民○党類ですがイージスCOCOAです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/20(土) 01:09:23.63ID:damabSYsa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
厚生労働省の方から来た、機動サツウィルス部隊です。(σ゚∀゚)σエークセレント!

宣伝工作な前スレ
民○党類ですがあこぎな看板です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1592548145/

ですがスレ避難所 その370
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1591786471/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/20(土) 14:03:10.46ID:StU40BIj0
つか、ブラジルの感染者が日に55000超えたけど、欧米日と同じ感覚で検査した結果なんやろうか。
検査のキャパをはるかに超えてそうな気がするんだが。もう100万人超えて、米帝超えまでおよそ20日やで…
2020/06/20(土) 14:03:11.33ID:rNLOfRNVM
黒人は
白人や黄色と同じようにできないので特別雇用枠をつくりましょう
教育水準も低いのでそれに合わせた学校を用意してあげましょう
差別があってはいけないので黒人は特別地区に保護しましょう
2020/06/20(土) 14:03:36.08ID:mwcR+J+L0
>>547
ウリも高校の頃からIQは変化なくて110代ニダね
上がりも下がりもしないというのは…
2020/06/20(土) 14:03:47.41ID:LqDvzA4y0
>>606
厳しいというか
なにやってんだあいつらとなに言ってんだあいつらがまじった感情の発露じゃないかな
押しつけがましかったりすると反発を食らうし根本的に所詮外国の問題だというのはあるだろう
2020/06/20(土) 14:03:54.68ID:vUHPn881M
そもそもIQテストは年齢に対する相対値だろう
2020/06/20(土) 14:04:59.17ID:F7cS2daD0
>>621
     ...| ̄ ̄ |<浮上の生中継はまだかね?
   /:::|  ___|      ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_   ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)    /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\  |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- | |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
2020/06/20(土) 14:05:01.05ID:mwcR+J+L0
>>532
発射場をツキジにすると言い出したからな
2020/06/20(土) 14:05:16.44ID:mwcR+J+L0
>>626
方式によるで
2020/06/20(土) 14:05:25.69ID:hlJ04PAx0
IQって、知能指数といっても学校でしてきた勉強による
「暗黙の問題の解き方」を知ってるかどうかで結果が変わるんじゃなかったっけ?
2020/06/20(土) 14:05:28.73ID:TN1lOHZh0
>>621
情報感謝
おいおいまた中国船かよ
沈めろよもう国籍不明なんだし
2020/06/20(土) 14:06:25.01ID:LqDvzA4y0
本邦の色黒の外国人だったり特に子供は奇異の目で見られることもあるだろうが特徴的な違いがあるとどうしてもね
個人的にはデブが身体的特徴でいじられいじめられるのと同じ感じのもあるしなんと言ったら良いやら
2020/06/20(土) 14:06:32.78ID:i7WGWpwgd
>>598
星「…」
猫「…」
2020/06/20(土) 14:07:29.62ID:RHjUjAOt0
>>630
予習したら全く意味が無くなる物だね
訳あって受けたんだけど出来ない項目はとことんできない
不得意を探すテストだよ
2020/06/20(土) 14:07:43.84ID:VucusQTxK
普段から散々ゴネまくって既得権も色々得ているってのにまだ足りんと申すか
という、まぁ半島人共に常日頃から抱いているのと同じ思いだなと
2020/06/20(土) 14:07:47.38ID:FYM0bpWBp
漢ちゃん…?
2020/06/20(土) 14:08:02.18ID:mwcR+J+L0
>>630
新しくで始めたWais4日本語版だとウリのIQは下がると思うニダ
2020/06/20(土) 14:08:24.15ID:ET6na1GQ0
>>606
犯罪を犯したことと取り締まりに行き過ぎがあったことは別問題
あと差別されたからって略奪や暴動はゆるされないよね
2020/06/20(土) 14:08:38.03ID:mwcR+J+L0
>>634
ウリ、処理速度壊滅ニダ
死ぬる……
2020/06/20(土) 14:08:53.38ID:ET6na1GQ0
>>603
反権力は正義ですか?
反権力は正義ですか?

