民○党類ですが住めばだいたい都です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/17(水) 04:38:42.43ID:paf72ugPa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
気にいったらどんな場所でも生活してやる でも豪雪地帯だけはカンベンな(σ゚∀゚)σエークセレント!

中印国境に火がついた前スレ
民○党類ですがアフターアショアでお楽しみ下さい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1592295756/

ですがスレ避難所 その370
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1591786471/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/17(水) 17:21:07.32ID:qmTRiRNGM
>>478
まぁシナ人か来て金落とさないと駄目なんだろうなぁ。近畿は
2020/06/17(水) 17:21:36.47ID:H1PHmnft0
イージスアショアはレーダーとミサイルランチャーは近接していないと拙いの?
レーダー部分を秋田県と山口県に作って
ランチャーを海に浮かべたメガフロートに作るとか
そんな事が簡単に出来たらとっくに作っているか(´・ω・`)
2020/06/17(水) 17:23:15.07ID:rjCfTwqZ0
>>684
まぁ、当時のアレな技術者タコ盛りの満鉄製作だしね

(゜ω。)
2020/06/17(水) 17:26:25.28ID:xMA7NOd/p
ボリビアを聴きながら


【国際】「新型コロナは5Gのせい」 ボリビア東部で電波塔破壊相次ぐ 通信省は「わが国に5G技術はない」と声明 [次郎丸★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592373584/
2020/06/17(水) 17:28:45.56ID:UZ7g6RII0
20歳差ってのも、まあ年取るとたいしたことない感じか
https://ncache.ilbe.com/files/attach/new/20200617/377678/461116654/11266328757/1ba2439267897b9ec9d6e2b57f62a810_11266328774.jpg
2020/06/17(水) 17:30:27.31ID:RnYFEAJeM
>>638
>>552の会見全文読め
両県知事に正式に伝える前から吹聴して回るクソボケが与党の中に居るからそうしたとハッキリ言っとる
2020/06/17(水) 17:32:04.69ID:cbCN/V/1M
>>687
その手の考えは俺も思ってるが、メガフロートはよろしくないんじゃないかな
海沿いの設置可能な箇所探せばあるだろ。日本海側なんて
2020/06/17(水) 17:33:31.21ID:HNJg9P0J0
>>691
なーんで、情報がお漏らしされるんですかねぇ ( ̄ー ̄?)
2020/06/17(水) 17:34:37.92ID:G3G6rTXea
>>604
今回与党側にも連絡しなかったのって、お漏らしする奴がいるからかな。先日のフェイクニュースだっていってた件もあったし。
2020/06/17(水) 17:34:57.42ID:6bn0mQfz0
ふぅ……(平常心)
2020/06/17(水) 17:35:02.69ID:RIVU+jCpd
>>460
高速使って走りっぱなしでよいなら3日でなんとかなるなる、とわたくし道民は思いました
2020/06/17(水) 17:35:13.41ID:xo4Ptf2Y0
16歳少女に売春させ100万円受領か、交際相手の40歳男逮捕
6/16(火) 17:36配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200616-00000049-jnn-soci

>交際していた16歳の少女に、十数人の男性を相手に売春させ、現金100万円以上を受け取っていたとみられる
>自称・元スタイリストの男が警視庁に逮捕されました。

動画あり。ご尊顔を拝見できる。
見える。ネット民が血涙を流す姿が__
2020/06/17(水) 17:35:28.60ID:xlyrm8iJ0
>>691
>クソボケ
いやあどこのクラゲ会のゲルでしょうねェ
2020/06/17(水) 17:36:22.22ID:UZ7g6RII0
>>552
むしろ米国防総省にメーカから泣きが入ったのではないか
アメリカの兵器特有のプレゼン能力だけで実機作る能力がないという
2020/06/17(水) 17:37:16.99ID:HNJg9P0J0
>>697
単なるヒモやん。

未成年じゃなかったら事件になってないかもなぁ。( ゚Д゚)y─┛~~
2020/06/17(水) 17:37:17.71ID:H9KQdenm0
ホイホイ漏らすってですが民かよ…
2020/06/17(水) 17:38:30.81ID:Ator/3Ck0
>>699
最近の米兵器そんなの多いよね
プレゼンだけ立派だけど、実際作ってみるとアレも出来ませんコレも出来ませんだから金寄越せみたいな
ほんでもそういうプレゼンに騙される議会も悪いという

