民○党類ですが暴徒ランドです

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/06/23(火) 01:35:58.46ID:o9L2MVb+0
!extend:on:vvvvv:1000:512
暴徒、暴徒♪やさしい暴徒ー♪(σ゚∀゚)σエークセレント!

サツバツランドな前スレ
民○党類ですが百四十文字喧嘩です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1592818235/

ですがスレ避難所 その370
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1591786471/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/23(火) 19:07:42.04ID:HLy7cbNbM
>>855
そうなるとワープアウトから目的地まで更に2〜3日かかりそうな気が(亜光速でも)
2020/06/23(火) 19:08:52.24ID:+doXrXTed
使ってる技術はすごいのにやってる事ショボくね?って作品が多過ぎる
2020/06/23(火) 19:09:41.83ID:tib6pO2MM
>>856
世界は、相変わらず騒がしいですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/06/23(火) 19:09:43.08ID:4Cd3NwFa0
>>859
てかそれSW作中でも採用済みゾ>超重力源を適切に配置
流石に専用装置ないとダメなのでインターディクター級スター・デストロイヤーみたいに専用艦艇かステーション作らんとダメやけど

>>864
惑星連邦やね
そして「非常事態においてはいかなる規則を曲げることも許される」という条項をベースに
基本なんでもありなセクション31まで抱え込んでるのでお察しよ
2020/06/23(火) 19:09:54.74ID:BHPQznC80
トキ「超重力波の激流を制するは静水」
2020/06/23(火) 19:10:46.45ID:kj5wCnGq0
固定式のワームホールの方が突っ込み防止は色々楽な気がが
2020/06/23(火) 19:11:05.32ID:kcpC01sNd
>>857
だから旧来の政治家軍人官僚出身の人材が付いていけない
それがプラスにもマイナスにもなりうるが
2020/06/23(火) 19:11:07.02ID:Y93Vg3xg0
>>745
>沖縄に限った話じゃなくて、中国でもフィリピンでも自分等がやったことを日本のせいにしてたり、他所の事例を日本に置き換えたりしてる事例はかなりあるからなぁ

いわゆる「三光作戦」なんかその典型ですからねー

中国のプロパガンダと日本のアカどもは、日本軍が大陸で行った敵民族絶滅作戦として「焼き尽くす」「奪い尽くす」「殺し尽くす」の三点セットな焦土作戦を
三光作戦と称した事になっていますが、そもそも日本語のニュアンスで焼いたり殺したり奪ったりする行為に「光」なんて字は当てないし、それはどう見ても
中国語のニュアンスによる中国人の発想ですからな。

実際国共内戦時や雑多な軍閥らが、敵対勢力支配下の村落を焼き払い皆殺しにして略奪しつくす・・ なんて事は日常茶飯事であったし、そういう中国人同士の
殺し合いによって生じた被害や死傷者も全て日本軍の仕業としてカウントしているのが、あちらの歴史教科書の記述です。
875名無し三等兵 (アウアウイー Sa7b-8a07)
垢版 |
2020/06/23(火) 19:11:33.29ID:O0dQU83ha
お薬手帳のシステムを国として一本化すりゃいいんだが乱立しまくってる記憶…
2020/06/23(火) 19:11:34.66ID:DssL/g8R0
【悲報】黒人「このパンケーキは奴隷時代が想起されるゥ!」 大手企業「変更します…」

米黒人女性のブランド廃止
パンケーキ「ジェミマ」
https://this.kiji.is/646107249609376865

米スーパーに並ぶ「ジェミマおばさん」ブランドのパンケーキ関連製品のパッケージ=17日、
カリフォルニア州(ゲッティ=共同)

 【ニューヨーク共同】米飲料・食品大手ペプシコ傘下の クエーカー・オーツ・カンパニーは17日、 黒人女性がモデルのブランド
「アント・ジェミマ(ジェミマおばさん)」を廃止すると発表した。
130年以上続くパンケーキ関連製品だが、 人種差別の根絶に向けた運動が拡大していることに対応する。

 このブランドは以前から、 白人家庭で黒人が使用人として働いていた時代を想起させるとして批判されていた。
クエーカーは声明で 「人種に対する固定観念が根底にあると認識しており、 これまでの見直しは十分ではなかった」 と述べた。
ブランド名を変更し、新たなデザインのパッケージを年内に導入する。