飯田 浩司
2020/06/20(土) 14:09:17.73ID:AdG/mTWs0
>>529
まともじゃない黒人が嫌いなだけで、黒人が嫌いではないのよ
2020/06/20(土) 14:09:48.58ID:fU2xANg50
>>639
ワイも処理速度遅い系です (*'ω'*) がんばろう・・・
2020/06/20(土) 14:09:56.72ID:hlJ04PAx0
>>634,637
ある程度の目安にひとつにしかならんよなあ、と思う。正直。
受けた記憶自体ないけども。
2020/06/20(土) 14:10:06.16ID:g4SdX+C/d
いや略奪すんのは違うだろとかテーザー奪われた警官が撃つのは当然だろというのが
アメリカで主流の意見だったら反応も変わってたと思うわ
2020/06/20(土) 14:11:01.79ID:mwcR+J+L0
>>642
目で探したり手で書いたりがほんま無理
2020/06/20(土) 14:11:09.31ID:udIkLnMX0
十中八九、中国籍だろうけどこの時期によくやるなあ
インドと一触即発な現状で余計な緊張関係なんて作りたくないだろうに
2020/06/20(土) 14:11:50.50ID:LqDvzA4y0
>>633
横浜大洋/横浜→西武→横浜→レッドソックス(マイナー)→中日
こう見ると巨人のツテなさそうだけどどういう縁だろう
2020/06/20(土) 14:11:50.78ID:o1Nc/OJha
>>644
黒人云々よかそういう思想性病毒が蔓延してるのが嫌よな
2020/06/20(土) 14:12:10.25ID:F7cS2daD0
法治国家において正当な法の執行を否定するような輩を評価するべき点が見当たらないなぁ
くだらねえことで民事やってる余裕があるなら刑事もやればいい
2020/06/20(土) 14:12:16.82ID:4dlAF4Ev0
問題解決能力調査なら大学で受けたな
協働的思考力が殆ど無いことが判明したんだっけ
2020/06/20(土) 14:12:52.09ID:mwcR+J+L0
>>650
ウリは所謂コンピテンシーというものも壊滅的にあかんで
2020/06/20(土) 14:12:54.21ID:hlJ04PAx0
>>648
性病いやだよね…
2020/06/20(土) 14:13:41.80ID:F7cS2daD0
>>652
ゴムは着けよう
オニイサンとの約束だ
2020/06/20(土) 14:14:15.82ID:RAD0ih/Sd
>>644
ただ奪われただけじゃなくて向けられたからな
前科5犯フロイドの件がなかったら無問題だったとは思う
2020/06/20(土) 14:14:59.90ID:ET6na1GQ0
>>653
経験者は語る
言葉が重いね
2020/06/20(土) 14:15:15.23ID:RHjUjAOt0
>>639
平均的なのが一番だよなあとつくづく
あのテスト出来ない項目が出来たと感じて出来てない項目は出来たと感じるのは自分だけかな
視覚が絶望的だったけど達成感は一番あった
2020/06/20(土) 14:15:22.12ID:N6qqH5Tf0
>>650
大学の4年間でかなり変化するよ
「なりたい自分」を深めていければいいのだ
なお、いい友人やいい先生を得ることが一番効果的
2020/06/20(土) 14:15:23.34ID:eJOnxanWM
処理速度か

