NSC議論は極音速ミサイルや巡航ミサイルを超射程化して(ブースター変更ならば開発4年、配備2年)
それで牽制するプランだろうな
あきらかに自衛隊はP1紹介機と戦闘機、はては護衛艦や地上発射機から
巡航ミサイルを大量投擲する能力を短期間に獲得できる
ASMの射程拡大とか、P1のキャパシティとか10年前から巡航ミサイル発射機にできると言われてきた
MD関連整備が10年かかるなら攻撃力のほうが圧倒的に速い
いま反発してもこの流れだと、先延ばしになるだけで、2026-2028年くらいに部隊ごと敵基地攻撃力は有される
民〇党ですがインフラに毒を流します
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
683名無し三等兵 (ワッチョイ 7f24-FdV4)
2020/06/26(金) 10:31:07.54ID:EsMsdh8b0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
