民○党類ですがしおりん大移動です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/17(水) 19:08:30.04ID:e1Wn54Qha
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
廃棄物の置き場が変わっただけの事ですけどね(σ゚∀゚)σエークセレント!

謎の浮遊物が漂う前スレ
民○党類ですが住めばだいたい都です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1592336322/

ですがスレ避難所 その370
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1591786471/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/17(水) 22:39:21.83ID:hLOS/tXN0
>>388
ウリは機械は一度バラしてみないと使えた気にならないのだが
家にある炊飯器をばらす許可が出なかったので使えなかったのだ

今は思う存分バラせるのでほかほかご飯がちゃんと炊けて嬉しい
2020/06/17(水) 22:39:24.65ID:cjb7yg9y0
鬱なんか放っておいて
自殺したい奴は好きにさせておくべき。
2020/06/17(水) 22:39:28.88ID:Ator/3Ck0
>>402
むしろ国内向けではなく技術迂回輸出を目的にやっている感がある
2020/06/17(水) 22:39:33.11ID:AVnleKDD0
K2戦車は結局エンジンとかどうなってんだ
自国製(MTUが無理と放った)1800HPエンジンなんとかなりそうなのか
2020/06/17(水) 22:39:37.77ID:pk25RSKc0
猫より手ごわい敵にみかんちゃんが挑む!
2020/06/17(水) 22:39:46.39ID:qYL7EzDl0
https://i.imgur.com/fhyKRwp.jpg
https://i.imgur.com/K0dmcFT.jpg
ママーッ!
2020/06/17(水) 22:39:51.27ID:rjCfTwqZ0
>>395
テケトーに作って飛ばして、申し訳程度に1個飛行隊分ぐらい作って終わりでね?

_(゚¬。 _
2020/06/17(水) 22:39:58.76ID:Ator/3Ck0
>>407
それがちょうどいいエンジンなくて、だから国産開発になった
2020/06/17(水) 22:40:18.28ID:Wsv+9SbfM
>>407
塩害対策の加工ってどのくらいかかるんだろうか
2020/06/17(水) 22:40:21.55ID:t1tJ1io5a
>>356
そりゃあごっぐさんとこは福岡県同じ島なので銃の打ち方とか茶飯インシデントでしょう。
2020/06/17(水) 22:40:23.14ID:AbvpLVPc0
>>403
そもそも欧州人にFBLが造れるので?
2020/06/17(水) 22:40:33.16ID:zQvKbbW40
>>408
使用用観賞用転売用分解用で4個買うんです?
2020/06/17(水) 22:40:51.75ID:ZHovL0FB0
>>413
うるせえBTTF見て実母から発情される辛さを再確認しろ
2020/06/17(水) 22:40:56.94ID:6bn0mQfz0
>>376
私のケータイライフの巻
http://sjr.shueisha.co.jp/preview/remix_20151113_sjr_kochikame_gokusen_tours-11k.html
2020/06/17(水) 22:41:13.94ID:6bn0mQfz0
>>377
どうしてまだ今日なのに帰ってくるんですか?!
2020/06/17(水) 22:41:23.36ID:l5JgRsUX0
>>408
(ヤバい人だった)
2020/06/17(水) 22:41:24.45ID:Ator/3Ck0
>>418
戦闘機用AESAの実用に今だに手間取るレベルですぜ
2020/06/17(水) 22:41:50.46ID:rjCfTwqZ0
>>407
絶対、そいつらの不具合是正までこっちの金でやらされて、成果チューチューされるな。

(゜ω。)
2020/06/17(水) 22:41:53.63ID:c8ms7LJrd
なろうの戦国時代物何件か読んだけど内政チートと称されるものが
椎茸栽培!スコップ!基盤整備!の金太郎飴なのはなんとかからンかそうかならンか。
ただ高炉を職人の経験だけで開発させるのは大躍進計画の二の舞になるだけなのではないか
2020/06/17(水) 22:41:58.94ID:pBvdOfPfa
>>408
もしかし女性バラしたりしてます?
2020/06/17(水) 22:42:32.75ID:l5JgRsUX0
>>391
いい感じの歳の取り方したね田嶋先生
2020/06/17(水) 22:43:43.88ID:t1tJ1io5a
>>422
(口の中にタイツを突っ込む
2020/06/17(水) 22:43:45.96ID:qYL7EzDl0
>>420
なんの問題が?
2020/06/17(水) 22:43:59.64ID:TWe0eSJ6a
>>388
今まで親や嫁に用意してもらったとか、一人暮らしの経験はあったとしても寮母さんの料理や外食で済ませてきたとか
キャンプとかいって飯盒でご飯を炊いたことがないとか

