なんかランチャー分離案の流れから、(旧型?)護衛艦を改修してランチャーにする案が出てるっぽいな
利点は費用が抑えられると共に、護衛艦としては存続するから無理な増勢をしなくても良くなる(例えばむらさめ型数隻にSM-3を積むから全体としては現状維持)事だとか
メガフロートよりも災害やテロにも強いといいこと尽くめのようで、デメリットは電波妨害で地上のレーダーとの通信を遮断されたらヤバい等
これはランチャー分離系の案そのものの懸念点だけど、やっぱそこは気にされてるんだなと確認

旧型護衛艦の改修と聞いて思わずイージスごと乗っけんのかと勘違いし、亡国のイージスを連想したのは俺だけではない筈