!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。
前スレ
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589542982/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウカー Sa1f-173o)
2020/07/05(日) 10:26:39.68ID:hIkG2k0za251名無し三等兵 (ワッチョイ cd5f-7/hP)
2020/07/12(日) 17:11:33.10ID:wN1eLnNX0 知らんけどスレチじゃね
252名無し三等兵 (ワッチョイ 2376-ucCN)
2020/07/12(日) 17:14:23.11ID:HDzfJNlC0 >F-35・F-15・F-2の混成部隊を作り運用するのか?
>合理的に考えるなら後者だよね
……お前は何を言ってるんだ?
>合理的に考えるなら後者だよね
……お前は何を言ってるんだ?
253名無し三等兵 (ワッチョイ e340-1VOL)
2020/07/12(日) 17:19:15.48ID:LTBi/PLI0 F-3の開発目的知らないとかモグリかよ……
254名無し三等兵 (ワッチョイ 2333-OA3V)
2020/07/12(日) 18:36:30.42ID:VXi6zLmc0 >護衛艦だと広域警戒レーダーと射撃管制レーダーは分かれる役割分担がある
その区分は3次元レーダーと水上捜索レーダーが兼用になったつき型以降だな。
まあ、厳密には航海用もあるが。
その区分は3次元レーダーと水上捜索レーダーが兼用になったつき型以降だな。
まあ、厳密には航海用もあるが。
255名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-9hVl)
2020/07/12(日) 18:36:39.85ID:/mHHGfbTa256名無し三等兵 (ワッチョイ 2333-OA3V)
2020/07/12(日) 18:42:45.42ID:VXi6zLmc0 日本が人民解放軍の大艦隊を向こうに回す場合、
高いステルス性を持つF-35系を前進ノードとして運用しつつ、
その情報を共有した後方のF-2のASM-3改・F-15JSIのLRASMで遠距離攻撃を行う可能性が高い。
これにそこまで長躯進出していないF-35AのJSMが加わる事もあるだろう。
それぞれの担当する領域が異なるのは同様だが。
高いステルス性を持つF-35系を前進ノードとして運用しつつ、
その情報を共有した後方のF-2のASM-3改・F-15JSIのLRASMで遠距離攻撃を行う可能性が高い。
これにそこまで長躯進出していないF-35AのJSMが加わる事もあるだろう。
それぞれの担当する領域が異なるのは同様だが。
257名無し三等兵 (ワッチョイ 4374-1B23)
2020/07/12(日) 19:39:35.42ID:+cO/zslp0 F-15が囮りになって敵のAESAのリソースを引きつけ奪ってくれるとF-2やF-35は発見される可能性が下がる
AESAってリソース配分するシステムだから
もしF-35のみの編隊だと一機のミスが編隊のリスクになりステルスの意味がない
AESAってリソース配分するシステムだから
もしF-35のみの編隊だと一機のミスが編隊のリスクになりステルスの意味がない
258名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-9hVl)
2020/07/12(日) 19:47:52.18ID:/mHHGfbTa259名無し三等兵 (ワッチョイ cd5f-7/hP)
2020/07/12(日) 19:53:07.54ID:wN1eLnNX0 自衛隊は関係ないのでKFXの話をしてください
260名無し三等兵 (ワッチョイ 239b-0WwX)
2020/07/12(日) 19:57:53.63ID:q0ucsrlo0 >>244
1機50億円くらいなら1000機売れるかもしれん
小さな国でも10機くらい買えると思うし
ステルスじゃないから維持費も安いし
見た目だけステルスっぽいから見栄をはれる
80億以上なら売れねーけど
1機50億円くらいなら1000機売れるかもしれん
小さな国でも10機くらい買えると思うし
ステルスじゃないから維持費も安いし
見た目だけステルスっぽいから見栄をはれる
80億以上なら売れねーけど
261名無し三等兵 (ワッチョイ d501-mnYY)
2020/07/12(日) 20:29:08.80ID:VDhiFpWO0 F414双発+レーダーだけで50億超えるんじゃね?
F-2だってF101単発+レーダーでも40億コースだよ
F-2だってF101単発+レーダーでも40億コースだよ
262名無し三等兵 (ワッチョイ 857c-7JxG)
2020/07/12(日) 20:56:20.81ID:j/zQeBat0 そういえばKFXがなぜ双発にこだわったのかは明快な説明を聞いたことがないな
263名無し三等兵 (ワッチョイ ad63-O4f/)
2020/07/12(日) 21:00:37.57ID:nvAYPZ0F0 導入できるエンジンで単発だと要求を満たせないから?