もうアメリカはダメかもわからんね
2020/06/23(火) 19:11:52.89ID:Nrcz3SdC0
>>866
自動車工場やその他外国企業の工場などの管理者もビザでないんで、自国の管理者が管理出来ないところに大規模工場は作らないよなあと
雇用を確保したいなら、高度人材ではなくその下の部分を締め出さないとって思うのだが、もう締め付け過ぎて余地がないのかもしれん
2020/06/23(火) 19:11:57.92ID:4Cd3NwFa0
>>868
根底となる技術はすごい設定でもそれ生かせるように撮影できるかは予算と時間と上の都合次第ですしお寿司(無慈悲
2020/06/23(火) 19:12:02.07ID:5a/pk+U9d
>>868
お話考えてるのはしょぼい技術の世界の人間だからどうしようもないのだ
2020/06/23(火) 19:12:15.76ID:BIDsCfXQ0
>>527
百万人の兵站をどうやって維持したんだろ。 現地徴発にも限度があるぞ。
2020/06/23(火) 19:13:25.45ID:BIDsCfXQ0
>>504
つうか魚からコロナ?
たとえほんとでも二次三次感染しただけだろ。
2020/06/23(火) 19:13:37.82ID:obzBa4G10
まず遺伝子改造で俺を頭脳明晰にして金髪碧眼の超イケメンの細マッチョに変異してくれ。
なお心や精神面も陽キャラでなんでも明るくとらえる…もう原型とどめてない全くの別人で俺ではないな。
2020/06/23(火) 19:13:40.28ID:2HmZdzK40
>>876
もはやブラック・ファッショだなこりゃ
そのうちホワイトの猛烈な反動が来るぞ
2020/06/23(火) 19:13:49.82ID:Nrcz3SdC0
>>868
全世界と一瞬で通信出来る回線を持ち、超高速で計算出来るコンピュータを持っていながら、やることは既存の画像に生やすというですが民
2020/06/23(火) 19:14:06.90ID:GAaRDMML0
>>842
HALOの地球軍もそんな感じだの。
侵略者コヴナントとの圧倒的技術格差のため、あっというまに生存圏をすり減らされた地球人類は、
せめて母星たる地球の座標だけは知られまいと、敵にナビシステムなどが拿捕される可能性がある
場合は太陽系や重要植民星系の座標情報を必ず抹消することを義務付けられていたんで。

コールプロトコル
https://halo.fandom.com/ja/wiki/UNSC_Emergency_Priority_Order_098831A-1
2020/06/23(火) 19:14:31.54ID:o9L2MVb+0
はっ…危うくステラリスの時間泥棒が発動するとこだった

>>876
いや、きちがいでは?
2020/06/23(火) 19:14:32.16ID:5ijW/hfj0
>>678
アラブ圏じゃ惑星ニッポンって呼ばれたり、他の国からもこういう↓事
ttp://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-2397.html
ttp://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1070.html
を言われたりしてるから仕方ないねw
2020/06/23(火) 19:15:01.73ID:R7fLpek+0
ハワイも独立させろや
2020/06/23(火) 19:15:49.23ID:BHPQznC80
…ブラックホールも言葉狩りで消えてしまうのかな。

