民○党類ですが根腐れしたジャガイモです

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/06/24(水) 07:57:24.91ID:8ozxo5c/a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ドイツの軍備は世界イチーッ!な衰退のペースだすな(σ゚∀゚)σエークセレント!

盗んだマスクで走り出す前スレ
民○党類ですがスマホが俺の住民票
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1592908701/

ですがスレ避難所 その370
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1591786471/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/24(水) 19:55:25.78ID:oYhr5g7O0
あんまり過去に行きすぎるとモロコシも小麦も確保できんな、
クジラ食ってるだけじゃカロリーが足りぬしい、自給できるのはコメだけか

アブラのありかがわかっててもペルシャ湾は遠いしな。
2020/06/24(水) 19:55:58.25ID:oYhr5g7O0
>>914
結婚してる大企業従業員がいるじゃないか
2020/06/24(水) 19:56:14.09ID:ER9U2zUea
>>901
>>908
そういうカモフラージュを知らない人たち(主婦とか)
真面目に働いて納税している人材派遣会社のスタッフがわるい目で見られるのはいやだな
2020/06/24(水) 19:56:28.12ID:EyDOH6Ts0
>>900
乙です

ハードとベリーハードとナイトメアモードしかない(メガドラ流
2020/06/24(水) 19:56:34.83ID:u3E8j7jr0
あ、さすがにコメント出すんだ。

2020年東京都知事選における選挙活動について
https://www.sunrise-inc.co.jp/news/releasenews.php?id=127
> 2020年東京都知事選において、「コードギアス」シリーズのキャラクター
>「ルルーシュ」をイメージあるいは強く想起させるコスプレ風衣装によるポスター
>等を用いた選挙活動を行っている候補者の方がいらっしゃいますが、株式会社
>サンライズおよび製作委員会、作品関係者とは一切関係がありません。
2020/06/24(水) 19:56:43.66ID:KOcxB5if0
>>607
BLM運動なんて始める時点ですでに移民先に同化する気はないと宣言してるも同然では?
2020/06/24(水) 19:56:43.77ID:5a3AJC7D0
>>909
刀は変身アイテムのようなもので、抜くとカマクラチェンジするので大変にアブナイ!
2020/06/24(水) 19:57:16.44ID:2dkVZUMM0
>>915
(あっ、アリバイ潰し終わったんだな)
2020/06/24(水) 19:57:57.45ID:EX82KPpk0
2020.06.24
F-35スペアパーツ問題に米議会が激怒、5年間で3億ドルの追加コスト発生
https://grandfleet.info/us-related/f-35-spare-parts-issue-raging-us-congress/

(抜粋)
この問題の根本的な原因はロッキード・マーティンが軍に納入したF-35のスペアパーツの電子ログに不備があったせいで、
この問題をカバーするため軍は過去5年間で約3億ドル(約320億円:2015年〜2018年に発生した追加の人件費)もの
費用を費やしており、議員達はロッキード・マーティンに「なぜ問題を修正できないのか」怒っているのだ。

もう少し分かりやすく説明するとF-35のパーツには1つづつ固有の電子ログが紐付けられていて、いつ製造されさたのか、
どの機体に使用されたのか、このパーツの耐用年数の残りは何年なのか、どこの倉庫に保管しているのかを直ぐに
確認できるようになっているのだが、ロッキード・マーティンが軍に納入したスペアパーツは電子ログが不正確だったり
破損していて使い物にならないといった不備が多発、これを1つづ確認して修正するのに多くの人手はかかっているらしい。

特に困るのは納入されたスペアパーツが「どこの倉庫に保管されているのか」分からなくなり行方不明になることで、
これを探し出して電子ログの情報を修正する作業に軍の整備担当者が忙殺され、これ支援するため追加の人員が
必要になり、過去5年間で約320億円もの人件費が余分に発生したのだ。
(以下略)
-----

どんなに素晴らしいデータ管理システムであっても、入力されるデータが不正確であっては何の意味もない、と。
至極当たり前のことだが、LMはその部分を軽んじていたのだろうか。
まさか、固有の電子ログのデータはすべて人間が介在しないと入力されない、なんてオチだったり?
2020/06/24(水) 19:58:22.19ID:h+EW2vtr0
>>869
診断結果
あなたの「生きるのがつらい指数」は 22 点