でつの家庭科の授業では、お鍋とガスでご飯の炊き方を教わった
お鍋だと炊いてる途中で蓋をあけて、その過程を覗いていたな

味噌、納豆、すいとんも作ったな。
2020/06/17(水) 22:44:20.33ID:zQvKbbW40
もしかして関東で起きた女児誘拐未解決事件はヴィルデさんが…?
2020/06/17(水) 22:44:21.59ID:ZHovL0FB0
>>430
アッハイ
2020/06/17(水) 22:44:27.60ID:dgpC5GEf0
>>299
最近のジブリ作品は武器で撃ち合ったりしないからつまんなーい。
2020/06/17(水) 22:44:36.83ID:l5JgRsUX0
>>393
独仏経由で中共に流出すると思う
2020/06/17(水) 22:44:45.95ID:6bn0mQfz0
>>404
通常の殺虫剤で弱らせた後、凍らせてケジメしたニダ
2020/06/17(水) 22:45:03.82ID:AVnleKDD0
炊飯器ねえ
加熱システムなんざすぐに予測が付いて面白くもないから
加圧機構や蒸気制御あとマイコンからデータ吸い出して解析かなあ

俺はやんないけどやりたがる人はいそうだ
2020/06/17(水) 22:45:28.62ID:hLOS/tXN0
>>411
1500馬力でなかったか

トランスミッションが駄目なだけでエンジンはなんとかなったように報道されてるけど、
結局ドイツ製パワーパックと報道されてるように、ドイツから持ってきてるんでないかと睨んでる
2020/06/17(水) 22:46:08.03ID:l5JgRsUX0
>>430
アンタほどの実力者がそう言うのなら・・・
2020/06/17(水) 22:46:29.24ID:6bn0mQfz0
>>429
ところで今日以外に帰ってくることができる人間はいない
2020/06/17(水) 22:46:30.80ID:pHFk06Iva
>>409
まあ必ずその症状が出るわけでもないけど、鬱は心や体が死にたがる病気というだけで、
別に患者に自殺願望があるわけじゃないよ。
2020/06/17(水) 22:48:38.42ID:QqV51nHA0
>>415
素直にコア以外は、作業分担して受注で良いのでは?
2020/06/17(水) 22:48:55.95ID:Wsv+9SbfM
ドイツがターボファン作れないのは有名として、
フランスのエンジンでF7に近いのないか探してみたら
スネクマ・サトゥールン共同開発パワージェットってなんやこれ
2020/06/17(水) 22:49:05.74ID:ZHovL0FB0
>>441
めんどくせえから触るな
2020/06/17(水) 22:49:07.55ID:TWe0eSJ6a
>>413
トランスフォーマープライムのバイクに変形する女性型TF(アーシー)とバイク形態の状態で騎乗位するCG思い出す
作者はアメリカ人だとおもう

ところでトランスフォーマーの成人向け同人誌を探そうとすると大半がBLものな件
そのわりにはビーストウォーズのビーストモードのケモホモがないのが残念でならない
2020/06/17(水) 22:49:47.25ID:dgpC5GEf0
>>386
あんな本気すぎる哨戒機は世界ではいらない、って結論をここで読んだw

輸出用にいらん装備を減らしたらいけるんだろうかね。
2020/06/17(水) 22:50:16.62ID:hLOS/tXN0
>>419
基本ジャンク買ってきてバラしてメカニズムを確認してから制式機材を購入するのである
洗濯機と冷蔵庫だけは会社でよくバラしてたんで基本は理解してた