スーパーグラビティホール
スーパーグラビティスター
ダークスター
2020/06/23(火) 19:15:50.48ID:obzBa4G10
>>880だから人を食ってたとか文献で出まくるのが中国史
2020/06/23(火) 19:16:00.26ID:rRf37vjB0
>>876
そもそも論として、過去に遡って人種差別的な社会環境下で成立したものを全て否定するなら、
米国は国家そのものを解体しなければならないのでは?
2020/06/23(火) 19:16:38.86ID:sIUoVxNQK
>>883
本邦がカルピスやダッコチャン人形・ちびくろサンボで通過した場所に今頃到達したのかと
2020/06/23(火) 19:16:42.14ID:BIDsCfXQ0
>>546
バイク通勤はあかんのかね。
KTMあたりなら文句も出るまい
2020/06/23(火) 19:17:15.31ID:DssL/g8R0
>>509
森センセはアクセサリの細かいジャラジャラとか書く時が楽しくて仕方ないオタクの中のオタクなのだ
2020/06/23(火) 19:17:45.98ID:BIDsCfXQ0
>>552
教授って専門外の知識は一般人以下だぞ?
専門にしたって怪しいことも多いし。
2020/06/23(火) 19:18:01.17ID:BHPQznC80
生まれてはじめてATMで自分の口座にお金振り込んだ。難しくなかった!僕でもできた!
2020/06/23(火) 19:18:40.15ID:sIUoVxNQK
>>891
ジャガイモ連中がナチスの歴史を全力で塗り潰したのと同じスメルがする
2020/06/23(火) 19:18:55.96ID:Y93Vg3xg0
>>762
>軍用宇宙艦の適正サイズって正直どの辺に落ち着くんだろうな?

「地球連邦の興亡」世界だと、全長はともかく外宇宙航行船の直径は一律直径100m以下に制限されていましたな。

各恒星系を結ぶ謎の超空間リング状構造物である「ハイゲート」の内径が一律100mである為ですが。
2020/06/23(火) 19:19:13.94ID:tib6pO2MM
>>876
調子こいていますね。
後々が楽しみですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/06/23(火) 19:19:18.05ID:7r5RT/EQd
>>865
ZFSかあ。うちはBtrfsです。
2020/06/23(火) 19:19:18.38ID:niGYZHoLa
900
2020/06/23(火) 19:19:31.47ID:kj5wCnGq0
外しただと
2020/06/23(火) 19:19:38.30ID:niGYZHoLa
ぬう
2020/06/23(火) 19:20:01.75ID:ci8I9FTd0
ヤマハに三輪車作らせてるのは
トヨタの陰謀って聞いたことがある
2020/06/23(火) 19:20:05.64ID:Tc013mX10
>>898
ゲートマックスでしたっけ
2020/06/23(火) 19:20:26.52ID:4Cd3NwFa0
>>885
あっちは艦隊の装甲差が違い過ぎるから……(シールド無しと有りでは無慈悲マッチ過ぎる
むしろほぼ単艦で空母含む4隻潰したキース艦長がやばすぎるというか
2020/06/23(火) 19:20:33.98ID:Nfpr92vTM
>>891
そうだよ
そしてそれを連邦政府の力で鎮圧して国家の体を維持する行為は米国建国の歴史や理念を刺激するリスクを孕む
アメリカは結構ヤバい岐路に立っていると思うね
2020/06/23(火) 19:20:34.96ID:Nrcz3SdC0
>>873
ただこういう部分で金寄越せとかやってると、どこか別の部分で困っても助けてもらえなくなるんだよな
今後アメリカが真に困窮するのは、こういう貸し借りの部分だと思う
2020/06/23(火) 19:20:41.23ID:BHPQznC80
>>900
新しいファイルシステムでデフラグしまくる次スレを


>>901
m9
2020/06/23(火) 19:20:52.71ID:7r5RT/EQd
あ〜あ。仕方ないなあ。
2020/06/23(火) 19:21:51.48ID:o9L2MVb+0
奴隷制時代だろうと今だろうと続いてるから価値があるって発想はないのかね?
2020/06/23(火) 19:22:44.88ID:9UrGo4bPp
>>883
「そのうち」なんていうほど先なんだろうか?
すでに散発的に奇妙な果実的なものが発見されている説もあるようだが、苦い人たちがここまで調子に乗ると年内とか夏のうちにとかいうスパンでかなり深刻な事態が起こる気がする。
2020/06/23(火) 19:23:13.36ID:6btL+13w0
>>897
暴れている連中はともかく背後の連中はそのつもりだろう
まあ実際アメリカ独立宣言でもインディアンを露骨に差別しているがな
2020/06/23(火) 19:23:33.85ID:DssL/g8R0
>>552
>「軍民協力といってね、民間が軍に協力したという記事は盛んに書くんだ。軍が喜びそうな記事ばかり書いていました。だから、今から考えると軍のお先棒を担いだ、「戦犯」だったんだなあと思うわけです。」