そんなあなたの人生は…
ざっくりと、4つのモードに分けてみると…

人生リア充モード
人生リア充モードのあなたは「キラキラタイプ」。夢に向かって充実しているが、何かのアクシデントには要注意。
2020/06/24(水) 19:58:27.23ID:2yimea+6M
>>869
私の場合、以下になりました。

人生マイペースモード
人生マイペースモードのあなたは「ふわふわタイプ」。生きづらい側面はあるが、あまり気にしない強みがある。社会に適応しないでよい場合にはわりと楽しく生きられる。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/06/24(水) 19:58:49.52ID:WX8bqkZM0
結婚が幸せというわけではない
しかし結婚できる人間はある程度の素養を持ち合わせている
2020/06/24(水) 19:58:50.61ID:goAaqT240
>>909
みだらに抜き身(意味深)を持って笑顔で振り回していると、高確率でポリスに捕まる。
2020/06/24(水) 19:58:54.56ID:oYhr5g7O0
>>926
システム造っても、入力してんのが
「日本語わかんない中国人だった」とかいう
社保庁みたいだな。
2020/06/24(水) 19:59:37.76ID:oYhr5g7O0
>>929
恋愛結婚できるのは特殊技能であると、出来る人間は気づくべきであるのよ。
2020/06/24(水) 19:59:59.45ID:EX82KPpk0
>>917
>>919
まぁ世の中には、佐々木希クラスの美女と結婚しても、
複数女性をセフレにする男もおりますし・・・
2020/06/24(水) 20:00:20.86ID:2yimea+6M
>>869
ええっと、点数確か33位です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/06/24(水) 20:01:20.19ID:EX82KPpk0
>>934
あ、私と点数同じだ。33点。
2020/06/24(水) 20:01:21.55ID:T1Nqv1w8a
NY市、ビーチでの遊泳解禁へ 独立記念日の週末控え - ロイター
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-nyc-beaches-idJPKBN23V0VA

そういえばもうすぐ、インディペンデンスデイだったな。
ヤバイですね☆
2020/06/24(水) 20:01:49.02ID:2lv+1aE+0
>>615
この発言自体がぶっちゃけ先進国側の移民制度の穴なんだよなあ
本邦も併合時代には「朝鮮半島の女性は情が深い」って喧伝されてそれなりに需用あったのよね
けど結果はご覧の有様

スラブロシア系とかインドとかアラブ美女に憧れて、女性だけなら受け入れると言ってる奴がいるけど
嫁不足で特アや東南アジアから女性受け入れした奴みたく
結局は胡散臭い男含む親類縁者がわらわら寄って来て政治活動してタカられるし揉め事増えるのがオチ

労働力として男だけ輸入しても嫁が付いてくるし、産む機械として女を輸入しても親族が付いて来る
親族抜きに単品移民だけ輸入出来る奴隷制の国(先進国には今のとこ存在しない)でないならともかく
単品のみの輸入は不可能なんで、個別に毎回輸入するよか男も女も家族も輸入して繁殖させたら早い、面倒だしアフリカ黒人に黒人配偶者輸入するより余った南米系とかあてがえって昔の飴方式になるしかないんで、つまりはどこも末路は今の飴

つまるとこ西欧の白人層と飴の白人層とかの文化や民度の差異が少ないトコやら
日系みたく血縁ばかり重視せず現地に溶け込む程度に民度のある移民じゃないと、「大量に」入国させたら最終的には文化や民度的に有害にしかならんのよなね

ポリコレや性善説含む先進国の現行制度とか、それに対してのガツガツした途上国のつけこみ具合を甘く見過ぎてると思うんだが、
島国根性と言われる本邦でさえも普段ガイジンや○○国は民度低い!とか言ってても、実際の移民事情の予想もつかず、いざ自分が擦り寄られたら冷静な判断出来ない奴らが多いから、まだまだ移民関係の揉め事は続くんじゃね
2020/06/24(水) 20:01:52.55ID:h+EW2vtr0
今日はずいぶんエースのスレ立て時間かかってるね
スレタイで悩んでる?
2020/06/24(水) 20:02:12.47ID:JfeUs/gOa
ツライさん次スレ

民○党類ですが転生してもハードモードです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1592996466/
2020/06/24(水) 20:02:39.13ID:KsXZ4Hob0
>>906
泥縄で侵攻する気がなければ、鉱物はしばらく都市鉱山でまかなうしか……
食料は基本米は足りている(生産量800万d代:消費量700万トン台)ので、南氷・北洋漁業の増進でしょうか?
不足分は備蓄取り崩している間に、貿易と農業集約大規模化ですかねー

