>>494
かといって杓子定規でも無く、法を破るに足る正当な理由があるなら、心情的には割と寛容なのだ。
「法」を内包するより広い規範である「道理」があって、物事は道理に則しているかどうかの方を重視するからな。
なので狭い範囲の「法」を重要視する司法とは相性が悪い。