264名無し三等兵 (ワッチョイ 9b8c-olkO)
2020/07/12(日) 21:01:34.02ID:f54Ni+KL0 あるいは被弾を前提に考えているか
265名無し三等兵 (ワッチョイ d501-mnYY)
2020/07/12(日) 21:01:43.14ID:VDhiFpWO0 単発だとFA-50との違いがないからじゃね?
268名無し三等兵 (ワッチョイ 4bda-tXBB)
2020/07/12(日) 21:35:21.54ID:TTsp969I0 単発じゃ選択しないものな
F135売ってもらえるわけないし
F135売ってもらえるわけないし
269名無し三等兵 (ワッチョイ cbf2-6wWl)
2020/07/12(日) 21:46:54.26ID:igqCaDh30 テジャスは海軍型で双発化したから
シーKFXの可能性(夢がひろがりんぐ)
シーKFXの可能性(夢がひろがりんぐ)
270名無し三等兵 (ワッチョイ 239b-0WwX)
2020/07/12(日) 22:59:23.29ID:q0ucsrlo0 F110やF100は単体で売ってくれないからでしょ
小型のF414だと双発にしないと戦えない
小型のF414だと双発にしないと戦えない
271名無し三等兵 (ワッチョイ 4374-1B23)
2020/07/13(月) 00:57:51.49ID:BQZD5vYp0 F 414が手に入るだけでも充分に優遇されてる
272名無し三等兵 (ワッチョイ ad7c-/iM1)
2020/07/13(月) 01:25:18.65ID:RFkRU2jT0 わかる
F-2も双発なら良かったのか
F-2も双発なら良かったのか
273名無し三等兵 (ワントンキン MMa9-UvM1)
2020/07/13(月) 01:37:26.27ID:EkyIaO/4M274名無し三等兵 (テテンテンテン MMcb-wSOn)
2020/07/13(月) 03:16:30.62ID:c/uNmH7PM あくまで個人的な意見だけど、F-2はアメリカの横やりやF-16をベースにしろみたいな押しつけがあって逆に良かったと思う
当時の日本の開発力じゃF-2みたいな完成度には至らなかったんじゃないのかなって
それにその時に散々辛酸を嘗めたからこそ、今度のF-3でこんなに国産技術を用意して開発に挑めてるんじゃないかななんて思ったり
当時の日本の開発力じゃF-2みたいな完成度には至らなかったんじゃないのかなって
それにその時に散々辛酸を嘗めたからこそ、今度のF-3でこんなに国産技術を用意して開発に挑めてるんじゃないかななんて思ったり
275名無し三等兵 (ワッチョイ bd03-MjUo)
2020/07/13(月) 03:45:22.39ID:PXBYx4Gn0 >>274
もらえたデータがF-16A/Bの開発当時のやつでFBWも提供されないとかいう糞プリだったあたり、冷静に考えて見て普通にいらんかったとおもうぞ。
原型機のせいで余計に金と時間かかったやつだし。
開発決定前後でオイルショックによる航空会社の大打撃が良い感じではいってたのも理由の一つではあるんだろうが
あとFMSの未納品関連のあれこれもあるしな。
もらえたデータがF-16A/Bの開発当時のやつでFBWも提供されないとかいう糞プリだったあたり、冷静に考えて見て普通にいらんかったとおもうぞ。
原型機のせいで余計に金と時間かかったやつだし。
開発決定前後でオイルショックによる航空会社の大打撃が良い感じではいってたのも理由の一つではあるんだろうが
あとFMSの未納品関連のあれこれもあるしな。
276名無し三等兵 (ワッチョイ d501-4CiL)
2020/07/13(月) 08:20:29.37ID:JHkL3NrU0 >>275
あれアメリカ的にも失敗だったんじゃないかなあ?
日本の官民のエンジニアに「原型機改造は絶対に嫌だ」というトラウマを植え付けちゃってないか?
仮にその方向で再度ごり押そうとしても、現場が一糸乱れぬ拒否反応を示したら現実的には動けないわけだし
あれアメリカ的にも失敗だったんじゃないかなあ?
日本の官民のエンジニアに「原型機改造は絶対に嫌だ」というトラウマを植え付けちゃってないか?
