵は30年前には既に地元民とフレンドリーな人々が多かったが
黒人将兵は黄地元民を見下したオラオラした態度の者が多かったのですが ・ ・ ・
2020/06/17(水) 08:49:39.03ID:LVW8JCJm0
韓国人は世界最優秀民族を自称しています。
その韓国で在日少年の李明博(月山明博)君は
大統領(国家元首)になりました。
自称なれど、世界最優秀の国家元首です。

また、北の大首領である金正恩の母親は、
大阪出身の金正日悦び組でした。
なんと在コ(日鮮混血?)が国母であります。
文大統領によると、金正恩も在日成分の
特殊な半チョッパリであると発言しています。

朝鮮戦争難民が増殖した在コの皆さんは
先達に倣って帰国し皆徴兵されて尻を掘られて脱肛し、
最前線で鎖に拘がれてエラハリ防弾少年となり、
生き延びた暁には国家元首になって下さい。
日本では不用品の10円50銭でも、故郷に戻れば
超VIP兵士な未来が約束されています。 
2020/06/17(水) 08:51:04.53ID:h+9+iqKC0
嫁は目玉焼きにソースをかけるが、だからといって排除しない
自分や子供のにかけようとすれば阻止するが
2020/06/17(水) 08:51:17.39ID:6bn0mQfz0
イージス艦増勢とか洋上Xバンドプラットフォームとかやろう
2020/06/17(水) 08:51:50.90ID:hdnhtBhw0
>>37
んー
どっちかって言うと関西でポストあくから来れる?って声かけられて、やっぱ人確保できたからよそ行ってと言われて強い失望を感じただけです。

今から外科に転科とか無理無理無理無理カタツムリです
2020/06/17(水) 08:54:46.28ID:xo4Ptf2Y0
差別されているゆえに特別な配慮が必要な黒人たちに対して日本人は全く共感しないから、黒人たちが見下してくるのもちかたないね_

沖縄米兵少女暴行事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%96%E7%B8%84%E7%B1%B3%E5%85%B5%E5%B0%91%E5%A5%B3%E6%9A%B4%E8%A1%8C%E4%BA%8B%E4%BB%B6

>1995年(平成7年)9月4日午後8時ごろ、沖縄のキャンプ・ハンセンに駐留するアメリカ海軍軍人のA(22)、アメリカ海兵隊員B(21)、
>C (20)の3名が基地内で借りたレンタカーで、沖縄本島北部の商店街で買い物をしていた12歳の女子小学生を拉致した。小学生は
>粘着テープで顔を覆われ、手足を縛られた上で車に押し込まれた、その後近くの海岸に連れて行かれた小学生は強姦され、負傷した。
>実行犯は当初4人だったが、内1人は少女があまりにも幼かったことで強姦に加わらなかった。実行犯の3人は人種的にアフリカ系
>アメリカ人であったため、「この逮捕は人種差別だ」と繰り返しマスコミに主張していたが、その主張は取り上げられず、処分が行われた。

>また、被告人となった海兵隊員の家族は「人種差別によるでっち上げだ」「若者たちが日本に連れ去られようとしている」と主張し来日した。
>来日後も「沖縄だと陪審員に良く思われないから裁判が我々に不利になる。だから裁判の場を九州に移せ」などと被告人の妻らが主張
>する様子が日米双方のメディアに流された[5]。しかしながら被告人家族は泣きながら失神する姿まで披露したものの、そもそも陪審制が無い
>日本では的外れで空回りに終わった。また文化的にも白人・黒人が絡む人種差別問題になじみが無いため全く同情の声は挙がらず、
>むしろ反感を煽る結果となり、世論からも相手にされなかった。
2020/06/17(水) 08:54:58.58ID:KtSx4EZH0
>>12
ところで沖縄県民は黒人米兵や米兵との混血児をどう扱ってきましたっけ?
2020/06/17(水) 08:57:10.08ID:+03fZGl4d
>>43
声掛けが有ったとはいえ何故地獄へ行こうと?
ドンのお膝元へ近づきたい?
2020/06/17(水) 09:00:48.95ID:H/ucLOq60
>>18
ドンがまた何かを仕掛けようとしている
ガクガクブルブル
2020/06/17(水) 09:03:10.33ID:hMoYG7ok0
>>45
米軍に占領されて虫ケラの様に扱われた事実があるから、そういう時代だったのでは?
現在では、父親について全く語らないデニーは県知事になっているし。
自分は田舎出身なので、そういう子達を見た事がなかったけど。
2020/06/17(水) 09:09:39.68ID:HNJg9P0J0
>>47
解った。