炊飯器の場合、加圧する仕組みというか、
蒸気を逃がすメカニズムと保温用の加熱動作が興味の焦点だった

実は今でも保温時の温度がよく分からん
60度から70度くらいなんだろうと想像してるんだが
2020/06/17(水) 22:50:29.63ID:zQvKbbW40
>>446
まずエンジン換えないと厳しいかぬ…
2020/06/17(水) 22:50:31.07ID:l5JgRsUX0
つか付属の計量カップで掬った回数の内釜の目盛りまで水を張って炊飯ボタンを押せばいいだけだよね?無洗米は人類に貢献した発明
2020/06/17(水) 22:51:28.77ID:uyJa6j2+a
>>397
でもK-9海外ユーザーからは割かし好評みたいだし
自国産の癖して開発国が一番使い方を理解出来てない下半島案件じゃ……
2020/06/17(水) 22:51:35.00ID:oJORJm6V0
>>424
AESAに非ずんばレーダーに非ず、みたいなノリの本邦は一体・・・
2020/06/17(水) 22:52:07.28ID:h+9+iqKC0
>>438
冷却=元からダメ
燃焼=許容範囲(報道では)
継手=問題でまくり 元からダメ疑惑
変速=なんとかなった?

元からダメでeuroカタログ馬力表記だったのがバレただけかも
2020/06/17(水) 22:52:28.20ID:KBwLLTvx0
>>446
日本人、奥ゆかしいから、P-1の優秀さを他国に自慢したりしませんからねぇ。
もしP-1がドイツ製だったら、ドイツ人は事あるごとに自慢しまくることであろう。
2020/06/17(水) 22:52:29.50ID:OLhmqjRb0
>>447
熱電対でも挟んで測定するとか
2020/06/17(水) 22:52:32.55ID:AVnleKDD0
>>447
やっぱ興味持つのはそこらか
納得がいく
2020/06/17(水) 22:52:57.36ID:rjCfTwqZ0
>>450
海外ユーザー、車重が10tも変わる具合是正してとか、車台だけとかですし

(゜ω。)
2020/06/17(水) 22:53:04.06ID:oYT9wH+h0
国境付近の5つの地域「対北ビラ散布禁止」危険区域に指定=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/56875795.html
>事実上、京畿道すべての接境地域の市郡に対北ビラ散布行為者の出入を禁止するということだ。
>京畿道の関係者は「北韓の南北共同連絡事務所の爆破で、対北ビラ散布による北韓の武力対応が現実のものとなり、
>京畿道の接境地道民の危機感が高まっている点を考慮し、取られたもの」と話した。

ムンちゃん怒ってるぅ_______
女王様のご機嫌を損ねる行動禁止_____
2020/06/17(水) 22:53:07.14ID:l5JgRsUX0
>>447
高め保温は約73℃、低め保温は約60℃です。
低め保温は24時間経過すると自動的に高め保温に切りかわります。

https://faq.zojirushi.co.jp/faq/show/386?category_id=12&;site_domain=faq

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2020/06/17(水) 22:53:24.13ID:FYLvpspCa
>>451
修羅の国なんでしょ(適当)
2020/06/17(水) 22:53:25.42ID:uyJa6j2+a
>>439
施設のおじちゃんは小さい頃に御母堂亡くしてしかも滅茶苦茶美女だったとか言う主人公ムーヴだったのでマザコン拗らせてるんでしょ?
永久に美女として記憶されてるし
2020/06/17(水) 22:53:53.14ID:Wsv+9SbfM
P-1というけど独仏新哨戒機が競争しなきゃならないのはP-8だぞ
2020/06/17(水) 22:54:18.15ID:KBwLLTvx0
>>451
???「え?AESAレーダーなんて、AAMにも使うごくありふれたパーツだよね?」(傲慢)
2020/06/17(水) 22:54:24.27ID:h+9+iqKC0
>>408
中身はz80ワンチップ(自分が関わったころ)
今はたぶん違う
2020/06/17(水) 22:54:36.40ID:t1tJ1io5a
ごっぐさんとこはモスピーダのバイクが出たらみんな買うと思う。
2020/06/17(水) 22:54:42.61ID:dgpC5GEf0
>>460
シャアみたいなもんかと思うとかっこいいようなそうでもないような。
2020/06/17(水) 22:55:11.79ID:uyJa6j2+a
>>456
開発国の筈なのに不具合是正案出せない辺り草だよね
2020/06/17(水) 22:55:20.13ID:l5JgRsUX0
>>460
機械伯爵に美人母親を剥製にされたオスネジだったのですね(´;ω;`)
2020/06/17(水) 22:55:24.64ID:KBwLLTvx0
拾い物
http://i.imgur.com/3P0qgVD.jpg