仮にその方向で再度ごり押そうとしても、現場が一糸乱れぬ拒否反応を示したら現実的には動けないわけだし
277名無し三等兵 (ワッチョイ a301-1VOL)
2020/07/13(月) 08:32:03.54ID:2q5w/EAs0 1階の図面をろくに見せて貰えないのに平屋を2階建てに増築するようなもんだもんな
そりゃトラウマにもなるわ
そりゃトラウマにもなるわ
278名無し三等兵 (ワッチョイ fd4e-POi6)
2020/07/13(月) 09:04:51.66ID:aKIbSIui0 ここF-3スレでしたっけ?
279名無し三等兵 (ワッチョイ 239b-0WwX)
2020/07/13(月) 15:22:33.95ID:jGwyy8B80 気づかなかった
違うじゃんw
違うじゃんw
280名無し三等兵 (ワッチョイ a301-k+PU)
2020/07/13(月) 17:18:05.45ID:IMJ5zrKq0 アメリカにとってもFSXでとった方針は失敗だったというレポートをシンクタンクが出している
日本側の開発能力・技術力を過小評価し過ぎていたことを認めてたな
アメリカ国防省の目的であった日本に戦闘機開発能力を持たせないという目論見は失敗して
日本が戦闘機開発能力を獲得してしまったと結論づけている
そういう教訓からか今回の次期戦闘機ではアメリカ国防省が既存機改造案を推した形跡がほとんどない
あくまでもLM等のメーカー単位での売り込みやマスコミでの宣伝工作があったくらい
ほぼ一貫して次期戦闘機にかんしては干渉らしい干渉がないまま終わっている
日本側の開発能力・技術力を過小評価し過ぎていたことを認めてたな
アメリカ国防省の目的であった日本に戦闘機開発能力を持たせないという目論見は失敗して
日本が戦闘機開発能力を獲得してしまったと結論づけている
そういう教訓からか今回の次期戦闘機ではアメリカ国防省が既存機改造案を推した形跡がほとんどない
あくまでもLM等のメーカー単位での売り込みやマスコミでの宣伝工作があったくらい
ほぼ一貫して次期戦闘機にかんしては干渉らしい干渉がないまま終わっている
281名無し三等兵 (ワッチョイ bd03-MjUo)
2020/07/13(月) 17:21:45.92ID:PXBYx4Gn0282名無し三等兵 (ガラプー KKb1-iEQE)
2020/07/13(月) 19:23:25.73ID:IJSEtfwmK マイナスだと思っていたことが本当はプラスだったんじゃないか
これは個々人の精神安定にしか役立たない
プラスだと思っていたことが計り知れない程プラスだった可能性もある
KF-Xでも言えることだけど思い込みで目が曇る
これは個々人の精神安定にしか役立たない
プラスだと思っていたことが計り知れない程プラスだった可能性もある
KF-Xでも言えることだけど思い込みで目が曇る
283名無し三等兵 (ワッチョイ 2333-OA3V)
2020/07/13(月) 20:14:34.60ID:SbkOTLM50284名無し三等兵 (テテンテンテン MMcb-wSOn)
2020/07/13(月) 20:32:51.34ID:iVy0n26IM KFXも四半世紀経てば傑作機と評価されるのも間違い無いだろうな
285名無し三等兵 (ワッチョイ 2333-OA3V)
2020/07/13(月) 20:38:24.24ID:SbkOTLM50 何故か日本の陰謀で失敗作にされたと歴史教科書に載ってて謝罪と賠償を要求してるかも。
286名無し三等兵 (ワッチョイ 9b8c-Bqa1)
2020/07/13(月) 20:47:13.25ID:M+bYvhgB0 四半世紀後に韓国があればね
287名無し三等兵 (ワッチョイ 2376-ucCN)
2020/07/13(月) 21:10:55.26ID:SJm1hOYW0289名無し三等兵 (ワッチョイ 75ba-KSBM)
2020/07/14(火) 00:46:15.03ID:vJtX1hv80 >>280
イヤイヤ 米国にとって大成功だろ なにせ戦闘機用のAESAの技術がほぼタダで手に入ったんだから
F2が無ければAESAの情報は米国へは渡っていない筈だよ
おかげでF22にAESA積めたしな 世界はようやくAESAを実用化出来てきたんだから20年の先行だよ
イヤイヤ 米国にとって大成功だろ なにせ戦闘機用のAESAの技術がほぼタダで手に入ったんだから
F2が無ければAESAの情報は米国へは渡っていない筈だよ
おかげでF22にAESA積めたしな 世界はようやくAESAを実用化出来てきたんだから20年の先行だよ
290名無し三等兵 (ワッチョイ 2333-OA3V)
2020/07/14(火) 00:47:04.56ID:EKkmElvu0292名無し三等兵 (ワッチョイ 65d4-MjaX)
2020/07/14(火) 03:51:29.26ID:ZKdt7j/q0 >>291
一部のF-16についても言えることだけど、コンフォーマルタンク一つとっても空力やコンフォーマルタンク内に燃料を満たしても重量で全くマイナス要因が出ないドラえもんの4次元ポケットみたいな魔法のタンクじゃないからなw
一部のF-16についても言えることだけど、コンフォーマルタンク一つとっても空力やコンフォーマルタンク内に燃料を満たしても重量で全くマイナス要因が出ないドラえもんの4次元ポケットみたいな魔法のタンクじゃないからなw
294名無し三等兵 (ワッチョイ 7563-O4f/)
2020/07/14(火) 07:06:28.27ID:763HwA+U0 F-2要擊型が実現していたらKFX初期型とどっちが有利?
