民○党類ですが暴徒ランドです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/23(火) 01:35:58.46ID:o9L2MVb+0
!extend:on:vvvvv:1000:512
暴徒、暴徒♪やさしい暴徒ー♪(σ゚∀゚)σエークセレント!

サツバツランドな前スレ
民○党類ですが百四十文字喧嘩です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1592818235/

ですがスレ避難所 その370
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1591786471/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/23(火) 13:29:55.19ID:YhJtGiV20
>>389
メンマっていうか醤ですねー
2020/06/23(火) 13:32:56.33ID:YhJtGiV20
>>399
予算と兵をどっから調達するべさ

>>398
英国はジャパンからデストロイヤーを買えば良いのです
2020/06/23(火) 13:34:25.06ID:wY1P6Pk+a
>>369
その辺は方言じゃないかなあ
関西弁で「〜や」が標準語で「〜だ」になるように有声破裂音とyは発音的に近いから
Göteborg→Yöteboryはまあわかるっちゃわかる
2020/06/23(火) 13:34:37.39ID:9KY844pma
>>295
市内に米ドルと日本円をたっぷり閉まっている屋敷が有りますよ____
2020/06/23(火) 13:34:55.67ID:2HmZdzK40
>>403
怨霊信仰メガ盛日本人の俺が言うのもなんだけど
世界、特に南半球にはまずコロナ対策より啓蒙思想の普及が急がれるな

電波がコロナを運ぶと思い込んで電波塔破壊して
霊的国防を阻害するブリテン人は特に蒙を啓いてやる必要がある(゜∀。)
2020/06/23(火) 13:38:31.53ID:wY1P6Pk+a
>>406
オーウムラウトが表示されてないわ
これ文字はoに似てるけど口の中は日本語の「エ」に近くて、唇だけ「ウ」のように丸くしてる発音だから
ゴー→イェーも言語学的に近いということになる
2020/06/23(火) 13:39:03.16ID:oBQhGlFBM
>>256
住血吸虫みたいなのがうようよ泳いでるような環境なら、確かに手を洗わない方が安全だろうなあ。
2020/06/23(火) 13:39:42.80ID:h2b93Rc/0
休憩ですぞですがスレ。
臨床心理は固定客が過剰につくのをとても嫌がるのですが。
面倒くせーのをドクターを投げ合う構図がヤバし。
アナタが蛮性ばりばりにしている相手も、わりとカマクラなのですよ?
二重扉ダブルのあっち側は、人類とか猿人とか思わずに、虫の居所の悪いレッサーパンダぐらいに思ってください。
って入院中のリハビリにあたってる、理学療法士さんに言ってるんですよねー。

ドクターもわりとふわふわな人がいて、暴れからの保護室→この人飲兵衛だから向精神薬とアルコールでやっちゃった系と容易く判断できる。
そこからの家族へ、退院時期も言えないレベルで数ヶ月入院です、とか言い始める。
あんたカルテ見たんか?
2020/06/23(火) 13:39:43.40ID:9KY844pma
>>377
で、何時になったらNHKと戦うんです?
2020/06/23(火) 13:40:35.75ID:SnABLmMH0
>>410
洗礼の儀式はあるのにな (;・∀・)
2020/06/23(火) 13:41:47.73ID:J+4AI3TzM
>>200
寧ろ怒り狂った暴徒に物理的生命の終了させられるまである
2020/06/23(火) 13:42:22.63ID:SulTLVLg0
>>399
フォード級に準じたものを6隻建造すべきか
それとも前に議論されていたような大型空母の脆弱性を意識すべきか
ってのは論点になるんだろうな
2020/06/23(火) 13:43:49.90ID:3fo7nDu00
>>411
アナルが蛮性バリバリ、に見えた
2020/06/23(火) 13:44:12.33ID:UaMoW6z40
>>413
何の儀式かわかんないけど油塗るやつあるよね
洋物エロでオイルでテッカテカになるやつが好きです
2020/06/23(火) 13:44:17.66ID:9KY844pma
ブリテンはまず栄養学というか家庭科を小学校教育に入れるとこからかもー
ジェイミー・オリバーの挑戦のリベンジですよ