(゜ω。)
2020/06/24(水) 20:02:46.71ID:EAU7lZfR0
>>939
転生するほどHPが減っていく次スレ乙
2020/06/24(水) 20:02:48.10ID:0wsqdDTuF
>>939
おつ
2020/06/24(水) 20:03:03.02ID:5a3AJC7D0
>>939
おお市民、完璧に幸福な次スレ乙なのです!
2020/06/24(水) 20:04:07.81ID:EX82KPpk0
>>939
エース乙

転生する際には、特典で女神様がついてくるのです?
#今度転生する時はエリス様で
2020/06/24(水) 20:04:22.30ID:k/6sGA4+0
>>939
乙。

ジャパニーズでも人生ハードってなぁ (´・ω・`)
2020/06/24(水) 20:05:03.18ID:4hPlmk1Pa
聖(セント)自衛隊
2020/06/24(水) 20:05:11.15ID:EX82KPpk0
>>945
あ、そんな話どこかで聞いたな。

「あんた日本人なんだろ?世界的に見たら、日本人に生まれたってだけで
 人生イージーモードなんだぞ!」

とかなんとか。
2020/06/24(水) 20:05:29.84ID:nhTJmtWi0
>>869
あなたの「生きるのがつらい指数」は 60 点
人生ハードモード
人生ハードモードのあなたは「ギリギリタイプ」。いつも、現実と理想のギャップで苦しむ「死にたい」が強い。
生きやすくするためには、要求を下げることや力をつけることへの対策がそれぞれに考えられます。
また、常識への強迫性も社会や周囲の関わり、環境によって減らすことができます。

うん、長年ドクターに言われてどうにもなってないやつだ

>>939
乙ニダ
2020/06/24(水) 20:05:37.47ID:oYhr5g7O0
日本人同士でもわかりあえないのに、異国の女とわかりあえるわけないだろ
身の程をわきまえよう。
2020/06/24(水) 20:05:42.93ID:KsXZ4Hob0
>>939
おつ!

_><)ノ
2020/06/24(水) 20:05:43.67ID:h+EW2vtr0
>>939
乙デース!

http://iup.2ch-library.com/i/i020720366315874611236.jpg
2020/06/24(水) 20:06:14.28ID:JfeUs/gOa
>>938
なんかこう、今一つピンとこなかったなぁ
2020/06/24(水) 20:06:22.70ID:oYhr5g7O0
>>947
黒人が白人に言ってるのと同じやな、そんなわけはない。
2020/06/24(水) 20:06:27.55ID:h+EW2vtr0
>>940
あと医薬品が不足するのが目に見えているのでどれをどうするか
高齢者医療を切り捨てる?
2020/06/24(水) 20:06:43.72ID:VqeiWuMC0
>>926
倉庫業務やらせる人員がまともにスキャンするわけないじゃん、という簡単なお話だな
これは在庫管理システムや倉庫業務システムを設計運用した人間だとすぐわかる
2020/06/24(水) 20:07:45.26ID:eoy1VXkv0
客観的に点数化すれば間違いなくハードな環境であっても
その環境が個々人に要請する物事によっては点数通りに感じるかは異なるのだ
2020/06/24(水) 20:07:51.28ID:goAaqT240
>>939
おつでーす!

>>944
あなたにはバストWカップのエリス様と72センチのダクネスが下賜される。
2020/06/24(水) 20:08:26.83ID:oYhr5g7O0
安い人間は安い仕事しかしない、当たり前のことである。

それが嫌ならカネを積むかロボットにやらせろ。
2020/06/24(水) 20:09:04.36ID:KsXZ4Hob0
>>954
やれる以上のことは出来ないので、その範囲でやるしかないのでしょうね
基材とかが、海外依存強いのでしたっけ?