295名無し三等兵 (ワッチョイ fd4e-POi6)
2020/07/14(火) 07:15:27.53ID:R3tnmmqV0 >>289
アメリカの名誉の為に言っておくが、F-22向けのAESAはほぼアメリカの独自開発だからな。
答え合わせに使われた部分はあるだろうが、設計開発の時期から考えてF-2用AESAが設計上重要な位置付けをされていることはない。
アメリカの名誉の為に言っておくが、F-22向けのAESAはほぼアメリカの独自開発だからな。
答え合わせに使われた部分はあるだろうが、設計開発の時期から考えてF-2用AESAが設計上重要な位置付けをされていることはない。
296名無し三等兵 (ワッチョイ a5ad-UvM1)
2020/07/14(火) 07:19:28.43ID:vRfmOSJd0 >>294
>どっちが有利?
・RCSほぼ同等(0.5m2)、レーダーはF-2が性能上
・ミサイル シーカーが良いAAM-4が上。ミーティアに日本製シーカー使うJNAAM使えた方が上になる。
・運動性、414双発のKFXが良いカモ
・航続距離 F-2が良い
KFXは2000-2010年の4.5世代機としては(カタログ上は)普通の性能じゃないかな
>どっちが有利?
・RCSほぼ同等(0.5m2)、レーダーはF-2が性能上
・ミサイル シーカーが良いAAM-4が上。ミーティアに日本製シーカー使うJNAAM使えた方が上になる。
・運動性、414双発のKFXが良いカモ
・航続距離 F-2が良い
KFXは2000-2010年の4.5世代機としては(カタログ上は)普通の性能じゃないかな
297名無し三等兵 (アウアウカー Sa91-9hVl)
2020/07/14(火) 07:22:07.15ID:19DcLdIPa299名無し三等兵 (ワッチョイ a5ad-UvM1)
2020/07/14(火) 08:30:02.41ID:vRfmOSJd0 >>298
適切な価格のF-16高性能型は、世界中で要望はあったがLM社ではなかなか提供できなかった。(高すぎた)
台湾主導で、安くなる工夫をしてF-16Vができた。設計をLM社にできるだけやらせない、機体の改修は米国外で行う。
適切な価格のF-16高性能型は、世界中で要望はあったがLM社ではなかなか提供できなかった。(高すぎた)
台湾主導で、安くなる工夫をしてF-16Vができた。設計をLM社にできるだけやらせない、機体の改修は米国外で行う。
301名無し三等兵 (スプッッ Sd03-rYu2)
2020/07/14(火) 09:41:10.06ID:i9bBPZQGd J/APG-1の探知距離は60km
KFXのAESAは110km
KFXのAESAは110km
303名無し三等兵 (ササクッテロ Spa1-Fgsi)
2020/07/14(火) 09:44:38.90ID:hYu8YQesp 途中で送信した
あと、J/APG-1の探知距離は60kmじゃなく60nmi
あと、J/APG-1の探知距離は60kmじゃなく60nmi
304名無し三等兵 (ワッチョイ fd4e-POi6)
2020/07/14(火) 10:58:06.24ID:R3tnmmqV0306名無し三等兵 (ササクッテロ Spa1-Fgsi)
2020/07/14(火) 11:48:09.39ID:hYu8YQesp 110kmは別に新しい数字ではなく以前から出てたものだろう
で、3桁ではなく2桁でしたの内部告発は最近のものだから
アンテナ開発が難航してとりあえず開発を進めて後で対処するというつもりだろう
地形追随などの機能も黙って二重発注して誤魔化してるし
で、3桁ではなく2桁でしたの内部告発は最近のものだから
アンテナ開発が難航してとりあえず開発を進めて後で対処するというつもりだろう
地形追随などの機能も黙って二重発注して誤魔化してるし
307名無し三等兵 (ワッチョイ 2333-OA3V)
2020/07/14(火) 12:53:00.24ID:EKkmElvu0 >>296-297