>>414
そうなれば両方綺麗に処理できて大変良いシナリオですね(棒なし
2020/06/23(火) 13:44:59.53ID:SnABLmMH0
>>417
ということは、和モノのローション物も好きだよね?
2020/06/23(火) 13:45:17.56ID:5ijW/hfj0
>>400
他にも普仏戦争の結果もカエルさんのサレンダーモンキーイメージに繋がっとる気がする。ビッスとナポ3世がカフェの外に出されたパリ名物の椅子に座って会談しとる絵の印象はオレの脳裏からもなかなか抜けんし。

WWIでは相応に善戦し、最終的に勝った側になったとは言え序盤かなり押し込まれとるし。

なんかヨーロッパでも指折りの陸軍国の一つって言われる割には、カエルさんの戦績悪すぎ。元祖ナポさんの時に確変掛かっただけやろって気も。
2020/06/23(火) 13:45:48.05ID:1cy4DjV80
>>418
彼ですら失敗したんだしもう無理じゃね
アレ見ると本当に絶望的だぞw
2020/06/23(火) 13:46:37.00ID:UaMoW6z40
>>419
いえ、別に
2020/06/23(火) 13:46:37.41ID:tvFGPEUD0
>>142
どうもアメリカの上流層(というか世界のリベラル)が民主主義否定にかかっているように見えるのが何とも
そんなに自分の制御が効かない中流・下層に票があるのが気に食わないかと思ったりする
2020/06/23(火) 13:46:47.08ID:0Gf6KRWVF
ウリは情シスじゃねーと先日スレにかきこんだせいか、本当にLANケーブルを引っ張るはめになったニダ
他にもロードサービスの真似事までやる等、総務とはいったい…
2020/06/23(火) 13:47:26.27ID:3fo7nDu00
>>421
親から引き離して国が面倒を見るしか…
2020/06/23(火) 13:47:32.35ID:h2b93Rc/0
>>399
CVNは経済的に1バレル40ドル以上でないと、通常型型空母よりも運用コストが高いらしい。
現代型キティちゃんが必要なのでは?

空母などそもそも作る余裕も意味もないのだ。
2020/06/23(火) 13:48:02.91ID:SnABLmMH0
>>422
奥が深い (;・∀・)
2020/06/23(火) 13:48:49.72ID:OWf5uVRPM
南太平洋安全保障復活は
下駄履きの復活でもある
瑞雲が、南太平洋を飛ぶのか
2020/06/23(火) 13:49:46.83ID:HDQtwsxPa
>>427
兄いのシノギ程じゃないじゃんw<奥深さ
2020/06/23(火) 13:49:58.96ID:tvFGPEUD0
>>331
ストWでヨガ全一が中国拳法にボコボコにされていたのを思い出した
最近GBVSで復帰してくれて嬉しかった
2020/06/23(火) 13:50:06.33ID:S8PogQkWd
>>263
瀬戸内ぢゃくちょんのイメージ
2020/06/23(火) 13:51:18.05ID:5ijW/hfj0
>>418
メシマズ学童「栄養学なんてどうでもいいから美味いもん食わせてくれよ!(血の叫び

普通の食い物よりジャンクフードのほうが美味けりゃジャンクフードに流れるのは必定。おい、そこの人!「メシマズの食い物こそが真のジャンクフード」だと真実を突いてはいけない(必死に目逸し
2020/06/23(火) 13:52:04.78ID:YhJtGiV20
>>420
むしろ中世までは比較的生産力のある国なので、人口も多かったのです。
なのでその遺産で戦えたナポレオン戦争まではなんとかなりました
あとは国力を涵養したくても農業でそれなりに食えてしまうおかげか国民がアレなので隣国に食われちまうだけなんです

似た構造のオーストリアはWW1でなんとか騙し騙しでやっていたのが破綻してしまったんですね

となんとなく考えてる欧州のイメージ
2020/06/23(火) 13:52:08.16ID:BCqA6j8N0
>>1
おっつかれー
2020/06/23(火) 13:54:13.25ID:5ijW/hfj0
>>428
居たぞ!瑞雲教徒だ囲め!

