【圧縮版まとめ】バンブーエルフって何
https://togetter.com/li/1543556

ノア3 @plus_minus_13
葛、竹、ミントの環境侵略三大植物。内二種が日本産。ひどい。

金蝙蝠 @kinnkoumori1
根っこで全部つながって1個体なので殺しきれない竹vs1mmでも根が地中に残っていれば再生できるミント

どみゅ @domyu
クリーチャーの特徴でしかないですね、どっちも……

眼鏡バズーカ @MEGANEbazooka
竹を食うことを選択したパンダ、あまりにも賢いのになんでそういう生き物少ないんだろ

どみゅ @domyu
でもあいつ別に竹林の覇者とかじゃないしな……

どみゅ @domyu
そもそも適応しきれてないのでエネルギー変換効率がクソだが竹はそれ以上にいっぱいあるのでナントカなる、明らかにバグにバグを重ねたヤツなんだよな……

DICTATOR @SPQR_RomeFan
パンダの消化器官は草食動物のそれではないので竹の消化効率が悪いとかそういう話を知ると、こいつらマジで食い物なかったからしぶしぶパンダ始めたんだなーとか思えてくる

DICTATOR @SPQR_RomeFan
消化効率悪いから滅茶苦茶な量食わないといけないし、普通に竹以外も食うしで、完全にしぶしぶパンダやってるんだよなあいつ


バンブーエルフってあれだろ?極東の島の首狩り族だろ?