ただ、KFXの場合、対地攻撃・対艦攻撃が絵に描いた餅のままになりそうな予感。
あと、F-2はシースキミングで接近して対艦ミサイルぶち込む戦法が取れた。
(スタンドオフ対艦ミサイルの運用でやらなくなるかも。)
ただ、KFXの場合、対地攻撃・対艦攻撃が絵に描いた餅のままになりそうな予感。
あと、F-2はシースキミングで接近して対艦ミサイルぶち込む戦法が取れた。
(スタンドオフ対艦ミサイルの運用でやらなくなるかも。)
308名無し三等兵 (ワッチョイ cd5f-7/hP)
2020/07/14(火) 12:57:53.77ID:lqgXwXXM0 下手なスネークダクトにしたせいで、F414双発のメリットを殺してないといいけどな
常に空気詰まりでカタログスペックの数字が出ません!みたいな
ウェポンベイの予定地といい、将来的にステルスなどと嘯いているのに祟られそうな気がする
常に空気詰まりでカタログスペックの数字が出ません!みたいな
ウェポンベイの予定地といい、将来的にステルスなどと嘯いているのに祟られそうな気がする
309名無し三等兵 (ワッチョイ a301-k+PU)
2020/07/14(火) 15:49:35.81ID:UW7Xuez80 後付けでウエポンベイなんて設置できるの?
310名無し三等兵 (スッップ Sd43-ft6K)
2020/07/14(火) 16:02:50.42ID:62aJeLEWd F-15SEも後付でCFTにウェポンベイ追加してるんでできるっちゃできる
311名無し三等兵 (ワッチョイ 2333-OA3V)
2020/07/14(火) 16:08:58.15ID:EKkmElvu0 出来ない。
韓国も後期型が再設計の上搭載するかも〜と言っているだけ。
韓国も後期型が再設計の上搭載するかも〜と言っているだけ。
312名無し三等兵 (ワッチョイ 2dba-6wWl)
2020/07/14(火) 16:28:43.73ID:d0Bn1mwg0 ウエポンベイなんぞより飛ぶかどうかの心配しろよ
313名無し三等兵 (ワッチョイ 2333-OA3V)
2020/07/14(火) 16:31:34.69ID:EKkmElvu0 飛ぶのは飛ぶだろ。
エンジンが中型の中ではパワフルだから。
エンジンが中型の中ではパワフルだから。
314名無し三等兵 (ワッチョイ 6347-mnYY)
2020/07/14(火) 16:36:59.88ID:357bqn+M0 ボーイングだって737の胴体くり抜いてP-8のウエポンベイ作るのに苦労してたもんな
最初からそれを考慮した設計にすれば解決だがそれならそもそもウエポンベイを最初から付けとくべきで何でウエポンベイなしなんて中途半端なのを作るんだろう
最初からそれを考慮した設計にすれば解決だがそれならそもそもウエポンベイを最初から付けとくべきで何でウエポンベイなしなんて中途半端なのを作るんだろう
315名無し三等兵 (アウアウクー MM21-7/hP)
2020/07/14(火) 16:42:56.13ID:tUcyBb3fM >>313
翼にエンジンがあれば大抵のものは飛ぶから良いんだけど、双発制御大丈夫なのかな
まっすぐ飛んで降りるだけなら流石に平気だろうけど、複雑な戦闘起動してる際に妙な吹け方して錐揉みになるとかありそうな
翼にエンジンがあれば大抵のものは飛ぶから良いんだけど、双発制御大丈夫なのかな
まっすぐ飛んで降りるだけなら流石に平気だろうけど、複雑な戦闘起動してる際に妙な吹け方して錐揉みになるとかありそうな
317名無し三等兵 (ワッチョイ a389-3XVz)
2020/07/14(火) 16:57:38.68ID:rU1yvDo20 双発制御は固定式でも飛ぶから気にしないニダ
318名無し三等兵 (ワッチョイ 23e3-FyXZ)
2020/07/14(火) 17:02:54.00ID:NiY8EUe20 FBYのソースコードとか自力でかくの?