◆「ずいっ!「うんっ!「ずいずい!「うんうん!◆超音速ステルス第六世代瑞雲はロマン◆
2020/06/23(火) 13:55:42.89ID:S8PogQkWd
>>308
カイゼン人間は休みが無いから焼き抜くになんか行かないし。
刑務所から出られないでしょ?
2020/06/23(火) 13:56:43.39ID:h2b93Rc/0
>>418
無理無理w
あっちの方はものすごく頑固な食の保守があるんよ。
西欧から中欧までで柔軟なのは、フランスぐらいかな。それでも新発見と古典回帰を繰り返してる。
旨いと言われるイタリアでも鉄板のがっちがち原理主義だからね。
三河地方は永久に赤だしみたいなもの。
2020/06/23(火) 13:58:11.81ID:SqAc3zR60
>>424
頼まれたことを全部やるのが総務だ!
2020/06/23(火) 13:58:39.68ID:IaM56jzQ0
>>255
福岡県警だけで対馬防衛ぐらいできそうw
2020/06/23(火) 14:00:46.72ID:YQOYKztA0
>>435
やはり、その世代になると、コスモゼロみたいに前後入れ替わっているんだろうか……

(゜ω。)
2020/06/23(火) 14:01:36.27ID:RaGc6WOo0
>>432
日本人:
「どうせ食べるなら、美味しくてヘルシーなものが良いだろう?」
「フィッシュ・アンド・チップスだって、調理次第でこんなに美味しくなるんだ」
「付け合せの野菜もいっぱい召し上がれ」

食後には美味しいお茶をですね・・・
2020/06/23(火) 14:02:36.99ID:BC4AZHqMM
>>295
全然嬉しくないなリアル捨てメイド
2020/06/23(火) 14:02:38.34ID:BwUGY926M
https://twitter.com/touko521/status/1274878818688176129?s=19

コロナのせいで時短営業になってたとき閉店してもお客さんが全然帰らなくて困ってたんだけど、
ある日試しに蛍の光流してみたらお客さんがスッ……と帰っていったから蛍の光マジでスゲェとなった
日本人、ゾンビになっても蛍の光流したら帰りそう

定時に蛍の光鳴らそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/23(火) 14:02:51.73ID:EU7ooXSb0
>>436
パゲのおぢちゃん
単純に田原から栄に出るのに片道2時間以上かかるんや
単純に海南から梅田行くとか、相生から梅田に出るレベルの僻地なんやw

(なお刑務所の寮事務所に、外泊申請用のノートがある。但し名古屋に出るなら時間も厳しいが、交通費だけでも片道3千円くらいかかるけどな!)
2020/06/23(火) 14:03:56.11ID:kj5wCnGq0
>政府は23日、マイナンバーカードの普及に向けて、運転免許証との一体化を検討する方針を決めた。教育現場にもマイナンバーを導入するほか、関連システムの改善を急ぐ。これらの具体策を盛り込んだ行程表を年内に決定する予定だ。

だんだん紛失した時が洒落にならなく・・・
2020/06/23(火) 14:04:48.46ID:IaM56jzQ0
>>380
URLコピペすんの面倒くさいんやろうなぁ。
2020/06/23(火) 14:05:20.77ID:2KIOpmSm0
>>420
国民軍を設立し周辺諸国に対し兵力で優位に立って大勝利するが、
結果として成年男子が大量に死んで戦後人口でドイツに負けるようになったことを考えると
ナポレオンのツケを払わされているだけに見える
2020/06/23(火) 14:05:37.12ID:RaGc6WOo0
>>424
ウリの予想どおりになったニダ・・・