テレワークで文字の連絡になってからは
当意即妙よりちゃんと考えた文が好まれるようになった

脊髄反射と文字の相性は良くない
2020/06/20(土) 14:16:17.18ID:RHjUjAOt0
>>656
ああ何いってんだ出来た項目はね
2020/06/20(土) 14:16:32.79ID:hlJ04PAx0
>>653
若い頃はそれよりも「生!」と思うものだよ。今だと考えられない…
2020/06/20(土) 14:16:45.75ID:4dlAF4Ev0
美白製品、一部の販売中止 人種差別問題に配慮 米J&J
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200620-00000022-jij-n_ame
【ニューヨーク時事】
米医薬品・健康関連用品大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)は、一部の美白製品の販売中止を決めた。世界的に人種差別問題への関心が高まる中、こうした美白製品に対して「白い肌を推奨している」との批判が出ていることが背景にある。

 報道によると、同社のスキンケアブランド「クリーン&クリア」や「ニュートロジーナ」の美白製品のアジアや中東での販売を取りやめる。同社は批判に対し「意図するところではなく、健康な肌が美しい肌だ」と説明している。 


何と言うか、恐れてたことが現実になり始めたなと
しかも当のアメリカで中止するならまだしもなんで関係ないアジアや中東で止めるのか
2020/06/20(土) 14:17:02.89ID:jQkqgKSO0
>>609
先日の桶狭間見るにこれからも重要ネームドキャラが討ち死にするときは特別なフィニッシュムーブが発生することが予想されるので、
ノッブが炎上する本能寺でどんな必殺技決めてくれるのか楽しみでならない
仮に決めてくれなくても家族に裏切られた子供みたいな泣き顔は絶対に見せると思う
2020/06/20(土) 14:17:15.73ID:eJOnxanWM
>>650
大学は長文を書く習慣をつけるところの気はする

ちゃんと文を書ければだいたいのものはカイゼンすっぞ
2020/06/20(土) 14:17:32.19ID:Al1vQ9Jia
 防衛省は20日、鹿児島県・奄美大島の北東の接続水域内を18日に潜水艦が西進していたことを確認したと発表した。

https://this.kiji.is/646929919689786465

漢級原潜かな?
2020/06/20(土) 14:17:57.03ID:NEuD1UTY0
>>622
一部データが古いけど、実態はもっと多いんじゃね?というお話

ブラジル感染100万人超 米に次ぎ2カ国目
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cd46508bd676dfb34b245b4979aef1d054f6e87
>ブラジルでは5月31日の発表で感染者が50万人を上回った。20日間で倍増したことになり、拡大のペースが止まらない。
>検査数が少ないため実際の感染者数は6倍に上るとの推計もある。

《記者コラム》ブラジルは意図せず「結果的に集団免疫」へ向かうのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0c1e42892b796a356998fe8d744f2a291b2930d
>サンパウロ州総合大学と同連邦大学が共同調査したもの。市内で感染者や死者が多い6区を選んで、520人の18歳以上
>の成人を抗体検査したもの。27人が抗体を持っていた。すでに感染・治癒した人だ。  仮に、これを大サンパウロ都市圏
>の人口2150万人に援用して、5%が抗体を持っているとすれば107万人だ。
2020/06/20(土) 14:18:28.79ID:fFT9vcpR0
>>661
白くしても駄目。靴墨に塗りたくってももちほん駄目。じゃみかんの皮汁塗りたくってみんな黄色くなろうか
2020/06/20(土) 14:18:31.80ID:F7cS2daD0
「おじいちゃんとおばあちゃんがピケットラインを貼るなかでダンプが強行する光景」by久米宏
マイルドに言ってるつもりでもピケットなんて用語は日常で使わんのや…
2020/06/20(土) 14:18:51.10ID:StU40BIj0
ttps://twitter.com/RealJamesWoods/status/1273392671705272321

