民○党類ですが全体値の勝負です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/20(土) 15:57:49.61ID:qhCuPQAAa
!extend:on:vvvvv:1000:512
ワンチームがいいんです(σ゚∀゚)σエークセレント!

可能を不可能にしちゃう前スレ
民○党類ですがイージスCOCOAです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1592582963/



ですがスレ避難所 その370
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1591786471/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/20(土) 22:46:05.00ID:yAYcwA3i0
>>179
どっちにしても500km超の射程が自慢の玄武を持つ韓国にどうこう言われる筋合いはないな。
2020/06/20(土) 22:47:02.39ID:mx0A16si0
>>709
同軸機銃あるしな。
極めて剛性が高い強固な架台にマウントされ、高度なFCSで制御される火器なので、
ポン付けRWSとは比較にならんのだ。
2020/06/20(土) 22:47:07.57ID:506YqcP70
>>703
具体的には誰がいい?
東京都の行政官としての能力と1000万都民の選挙区で勝てる能力を兼ね揃えた人物とする

これで都知事候補になると国政で頑張ってくれよって感じの人しかいないんだよなあ
2020/06/20(土) 22:47:15.66ID:U9cji9G20
一連の黒人暴動、米帝ですら下層はともかく上層までもが道理も合理もわきまえぬ○○揃いというのがわかって残念だ
ドルと腕力だけの国であったか(再確認
2020/06/20(土) 22:48:24.94ID:jQkqgKSO0
実際には「イ」どころか「ン」まで行ってる状況
http://uproda.2ch-library.com/1025199CtW/lib1025199.jpg
2020/06/20(土) 22:48:31.86ID:mwcR+J+L0
>>714
みずぽも弁護士として話すときはまともらしい
2020/06/20(土) 22:48:38.90ID:8KazphbQ0
>>697
東京はシナ系入り込んでるのもあるんやろうなって
2020/06/20(土) 22:49:29.07ID:StU40BIj0
>>719
東国原…


とか昔は一瞬思ったこともあったけど、あいつはもうダメだなぁ。
2020/06/20(土) 22:49:29.15ID:mx0A16si0
>>716
日本政府の新型肺炎対策が世界的に見て極めて優秀だった事が認知されつつあるしな。
2020/06/20(土) 22:51:01.99ID:qhCuPQAAa
>>719
EU圏なら単独で主要国になれるGDPと人口を抱える世界最大最強の自治体ですから、それを切り盛り出来る人物ならつまり一国の長だって…ねえ
2020/06/20(土) 22:51:11.67ID:eQsTLP8va
やはり女に政治は向かんな(差別的発言
2020/06/20(土) 22:51:36.25ID:jgev5BGS0
>>720
パワーは力(真理)

こうですか。というか、アメリカからパワーが無くなったら、かつてのソ連ルートか、
地方豪族独立してマッドマックス(あれはオーストラリアですが)ルートかも。
2020/06/20(土) 22:51:43.22ID:fkGQd7Zu0
>>720
下層と上層は全く別のカラクリで◯◯に転ぶのだ
それを一緒にしていてはオウムの時何を学んだんだ?ということになる
2020/06/20(土) 22:51:51.20ID:iydMO2qAd
>>666
自民側も郵政票に迫る54万票は想定してなかったんじゃないかねえ。
20〜30万は予想してただろうけど。