「総務とは、会社のよろずやさんである」

強引に横文字使ってカッコよく言うなら、
「総務は会社のコンシェルジュ」
2020/06/23(火) 14:06:53.99ID:RaGc6WOo0
>>295
日本大使館の前に、ゴーン邸までの地図を大きく張り出しておいて、

「ここに行けば、食事もお金もあります」

と書いておいてはどうだろうか。
2020/06/23(火) 14:07:08.99ID:SulTLVLg0
>>426
燃料を積むスペースが確保できれば支障はないしな
どの道航空燃料は必要なわけで


搭載機数を犠牲にしてでも極超音速兵器の発射機能を併せ持たせれば
現代の航空戦艦に…
2020/06/23(火) 14:07:39.06ID:kZO+UDXvp
>>404
塩と麹ぶち込んどきゃ大抵の食いもんは醤になるんじゃね?
2020/06/23(火) 14:07:54.38ID:8Yv5HAGSM
>>439
対馬は長崎県なのです…
2020/06/23(火) 14:08:30.93ID:Q5gQz7vCd
イランよりも農産物輸入が重要 米大統領、安倍氏に成功期待せず [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592886266/


ボルトンぶっちゃけ杉
米軍駐留経費交渉が否定されたけどこれはどうなんじゃろ

まあ、あのイベントに期待してたのは日本人の一部ぐらいだったけど即日テロでイランへの心証最悪でございます
2020/06/23(火) 14:08:34.11ID:3fo7nDu00
>>446
なんか表示してるサイトだか部分をよそのスマホでも表示できるように送れるコマンドってかボタンとかなかったっけ
同じ地図アプリ使ってたりブラウザなりで
2020/06/23(火) 14:08:50.86ID:S8PogQkWd
>>424
みかんちゃんのとこは、イエローにタップ立ててそう。
2020/06/23(火) 14:09:19.84ID:RaGc6WOo0
昨夜の「邪神ちゃん」で、「インディアン水車」なる存在を初めて知った。

世界で一番優秀な民族を自負する半島の連中は、なぜ水車を造らなかったのか。(作れなかった?)
2020/06/23(火) 14:09:44.17ID:8Yv5HAGSM
>>451
そんなもんですか
2020/06/23(火) 14:10:44.94ID:IaM56jzQ0
>>428
何十年かぶりに水上戦闘機が開発されるのか、胸が熱くなるな…
2020/06/23(火) 14:13:12.47ID:efLMhlfRd
>>445
やっと免許証のICチップに仕事が出来るんですね
2020/06/23(火) 14:15:05.79ID:RaGc6WOo0
去年、三峡ダムの堤防が歪んでいるって話題があったな。
Google Earthの写真の歪みだって中国政府は主張していたが。
2020/06/23(火) 14:15:40.25ID:tNobau1O0
>>411
医者同士での投げあいだと、こんなのもありますよね。
こっちだと一方通行ですけど。

不妊治療医科→産婦人科→小児科

と。生まれたあとのことを考えろー!と知り合いの小児科医が絶叫していたり。
2020/06/23(火) 14:16:17.03ID:IaM56jzQ0
>>452
そうだけど、船とかは福岡から出てんじゃん!!!11
2020/06/23(火) 14:16:28.30ID:OWf5uVRPM
真のマイナンバーバブルが来るのか
まあ、公共インフラ事業は、そんなもんやねw
2020/06/23(火) 14:18:09.22ID:Nfpr92vTM
>>423
民主主義の精神に則り全ての富を独占しようとする強欲な金持ちにお灸を据えろ、となったらたまらんからだろ
今までは金の力に任せたロビーやプロパガンダで何とかなったが、やり口が酷すぎて洗脳を受け付けない層が増えてきたので盤面から引っくり返そうとしてる
マジで連中の最終目標は国家解体戦争なのでは?
2020/06/23(火) 14:18:23.00ID:Tc013mX10
>>459
元々どっちもTypeBカードですし。メモリ領域も余ってますから
2020/06/23(火) 14:18:30.41ID:EU7ooXSb0
>>461
関係ないが
富士の山麓に秘密基地を作るのもよいが