チミの意見を参考にしてお家にいよう。(´・ω・`)
2020/06/17(水) 09:11:49.10ID:WUgc/kcla
秋田、山口両県に対する陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の配備計画は、撤回が不可避な情勢となった。
防衛省は2018年にはシステム改修の必要性を認識しながら、地元自治体には積極的に説明してこなかった。
改修の費用と期間が膨らみ、計画停止の表明に至ったが、政府の説明責任が問われるのは必至だ。


計画停止の理由となったのは、迎撃ミサイルを打ち上げた際に切り離す推進装置「ブースター」だった。
防衛省は18年8月、配備を予定していた山口県萩市などで
「風の影響なども考えながらコントロールできる。(陸上自衛隊むつみ)演習場内に落下させる」と説明。その後も
「ブースターを演習場内に落下させるための措置をしっかりと講じる」としていた。

防衛省によると、同省は18年当時から、ブースターを演習場内に落下させるためにソフトウェアを改修する方針だったという。
今年に入って改めて分析した結果、5月下旬にハードウェアも含めた大規模な改修が必要と判明。
およそ10年間の期間と、2千億円の費用がかかるとの見通しも分かり、計画停止を判断した。

http://www.asahi.com/articles/ASN6J7DXPN6JUTFK00S.html?ref=tw_asahi

見通しが甘かった模様
2020/06/17(水) 09:12:14.58ID:0TfLW5zu0
>>47の部屋に黒ずくめの男達がなだれ込んだ。
その後>>47がどうなったのか、全ての人間が口を閉ざしたので不明である。
しかしドンは自分の部屋にいたので嘘をついたことにはならない。
2020/06/17(水) 09:12:44.05ID:H/ucLOq60
(まずい  消される)
2020/06/17(水) 09:13:51.68ID:UZ7g6RII0
この反ワクチン啓もうしている先生は誰だ
https://pbs.twimg.com/media/Eaiyoq-UEAAii_A.jpg
2020/06/17(水) 09:14:03.85ID:xKbvIQjWM
>>46
いや、出身関西ですので
2020/06/17(水) 09:15:34.80ID:WUgc/kcla
日本による陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の配備計画停止は、米国内で大きな驚きをもって受け止められた。

河野太郎防衛相は技術的問題やコストなどを理由に挙げたが、日米の安全保障専門家らは一様に、政府内で配備の是非をめぐる争いがあったのではないかと推測。
今後の日米防衛協力を不安視する声も聞かれた。

米保守系シンクタンク「ハドソン研究所」の村野将研究員は、
「陸上イージスから1発40億円もする迎撃ミサイルを発射するのは、核かもしれないミサイルが飛んできているという国家存亡に関わる状況だ。
ブースター落下による被害を心配して配備計画を見直すのは釣り合いが取れない」と指摘。
「政府は陸上イージスに代わるミサイル防衛の案を示していない」として、イージス艦隊の運用や日米防衛協力の役割分担にも影響を及ぼすと懸念を示した。その上で
「日本では安全性に対する地元住民の不安をあおれば、最終的に政治の腰が折れるという悪い前例を作ってしまった」と分析。
今後新たな防衛アセットの配備計画が持ち上がるたびに、中国や北朝鮮、ロシアがそれを阻止するために情報戦を仕掛けてくる可能性があると語る。
 
一方、カーネギー国際平和財団のジェームズ・ショフ上級研究員は、北朝鮮や中国の脅威が今後どの程度高まるかに左右されると前置きしつつも、
「日本は最終的に陸上イージス配備に進むだろう」と語った。

今夏始まる見通しの在日米軍駐留経費の日本側負担(思いやり予算)の更新交渉に触れ、
「善かれあしかれ陸上イージスの問題は交渉のムードや流れに影響する」と予想する。
 
また、もし配備計画が白紙撤回となった場合、退役する航空自衛隊のF2戦闘機の後継となる次期戦闘機などの今後の日米共同開発にも「暗い影を落としかねない」と警告している。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020061600729&;g=int

アメリカが困惑してるのは陸上イージスがハワイとグアム防衛に関係しているからかな?
2020/06/17(水) 09:17:36.08ID:Uy/GOmIx0
>>53
反ワクチンにはauがバックにいるんだな!(酷い濡れ衣
2020/06/17(水) 09:18:47.77ID:WUgc/kcla
河野防衛相が、陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の配備計画停止を表明してから一夜明け、
野党からは評価、自民党からは批判の声が相次いでいる。