そしてコマツの装輪というブーメランが刺さる本邦
2020/06/17(水) 17:38:33.18ID:UjtAKTmx0
>>697
同情の余地なし 死んでよい
2020/06/17(水) 17:39:04.64ID:rjCfTwqZ0
>>697
さすが、魅せ方を知っているルックスじゃのー

>>696
(゜ω。) 。 o O (それはフツーに道を走ればイケるとの、道弁だな、と理解しました
2020/06/17(水) 17:39:30.81ID:5332V2XK0
>>568
あ、マツダの開発者だ
2020/06/17(水) 17:39:38.52ID:uCW4KmrcM
>>699
>アメリカの兵器特有のプレゼン能力だけで実機作る能力がない

アショア計画停止より、そっちの方がかなりヤバくないか?
2020/06/17(水) 17:39:42.28ID:cbCN/V/1M
>>695
賢者モード?
2020/06/17(水) 17:40:57.01ID:uCW4KmrcM
>>702
コマツの尻拭いは、重工さまがしっかりやってくれると期待しよう。
2020/06/17(水) 17:42:07.42ID:QG2581OY0
>>702
議会がジョイントさせようとしつつ予算渋るから…
2020/06/17(水) 17:42:10.51ID:RIVU+jCpd
>>704
3日でなんとかするなら逆に同行者はいないほうがいいかもねー
道中絶対喧嘩になる
2020/06/17(水) 17:42:21.47ID:t2RNIqZU0
相変わらず正体不明とのこと。

警察や自衛隊も分からず…宮城上空に白い物体
http://www.khb-tv.co.jp/news/localNews/202006171657010.html
2020/06/17(水) 17:42:55.05ID:pecXuOoA0
帰宅。
シカゴに進出してるマーケット最大手のウォルマートがシカゴ撤退するらしい。略奪されてしまったわけだが、割に合わんとのことで。当然だわな
2020/06/17(水) 17:44:22.52ID:xo4Ptf2Y0
マツダ株式会社
@Mazda_PR
みなさま、こんにちは。

久しぶりに #Mazdaクイズ 出題です!

次の画像のうち、CX-30のシルエットは何番でしょうか?
分かった方はコメントでお答えくださいね。

#マツダ #CX30

https://pbs.twimg.com/media/EY2b6iEUcAEkwWD.jpg
https://twitter.com/mazda_pr/status/1264838862074810368
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/17(水) 17:44:27.66ID:G3G6rTXea
>>687
あ、それは自分もちょっとだけ想像したw
ランチャーだけを海側におけば、ブースター落下の問題は、漁業権の問題だけになるかなと、、、(それはそれでめんどくさそう、、、
2020/06/17(水) 17:44:48.96ID:igBqqaaCr
>>702
地面は正直自業自得の面が多い
装甲車だけじゃなくてヘリの更新も完全に破綻してるし
2020/06/17(水) 17:44:50.74ID:5332V2XK0
>>708
ですよねー
2020/06/17(水) 17:45:03.56ID:Ator/3Ck0
>>712
進出するときに条件色々つけられて税金もガッポガッポと取られて、それでも何とか営業初めてようやく地域に多大な貢献を出来るようになった、という段階でアレだもんな
そして州軍を出して鎮圧や守ってもくれない
そら見限られますわ
2020/06/17(水) 17:46:12.99ID:cbCN/V/1M
でも考えてみれば護衛艦のレーダーを前方展開センサーとして使えば
護衛艦にはMk.41があるわけだからBMDには問題ないんじゃ……
2020/06/17(水) 17:46:31.64ID:OLhmqjRb0
>>713
全部一緒じゃないですか!
2020/06/17(水) 17:46:42.35ID:UZ7g6RII0
>>706
例えば米国防総省が、ジェットエンジンの戦略輸送機の調達計画したとするじゃん
新規開発できるかというとおそらく無理じゃん。
根本的にはもう設計能力が無い。
C-5やC-17やC-130やC-135を設計した技術者は退職して
ボーイングの旅客機だって海外の協力メーカがいないと製造もできない