社員通勤の便を図るために鶴舞線と豊田線に準急でいいから、走らす気はないかな(三河線でもよいぞ)

*もちろん待避線はトヨタの金で作るの!
2020/06/23(火) 14:19:29.27ID:5ijW/hfj0
>>458
???「呼ばれた気がする……

https://www.youtube.com/watch?v=SOrj2cSDO-M

◆動画の中身は見てのお楽しみ◆
2020/06/23(火) 14:20:11.33ID:8Yv5HAGSM
>>462
福岡県警は修羅との戦闘で県外に出張る余裕はないのでは
2020/06/23(火) 14:23:31.23ID:BCqA6j8N0
>>466
鉄道より道路整備したほうが安く済むんじゃ・・・
それにまにあ社製品売れますし
2020/06/23(火) 14:23:44.35ID:h2b93Rc/0
白ハイソにミニスカ、ストラップシューズと言う長くても3年も存在しなかった虹JKの画像を集める作業。
2020/06/23(火) 14:24:29.47ID:Fy9RLzIrd
>>456
水車は韓国
インディアン水車は「先住民族漁業」で騒いでいるザイヌこと在日アイヌの琴線
2020/06/23(火) 14:26:58.00ID:R7fLpek+0
共同通信
河野太郎防衛相は23日の閣議後記者会見で、
18〜20日に鹿児島県・奄美大島の北東から横当島の西に向け、
接続水域内を潜航した潜水艦について
「中国方向に航行したことを確認した。総合的に勘案して中国のものと推定している」と明らかにした。
その上で「中国の意図をしっかりみていかなければいけない」との認識を示した。
接続水域内を潜行した潜水艦の国籍を公表するのは異例。
河野氏は「私の判断だ。尖閣諸島をはじめ、さまざまな情勢に鑑みた」と述べた。
防衛省によると、接続水域内を航行したのは潜水艦1隻で、領海への侵入はなかった。


>中国方向に航行したことを確認した。

中国の基地まで密かに追跡したんだな
2020/06/23(火) 14:27:34.70ID:EU7ooXSb0
>>469
地域貢献と渋滞解消や環境汚染低減の名目で、電車通勤を推奨しとる筈よ→モリゾー社

…だが問題はだ
あそこの現業系は電車で通える場所に家を買うよりも
ト◯ホームの分譲地は勿論、工場や寮に近い場所に家を建てたがるのだ!www
2020/06/23(火) 14:29:15.90ID:zWmQ27xa0
>>401
ペスト同様ネズミが疫病を運ぶ結果に・・・
2020/06/23(火) 14:29:22.30ID:1cy4DjV80
中の人、死ぬんじゃね (;・∀・)
これだからサツマーは…

自衛隊鹿児島地方協力本部@公式ごわす@kagoshima_pco
そいっ!!そいっ!!そいっ!!そいっ!!そいっ!!そいっ!!そいっ!!そいっ!!そいっ!!そいっ!!そいっ!!そいっ!!そいっ!!そいっ!!そいっ!!そいっ!!
そいっ!!そいっ!!そいっ!!そいっ!!そいっ!!そいっ!!そいっ!!そいっ!!そいっ!!そいっ!!そいっ!!そいっ!!そいっ!!そいっ!!そいっ!!そいっ!!
そいっ!!そいっ!!そいっ!!そいっ!!そいっ!!そいっ!!そいっ!!そいっ!!そいっ!!そいっ!!そいっ!!そいっ!!そいっ!!そいっ!!そいっ!!そいっ!!
チェストーッ!! (; Д)゚ ゚
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1275258382283182083/pu/vid/852x480/CV-T5HPDDlUYQtVf.mp4
476名無し三等兵 (ワッチョイ 0e02-h8Ug)
垢版 |
2020/06/23(火) 14:30:36.15ID:IShF43/D0
マスク絶対したくない客と、命がけで職務を全うする店員。