それともGEに書いてもらうの?
書いてもらうとして、ソースコード開示してくれるの?
それともGEに書いてもらうの?
書いてもらうとして、ソースコード開示してくれるの?
319名無し三等兵 (ワッチョイ 4374-1B23)
2020/07/14(火) 17:04:22.73ID:t9kP92Uk0 AESAは探索範囲絞れれば探知距離延ばせる
APARとかF-2の素子数の3倍あって150kmだから
F-2は広域60~70km狭域120km程度だろう
KFXはGaNだしF-2より素子数も多いから広域100km狭域200kmのレーダーを作れる可能性はある
APARとかF-2の素子数の3倍あって150kmだから
F-2は広域60~70km狭域120km程度だろう
KFXはGaNだしF-2より素子数も多いから広域100km狭域200kmのレーダーを作れる可能性はある
320名無し三等兵 (ワッチョイ 23ab-A1bG)
2020/07/14(火) 17:06:10.96ID:h+tRf0CQ0 >>315
それはFBWが出来るかどうかにかかっているんでないかなw
F-16を嚆矢に、FBW機は静安定をあえて弱く作っているから、その設計の良否が運命の分かれ目。
FBWの設計が悪くて涙目になった飛行機としては、MD-11が有名だな。
元はDC-10だから、日航も買ったけど、結局大型双発旅客機の実用化と、FBWと機体特性のマッチングに手を焼いて、結果それがMD社の消滅の一因になった。
(最終的にはJSF落選がトドメ)
果たしてKFXが自前でFBWを実用化できるかどうか、それが見ものだね。
それはFBWが出来るかどうかにかかっているんでないかなw
F-16を嚆矢に、FBW機は静安定をあえて弱く作っているから、その設計の良否が運命の分かれ目。
FBWの設計が悪くて涙目になった飛行機としては、MD-11が有名だな。
元はDC-10だから、日航も買ったけど、結局大型双発旅客機の実用化と、FBWと機体特性のマッチングに手を焼いて、結果それがMD社の消滅の一因になった。
(最終的にはJSF落選がトドメ)
果たしてKFXが自前でFBWを実用化できるかどうか、それが見ものだね。
321名無し三等兵 (ワッチョイ 2dba-6wWl)
2020/07/14(火) 17:06:20.83ID:d0Bn1mwg0 Gを掛ければ翼が折れるか、ガチガチに固めて重量オーバーになるか、そんな飛行機だろう。(あえて戦闘機とは言わない)
322名無し三等兵 (ワッチョイ 4374-1B23)
2020/07/14(火) 17:07:54.13ID:t9kP92Uk0323名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-7JxG)
2020/07/14(火) 17:13:44.52ID:wi7VQGm4a324名無し三等兵 (ワッチョイ fd4e-POi6)
2020/07/14(火) 17:42:31.53ID:R3tnmmqV0325名無し三等兵 (アウアウクー MM21-VaHA)
2020/07/14(火) 17:52:33.67ID:7EynF8qwM バランスは取るとしても35売るよ! でだろうな
326名無し三等兵 (ワッチョイ 75ad-SWIX)
2020/07/14(火) 17:52:41.79ID:XU7sOt5f0327名無し三等兵 (アウアウカー Sa91-pcni)
2020/07/14(火) 17:54:19.87ID:fTjwW0sua328名無し三等兵 (ワッチョイ 4374-1B23)
2020/07/14(火) 17:58:08.50ID:t9kP92Uk0 韓国にはジェット戦闘機など全く作れないと確信してるから
確信してるのに出来てくるから
韓国がどんなに反米スタイルを採ろうと米国はイージスや新鋭戦闘機を与えている
ロシアも技術を流すことに躊躇していない
イスラエルが絡むときは米国の裏口の技術援助の可能性が高い
確信してるのに出来てくるから
韓国がどんなに反米スタイルを採ろうと米国はイージスや新鋭戦闘機を与えている
ロシアも技術を流すことに躊躇していない
イスラエルが絡むときは米国の裏口の技術援助の可能性が高い
329名無し三等兵 (ワッチョイ 75ad-SWIX)
2020/07/14(火) 17:59:15.72ID:XU7sOt5f0 ウリナラチラシでは去年9月に2026年配備と言ってたんだな。予定はあくまで未定だが。
330名無し三等兵 (アウアウカー Sa91-9hVl)
2020/07/14(火) 18:01:11.07ID:m9+J6+RGa331名無し三等兵 (ワッチョイ 4374-1B23)