勝ち戦でも同じロジックが心置きなく使えるかよく考えるんだジジイ
2020/06/23(火) 19:23:34.95ID:JCyM/48pa
10月に大規模な軍事パレードとか企画してる北ということは
7-9月に箔をつけるのに潜水艦発射式を含めた多数のミサイルを撃つんだろうな
2020/06/23(火) 19:24:18.79ID:vJ+RQvPR0
>>906
あれ、帆走フリゲートで装甲巡洋艦を複数撃破するようなものだよなあ
2020/06/23(火) 19:24:43.05ID:5ijW/hfj0
>>698
・ナポリタン
・イタリアン(確か新潟方面の食い物だっけ?よく知らん
・トルコライス
・シベリア(菓子)
・天津飯
・台湾ラーメン
昔から本邦ではネーミングと原産とされる土地の間におよそ関係がない食い物には枚挙に暇がないのである。

ちょっとニュアンスが違うかもしれないが、アメリカンドックってのもあるな(あれは同じものがアメリカにある。原産地と本邦とで呼び名が違うだけ

◆「ブリテンライス」「イングリッシュライス」って名前を付けたら多分日本じゃ売れない◆
2020/06/23(火) 19:24:53.30ID:SulTLVLg0
>>857
本邦の財力で8000億円払うのは容易ではあるが
駐留経費全額+αの要求となると、根拠の薄い数千億円分を易々と払うのは本邦の信頼性にも関わる

そういや香焼工場を大島造船が買ったらしいけど
大型艦船のノウハウはあるんだろうか
2020/06/23(火) 19:25:07.03ID:Ncw9NVXy0
うむ、沖縄の教訓を正しく後世に伝えていかねばならんな

反斜面陣地と地下壕の構築法
噴進砲と榴弾砲の正しい使い方、とかかな

あと民間人を抱え込むと継戦が難しくなるので
民間人には全て事前に軍使をつけて投降してもらうのが正しかったとは思う
2020/06/23(火) 19:25:50.61ID:Ncw9NVXy0
>>917
ベトコンラーメンとかもあったな
2020/06/23(火) 19:25:52.43ID:sIUoVxNQK
>>911
ただでさえ歴史が浅い国なので、【正しい】歴史しか許されないという意識が強いのではなかろうか
2020/06/23(火) 19:26:02.26ID:PPWe5bvG0
>>907
アメリカも中央集権国家に移行するのか
南北戦争どころじゃ無い内戦になりそうだね
2020/06/23(火) 19:26:23.37ID:g5fh+HN0d
>>448
おのれー……
だが、これからちょっと違う方向へ仕事を広げていくぞー(ジャンプスターターをしまいながら)
2020/06/23(火) 19:26:36.16ID:5ijW/hfj0
>>900
新型ファイルシステムな新スレを!
個人的にはmattさんがやってるトンボ印のHUMMER2に興味がある。
2020/06/23(火) 19:26:50.65ID:tib6pO2MM
>>917
台湾ラーメン食べたいです。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
926名無し三等兵 (アウアウイー Sa7b-8a07)
垢版 |
2020/06/23(火) 19:27:14.23ID:O0dQU83ha
>>907
スペインも反中央でふんぞり返ってたが米帝と比較したら可愛いもんだったな
2020/06/23(火) 19:27:16.30ID:9UrGo4bPp
>>895
ある意味、ずっと「卒業」出来ずに学校にいる人たちですから。
2020/06/23(火) 19:27:27.67ID:RaGc6WOo0
>>520
昨夜のWBSで言ってたのと同じような感じだな。
2Fがキーマンになるのか。
2020/06/23(火) 19:27:58.05ID:LiG1vFJoa
>>885
エイリアンの宗教連合が人類の存在が異端だとして殲滅戦を仕掛けてくるわりとハードSFなのよな>HALO
2020/06/23(火) 19:28:06.60ID:zn5Mrh6Ap
>>552
肩書きが怪しすぎて草
21世社会デザイン研究科って何を研究してんだ
2020/06/23(火) 19:29:12.19ID:PPWe5bvG0
>>921
とはいえこれをどう乗り越えるかで
日本型、欧州型、支那型、ブラックアフリカ型国家に分岐するのか楽しみですね
2020/06/23(火) 19:29:28.65ID:sHUG+ZKUa
>>876
在庫全部日本に投げればいいと思う
2020/06/23(火) 19:29:47.35ID:o9L2MVb+0
>>921
2680年とその1割未満じゃその辺の感覚違うかね?
2020/06/23(火) 19:30:02.89ID:5ijW/hfj0
>>920
食う度に「モッチャム!」とかサイゴン・ロアを店中に轟かせながら食わねばならぬという羊羹風のアレか(大誤解
2020/06/23(火) 19:30:07.49ID:Nfpr92vTM
>>922
>>926
偽札使った累犯者を取締中に死なせただけで秘孔を突くが如く国家が爆発四散する可能性が無視できないレベルで立ち現れてるの、呆れるけど笑うけど笑えない
2020/06/23(火) 19:30:22.32ID:4Cd3NwFa0
>>916
何がやばいって艦載機も複数持ってる筈の空母機動艦隊(空母1、駆逐艦1、フリゲート2+偵察コルベット1)相手に
駆逐艦1隻と紙装甲のフリゲ2隻だけで全部叩き落したことやからね……
2020/06/23(火) 19:30:28.34ID:BIDsCfXQ0
>>643
他国と互換性の低い慣習と言語がね。
ホリエモンみたいなのですら日本から出ていかないもの
2020/06/23(火) 19:30:42.34ID:RaGc6WOo0
拾い物