国防方針の突然の大転換について、防衛省幹部は
「装備品の高騰に問題意識を持っている河野大臣の意向が強かった」と語っている。

野党会派・寺田学衆院議員「今までわかっているけど、やめられないと続いてきた。河野大臣として、打ち破ると判断したものだと思うが」
河野防衛相「当然、サンクコストの議論あるし、時々の判断はあったにせよ、その時の判断として間違っているのはやめないといけない」
野党会派・寺田衆院議員「今回の判断は英断だと思う」

河野防衛相は、迎撃ミサイルのブースターが、民間地に落下しないようにするためには、2,000億円以上、10年以上がかかる可能性を指摘し、
計画継続は「合理的な判断とはいえない」と強調した。

一方、自民党の国防部会では、「寝耳に水の話だ」などと批判が噴出した。
小野寺元防衛相「防衛省は今まで、私ども政治に対して、うそをついてきたのか。説明がなければ、到底承服ができない」

今回の決断を受け、政府は、アメリカとの1,787億円に及ぶ契約の違約金の問題や、北朝鮮のミサイルから日本を防衛する代案など、多くの課題に直面することになる。

https://www.fnn.jp/articles/-/53143

大臣の一存で中止になったのかな?
2020/06/17(水) 09:19:46.74ID:v3u+iBA20
ブースター落下の為に10年と2000億を掛けて改修するなら高高度迎撃用飛翔体の本開発に入った方がいいな
2020/06/17(水) 09:19:50.08ID:KtSx4EZH0
【民主主義が危ない】党首討論が開かれないその理由
6/17(水) 8:01 安積明子 | 政治ジャーナリスト
(前略)・開催の鍵を握るのは野党
 ひとつは2月に与党側から、本年度予算が成立するまで開催を見送ることが提案されたことが原因だ。 その後、コロナ禍でそれどころではなかったこともある。
だが前述したように、立憲民主党は党首討論に消極的だ。参加する野党の数が多く、ひとりあたりの持ち時間が短いことも一因だろう。

 また予算委員会に総理が出席する場合に党首討論は開かれないが、参議院の立憲民主党が党首討論より予算委員会を重視する傾向にあるというのだ。
さらには次のような声も聞こえてくる。
「予算委員会で質問するメンバーはほぼ固定している。 もっとも美味しいポジションをキープするのは立憲民主党の蓮舫副代表だ」

 確かに野党筆頭理事を務める蓮舫氏は、予算委員会で質問するチャンスが多く、「公平さに欠く」との批判が会派内から出ることもしばしば。
実際に国民民主党の舟山康江参議院国対委員長は3月11日の記者会見で、「他の野党に打診や相談がないまま、いつの間にか『筆頭間の協議が決まった』
と進んでいるケースが何度かあった」と苦情を述べたこともある。
舟山氏は、「蓮舫氏は『ほう・れん・そう』が足りない」とも言及。「ほう・れん・そう」とは、報告、連絡、相談を意味し、意思疎通ができていないことを意味する。

 そして党首討論開催を牛耳るのが立憲民主党の芝博一参議院国対委員長だが、これが蓮舫氏と同期で親しく、ともに2007年3月に故・松岡利勝元農水相の
事務所におしかけ、事務所経費で購入したとされる「ナントカ還元水」を確認しようとしたことも。 そして芝国対委員長は党首討論開催に積極的に動いた様子はない。

 20年前の党首討論で、民主党の鳩山代表は政治家の体たらくについて憂慮した。
だが日本の政治はただ「不信の海の中」にあるどころか、どんどん沈みこんでいるとはいえまいか。
https://news.yahoo.co.jp/byline/azumiakiko/20200617-00183721/

まぁ以前から「質問時間の限られる党首討論よりも、遥かに時間の長く取れてTV映えする予算委員会質疑の方が野党議員には美味しい」と言われてますしね。
2020/06/17(水) 09:19:51.25ID:040T01U40
KFCが新型ゲーム機を発表 4K120FPS、クロスプラットフォーム互換のモンスタースペックで焼鳥機能付きってうそだろおい
https://www.excite.co.jp/news/article/Itmedia_nl_20200616148/

ケンタッキー・フライド・チキンが・・・ へぇ・・・  えっ? (*'ω'*)
2020/06/17(水) 09:20:01.35ID:1GTa6yxCd
>>42
船乗りがいないのよ