第6世代機もおそらくやばい
2020/06/17(水) 17:46:50.74ID:49Ui3a+pa
>>712
このスレか前スレに貼ってあったよ。

「出店までも大変で、今回はこの騒ぎで、この先も期待出来ないからの損切り」との
観測コメント付きで。

まぁ、これからより衰退するんだろうな、シカゴは。
2020/06/17(水) 17:47:51.95ID:6bn0mQfz0
>>697
ハゲて死ねば良いニダ
2020/06/17(水) 17:48:00.20ID:dCq4BkgP0
カワサキがアップを始めました
2020/06/17(水) 17:48:32.86ID:Ator/3Ck0
>>718
本邦が独自のミサイル防衛システムを作るのは割に合わないって感じなんじゃないかな
やろうと思えばたぶん作れるけど、試験にはアメリカの協力が必要だし維持管理や更新もしなきゃいけないし
後継の開発もしなきゃいけないしで、アメリカのミサイル防衛に乗っかったほうが長い目で見て良いよね
2020/06/17(水) 17:49:05.25ID:UZ7g6RII0
>>711
気象庁のラジオゾンデ→違いました
福岡大のUAV→違いました
Googleの気球を使ったネットワークProject Loon→全然違います
https://pbs.twimg.com/media/EarxCdVXQAEsCXs.jpg
2020/06/17(水) 17:49:11.42ID:rjCfTwqZ0
>>718
その護衛艦の都合でうみ自がへたばっとるわけで

(゜ω。)
2020/06/17(水) 17:51:44.28ID:xMA7NOd/p
白い物体、これ空自の警戒レーダーは
本当はどこから来たかわかってるよね

流石に言えんだろうが
2020/06/17(水) 17:52:05.04ID:3scEUWyx0
>>712
これじゃあねぇ…
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1268555001779101697/pu/vid/320x568/E1fEvxYLaQ9uoXl0.mp4 (略奪された店内)
2020/06/17(水) 17:52:08.66ID:pHFk06Iva
>>626
このぐらいだと、まだ幕下って感じだなあ。
2020/06/17(水) 17:52:18.27ID:pecXuOoA0
>>725
エウレカセブンのロボットが空中をボードで滑空するやつや(にわか過ぎて単語がわからんw)
2020/06/17(水) 17:52:36.27ID:6bn0mQfz0
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3ef9efbedbea82c7bf32fe32556fa033669b888
すぐにこういうキャンペーンはじまるな
2020/06/17(水) 17:53:45.45ID:da3UgSHH0
>>724
F-2の故事かな
やるなら全部一人でやるか全部お任せかだよね
2020/06/17(水) 17:53:58.26ID:xMA7NOd/p
軍事用にしては観測機器が簡素すぎるし
今時気球でやる必要ないし

どっかの大学の研究室が打ち上げたけど
大ごとになって焦り、どうしようとなやんでいる説
2020/06/17(水) 17:54:00.51ID:QG2581OY0
>>721
第二のデトロイトに?
今回は本邦原因じゃないけど
2020/06/17(水) 17:54:15.33ID:pecXuOoA0
>>731
よし欧州はマスク禁止な。イルカのために死を選ぼう
2020/06/17(水) 17:55:39.61ID:cbCN/V/1M
しかし米製造業は鉄鋼生産はまだ上位だし舐めちゃいけないんじゃないか

なんていいつついつの間にか衰退しているのが産業というものなので
そろそろ製鉄もダメになって消えて行ったりするのかな
2020/06/17(水) 17:55:49.60ID:tutmcZdw0
水原希子、畳に土足の写真を発掘される


日本を愛する日本国民(フォローRT歓迎)
@ashitaninareba7

拡散 カメラマンの指示なんだろうけどね。いいセンスじゃないね。
水原希子 米国+韓国のハーフ。畳で土足。
これがカッコイイと思ってんのか?!舐めとったらアカンぞ。

午後7:04 2015年9月23日
https://twitter.com/ashitaninareba7/status/646626231056662528

https://pbs.twimg.com/media/CEuv3jmVAAAT0tH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CEuv3mdVIAApw1v.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/17(水) 17:56:21.94ID:t2RNIqZU0
>>712
全米のトラック運転手が、どんな目にあうか分かったもんじゃないので、暴動やデモが発生している
地域だけでなく、州知事や市長が警察を吊るしあげている地域への運送を拒否しているそうだの。
2020/06/17(水) 17:56:39.54ID:xMA7NOd/p
欧州には布マスクって発想ないの?
アジアから何周遅れなん?
2020/06/17(水) 17:56:54.97ID:3scEUWyx0
シカゴ市長はウォルマートに「去らないで」と訴えてるそうで

Chicago Mayor Now Pleading With Walmart And Other Companies Not To Leave The City
https://bluntforcetruth.com/news/chicago-mayor-now-pleading-with-walmart-and-other-companies-not-to-leave-the-city/