こんなエロいお母さんがいるのか・・・
https://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/600/f6a5a6465a66ad00edd87f868b3ac239_600.jpg
2020/06/23(火) 19:32:09.47ID:Nfpr92vTM
あと本当にアメリカ分断したら、世界線による時期のズレこそあれタイターの予言が当たってしまうなぁ
2020/06/23(火) 19:32:31.46ID:Ncw9NVXy0
>>923
ウリは総務と言いつつ、初期のWEBサイト構築、物理LAN構築、スキーでのパトロール、引っ越し、
広報、安全祈願祭、葬式、草刈り、チェンソー使った伐木、交通整理、救急搬送、一通りやったぞ

おかげで、ある程度祝詞は書けるようになったぞ

かけくもかしこきいざなぎのおほかみつくしのひむかのたちばなの
2020/06/23(火) 19:32:36.57ID:DssL/g8R0
黒人女性がパッケージ→黒人は使用人と言うことか!
パッケージの黒人女性を削除→黒人が作った物なんか食えるか!という事か!

黒人は無敵なのだムハハハハハ
2020/06/23(火) 19:32:56.14ID:SulTLVLg0
>>922
集権国家になってくれた方が有難いが
議会でトランプ主導の憲法修正が出来るかどうか分からんのが…

今日はジャクソン大統領像が引き倒されそうになったが阻止できたようだ
https://twitter.com/Joyce_Karam/status/1275241986098954242
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/23(火) 19:33:11.54ID:sIUoVxNQK
>>933
もう1000年もすれば、
「昔はこんな酷いこともあってねぇ……その反省から今の社会が出来たんだよ」
などと笑って話せるようにもなろう
2020/06/23(火) 19:33:15.24ID:5ijW/hfj0
>>925
甘党じいちゃんには鳳りん酥(字が分からん。パイナップルケーキだっけ)とか台中名物の太陽餅とか、甘い台湾菓子をこれまたクソ甘いタピオカミルクティーで流し込むのが似合うと思うw
2020/06/23(火) 19:33:35.09ID:9UrGo4bPp
>>917
・アラビヤ
・インド
・ジャワ
・ガーナ
このへんの単語は初期分類が「おいしいもの」だった痕跡が脳内に残ってる。
2020/06/23(火) 19:33:41.72ID:Y93Vg3xg0
>>765
>むしろ大和サイズで納めるのがかなり無理