マスクしない人には何も罰則がなく、逆にマスク着用させなかった店には罰則がある、法の不備を象徴した事案。

フロリダ州オーランドのウォルマート。オレンジカウンティでは20日からマスク着用が義務化されている。

https://twitter.com/papaoyaji07/status/1275226148918583297
http://video.twimg.com/ext_tw_video/1274360543747420161/pu/vid/640x800/JInqoi87eZe4xW7X.mp4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/23(火) 14:30:36.68ID:RaGc6WOo0
>>472
「今回は、どのくらいPingを打ちまくったのですか?」
という質問がないのが残念。
2020/06/23(火) 14:31:53.08ID:1cy4DjV80
うみ自ならpingで音楽演奏するソナー職人とかいそう
2020/06/23(火) 14:32:52.68ID:NVhlyCFI0
ピンよりモーツァルトのほうが怖いよ
2020/06/23(火) 14:36:04.51ID:RaGc6WOo0
ピンの代わりに、この曲を24時間、断続的に聞かせてやると良い。
https://youtu.be/kwm09IMxaKE

潜水艦の乗組員、確実に精神が崩壊するであろう。
2020/06/23(火) 14:37:00.44ID:Ls6Bx9KY0
ガチのアカであの思想を信じ込んでいつものとんでも理論で政府批判してるのと
芸能人のように何も知らないくせに仕事がほしいから政府批判してるのとどっちが悪質なんだろうな。
2020/06/23(火) 14:38:06.93ID:BCqA6j8N0
>>473
なんでまにあ社の首締めることをまにあ社がするんかなぁ・・・
地域貢献とか渋滞緩和とかで鉄道利用をお勧めは首締めかねん気が・・・
まにあ社が列車の車体とか製造しμや愛環にリースで貸付するならともかく
2020/06/23(火) 14:38:15.58ID:5ijW/hfj0
>>466
富士山麓の秘密基地となると、「フォースゲートオープン!」で岩肌くり抜いた穴蔵の中から飛行機が発進する奴とパリンと割れるバリア&汚水処理池の底から巨大ロボットが発進する奴のどっちがロマン度が高いかで悩むw

◆いつまでも少年の心を忘れない男でありたい(現実に押し流されて濁りきった目で◆頭から汚水丸かぶりのどこにロマンがあるのかとツッコんではいけない◆
2020/06/23(火) 14:39:21.65ID:YQOYKztA0
>>475
筋肉は裏切らないかも知れないけど、ピンク色の豆腐が裏切るよね、たぶん

(゜ω。)
2020/06/23(火) 14:39:37.99ID:LEY2GMaV0
>>405
乗員が足らないせいで動かせない艦あるから積んでるの……
そのせいで本来なら来年には修理完了したはずの45型2番艦が4年近く港で塩漬けになっている
2020/06/23(火) 14:42:18.16ID:5ijW/hfj0
>>485
ボロボロやなロイヤルネイビー。私掠船の時代から数えても、メシマズ海軍としては史上最低レベルじゃないか?
2020/06/23(火) 14:43:04.72ID:RaGc6WOo0
在日米軍の駐留経費に関する協定、来年の3月末が期限なので、
それまでに双方で協議して新しい協定を締結する必要あるらしい。

さて、どうなるかな。
2020/06/23(火) 14:44:13.75ID:dn0dgGpY0
ちょっと気になったのでCarlos Ghosnの住居特定
報道写真ではArt Studio" louma rabah"の向かい、宝石店Raissa Traboulsi、ケーキ屋Sweetnothing pastryの隣
なので所在地は以下の通り
33°53'26.6"N 35°30'38.3"E
Gergi Zeidan, Bayrut, Lebanon
2020/06/23(火) 14:44:50.89ID:Tc013mX10
>>485
酒場から徴発して船に乗せるのです
2020/06/23(火) 14:46:10.93ID:WHwEVY1K0
>>462
電話番号も092で始まるしなw
2020/06/23(火) 14:46:59.50ID:efLMhlfRd
印政府が「S-400」早期引き渡しをロシアに要請、兵士の火器使用も許可
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/indian-government-asks-russia-for-early-delivery-of-s-400/
>インド政府は兵士20人が死亡した15日の衝突を重く受け止め、中国との対立が続く国境地帯に展開しているインド軍の指揮官に対して「想定外の事態」に陥った場合に限り火器の使用を許可した。
>この変更は中国側にも伝達されているため、恐らく中国軍も同じ条件で火器の使用を行ってくると予想される。