市長様ご尊顔
https://bluntforcetruth.com/wp-content/uploads/2020/06/Lori-Lightfoot.jpg
2020/06/17(水) 17:57:46.45ID:C6Gs5xHCa
マジで北から説が
2020/06/17(水) 17:58:12.02ID:neuFeIsPd
>>691
利敵行為… (´・ω・`)
2020/06/17(水) 17:58:25.49ID:peH+rmja0
爆買いがーアメポチがーみたいなバカを黙らせるだけの効果はある。
2020/06/17(水) 17:58:34.25ID:Ator/3Ck0
>>732
国産でこれからも維持し続けるんだ、という確固たる自信と計画が無ければ、アメリカに乗っかるのが無難だよねやっぱり
アメリカが作っていないものや売ってくれないものは、自分で作るしかないけど
幸いMDはアメリカ側から協力を求められるので、全力で乗っかるのがよいよい
2020/06/17(水) 17:59:24.58ID:Ator/3Ck0
>>735
クジラもマスクの被害を受ける危険性があるので、クジラが大切な欧米は当然マスク禁止でいいよね
2020/06/17(水) 17:59:55.27ID:3scEUWyx0
>>737
え、日本でも畳の上に土足で上がる人はいるでしょ?





空き巣とか強盗が
2020/06/17(水) 18:00:27.66ID:rjCfTwqZ0
>>740
これ、コラや写真屋謹製じゃないんだよ、、、ね?

(゜ω。) 運命とは残酷だ。居るべき時に居るべきところへ据え付けられてしまう
2020/06/17(水) 18:00:40.53ID:xo4Ptf2Y0
(´・ω・`) そう目くじらを立てなくても・・・
2020/06/17(水) 18:01:32.73ID:tutmcZdw0
>>747
本物ですね
2020/06/17(水) 18:01:45.77ID:M7Wckr9+0
>>740
脳勃起! 脳勃起じゃないか!
751名無し三等兵 (スップ Sd5a-AnN5)
垢版 |
2020/06/17(水) 18:02:06.69ID:wAnN3l2od
>>376
そもそもハリアーの初代ハイブリッドを売る時にも「3リッターV6並みのパワー!とか煽ってたので今さら感
2020/06/17(水) 18:02:26.82ID:Ator/3Ck0
>>737
そもそもこんなやつだし
https://www.j-cast.com/2017/01/27289175.html?p=all


>「(私は)どうしてもシャイになってしまう部分があって、日本に住んでいるからこそ、遠慮みたいなものが自分の性格に合っている。
>意外と自分が思っている以上に日本人的な部分はあるのだなと感じました」

日本アピールばっちりしてる
2020/06/17(水) 18:02:51.83ID:cbCN/V/1M
>>746
なるほど韓国人ならb……
2020/06/17(水) 18:03:06.19ID:pecXuOoA0
>>740
何かで見たことあるタイプのツラだな。
2020/06/17(水) 18:03:27.59ID:4cAot3wDa
>>697
なんで40歳でこんなフサフサやねん、
TV目線でなにこっち見とんねん?しばくぞボケ
2020/06/17(水) 18:03:50.73ID:pHFk06Iva
>>740
盗らないで。(´・ω・`)
2020/06/17(水) 18:05:17.21ID:HFWUKhmr0
>>740
目の位置のせいか狂気を感じるツラしてるな。