こんな動画見たら、犯罪者は片っ端から射殺した方がいいとしか思えないわ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/20(土) 14:19:34.65ID:clu03dD00
とりあえず生
2020/06/20(土) 14:20:56.55ID:StU40BIj0
>>665
やっぱり、南半球はこれからなんだな。逆に北半球は一休みか。
しかし欧州はそういう感じだけど、北米はあんま変わらんけど。
2020/06/20(土) 14:21:07.84ID:o1Nc/OJha
>>667
ピケットライン…フレッチャー級じゃないなら死ねよ
672名無し三等兵 (ワッチョイ 0e02-h8Ug)
垢版 |
2020/06/20(土) 14:21:12.30ID:AvcW3LgD0
http://pbs.twimg.com/media/Ea3jRGoU4AU7r-a.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Ea3jRGoUEAAc8xS.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Ea3jRGmUMAEnclN.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Ea3jRGoUYAASxme.jpg
2020/06/20(土) 14:21:21.35ID:6gPuwypb0
アホなニガーは吊るしちまえ!(FMJ感
2020/06/20(土) 14:22:08.52ID:AdG/mTWs0
>>661
>健康な肌が美しい肌だ
アトピー団体あたりが抗議声明を出して板挟みになあれ
2020/06/20(土) 14:22:17.15ID:HpV6DrHUa
アメリカの問題は世界の問題です(米帝脳
2020/06/20(土) 14:22:26.44ID:RHjUjAOt0
>>663
卒論すら書かずに卒業しましたねえ…
必修だったら学費をドブに捨ててた
2020/06/20(土) 14:22:40.69ID:4dlAF4Ev0
先ほどの潜水艦の続報です

中国の潜水艦か、奄美沖の接続水域を潜航 自衛隊が警戒
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200620-00000021-asahi-int
【朝日新聞】
 防衛省は20日、奄美大島(鹿児島県)沖の日本の接続水域を18日午後、他国の潜水艦が潜航したと発表した。国籍は公表していないが、政府関係者によると中国海軍のものとみられる。自衛隊の護衛艦などが警戒を続け、20日午前には接続水域の外に出ていることを確認ている。

 同省が接続水域での他国の潜水艦の潜航について発表するのは、中国海軍の潜水艦による沖縄・尖閣諸島沖での潜航が初めて確認された2018年1月以来、2年半ぶり。

 発表によると、自衛隊の護衛艦や哨戒機が18日午後、奄美大島の北東の接続水域で、西向きに潜航する潜水艦を確認。20日午前は、横当島(鹿児島県)の西の接続水域の外を西に向かっており、自衛隊の護衛艦や哨戒機が追尾して警戒を続けている。

 国際法上、潜水艦が他国の領海内を通るときは海面まで浮上し、国旗を掲げねばならないが、接続水域では潜航が認められている。ただ、政府関係者によると今回は、領海にかなり近い場所も通っており、
「中国の海洋進出の一環で、日本側に揺さぶりをかける狙いの可能性もある」(同関係者)という。
2020/06/20(土) 14:22:43.42ID:fU2xANg50
<戦いこそが、人間の可能性なのかもしれん・・・>


タイプライターっぽい感じのbluetoothキーボードが欲しいんだけど、数万もする (´・ω・`) 高いのは5万くらい・・・
いくら魔人から10万貰ったからってホイホイとは使えないぜ
2020/06/20(土) 14:22:54.94ID:N6qqH5Tf0
ウリの持論なんだけど、ヒトの生得的に持つ社会性、ってのは、絶対値の優れた個人ではなく
ある程度の数の群全体でのパフォーマンスの向上こそがポイントなんだと思うんよ

チームスポーツは分かりやすい
全員メッシではサッカーにならない

知能もそのファクターの一つで、最高知能持ってることが大事なんじゃなくて、
組織としてそれを強みに出来るかが問題

コロナ騒動で結果として日本が上手くやれたのは、知能持ってる人を適切に使えたからなんじゃないかと
本来専門じゃない山中教授を広報に使ったりとか、適材適所をがっちりやれたと
ノーベル賞学者が我が国より一杯いるアメリカのザマ見てると、彼らにはそれが出来なかったんだろうなあと
2020/06/20(土) 14:23:01.08ID:RAD0ih/Sd
オールスターで笑った