遂に火器使用許可が出たと
リビアといい、世界は火種に満ちているな
2020/06/23(火) 14:47:38.49ID:EU7ooXSb0
>>482
つ トヨタお客様相談室

--
こういうのはおぢちゃんが答えてよ!w

単純にモリゾー社の工場は囚人バスwで運ばれる服役者を除いても3〜4桁の社員とかがいる訳で、それが全員クルマで来たら渋滞どうなんのよと。
(白直黄直の二交代時間設定が変なのは、世間の通勤ラッシュを避けさせる意味もあると思われ)

あと需要が減るわけはない。
モリゾー社の工場社員は「自分の担当ラインを流れる車」を自分で持つ事が一種の誇りであり、通勤で使わないだけでト◯タホームの自宅敷地にきっちりTかLかDマークの車が「最低」1台はいる筈だ!w
2020/06/23(火) 14:50:45.06ID:cGMpZzzBd
>>481
どっちもどっちなので石投げたれ
2020/06/23(火) 14:53:06.68ID:IrEJPs5E0
>>489
外泊証明書にサインさせればいいんやな
2020/06/23(火) 14:54:34.79ID:yGTEQHsWa
>>483
レクサスロボが発進するのだ

モノはだいたいこんな感じで
https://i.imgur.com/4ouVXAh.jpg
https://i.imgur.com/i3IqCPQ.jpg
https://i.imgur.com/NVeP7S2.jpg
2020/06/23(火) 15:04:15.67ID:IaM56jzQ0
>>467
潜水艦に乗せられないかしら…どう役に立つか知らんけど…w
2020/06/23(火) 15:07:04.77ID:ZFBg9ZqK0
>>489
先に言われたw
ヴァンガード級原子力潜水艦に乗せよう
国単位でミサイルで脅してヒャッハーできるよ

後継艦がド級で強そうだけど今のイギリスだとできないかもね
2020/06/23(火) 15:07:46.31ID:Ls6Bx9KY0
中国が反日映画をものすごい金かけて作ったものの日本軍と戦ったのが国民党軍
だとばれてしまうので公開中止になったらしい。八百という映画らしいが嘘八百ではと
日本側から笑われてる。でも前から中国の反日映画って国民党が戦ってたわけだが
何でいまさらその事気にしだしたんだか。まあ集金ペイのケツの穴が小さいからだろうけど
2020/06/23(火) 15:13:00.27ID:8Yv5HAGSM
>>470
あとでコレクション見せてね
2020/06/23(火) 15:14:19.69ID:7xU3zcUud
>>498
何年か前に出てきた「南京大虐殺の間、中国軍は何していたの?」という疑問には「国民党軍が虐殺を止めようと必死に戦ったが日本軍に撃退された」と国民党軍が日本軍と戦った事をアピールしていたんだがな
2020/06/23(火) 15:16:23.38ID:YQOYKztA0
>>498
ということは、台湾侵攻がまじめにある可能性が高くなっているのかな?

(゜ω。)
2020/06/23(火) 15:16:30.39ID:LiG1vFJoa
>>491
現状変更したい中国の目論見通りにインドが激昂してしまってるので普通にインドが寸土を失って終わる悪寒
日本にとっては理想的な展開だけど心が痛むな

リビアは西側兵器同士の戦いがみられそうで熱い
空はF-16vsラファール
陸はM1A1vsレオ2
トルコの補給路は地中海っぽいので海戦まであるかもしれない
2020/06/23(火) 15:17:25.97ID:S8PogQkWd
>>466
田原刑務所に知多半島側からアクセス出来る鉄道トンネルを。
豊橋鉄道とくっ付けて。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況