そういえば昨日のニュースで沖縄が本拠地の沖縄ステーキ店「やっぱりステーキ」が東京進出を果たしたと
報じていましたな。

この店の売りは「1000円でステーキ定食が食えてご飯もお替り自由」というコスパの良さです。

「やっぱりステーキ」は沖縄から少しづつ勢力を拡大して西日本中心に支店を増やしていましたが、今度の40店目が
念願の東京進出でありました。
本来なら2か月前に東京店は開業するはずでしたが、コロナ禍のせいでそれどころではなくなり、ようやく6月になって
開店の目途が立ちました。 そしてコロナの影響は価格やメニューにも及び、本来「1000円ステーキ定食」の肉の量は
180グラムであったのに、昨今のコロナによる米国の混乱のせいで米国産牛肉が値上がりし、150グラムにダウンする事を
余儀なくされてしまったのだとか。

まぁ店名に関していえば、露骨に先達のあの店を意識しまくってますねハイ。