( ;∀;) イイハナシダナー
2020/06/17(水) 22:55:59.64ID:+5cTdPCL0
>>409
なにか嫌なことでもあったのかい
2020/06/17(水) 22:56:24.41ID:UFGRg7gad
>>320
日本海軍「ネルソンの図面を見せてくれた時点であれほど先進的だった英海軍なのだから、条約明け主力艦はさぞ進歩しているに違いない」→KGX
2020/06/17(水) 22:57:06.49ID:dgpC5GEf0
>>468
またまた、そんな作り話には騙されません!
2020/06/17(水) 22:57:17.03ID:qYL7EzDl0
>>447
メーカーによるが通常設定では70℃前後だと思うぞ?
肉の低温調理から体感的に導きだした数字。二、三℃違うだけで色が変わるからな。
2020/06/17(水) 22:57:26.33ID:AbvpLVPc0
>>462
携帯電話の基地局に使われるくらいの実際民生技術だ。
2020/06/17(水) 22:57:39.36ID:pHFk06Iva
>>468
そんなエロ漫画みたいな展開があるか。
2020/06/17(水) 22:58:34.82ID:0Jcm7beB0
>>447
インストールするソフトはどうしても無理なもの以外は基本的にOSSだし使用前に一通りコードに目を通して挙動を調べると言い換えたら実は皆さんもやっているでしょう

いやハード系わかる人尊敬する
2020/06/17(水) 22:59:03.53ID:h+9+iqKC0
世紀末の炊飯器はスイッチを非公開の押し方すると保温温度が変わったりした
開発モードそのまま実装しやがるアホがいた
2020/06/17(水) 22:59:46.39ID:cjb7yg9y0
>>411
戦車のエンジンも作れぬ国家など、恥ずかしくて生きておれぬのでは?
2020/06/17(水) 23:00:02.30ID:rjCfTwqZ0
>>470
あれはあれで、米新型戦艦の4割以下の建造費だから、ある意味大勝利_____

_(゚¬。 _ 軽巡にちょっと足したぐらい、重巡以下の値段で、戦艦扱いされるんだぞ!
2020/06/17(水) 23:00:43.36ID:oYT9wH+h0
>>477
米帝「おまえらもガスタービン使えよ」
2020/06/17(水) 23:00:48.96ID:AbvpLVPc0
>>446
だがP-1は保守的で面白くない妥協の産物なのでは?
本当に造りたかった哨戒機は機体規模100tで推力50tくらいの高速大航続距離大搭載量機の筈だ。
2020/06/17(水) 23:01:34.64ID:Wsv+9SbfM
>>479
……いや、あの国ガスタービンも無理でしょ
482名無し三等兵 (スップ Sd5a-AnN5)
垢版 |
2020/06/17(水) 23:01:50.86ID:wAnN3l2od
>>312
窓の大きさの違いによる錯視みたいなもの

P-1は専用開発で目視での視界も重視してるので操縦席の窓がP-8より大きい
無意識に窓のサイズは同じくらいと思い込みがちなので全体のサイズに比して窓が小さいP-8は大きく、窓が大きいP-1は小さく見える。

並べた写真で見ると窓の大きさの違いがわかる。
2020/06/17(水) 23:02:03.71ID:nCOloIVq0
本好き変なところで終るな
もう次の2クール決まったのかなぁ
2020/06/17(水) 23:02:29.29ID:dgpC5GEf0
>>480
哨戒機に核弾頭積むつもりかw
2020/06/17(水) 23:02:29.87ID:AVnleKDD0
>>475
面倒くさくてどうしても必要か興味なきゃ目なんてとおさん(駄目人間
2020/06/17(水) 23:02:40.33ID:0SvmiUqK0
>>480
え?本当に作りたかった哨戒機は最大離陸重量200t
最高速度マッハ1.5で可変翼を餅急降下爆撃が出来る変態機ではなかったのか?
2020/06/17(水) 23:03:07.75ID:Wsv+9SbfM
>>480
可変翼は必須ですなぁ
2020/06/17(水) 23:03:09.45ID:t1tJ1io5a
>>469
ネルソン級は原形のまま建造していたらまあ使い勝手の良い高速戦艦となったことだろう。
https://pbs.twimg.com/media/EHpetbzU0AEEVeK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EHpetcbXYAAxW7c.jpg
2020/06/17(水) 23:04:11.75ID:cjb7yg9y0
キャンプ行ったときさあ、何気に周りを見ていたら