新隊員も基地勤務希望だらけだし
2020/06/17(水) 09:20:41.85ID:Ator/3Ck0
とはいえ当初出来るって言っていたことが出来ずに、実際にやるには10年もかかるという話が出たらそりゃ無理だわな
本当の理由があるかもないかもわからんが、表向きそういわれて出来ないのが明らかならどうしようもない
2020/06/17(水) 09:20:50.59ID:e9yUNUbhd
10年はないなぁ…
2020/06/17(水) 09:21:54.13ID:KtSx4EZH0
(アウアウウー Sa47-Q/2j) ←本日の20円ノルマ開始
2020/06/17(水) 09:21:58.57ID:HNJg9P0J0
>>61
メガフロートしか無いか (;・∀・)
2020/06/17(水) 09:22:23.57ID:WUgc/kcla
陸上イージス計画 河野防衛相、正式撤回する可能性にも言及

河野太郎防衛相は16日午前の衆院安全保障委員会で、陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の配備計画停止に関し、
「国家安全保障会議(NSC)や閣議などで議論され、必要であれば修正が行われる」と述べ、正式撤回する可能性に言及した。

河野氏は「導入を決めた当時は正しかった」とする一方、
「コストと期間を考えると合理的な判断とは言えない。その時の判断として間違っているものは、やめなければいけない」と説明した。

また河野氏は配備計画を撤回した場合のミサイル防衛の強化について、
「イージス艦を増やす選択肢が考えられる」と述べた。

イージス・アショアは、陸上自衛隊むつみ(山口県萩市、阿武町)、新屋(秋田市)両演習場への配備を予定していた。
質問した秋田市が地盤の寺田学氏(無所属、比例東北)は「今回の判断は英断だ」と、停止を評価した。

一方、同日の自民党国防部会・安全保障調査会の合同会議では批判が相次いだ。
2017年12月に配備を決定した際の防衛相だった小野寺五典・党安保調査会長は
「北朝鮮の脅威は変わっておらず、日本の防衛は後退する」と指摘。
出席者から「政府・与党で議論がなく中止が既に決まっているのは問題」などの声も出た。

https://mainichi.jp/articles/20200616/k00/00m/010/077000c

陸上イージスの中止に政府や与党が無関与ってどうなのかな?
2020/06/17(水) 09:23:07.44ID:96EnG7XY0
【領有権】中国軍の投石でインド軍兵士20人死亡か 発砲はなく殴り合いなどの小競り合い…両軍のにらみ合いが続く [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592351096/

4 不要不急の名無しさん sage 2020/06/17(水) 08:45:48.07 ID:AUSDEXux0
核戦争の先を行く戦い方じゃないかw

193 不要不急の名無しさん sage 2020/06/17(水) 09:09:25.98 ID:2IYM1CKc0
>>4
アインシュタインだっけ
第3次世界大戦でどんな兵器が使用されるのか見当もつかないが
第4次世界大戦はわかるてやつw
2020/06/17(水) 09:23:09.19ID:e9yUNUbhd
>>61
まぁ最近の若い子はソシャゲ出来ないなら嫌って言って逃げ出すからなw
2020/06/17(水) 09:23:20.08ID:Ator/3Ck0
しかし実際問題そんな期間と金がかかるのかっていう疑問もある
LMがフカしこいてこうなったならまた違う問題があるわけで
2020/06/17(水) 09:23:39.32ID:0TfLW5zu0
メガフロートに自力航行能力を付ければ万事解決。
2020/06/17(水) 09:25:49.67ID:WUgc/kcla
新型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の配備計画の停止をめぐって、
政府与党協議会で、与党側は政府に十分な説明を行うよう求めました。

国会内で開かれた政府与党協議会には、
政府側から菅官房長官らが、与党側から自民・公明両党の幹事長らが出席しました。

この中で「イージス・アショア」の配備計画の停止について、自民党の二階幹事長は
「唐突な発表で、地元や党に十分な説明がない。政府には丁寧な説明を期待したい」と述べました。

また公明党の斉藤幹事長も「与党も一緒に議論してきた問題なので、連携もない中で発表されて危機感を覚えている」と述べ、
政府に十分な説明を行うよう求めました。

このあと、自民党の森山国会対策委員長は記者団に対し
「極めて重大な問題であり、与党としても十分な説明を求めていく。候補地の皆様に苦悩の選択をお願いしてきた経緯もあるので、今後しっかりと間違いない対応をすることが大事だ」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200616/k10012472391000.html