2020/07/14(火) 18:03:06.10ID:t9kP92Uk0 韓国は兵器の根本であるパワーユニットの国産化には海も陸も空も難航し失敗している
レーダーも回転式のAESAさえ作れないと
だから本質的には兵器など作れない国
レーダーも回転式のAESAさえ作れないと
だから本質的には兵器など作れない国
332名無し三等兵 (ワッチョイ a5ad-UvM1)
2020/07/14(火) 18:05:23.31ID:vRfmOSJd0 >>329
>ウリナラチラシでは去年9月に2026年配備
そのスケジュールでは、わが国のF-2でおきたように、
空対空ミサイルどれか一種だけ、自由落下爆弾・・・
これだけが使える(試験済み)で、開発完了=部隊配備宣言でしょうね。
機銃とイスラエル製SRAAMだけかな。
>ウリナラチラシでは去年9月に2026年配備
そのスケジュールでは、わが国のF-2でおきたように、
空対空ミサイルどれか一種だけ、自由落下爆弾・・・
これだけが使える(試験済み)で、開発完了=部隊配備宣言でしょうね。
機銃とイスラエル製SRAAMだけかな。
333名無し三等兵 (ワッチョイ 75ad-SWIX)
2020/07/14(火) 18:07:52.92ID:XU7sOt5f0 予算が足りないので2026には絶対に間に合わないけどね。
334名無し三等兵 (ワッチョイ 23ab-A1bG)
2020/07/14(火) 18:09:37.46ID:h+tRf0CQ0335名無し三等兵 (ワッチョイ eda6-qzDQ)
2020/07/14(火) 18:11:19.48ID:/gIwzPaG0 KFXにT-50のデータを使うのは不可能というLMとの契約があるらしいが得られたデータで独自開発したという事にはなってるんだよな
KFXのFBWデータをLMが精査してパクられてるか確認をする手立てが有るのか無いのかはたして…
まあひとつ言える事は「FBWは他国企業ではなく韓国が開発してる」という事だけ
KFXのFBWデータをLMが精査してパクられてるか確認をする手立てが有るのか無いのかはたして…
まあひとつ言える事は「FBWは他国企業ではなく韓国が開発してる」という事だけ
337名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-9hVl)
2020/07/14(火) 19:38:44.78ID:CSmc/FGRa338名無し三等兵 (ワッチョイ 75ba-KSBM)
2020/07/14(火) 19:54:41.73ID:vJtX1hv80 >>337
20年以上前に買った車のアクセルがフライバイワイヤーやったのにはビックリしたわ…ソレも買い換える時に説明されて大ショック、、一番の基幹部品がコンピュータ任せとは、、
その技術をラダーやエレベーターに応用するだけだから物理的に作るのは簡単だよ
問題は ステルスな機体の空力特性なんて無茶苦茶なはずだから そんな機体をマトモに飛ばす為のプログラムだろう…天気予報と同じ仕事なはずだよ
20年以上前に買った車のアクセルがフライバイワイヤーやったのにはビックリしたわ…ソレも買い換える時に説明されて大ショック、、一番の基幹部品がコンピュータ任せとは、、
その技術をラダーやエレベーターに応用するだけだから物理的に作るのは簡単だよ
問題は ステルスな機体の空力特性なんて無茶苦茶なはずだから そんな機体をマトモに飛ばす為のプログラムだろう…天気予報と同じ仕事なはずだよ
339名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-9hVl)
2020/07/14(火) 20:04:07.95ID:CSmc/FGRa >>338
FBWを魔法の装置と勘違いしてないか?人間が手動で飛ばせない飛行機はFBWにしても飛ばないよ
FBWはミスを減らして操縦難易度を下げる装置であって、飛べない飛行機を飛ばせるようになる装置ではない
ちなみに、ステルスはFBWが必須と思ってるみたいだが、バードオブプレイはあの形状でFBW使ってないからな
FBWを魔法の装置と勘違いしてないか?人間が手動で飛ばせない飛行機はFBWにしても飛ばないよ
FBWはミスを減らして操縦難易度を下げる装置であって、飛べない飛行機を飛ばせるようになる装置ではない
ちなみに、ステルスはFBWが必須と思ってるみたいだが、バードオブプレイはあの形状でFBW使ってないからな
340名無し三等兵 (ワッチョイ 5557-ymtf)
2020/07/14(火) 20:32:03.53ID:t4mKOv1B0341名無し三等兵 (ワッチョイ a389-ucCN)