ただ、この数が出たことで表現の自由に抑制をかけるような施策は無理!と
与野党ともに認識していただけたのは良かったと思う。

クソフェミが喚いて規制を呼び掛けても54万票がなぎ払う。
2020/06/20(土) 22:51:53.25ID:nwaKTU6nM
しかしこうやって見てみると2作目はアメリカ映画と怪獣映画をうまくミックスさせている。
怪獣映画は人間が頑張ってもたいていの場合どうにもならないが、アメリカ映画は活躍してどうにかしてしまう人が出てくる。
その矛盾をうまく乗り越えてる。
2020/06/20(土) 22:52:07.71ID:NaqVUNi20
>>719
埼玉県知事の経歴ある上田ぐらいじゃねーの
2020/06/20(土) 22:53:43.42ID:sBChgdoTa
(センゴクってごく稀に良く現代語を使うよね)
2020/06/20(土) 22:53:58.93ID:StU40BIj0
>>730
勝算のある数字として出したんだろうけど、結果が出るまではまさかだったw
2020/06/20(土) 22:54:49.49ID:qhCuPQAAa
>>730
でもリ党とアカはもうヲタ票取り込みを自ら捨ててフェミナチに傾いてません?
もう諦めたのか、フェミの暴力に負けたのかは知らんけど
2020/06/20(土) 22:55:00.47ID:6q3iFzmH0
>>726
>切り盛り出来る人物ならつまり一国の長だって
だがGDPで例えると韓国の大統領クラスで務まるかーという生温かい見方になってしまう罠もw>大東京

一発で一国の国民並みの数の住人の人生捻じ曲げられるって意識してないと悲惨なことになる
都民は自覚して投票せんとあかん罠
2020/06/20(土) 22:55:15.35ID:A/Wi+aBN0
都道府県知事経験者は他の都道府県で知事選に出馬しても知事になれないというジンクスがあってだな…
2020/06/20(土) 22:56:17.61ID:StU40BIj0
F-35で史上初めて、女性とパイロットと整備員で戦闘に参加
ttps://flyteam.jp/news/article/125664

これで戦闘機道をやりたいJKが現れても(ry
つか、戦闘機乗るのってすごく体力使うって話だけど大丈夫なのかしら。
2020/06/20(土) 22:56:59.49ID:OQDTl7U70
>>730
得票こそが力。強い者だけが正しいのですなぁ。
……とはいえ54万票は何度見返してもちょっとビックリする数字ですが。まさかここまで火力が出るとは思ってませんでしたわ。
2020/06/20(土) 22:57:15.95ID:jQkqgKSO0
>>733
遺憾自体は室町時代中期の国語辞書である文明本節用集に「遺憾」という単語が乗っている
乗っているだけでどういう意味かは書かれていないそうだ
17世紀前半の信長記には遺憾=残念的な言葉として使われてるのでそんな新しい言葉でもない
2020/06/20(土) 22:58:23.31ID:6gPuwypb0
つーか仙石ってまだ連載してたのか・・・
いつまでたってもアニメ化の話出てこないから
とっくに連載終わってると思ってた
2020/06/20(土) 22:58:26.29ID:yY2jUln30
>>726
日本だと事実上東京(+首都圏)にしかマトモに稼げる職ないからなぁ
首都圏以外の都市で40代で600万、いや400万(いずれも手取り)稼げる職がどれだけあるかといわれると
名古屋の一部自動車産業位か?
2020/06/20(土) 22:58:53.73ID:jQkqgKSO0
>>735
世の中オタクよりも女の方が多いとかそういう理由だろう
2020/06/20(土) 22:58:57.99ID:9vR5WVC30
敵基地攻撃か
・F-35偵察機
・高速滑空弾
・国産巡航ミサイル
・JSM・LRASM・JASSMなどのアメリカ製ミサイル

意外と揃いつつある感じだな
2020/06/20(土) 22:58:58.27ID:JOiCVF/90
宇崎ちゃんとスクールアイドルたちのおっぱいをもぎたい女性票を集める候補者は現れないものか
2020/06/20(土) 22:59:04.51ID:A/Wi+aBN0
小池は石北会計に媚びているのが残念だが、閣僚経験もあるし東京を地元に10年以上も地道に代議士をやった経験もあるし、
他の連中より相対的にましなのは間違いない。
2020/06/20(土) 22:59:50.00ID:N6qqH5Tf0
ダメだ、なんかボケてる

地物のさくらんぼ買ってきたはいいけど、食いきれないんで
ちまちまタネとってワインで煮ようと思ったんだが、
砂糖じゃなくて塩入れてた
慌てて水で流したけど、塩分が抜けず、小梅みたいな味になってしまった