令和2年6月20日
防 衛 省
(お知らせ)
潜没潜水艦の動向について

6月18日(木)午後、海上自衛隊は、奄美大島(鹿児島県)の北東の海域(接続水域内)を潜没潜水艦が西進していることを確認しました。
その後、20日(土)午前、当該潜水艦が横当島(鹿児島県)の西の海域(接続水域外)を西進しているのを確認しました。
本件について、大臣からは、「緊張感をもって、情報収集・警戒監視に万全を期すこと」との指示がありました。
防衛省・自衛隊は、海上自衛隊第1航空群所属「P−1」(鹿屋)、第5航空群所属「P−3C」(那覇)、第4護衛隊所属護衛艦「かが」(呉)、
第5護衛隊所属護衛艦「あきづき」(佐世保)及び第2護衛隊所属護衛艦「あしがら」(佐世保)により、所要の情報収集・警戒監視を行いました。

https://www.mod.go.jp/js/Press/press2020/press_pdf/p20200620_01.pdf
https://www.mod.go.jp/js/
2020/06/20(土) 14:23:01.04ID:VucusQTxK
なんつーか、このコロナ禍の中じゃアメリカはかなり健闘していた印象があっただけに
煽動があったにせよこんな国家の根幹を揺るがす事態に発展しているのが理解不能というか
「お前らって実はそんなに馬鹿だったの?」感が物凄い
2020/06/20(土) 14:23:07.04ID:hlJ04PAx0
まあなんだ。ひでえことになってきたな。飴。いまさらか。
2020/06/20(土) 14:23:52.75ID:mwcR+J+L0
>>667
久米宏もまともな話する時もあるのにねぇ
まぁ、対談相手に合わせているだけかも知れんが
2020/06/20(土) 14:23:53.51ID:NUjHjuUp0
>>670
X北米がアレ
◎英米がアレ
2020/06/20(土) 14:24:31.45ID:F7cS2daD0
18日から継続して追尾されてるなら原潜だよね
2020/06/20(土) 14:24:31.76ID:clu03dD00
>>680
発狂するほどピン打ちこんでやれ
2020/06/20(土) 14:24:38.16ID:mwcR+J+L0
>>679
チョメスケ好きなんですね
2020/06/20(土) 14:24:46.80ID:JrS+b3iv0
ボク4年の後期に入ってから一個だけ必修取るの忘れてることに気がついて焦り倒した記憶あります
泣きでなんとかしましたけど…
2020/06/20(土) 14:25:27.91ID:N6qqH5Tf0
>>667
昔は普通に使ったんよ
「ピケを張る」とか

春闘なんかでストやるときの用語だと思えば

ttp://www.masuya.co.jp/products/pique.html
2020/06/20(土) 14:25:35.33ID:eJOnxanWM
泣きつくのもコミュ力であり一種のスキル
2020/06/20(土) 14:26:12.01ID:NEuD1UTY0
>>667
「老朽駆逐艦がレーダーピケットラインを貼るなかで特別攻撃隊が強行する光景」
こう言い換えれば多分通じるな
2020/06/20(土) 14:26:15.11ID:zRnWwknRM
>>646
度胸見せないと組織内で死ぬのかもな
2020/06/20(土) 14:26:20.32ID:fFT9vcpR0
>>688
泣いても納期は待ってくれないので社会人になったら通用しない。大学も鬼になるべきだわな。
2020/06/20(土) 14:26:40.51ID:qhCuPQAAa
>>662
思えばあのフィニッシュを決めた毛利新介は本能寺でノッブに殉じた者の一人だし、
今後も要所要所で出て来てはカットイン攻撃を出すのかもしれません
2020/06/20(土) 14:26:47.57ID:fU2xANg50
>>679
メジャーリーグにも「ベストメンバーを9人集めたチームより、9人でベストのチームを」という格言があるらしいから、分かってないわけじゃないと思う
ただ分かってるやつばかりでもないのが辛いところなのだろう
2020/06/20(土) 14:26:48.38ID:N6qqH5Tf0
>>687
言語学者としてのチョムスキーは大尊敬してるんだが
政治運動家としてのチョムスキーには、あえて触らないようにしている
2020/06/20(土) 14:26:49.11ID:hlJ04PAx0
涙が効果ある人と、無い人がおる。