与党関係者に何の根回しも無く中止と決まったのかな?
2020/06/17(水) 09:25:51.30ID:HNJg9P0J0
>>68
ソシャゲのイベントの為に通信しちゃって部隊全滅とかありそうで怖い (;・∀・)
2020/06/17(水) 09:26:11.12ID:4uniJdwaa
>>67
「ふむ…火薬で石を飛ばしてはどうだろうか?」
2020/06/17(水) 09:27:01.12ID:Ator/3Ck0
ブースター落下制御ができないというのは結構致命的な問題で、これがあると試射も訓練も出来なくなっちゃう
おまえんちもしかしたらたまに砲弾が落っこちてくるかもしれませんがメンゴ、とか言われてしょうがないね、と納得する奴なんぞおらんからな
2020/06/17(水) 09:27:13.57ID:0Ay+3oOk0
貴重なイージスをミサイル防衛に張り付けとくのは非常によろしくないなあ
2020/06/17(水) 09:28:54.92ID:WUgc/kcla
自民党は16日、国防部会と安全保障調査会の合同会議を開き、陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の配備計画停止について議論した。

出席議員からは「寝耳に水」「無責任」などの批判が続出。
安倍晋三首相による説明を求める声も上がった。

小野寺五典安保調査会長は冒頭、防衛省が迎撃ミサイルのブースターを
「演習場内に落下させる」と説明してきたにもかかわらず、それを一転させたことについて
「今までうそをついてきたのか」と糾弾。
中略

合同会議では、安倍政権が推進してきたミサイル防衛の根幹に関わる方針転換に
「政府の防衛政策に不信感を抱かざるを得ない」との厳しい意見が相次いだ。

配備候補地の一つである山口県が首相の選挙区でもあることを踏まえ、
「首相の威信が大きく傷つく」との指摘も出た。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2020061600398&;g=pol

総裁選挙にも影響が出るのかな?
2020/06/17(水) 09:29:11.91ID:Ator/3Ck0
違約金に関しては、最初はソフト制御で出来るって言ったから決めたのであって、後からできませんとか言われたらそれはアメリカ側の瑕疵でしょという話でもある
2020/06/17(水) 09:29:17.00ID:KtSx4EZH0
そもそも長距離対空ミサイルのブースターなんてミサイル発射後そのまま自由落下して投棄されるのが当たり前なのに、
再利用ロケット宜しく分離後も正確に発射地点までコントロールされながら落着する仕様のブースターなんて、今まで
聞いた事もありませんでしたからな。

そんなものを作るのなら小手先の改良ではなく、1から全面開発するしか無いでしょうし。
2020/06/17(水) 09:30:40.64ID:Ator/3Ck0
10年の歳月と2000億円かけるなら、日本が独自開発してもなんか出来そうなんだよな
もっとコンパクトなシステムで
2020/06/17(水) 09:31:38.17ID:b/1bJnQLK
>>36
ロキ「やっほー」
2020/06/17(水) 09:31:41.53ID:040T01U40
演習しないわけにはいかんからのう (*'ω'*)
ぶっつけ本番で

「失敗したら町は壊滅です!」
「このままでも壊滅だ!」

ってのはフィクションとしては面白いが、リアルにやられると困る
2020/06/17(水) 09:33:59.41ID:WUgc/kcla
自民党は16日、地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」配備計画の停止をめぐり、国防部会などの合同会議を開いた。
平成29年にイージス・アショア導入を決めた当時の防衛相だった小野寺五典・党安全保障調査会長が
「しっかり説明がなければ到底承服できない」と述べるなど、激しい異論や怒りが噴出した。

出席者からは、計画停止で日本の弾道ミサイル防衛網に隙が生まれるとの懸念が多く示された。
中略

また、河野太郎防衛相が与党への事前説明をしないまま、記者会見で計画停止を発表したことに対し、
「突然の発表に驚きを隠せない」(原田憲治国防部会長)、
「こんな重大な問題で事前説明がないのはなぜか」(稲田氏)、
「テレビを通してしか説明がないなら(与党は)野党と同じだ。何を考えているんだ」(浜田靖一元防衛相)と不快感の表明が相次いだ。