ウォルマートにしても損害賠償裁判しても略奪に出てくるような
貧乏人相手に裁判したところでペイする程の賠償は取れないだろうしなあ。
2020/06/17(水) 18:05:37.43ID:pecXuOoA0
公が仕事しないもんそりゃ民間は逃げますわな。
2020/06/17(水) 18:05:57.03ID:e1Wn54Qha
>>740
蒼天航路にこんな感じの顔のキャラいたなぁ
2020/06/17(水) 18:06:10.78ID:9BP/rm420
ウォルマート一店舗で、どのくらい雇用が発生するんだろ?
まあ、ウォルマート出来たことによって、消失する店とかもあるんだろうけど
2020/06/17(水) 18:06:34.21ID:HNJg9P0J0
ふるさと納税ってかんたんにコレって決められないねぇ。(´・ω・`)
2020/06/17(水) 18:06:41.53ID:Ator/3Ck0
>>757
しかも損害賠償したら人種差別だ! とか言われるんだぜ
そら撤退しますわ
2020/06/17(水) 18:07:46.50ID:pecXuOoA0
>>762
撤退したらしたで差別言われそうな予感もする
2020/06/17(水) 18:08:38.48ID:OLhmqjRb0
>>761
市の税収に影響がデカいからですね
2020/06/17(水) 18:09:15.43ID:UZ7g6RII0
白い物体は大きさがわからんな
https://www.youtube.com/watch?v=NXwl-zuU7d0
2020/06/17(水) 18:09:36.09ID:cbCN/V/1M
この事件によりアメリカの地方スーパーはコンクリートを肉厚に、
出入り口も今までより格段に分厚いシャッターで遮断できるようになり
対ゾンビ戦に有効に機能するように
2020/06/17(水) 18:10:14.59ID:IZKWc8B90
>>738
自分達でインフラ破壊していってるの気がついてないんだろうなぁ
治安があってこその商売なんて基本中の基本ですやん
2020/06/17(水) 18:10:24.44ID:hMoYG7ok0
>>755
髪の量は珍しくもありませんが、オツムの中身は相当にスカスカでしょうな。
2020/06/17(水) 18:10:41.29ID:HNJg9P0J0
>>764
そんなにカネ(ヾノ・∀・`)ナイナイ

コスパ重視なんか、内容重視なんか、アイテム重視なんかによるけど、
まとめサイトを見てもどれが良いのかさっぱり判らん (´・ω・`)
2020/06/17(水) 18:10:52.44ID:3scEUWyx0
あとウォルマートで買い物するような住民がその地域からいなくなるよね
ボディブローのように効いてくると思うよ>撤退
2020/06/17(水) 18:11:26.52ID:pecXuOoA0
>>766
ついでに高性能監視カメラ満載で後に絶対捕まる形にしたいわな。中国を見習え!
2020/06/17(水) 18:11:40.60ID:mU2eDB9Tp
商店街を皆殺しにしたジャスコが撤退するようなもんだな!
2020/06/17(水) 18:11:52.30ID:tPucX+lwM
>>713
1は高さがあるので5
2は1を引き伸ばしてるから8
余った3が30
2020/06/17(水) 18:12:16.56ID:832lk1tB0
>>705
トヨタはもう少しカッコ良さにこだわって
2020/06/17(水) 18:13:05.79ID:3scEUWyx0
あー、そうか
シンプソンズのキャラ顔なんだ>シカゴ市長
2020/06/17(水) 18:14:52.53ID:SnQhEVMHd
>>733
高校生とかの科学クラブみたいなのかもしれんよなあ。
2020/06/17(水) 18:15:56.94ID:xMA7NOd/p
>>775
https://i.imgur.com/7zd9e1E.jpg
2020/06/17(水) 18:16:02.29ID:HFWUKhmr0
>>733
ただ、北とか貧乏常態な所は偵察UAVのセンサがソニーの民生カメラだからな・・・。
こんな貧相なセンサで南のTHAAD配備状態を監視してるんだから判らんもんだ。
2020/06/17(水) 18:16:05.61ID:cbCN/V/1M
暴徒がエイブラムスを持ち出す事を想定して120mmに抗堪する事が求められる地方スーパー
2020/06/17(水) 18:16:52.65ID:0SvmiUqK0
>>769
あれですのー例えばそばだったら側で片っ端から頼むってのも手ですぜ
2020/06/17(水) 18:16:59.13ID:KCtZWqdk0
>>754
インスマウス…
2020/06/17(水) 18:17:35.67ID:SnQhEVMHd
>>739
何周というか半世紀〜1世紀くらい遅れ?
宗教に関してはノブノブやヤッスなんかよりも遅れてるから数世紀ほど昔の感覚のままじゃないかなあ?

バチカン焼き討ちをしなかった報いじゃないかな。
2020/06/17(水) 18:17:48.76ID:pecXuOoA0
【朗報!】ヒュンダイが日本へ再進出するかも!【見捨てられてなかった!】

ヒュンダイジャパンのツイッターアカウントができたらしい。
2020/06/17(水) 18:17:57.89ID:HNJg9P0J0
>>780
アイムビンボー Youみたいなリッチメンではありませーん。

あと、ワンストップ納税にしたいので5件までなんよねぇ。(´・ω・`)
2020/06/17(水) 18:18:14.08ID:sz3/ezsQ0
>>21
そういう異常行動には流行りというか感染性があるのです
自殺とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況