砂糖が足りなくなって、また容器を取り違えてた

めったにこんなことはないんだけどな
老化は恐ろしい
2020/06/20(土) 23:00:06.06ID:WQWM7VLpa
た・・・・・・・だ・・・・・い・・・・ま。
2020/06/20(土) 23:00:38.32ID:eQsTLP8va
>>747
奥様にこってり絞られたのです?
2020/06/20(土) 23:00:45.14ID:yY2jUln30
>>742追記
途中送信orz
せめてそれくらい稼げる職がないと首都圏一極集中は止まらないと思う

まずは政府が大きな額を投資して、それで稼げる職を作らないと…
2020/06/20(土) 23:00:59.45ID:eQsTLP8va
>>748
まだ金曜日ですし明日は月曜日ですよ?
2020/06/20(土) 23:01:08.58ID:OQDTl7U70
>>735
フェミナチの連中って極左系の組織(とその他有象無象)が背景に付いてるはずだから、傾いたというよりメッキが剥げて地が出てきただけではないかと。
2020/06/20(土) 23:01:35.32ID:ms3P939u0
>>699
実質公債費比率が1.5%で都債残高4兆円しかない都であれば1兆円程度の債券発行は可能でしょう
議会が通らないけど
2020/06/20(土) 23:01:46.52ID:JOiCVF/90
>>748オンセか青年団か
755名無し三等兵 (ワッチョイ 8aed-1/Nl)
垢版 |
2020/06/20(土) 23:02:19.83ID:IbLs9Iky0
>>747
さくらんぼの塩漬け
https://blog.goo.ne.jp/tyoki-par/e/f494ddb8ff12ce85083d220682170564
2020/06/20(土) 23:02:24.78ID:jgev5BGS0
ゲロブレスきたー@ゴジラ
2020/06/20(土) 23:03:33.71ID:FC0mqaw80
東京都は官僚組織がしっかりしているからな
もう、皇太子の世襲で良いんじゃね?武蔵国司で
実質TOPの副国司は官僚から。
まあ直接選挙でTOP選ぶ最大のイベントだから
ガス抜き代わりに多少変な奴選んでも
実害は少ないから、今のままでも良いという
考え方もあるだろうが。
2020/06/20(土) 23:04:21.58ID:N6qqH5Tf0
>>749
うん?
ウリは一人なんだよ

単身赴任中で、嫁とはもう3か月会ってない
ETCのログの件は、昼過ぎには取得できたので、LINEで送って誤解は解けた模様
2020/06/20(土) 23:04:37.97ID:NaqVUNi20
>>748
おかえりなさい
2020/06/20(土) 23:05:39.12ID:eQsTLP8va
>>758
なるほど、GPSロガーで仮釈放と…
2020/06/20(土) 23:06:27.43ID:RU+Edo2U0
>>744
JSIの改修キットの輸出許可の余っている範囲でPRE-MSIPIを1飛行隊ぐらいは改修してほしいかなーとはぷちおもう。
2020/06/20(土) 23:06:38.92ID:jQkqgKSO0
>>741
もうなんやかんやで16年63巻続いてるから押しも押されぬ戦国大河漫画である
北条攻めは終わったがここからのイベントもまだちょいちょいあるから本当にどこまでやるやら
2020/06/20(土) 23:06:58.36ID:OQDTl7U70
いつだったか、小腹がすいたので餅でも食べようと思って小皿に山盛りの塩に醤油かけたことはあったなぁ……(遠い目
脳が砂糖醤油のつもりで準備してるところへの不意打ちだったんで、塩辛いとか何とか以前にひたすら頭が混乱するんだよなアレ。
2020/06/20(土) 23:07:14.95ID:eQsTLP8va
オワタマンさんってJKじゃなかったんだ…
2020/06/20(土) 23:07:21.10ID:mwcR+J+L0
鎌倉シャツのマスクはいつ届くんだか(待ちくたびれ気味)
2020/06/20(土) 23:07:23.24ID:XVmiQc4T0
>>738
空自初、女性戦闘機パイロット誕生「小さい頃からの夢」
ttps://www.asahi.com/articles/ASL8N644BL8NUTIL031.html