合同会議には防衛省幹部が出席したが、河野氏は出席していない。

https://www.sankei.com/smp/politics/news/200616/plt2006160004-s1.html

自民党は陸上イージス中止に猛反対するのかな?
2020/06/17(水) 09:35:05.48ID:b/1bJnQLK
>>59
騒・蓮・舫ならうんざりするほど足りてるぞ
2020/06/17(水) 09:36:20.64ID:Ator/3Ck0
でもこ現防衛大臣が悪いわけじゃなくて、無暗に急がせた政府と当時の大臣の責任だよね
現防衛大臣は単にしりぬぐいしてやってるだけじゃんと
2020/06/17(水) 09:37:41.30ID:040T01U40
>>79

                   (`・ω・´) <2000億と10年の歳月をかけるなら核武装した方が効率的だと判断しました
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ

という話なら大歓迎である
2020/06/17(水) 09:39:02.48ID:KtSx4EZH0
>>81
元々秋田と山口のイージスアショアが完成しても、ここの施設での発射訓練はしない方針でしたからな。

海自のイージス艦がいずれも日本近海ではなく、ハワイ沖の専用海域でMDミサイルの発射演習をやるように、
やはりイージスアショアの要員の訓練や発射演習もハワイ諸島に設置されている米軍のアショア施設を
使用して行う事になっていたでしょうし。
2020/06/17(水) 09:40:33.03ID:T90g6qeU0
陸海空でみんなやりたがらず担当が宙ぶらりんになってたイージスアショア故に計画実現性の検証がおざなりになってた感

イージス艦の増勢に伴う深刻な人員不足を補う為にスクールガールズフリートの導入を
2020/06/17(水) 09:41:27.04ID:H/ucLOq60
速報 パコリーヌが国民我が党へ
2020/06/17(水) 09:41:35.96ID:Ator/3Ck0
陸上自走型イージスの登場が待ち望まれる
2020/06/17(水) 09:41:40.92ID:V6y6UcYM0
>>44
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/586612
>(前略)▼県は「沖縄版SDGs」に「ブラック・ライブズ・マター」(黒人の命は大切)
>を盛り込み、発信してはどうだろう。公約の「誰一人取り残さない社会」にも合致する。デニーさん、ぜひご検討を。(吉田央)

信じられるか、これが「米軍犯罪に苦しめられてる」はずの県で発行されてる反米新聞のコラムなんですよ。
度量の広さを示したいならば普段のヒステリックな論調はなんなんだという話である。
2020/06/17(水) 09:42:09.30ID:6bn0mQfz0
>>88
毒饅頭か
2020/06/17(水) 09:43:16.73ID:xo4Ptf2Y0
アメリカは全水上艦艇にイージス搭載しているのだから日本だって頑張ればなんとか。
アメリカにできて日本にできないだなんて容認できない。
2020/06/17(水) 09:43:24.89ID:040T01U40
>>88
何も変わってねえのと同じや
2020/06/17(水) 09:44:44.78ID:0TfLW5zu0
>>88
元サヤに収まった感…
2020/06/17(水) 09:44:59.16ID:Ator/3Ck0
BMD対応のFCS-4を開発したほうがなんぼかマシかもしれん
2020/06/17(水) 09:45:26.54ID:6bn0mQfz0
THAADをたくさん買おう
2020/06/17(水) 09:45:39.24ID:T90g6qeU0
イージスアショアは再度政治レベルでの再検討が要でありもはや防衛省傘下では解決し得ないってとこかね
元から北朝鮮ミサイル対策は政治色の強いですし
用地変更でどうにかならんものか
2020/06/17(水) 09:47:43.04ID:6bn0mQfz0
いっそ反射衛星砲とか
2020/06/17(水) 09:48:32.30ID:Uy/GOmIx0
BMDの為の迎撃ミサイルを開発します
MIRVを考慮しているのでペイロード大きく確実なミッドコース迎撃の為に高度500km以上届きます
他の用途には使いません(使わないとは言っていない)
2020/06/17(水) 09:49:10.68ID:ErUmbBIcM
>>65
空中発射式で洋上待機させれば良いよ。
何も領海の端に居る必要はないし。

そのうち報復用のも詰めるけどな。
2020/06/17(水) 09:49:22.43ID:OLhmqjRb0
米帝「オールイージスフリートにすれば良いのでは?」
2020/06/17(水) 09:50:46.94ID:0TfLW5zu0
発射直前のTELを叩くのも迎撃です!!
2020/06/17(水) 09:51:18.53ID:+5cTdPCL0
竹槍しかあるめぇ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況