実際の大和級戦艦にしても、18インチ砲9門搭載で対18インチ砲防御を施された戦艦としては
極めてコンパクトなサイズに仕上げられましたからな。

だから大和級建造時に日本が仕掛けたドイツ経由の欺瞞工作の成果もあり、米海軍の見積もりは
いずれも実在の大和級のスペックを下回っていました。

その結果沖縄特攻時に大和が撃沈された後ですら、大和のスペックを
「基準排水量42,000トン、40cm砲9門、25ノット(ないし28ノット)」
とみなしていたのだから、大和のコンパクトなサイズで6万トン級のはずがない・・ と言う先入観が
最後まで払拭できなかったのでしょう。
2020/06/23(火) 19:33:45.68ID:1cy4DjV80
>>662
横浜のセンターグリルがトマトソース→ケチャップの発祥を主張してるね
ニューグランドで働いていたコックが独立して開いた店でトマトソースはコストがかかるのでケチャップにしたんだとか

まあアメリカ人は世界のいろんなところの食文化に影響与えてるので
ベルリン名物でドイツの代表的ファーストフードのカリーブルストはカレー粉・ウスターソース・ケチャップが材料なんだけど
これらはベルリン大空輸で米英の連中が「援助」したものらしいw
2020/06/23(火) 19:33:55.85ID:0OjEdJ9oF
>>441
ブリテン人「日本人は普段礼儀正しい民族なのに食い物のことになると直球で無礼」
2020/06/23(火) 19:34:15.26ID:tib6pO2MM
>>944
悍ましいものなど断じて要りません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/06/23(火) 19:34:16.45ID:yGTEQHsWa
>>666
現ナマ払いでないと逆に冷や冷やしたりw→借金が怖い債務経験者の習い性

まぁ、おぢちゃんが指摘したような理由もあると思うし「まともな飯を食わないと真剣に死にかねない」労働環境だと実感したからねー

--
そしてモリゾー社の品質の明石を
一見、74県では「おとなしい」部類の150系クラウンだが…
https://i.imgur.com/6gn7NKL.jpg

これ「足立ナンバー」でしてね…→この足回りで東名か中央道かは知らんが、よくこんなんで新世界まで自走して来たなと!www
2020/06/23(火) 19:34:29.80ID:g5fh+HN0d
>>940
なんかおかしい項目あるニダね
それを思えば車内電気屋とか何ちゃってロードサービスくらい総務の範疇か……
2020/06/23(火) 19:34:44.52ID:5a/pk+U9d
まだ立ってないんだからほどほどに
2020/06/23(火) 19:35:38.86ID:5ijW/hfj0
>>713
有名なとこだとドリアも日本発の食い物らしいな。なんでアンドレア・ドーリアの名前がついたんだかw
2020/06/23(火) 19:36:14.14ID:PPWe5bvG0
>>935
まあ多分次の大統領選で勝てる見込みがないので
暴力で簒奪、あるいは揺さぶりをかけようとしたのかもしれません

本邦で言えば壬申の乱とか丁未の乱とか…こだいですね
2020/06/23(火) 19:36:31.22ID:9UrGo4bPp
>>938
凸凹の透過具合が駅前彫刻のようだ。
2020/06/23(火) 19:36:33.14ID:tib6pO2MM
>>948
美味しいものを食べることの何処が悪いのですかね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/06/23(火) 19:36:37.77ID:Ncw9NVXy0
>>948
中国人「礼儀正しいと思ったことはないが、食い物のことに関しては完全に同意」
2020/06/23(火) 19:37:29.83ID:z7tTR+iQ0
残念です。僕のもホストではしばらくはスレを立てられないようです。
どなたかお願いします。
Big Loves M-cap oppai
2020/06/23(火) 19:37:32.63ID:o9L2MVb+0
また待機しよか?
2020/06/23(火) 19:37:56.62ID:niGYZHoLa
>>958
ほな行くぜ!
2020/06/23(火) 19:38:10.09ID:g5fh+HN0d
芋どん!
2020/06/23(火) 19:38:52.34ID:z7tTR+iQ0
>>960
お願いします。
2020/06/23(火) 19:38:55.65ID:niGYZHoLa
スマホに支配される次スレ

民○党類ですがスマホが俺の住民票
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1592908701/
2020/06/23(火) 19:39:02.26ID:Nfpr92vTM
乗れエース!行け!
2020/06/23(火) 19:39:17.88ID:o9L2MVb+0
>>960
南冲早定(室町時代の刀匠
2020/06/23(火) 19:39:21.53ID:LiG1vFJoa
>>963
乙芋
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況