だいじょうぶだ
767名無し三等兵 (ワッチョイ 8aed-1/Nl)
垢版 |
2020/06/20(土) 23:07:26.55ID:IbLs9Iky0
>>758
いっそのこと、自分のスマホにGPS情報発信アプリ(別名、スパイアプリ)を入れて、
嫁さんのスマホでいつでも好きな時に確認できるようにしては?
2020/06/20(土) 23:08:23.63ID:qhCuPQAAa
>>752
うい、確かに。
「創作への理解」なんぞはメッキ程度にしか見做してなかっただけなんでしょうな
2020/06/20(土) 23:09:01.79ID:UT8EWzAg0
そういや、世論調査や選挙報道の専門家から、以下の毎日の記事が、公選法が選挙期間中の報道を
禁じている「人気投票」に抵触する可能性が高いとかいう話が出ているの。
いつものように『接戦』とか『優勢』ぐらいの表現ならいいけれど、事細かく%で出すとアウトの
可能性が高いんですって。

「都知事にふさわしいのは」小池氏51%、宇都宮氏10% 毎日新聞世論調査
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20200620/k00/00m/010/136000c


選挙プランナー松田馨@km55ep
>数字がハッキリと書かれていてびっくり。
>公職選挙法 第百三十八条の三「人気投票の公表の禁止」に抵触する可能性があるのでは。
>どういう理屈で出したんだろう。
>「全国世論調査」となっているので、都内でどれだけサンプル取ったのかも不明だし、うーん。
2020/06/20(土) 23:09:04.13ID:Eti2CfUyM
>>718
同軸機銃とRWSは口径も役割も違うし
いずれAI化が進んでヘリとかダイブしてくるATMを自動迎撃できるような方向に進むと思ってる
2020/06/20(土) 23:09:44.06ID:eQsTLP8va
あー選挙期間だからそれはアウトだね…
2020/06/20(土) 23:09:59.54ID:nwaKTU6nM
>>761
F-15JSI、F-35、国産F-3各140機体制をですね
2020/06/20(土) 23:10:11.03ID:8KazphbQ0
>>740
イカンの方かと思った
2020/06/20(土) 23:11:04.46ID:+j+164NA0
最近個人的についてないことが多くて沈んでおったが
米長邦雄伝説を見て「才能あることが前提とはいえ
こんな人生が許されるのか」と無駄に明るい気分になれた
2020/06/20(土) 23:11:11.65ID:Iyx6WC2a0
Pre改修するのコスパ悪すぎだろう
F-35やF-3を購入したほうがいあ
2020/06/20(土) 23:11:46.82ID:jQkqgKSO0
>>764
いや、自分はJ(人生の)K(勝ち組じゃない方)だよ
2020/06/20(土) 23:13:17.97ID:7eG2On2q0
>>761
プレさんはイスラエルで魔改造して
イスラエルで使ってもらおう図
2020/06/20(土) 23:15:04.53ID:/gxEWBnP0
MUTOの卵で軍艦巻き作って例のCD聞かせたら、どうなるんだろう?
と、日本人の中のスネークが囁く(で、ウマいのか?)
2020/06/20(土) 23:15:16.53ID:8xRfg1C+0
>>744
それらを効果的に運用するためのRQ-4導入と偵察衛星の増強といったISR体制の強化も。
2020/06/20(土) 23:15:49.76ID:QjnPPDLO0
>>774
これか…