しかしあれだ。転職したくなってきた…
2020/06/20(土) 14:27:14.81ID:jQkqgKSO0
>>681
未曾有の出来事をなんとか乗り越えられそうだったり逆にこれまで何度も起きてきたような事が原因で大きな騒ぎになったり
世の中というのは何がどう転ぶか本当に分からんというのがよく分かったともいう
2020/06/20(土) 14:27:15.87ID:udIkLnMX0
>>680
こういうの見てると、やっぱ我が方の対潜水能力はすごいんだなと思うわ
2020/06/20(土) 14:27:42.64ID:RHjUjAOt0
>>679
助け合いだね
問題は助けられてばかりなのが…
2020/06/20(土) 14:27:44.62ID:mwcR+J+L0
>>693
えっ(納期)
2020/06/20(土) 14:27:45.35ID:8KazphbQ0
>>689
年寄りじゃないので解らなくてすまない

>>688
単位取得はトラウマになってて(体調もあり受講できなかった事情が)
今でも夢に見るレベルです
2020/06/20(土) 14:28:33.11ID:NEuD1UTY0
>>680
哨戒機はともかく、船は準備整いすぎなのでは…
かなり前から探知するなり情報得てた?
2020/06/20(土) 14:29:14.91ID:qhCuPQAAa
>>627
3回目が実現したら向こうで何人死ぬ羽目になるんだか
2020/06/20(土) 14:29:32.29ID:fFT9vcpR0
>>695
オールマイティーに近い大空翼だけのサッカーチームは強そうやで。キーパーだけ若林がやってもいい
2020/06/20(土) 14:29:39.17ID:mwcR+J+L0
>>696
最近、教養系の本読めてないなぁ
チョムスキー氏の話はミームとかに興味があったときにちょろっと紹介されてたのを読んだ程度ニダ
2020/06/20(土) 14:30:39.08ID:StU40BIj0
>>679
まぁ、個人がいくら常人を超えた能力持ってても教育の機会がないとか、
治安が悪くて拳銃を持った蛮族がいつ襲い掛かってくるかわからんような世の中だと、
生きるだけで精いっぱいになる罠。
2020/06/20(土) 14:30:40.49ID:ET6na1GQ0
>>680
居場所を全世界に公開しているようなもんでわw
2020/06/20(土) 14:31:10.75ID:uhFVHpV10
田舎では歩いたり走ったりしている=不審者 なのだ
車に乗らずに移動すると通報される
2020/06/20(土) 14:31:28.95ID:NUjHjuUp0
スペイン風邪も大恐慌も公民権運動も個別ではどうにでもなる事態であり当然乗り越えて来たが
全部纏めてくる辺り国家崩壊ムーブは感じる
2020/06/20(土) 14:32:40.31ID:IbLs9Iky0
>>621
別ソースで補足

外国籍潜水艦 奄美大島周辺の接続水域を航行 中国海軍か
2020年6月20日 14時01分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200620/k10012478181000.html