...(((└("_Δ_)ヘи
2020/06/24(水) 20:09:08.87ID:Gw5gDz6l0
カイゼンが足りないだけだろ
2020/06/24(水) 20:10:38.82ID:k/6sGA4+0
重慶市副市長を解任 続く公安高官失脚―中国
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020062401035&;g=int
>中国の重慶市人民代表大会(市議会に相当)常務委員会は24日、
>※(※登にオオザト)恢林・副市長兼公安局長の解任を決定した。
>共産党中央規律検査委員会と国家監察委員会は14日に
>※氏を重大な規律・法律違反の疑いで調査していると発表していた。

>※氏の失脚は、4月の規律検査委と監察委による孫力軍・前公安次官の摘発と関連しているという見方がある。
>新型コロナウイルスの感染がなかなか終息せず、米国との関係も悪化する中、
>習近平指導部は体制の引き締めを図っているもようで、高官の失脚がさらに続く可能性がある。

ありま
2020/06/24(水) 20:10:57.28ID:Gw5gDz6l0
あらゆる特許を無視できるのは大きいが
ノウハウ隠しされてるものを即作れは厳しいのう
2020/06/24(水) 20:12:28.57ID:nhTJmtWi0
日産がSUV「キックス」発売 国内で10年ぶり新車種
https://news.yahoo.co.jp/articles/27a4b8b92e2131913deb2ce80241b626f9eff0bf
>日産が国内で、改良ではなく全く新しい車を投入するのは、2010年末に発売した初の量産電気自動車(EV)の「リーフ」以来、10年ぶりとなる。

よく飽きられずに商売できてたよなぁ(いや、飽きられたから今があるのか)
2020/06/24(水) 20:13:38.46ID:ddH4BE2L0
>>877
・韓国人 WTOにとどめ アマゾモナー
・缶酎ハイ 今日も糖糖 アマゾモナー
・あの字 甘露で幸福 アマゾモナー

甘味八句を 軒に掛け置き 芭蕉の顰に倣う(曾良
2020/06/24(水) 20:13:54.44ID:k/6sGA4+0
>>963
ジャニーズとかを使えば売れたからでね?
2020/06/24(水) 20:14:01.36ID:T1Nqv1w8a
豪世論調査、中国への信頼度が急低下 米国との同盟支持は上昇 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/australia-china-idJPKBN23V0ON

>国際的に責任ある行動への中国への信頼度は23%となり、2年前の52%から低下した。

>米国との安全保障同盟を支持すると回答は前回から6ポイント上昇して78%となった。

>さらに94%が政府は貿易多様化で中国への経済依存度を低下に努めるべきと答えた。

>対米関係は対中関係よりも重要との回答は55%、対中関係が重要としたのは40%だった。

>中国を経済パートナーと答えたのは55%で、18年の82%から大きく低下した。


英国の信頼度は、中国より高いのだろうか。
2020/06/24(水) 20:14:24.27ID:KsXZ4Hob0
>>960
いつだか、ナナシがkonozama礼讃してましたが、海外流だと労働者にカイゼンさせない、
労働者のカイゼンなどシステムに取り入れられなかった些事的なことなんでしょうねー

(゜ω。)
2020/06/24(水) 20:14:44.13ID:7T1Xpp3W0
>939
芋乙。
2020/06/24(水) 20:16:54.15ID:jZVYuYEC0
>>897
素直に書いて100点とってきたが、実は興味ないと思うが、

概要は、

人生ハードモード
人生ハードモードのあなたは「ギリギリタイプ」。いつも、現実と理想のギャップで苦しむ「死にたい」が強い。生きやすくするためには、要求を下げることや力をつけることへの対策がそれぞれに考えられます。また、常識への強迫性も社会や周囲の関わり、環境によって減らすことができます。

なんで、別に高得点だからすごいルナティックモードが解放されるとかではないみたいだ
2020/06/24(水) 20:17:45.21ID:VqeiWuMC0
つうかALISで部品がどっか行ってるのを負いきれていないと言う事は、倉庫側も棚卸ちゃんとやっていないわけだ
部品データもおかしいってことなんだから、全てのプロセスにおいてオペレータの手抜きが入っているわけよ
971名無し三等兵 (ワッチョイ 7fda-yK/H)
垢版 |
2020/06/24(水) 20:18:38.48ID:yKQltP0J0
現場ネコという概念をアメリカに輸出するべき
2020/06/24(水) 20:19:15.95ID:A4aO6Zkha
>>969
おおー100点。まあ「この問題はこの選択肢にすれば高得点()だな!」みたいなのはあったけど100は無理そうだった。
2020/06/24(水) 20:19:45.32ID:u+GyKgkM0
日が長い時期のサンライズ出雲は(上り)楽しい
https://i.imgur.com/ZRF6xcA.jpg
2020/06/24(水) 20:20:15.04ID:jozwuPUP0
>>939