太さ5センチくらいの薪に
携帯用ガスバーナーで
必死に火をつけようとしているオッサンがいて
ゲル着火剤もなんも使わないで

つかないなあ・・・だって、あたりまえだ!!!
一生そのまま悩んでろ。

そのままガスの火で用足しテロって思ったね。
2020/06/17(水) 23:04:28.90ID:qYL7EzDl0
>>481
トランスミッションの問題ではないのけ?
だとしたらガスタービンでも減速歯車が必要なんだから結局無理では?
2020/06/17(水) 23:04:59.19ID:Qi9y7/ESa
>>478
敵をドイツだけに絞れたから、14インチ艦を5隻も作れば十分過ぎたというのも

イタ公の戦艦には不利? だってあいつら油無いし
2020/06/17(水) 23:05:00.39ID:0SvmiUqK0
>>482
なるほど確かに
マドのでかさにだまされるのか
2020/06/17(水) 23:05:55.31ID:OLhmqjRb0
>>488
第3砲塔がその位置では後ろに撃てないのでは?
2020/06/17(水) 23:06:35.35ID:AVnleKDD0
炊飯器開発に携わってたのもいるのか……
2020/06/17(水) 23:06:37.31ID:FYLvpspCa
>>480
可変翼で急降下爆撃が可能で機首に不審船&不審機撃破用の機関砲と空対空ミサイル積んだのが本当に作りたかったP-1
2020/06/17(水) 23:07:07.91ID:+5cTdPCL0
>>488
多分レスを間違えていますぞ
2020/06/17(水) 23:07:15.49ID:cjb7yg9y0
>>479
ディーゼルも作れぬやつらに、ガスタービンなどできるはずがない。
2020/06/17(水) 23:07:41.51ID:AbvpLVPc0
>>470
KGV型が大和型並のタフネスを持っていて
複数隻の戦隊で極東に来航していたら、ジャップはロイヤルネイビー・リアリティ・ショックに陥り
速やかに停戦交渉に着手していたかもだ。

「魚雷を5本当てても突進してくる」「80番を直撃させても小破」「浸水量2万トンを超えても戦闘能力を維持」

改めて見ると何だこのなんか。
2020/06/17(水) 23:08:11.71ID:TWe0eSJ6a
>>468
事案やん
2020/06/17(水) 23:08:34.88ID:Qi9y7/ESa
>>479
>>497
いつの間にか消滅していたM1A3ですが、アレってディーゼルに換装するとか言ってませんでしたっけ
2020/06/17(水) 23:09:16.04ID:dgpC5GEf0
ttps://livedoor.blogimg.jp/sliceofworld/imgs/6/d/6dd66db9.jpg

なるほど、サイズはそこまで変わらんけどP-1の方が線が太い感じはする。
2020/06/17(水) 23:09:19.46ID:S15OpC5cM
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1592336322/944

そこまで熱心なら政治家にでもなればいいのにな。
なんで選ぶ方法がクーデターだけなんだよ。

>>301
金剛が酷使されたのと似たような理由。
2020/06/17(水) 23:10:04.35ID:rjCfTwqZ0
>>491
欧州は複雑怪奇なので、一時的に敵を絞り込めたぐらいで安心したらダメなのですよ。
ほら、ダカールあたりの北アフリカで英海軍は何と殴り合ったか、思い出してみましょーよ____

_(゚¬。 _
2020/06/17(水) 23:10:24.43ID:dgpC5GEf0
>>502
押井がやたらと好きだから…w>クーデター
2020/06/17(水) 23:10:37.60ID:AVnleKDD0
ガスタービンなあ
構造だけ取ってみればすごい単純なんだけど
だからこそ難しいんだろうなあと思います(コナミ感
2020/06/17(水) 23:11:01.96ID:POn9pJ4n0
>>489
枯葉と小枝と薪ってよく考えたら無断でその辺から拾ってきて着火してよかったのか気になった
2020/06/17(水) 23:11:40.24ID:xMA7NOd/p
>>428
俺も、むしろ良い場所見つけたやん
って思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況