(抜粋)
潜水艦は、20日午前までに接続水域を出て、東シナ海を西に向かって航行していることが確認されました。
領海への侵入はなかったということです。

防衛省関係者によりますと、収集した情報から中国海軍の潜水艦とみられるということです。

外国の潜水艦が浮上しないまま接続水域で航行したのが確認されたのは、18年1月、
中国の原子力潜水艦が、沖縄県の宮古島や尖閣諸島の沖合で航行して以来2年ぶりです。

潜水艦がほかの国の沖合を航行する場合、国際法上、領海内では浮上して国旗を
掲げなければならないとされていますが、接続水域ではこうした定めはありません。

一方、防衛省関係者によりますと、今回、潜水艦は太平洋から東シナ海に向けて、
奄美大島とトカラ列島の間の狭い海域を通過する形で航行していて、
防衛省は、特異な動きだとして、航行の目的を分析することにしています。
-----

中国の潜水艦はほぼ確定だな。
自衛隊が監視中だろうから、潜水艦の型の特定もやってるだろうな。

わざわざ”狭い海域”を通過しようとするとは、海自に対する挑戦状だな。(確信)
P-1からソノブイバラ撒いて、ピンガーラッシュで歓迎してやらねばなるまい。(ガンギマリ
2020/06/20(土) 14:32:53.96ID:GazEysFR0
>>655
梅んちゅはもう手遅れだがな。
2020/06/20(土) 14:33:20.82ID:mwcR+J+L0
>>680
内心みんな遊んでそう
機密保持の観点から古いタイプのピンガーばかりガンガン打ち込むとか
2020/06/20(土) 14:33:52.92ID:StU40BIj0
>>709
マジかよ、田舎には住めないわ(´・ω・`)
2020/06/20(土) 14:34:01.66ID:N6qqH5Tf0
>>700
例えばサッカー脳の高い選手だけで固めたチームだと、
ラッキーゴール1つでチームが崩壊しちゃうことがある
ここに愚直な馬鹿が一人いるだけで、そしてその馬鹿をリスペクト出来れば、
チームカラーは随分変わる

実社会でも、馬鹿を抱えつつ、それをリスペクトできる組織って
実は非定常に強いんよね

馬鹿にも方向性はあるんだろうけどね
2020/06/20(土) 14:34:30.44ID:RAD0ih/Sd
>>703

五島列島南方「F」区域
2020.6.21〜22(予備日:2020.6.23) 08:00〜17:00
艦船9隻

水上射撃
対空射撃
https://www.mod.go.jp/j/approach/chouwa/firing/index.html

これで出港自体はしていて探知したから駆けつけただけたと思う
2020/06/20(土) 14:34:39.24ID:jQkqgKSO0
>>705
正直翼ばかりのチームは全員俺が俺がになってまともにチームとして機能しなくなる気が…
そう考えるとチームが翼を十全に機能させる事に特化していた南葛中は凄かったんやなって
特化しすぎて翼が抜けた高校時代は岬と新田でもその穴を埋めきれず東邦相手に三連敗してたし
2020/06/20(土) 14:34:45.28ID:IbLs9Iky0
>>680
おお、公式の「お知らせ」が出とったか。

関係者全員、ドS顔になって張り切っているに違いない。
2020/06/20(土) 14:34:58.56ID:N6qqH5Tf0
>>714
短パンTシャツでタオルを首に巻いとけば大抵OK
2020/06/20(土) 14:35:42.41ID:WQWM7VLpa
青年団事務所に「ジョイフル本田守谷店でヅラを紛失したので一緒に探してくれ」という町内のバーナーたんカットの男性に付き添って同店に行って
ヅラを回収してきたので今日の業務は終了。
2020/06/20(土) 14:35:44.07ID:VucusQTxK
>>698
良くも悪くも災害慣れしている本邦でさえ自粛疲れで鬱憤が溜まってる向きはあったし、
個々人の権利意識が強いアメリカだとそこら辺は更に内圧高まっていたのかもとは思うが
まさか核戦争も起きとらんのにヒヤッハーが横行して社会が瀕死になるとは……
2020/06/20(土) 14:35:48.64ID:ET6na1GQ0
>>679
平均的な教育水準って大事だねって話
おかしいヤツを大多数がおかしいと見分けられないとそのまま野放しになっちゃうからねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況