1(中)道後温泉のホテルで将棋連盟の社員を前にして「よし!明日は頑張ろうじゃないか」と下半身露出
2(二)順位戦で谷川浩司に負けて「悔しい!」と叫びながら将棋会館4階から放尿を試みるも未遂に終わる
3(一)鳥取砂丘で「男四十、鳥取砂丘に立つ」と全裸に。その勇姿は写真週刊誌に掲載
4(三)46歳。王将戦フルセットの激闘を制しタイトルホルダー復帰。打ち上げで歓喜の裸踊り
5(右)記念すべき第一期竜王戦、島朗にストレート負けを喫して金沢ニューグランドホテルの廊下を全裸疾走
6(捕)弟弟子の沼春雄と八ヶ岳に登頂。天狗岳山頂で「ああいいねえ」と言いながら自らの天狗を開チン
7(左)加藤一二三との十段戦。トイレで一緒になった観戦記者の山田史生に「ここだけは加藤さんには負けないんですね」と逸物を見せつける
8(遊)永世棋聖を決めた棋聖戦。打ち上げの席でお酌のために近づいてきた芸者に「これが本当の金一封なんですね」と晒す
9(投)上記ほとんどのエピソードを「将棋世界・米長邦雄追悼号」に書かれる痛恨のミス
2020/06/20(土) 23:15:50.81ID:jQkqgKSO0
>>778
あれだけデカい卵だと凄い大味っぽそう
2020/06/20(土) 23:16:25.06ID:eQsTLP8va
弟子の婚約者寝とったんだっけ?>米長
2020/06/20(土) 23:17:11.82ID:nwaKTU6nM
>>780
というかどんだけ脱ぎたいんですかねこの人
2020/06/20(土) 23:20:27.82ID:Iyx6WC2a0
羊肉をガッツリ食べたい
なんで日本は羊肉高いんだろ
2020/06/20(土) 23:20:50.87ID:eQsTLP8va
>>784
北海道なら安いと思うよ!
2020/06/20(土) 23:21:15.63ID:WQWM7VLpa
>>754
今日はライン演習作戦でしたが無事にビスマルクはブレストにたどり着きました。
2020/06/20(土) 23:21:17.27ID:Iyx6WC2a0
>>785
旅費が…
2020/06/20(土) 23:21:28.45ID:GrjsBX0ia
>>779
グロホはアショアと一緒にゴミ箱行きの可能性が……
2020/06/20(土) 23:22:08.47ID:Iyx6WC2a0
フライドチキン、アメリカ並に安くなっ手くれんかの
2020/06/20(土) 23:22:38.35ID:fkGQd7Zu0
まあ、露出症に巻き込まれて死んだり片輪になる被害者というのもないわけだし…
永世称号持ちじゃこのくらいはしょうがない…かな……
2020/06/20(土) 23:23:35.09ID:9vR5WVC30
J-Wingsの記事を見たら例の風俗ライターの記事があって
「F−2後継機は遅延するに決まっているから2040年時点で配備数10程度に違いない」
などと書いていて、粘着質な上に小さい野郎だなあと思った。
2020/06/20(土) 23:23:36.21ID:N6qqH5Tf0
>>738
ロシアじゃWW2時点で撃墜王出てるし
2020/06/20(土) 23:23:59.84ID:8xRfg1C+0
>>788
RQ-4中止は記事の読み間違えかフェイクだったみたいよ。
実際記事漁ってみても古い奴しか出なかったし、そもそも最速でも5年後のアショアと違って
今年度末にRQ-4部隊発足なのでもう機体はほぼ完成しているだろうし。
2020/06/20(土) 23:25:08.83ID:/gxEWBnP0
>>780
で、死因は前立腺がんか……
2020/06/20(土) 23:25:09.23ID:N6qqH5Tf0
>>787
ならウリの居る長野の伊那だな
とはいえ、ラムは見かけんような気がする
2020/06/20(土) 23:26:32.59ID:Xw+9X/zy0
>>794
実際性豪なので手術ためらったのが致命傷らしい
2020/06/20(土) 23:27:04.09ID:8KazphbQ0
>>780
ご自慢のブツを晒したくて仕方なかったんですかね…
2020/06/20(土) 23:27:22.50ID:+j+164NA0
>>780
そうですそれそれ
なんか将棋はこんな武勇伝多いけど囲碁は静かなもんだなあ
競技性の違いゆえだろうか
2020/06/20(土) 23:29:09.95ID:JOiCVF/90
>>780
酷い追悼記事だなおい
2020/06/20(土) 23:29:11.00ID:QjnPPDLO0
>>798
囲碁には藤沢秀行というレジェンドがいてな…

