イギリス陸軍は現代でも銃剣突撃を…と言われますが
中東ゲリラの懐に飛び込んで白兵戦をする危険な賭けをするより
距離を開けて小火器や重火器の射撃戦闘のみで処理した方が
より安全で自軍の死傷リスクを極限出来るような気がしますが違うんでしょうか?
ゲリラより訓練された正規兵の方が白兵戦で強いのはわかりますが
雑に乱射してくるAKだって接近するに従って命中率が高まってくるわけで
射撃技術の優位を活かした中距離以遠の射撃戦で勝つ方が安全じゃないかと思います