米国人の適当さがコンピューター様によって可視化されたのだ。
2020/06/24(水) 20:21:00.42ID:ZOY3WZ870
聖闘士みかんちゃん。かに座が悪いのでまだ何もしてないのにいきなり鉈が頭に振り下ろされる。
2020/06/24(水) 20:21:45.57ID:szB3kKj00
>>900
金の芋になったようなスレ建て乙です。
2020/06/24(水) 20:22:29.96ID:nhTJmtWi0
>>973
早く寝るのよ〜
夜中に貨物駅を見るのよ〜
2020/06/24(水) 20:22:47.14ID:KsXZ4Hob0
iぽんなんか特にその傾向あるけど(偏見)、最近のシステム使えるようにするまでが異常に手間が掛かるからなぁ……
コマーシャルトークに使える美味しい所だけしかシステム化してないんだろうな

...(((└("_Δ_)ヘи
2020/06/24(水) 20:22:59.48ID:ZOY3WZ870
マニア社がアクアを更新しない。まあ次はリッター50キロいかないと納得しないからだけど
2020/06/24(水) 20:24:34.51ID:jZVYuYEC0
>>972
自分はそこまで考えずパパぱっと答えてるだけだから、
多分どっかで点数キャップされるんじゃないかな
2020/06/24(水) 20:26:52.01ID:sJ9CWMSC0
>>973
よく乗ってたな、仕事で
2020/06/24(水) 20:27:36.17ID:Gw5gDz6l0
捜査四課の捜査員のつらチェック結果とか
ちょっと見てみたいな
バイオレンスな職場なわけでw
2020/06/24(水) 20:27:56.86ID:sJ9CWMSC0
>>967
あれ、輸入物なんやけどな
2020/06/24(水) 20:28:19.22ID:O8q9XSWtd
>>979
アクア様はリアシートが狭いんだよ
2020/06/24(水) 20:29:11.08ID:k/6sGA4+0
>>983
デミング先生もアメリカでは無名に近かったらしいけどなぁ。(;・∀・)
2020/06/24(水) 20:29:26.76ID:KsXZ4Hob0
>>983
う……んと、日本国内で見える海外システムの例としてあげたつもりでしたが、わかりにくくてすいません

...(((└("_Δ_)ヘи
2020/06/24(水) 20:29:39.95ID:nhTJmtWi0
秋までにはもう一度乗りたいものよのぅ
感染が収まってくれないと家族にぶん殴られそうだが
2020/06/24(水) 20:29:46.79ID:ZOY3WZ870
>>984あそこは荷物置き場だ。アクアの脳みその容量の少なさを表現してるらしい。
2020/06/24(水) 20:31:04.31ID:17uORhan0
>>939
おっつかれー
2020/06/24(水) 20:31:59.63ID:KsXZ4Hob0
>>988
高次元生命体である(だろう)アクアの現し身の脳みそって、機能しているんだろうか(ぉ

(゜ω。) 直球で無礼
2020/06/24(水) 20:32:16.61ID:nhTJmtWi0
>>988
前の背もたれが湾曲してるだけまだマシなんですよぅ
2020/06/24(水) 20:33:23.61ID:JYBJNO9R0
広いリアシートスペースあるよ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/cFuKWfw.jpg
2020/06/24(水) 20:33:53.09ID:l+0VZI48M
>>964
悍ましいものなど・・・・・
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/06/24(水) 20:34:30.01ID:T1Nqv1w8a
鮭は、揺れでよう寝れんかったな、サンライズ。
2階の方が若干マシだった。
2020/06/24(水) 20:35:13.09ID:oYhr5g7O0
>>977
せっかくの寝台車なのに
寝るなんて
もったいない!
2020/06/24(水) 20:35:40.60ID:sJ9CWMSC0
>>992
sheetとseatの違いとはな
2020/06/24(水) 20:36:52.31ID:nhTJmtWi0
>>995
典型的な鉄オタ思考乙w
帰宅してから倒れるように寝るならそれも一興
2020/06/24(水) 20:42:55.10ID:sJ9CWMSC0
サンライズも、乾きものじゃない、ちょっといいオードブルと
ウイスキーとかワインのミニボトル売れば売れると思うんだけどなあ
今どきなら自販機でもイケるやろに
2020/06/24(水) 20:46:36.87ID:d88LFMX60
大山の3段ベッドに乗って以来あの安物寝台には乗らないと決めました
2020/06/24(水) 20:46:40.47ID:T1Nqv1w8a
1000ならみんな人生バイドモード突入。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 49分 16秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況