1(中)搶ャ平と面会した時しつこく中国語のお○んこの名称を聞く
2(二)初代棋聖獲得を祝う記念パーティーでのスピーチ第一声が「お○んこなめたい」→NHKで中継
3(三)棋聖防衛を報じる日テレ生放送インタビューにて「姉ちゃんかわいいな、私とお○んこしようよ」
4(一)将棋の名人戦に乱入、対局室の棋士にまで聞こえる大声でお○んこを絶叫
5(遊)知り合いの家に訪問する時は、インターホンを押すかわりにお○んこを絶叫
6(左)女性棋士が集まった会に乱入「なんだ、腐った○ンコばっかりだな」
7(右)愛人の家に入り浸って自宅に3年もの間帰らなかったこともあった
8(捕)自宅の位置がわからなくなってしまい、妻に電話して迎えに寄越した
9(投)普通教えない囲碁の技術を弟子に教えて負ける→「弟子が強くなるなら、自分がそれ以上強くなればいい。己を磨くためにライバルを育てているんだ。」
2020/06/20(土) 23:29:55.59ID:eQsTLP8va
どの世界にも変態はいるんだなぁ…
2020/06/20(土) 23:29:58.57ID:6gPuwypb0
>>762
ろ、ろくじゅうさんかんだと・・・
天正記から一統記になったあたりで購読やめたので
それから倍ほどコミックス出てるんか:(;゙゚'ω゚'):
2020/06/20(土) 23:30:03.84ID:yY2jUln30
どうやら毎日は宇都宮にどうしても2位になって欲しいみたいだ
2020/06/20(土) 23:30:07.31ID:8KazphbQ0
>>794
>>796
綺麗?にオチがついてて草
2020/06/20(土) 23:30:20.42ID:N6qqH5Tf0
>>797
そら有名なところでは林葉直子とか、片っ端から食ってるからなあ
で、女の方から『してください』と頼まれるようにならなければいけない、とかの名セリフもあったはず
2020/06/20(土) 23:30:25.37ID:/gxEWBnP0
>>781
そこは例のSCPで大海鮮を起こして補うのだ
……あのサイズだと、動くだけでも怪獣戦争かな?
伊勢エビつかうと目からビーム出すし
2020/06/20(土) 23:30:44.07ID:RU+Edo2U0
>>775
ぶっちゃけてバンカーバスターが欲しいだけだし。
でも新規でF-15E買うのもコスパ悪いわけでPreをJSI改修した方がマシかなと
2020/06/20(土) 23:31:44.75ID:Iyx6WC2a0
>>807
いやぁF-15E買った方が安いと思うぞ
まあ必要なら米軍や韓国空軍に任せた方が…
2020/06/20(土) 23:31:58.42ID:QjnPPDLO0
うむ
https://pbs.twimg.com/media/Ea9kSiUUEAENt6Y.jpg
2020/06/20(土) 23:33:01.89ID:fkGQd7Zu0
>>800
よう無事だったなこいつ…
2020/06/20(土) 23:33:54.40ID:1pyKMu8T0
>>791
嬢にも言われてそう
2020/06/20(土) 23:34:25.20ID:JOiCVF/90
>>805
それは違う棋士や(´;ω;`)
2020/06/20(土) 23:35:44.90ID:lRhluSXf0
>>795
実家が隣の市だが、ラム肉なら普通にスーパーで売ってて値段も安かった記憶あり。
味付けマトンなら遠山のジンギスカンとかどうよ。
2020/06/20(土) 23:35:49.75ID:GrjsBX0ia
>>793
そうだったか
2020/06/20(土) 23:37:16.06ID:pLhaidiM0
狙ってる女の子と食事。
個室の高級店。
しかし隣の個室のオッサンのでかいダミ声でこっちの個室まで五月蠅くて、とても微妙な会話を出来る状況ではない。高かったのに無駄金だ!

さて、どうしたものか?
来週末にでも仕切り直すか、LINEかメールで済ますか?
2020/06/20(土) 23:37:29.63ID:JOiCVF/90
>>813
昆虫食と縄文おやきだけではなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況