2020/07/14(火) 20:33:12.08ID:rU1yvDo20 FBWってただのデジタル入力でしょ
342名無し三等兵 (ワッチョイ 4374-1B23)
2020/07/14(火) 20:39:55.39ID:t9kP92Uk0 韓国の飛行制御ソフトはLIG nextって言うミサイル開発専門会社が作った話になってるね
日本のは1975年頃からP2対潜哨戒機を使って揚力横力制御のデータ採り研究をする実験からT-2CCVに至っている
起源が違うね
日本のは1975年頃からP2対潜哨戒機を使って揚力横力制御のデータ採り研究をする実験からT-2CCVに至っている
起源が違うね
343名無し三等兵 (ワッチョイ 4374-1B23)
2020/07/14(火) 20:57:27.45ID:t9kP92Uk0 飛行制御ソフトの起源やT-50の事故歴とか見ると、離着陸とか急上昇急降下とか突発的だったり複雑な要素が絡むとフィードバックが働かず破綻を起こすようなソフトなんじゃないだろうか
344名無し三等兵 (ワッチョイ fd4e-POi6)
2020/07/14(火) 21:03:21.16ID:R3tnmmqV0 >>337
単発練習機のFBWシステムを作れたとして、それで双発ステルス風味機のFBWに回せることにはならんがね。
単発練習機のFBWシステムを作れたとして、それで双発ステルス風味機のFBWに回せることにはならんがね。
345名無し三等兵 (ワッチョイ fd4e-POi6)
2020/07/14(火) 21:12:48.96ID:R3tnmmqV0 >>328
イスラエルから迂回供与とか妄想が過ぎるわ流石に。
レッドチームからの緩衝材として価値があるうちは金になる案件は対応するってだけでしょ。
イージスは武装山盛りデータリンク無しの頭おかしい仕様のゴミ。F-35は国情で重整備がロクに出来ず稼働率低下確定。
こんな状況じゃ脅威にはならんからな。
イスラエルから迂回供与とか妄想が過ぎるわ流石に。
レッドチームからの緩衝材として価値があるうちは金になる案件は対応するってだけでしょ。
イージスは武装山盛りデータリンク無しの頭おかしい仕様のゴミ。F-35は国情で重整備がロクに出来ず稼働率低下確定。
こんな状況じゃ脅威にはならんからな。
346名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-9hVl)
2020/07/14(火) 21:13:58.61ID:CSmc/FGRa >>342
LIG Nex1って技術実験機をADDやKAIと共同で作るような古参の軍需企業だぞ…
韓国国産のミッションコンピュータとかCNI、データリンクみたいなコクピットの中身はここが開発してる
多分、韓国で一番優れたアビオニクス開発企業
LIG Nex1って技術実験機をADDやKAIと共同で作るような古参の軍需企業だぞ…
韓国国産のミッションコンピュータとかCNI、データリンクみたいなコクピットの中身はここが開発してる
多分、韓国で一番優れたアビオニクス開発企業
347名無し三等兵 (ワッチョイ fd4e-POi6)
2020/07/14(火) 21:26:51.01ID:R3tnmmqV0348名無し三等兵 (ワッチョイ 23ab-A1bG)
2020/07/14(火) 21:28:03.09ID:h+tRf0CQ0 >>346
だがFBWは結構あれでいて曲者だからなw
フライトコントロールシステムにバグがあったらエライことで、それでJAS39とF-22の試作機が事故を起こしている(F-22の事故は動画が上っているから見ると凄いぞ)
それ以外にもF-16はYF-16で間一髪のトラブルがあったし、T-2CCVでもPIOで墜落寸前のトラブルが発生した。
それを考えると、韓国はどうなんかねと思わんでも。
だがFBWは結構あれでいて曲者だからなw
フライトコントロールシステムにバグがあったらエライことで、それでJAS39とF-22の試作機が事故を起こしている(F-22の事故は動画が上っているから見ると凄いぞ)
それ以外にもF-16はYF-16で間一髪のトラブルがあったし、T-2CCVでもPIOで墜落寸前のトラブルが発生した。
それを考えると、韓国はどうなんかねと思わんでも。
349名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-mXGD)
2020/07/14(火) 21:47:27.64ID:CSmc/FGRa350名無し三等兵 (ワッチョイ 2333-OA3V)
2020/07/14(火) 21:56:51.53ID:EKkmElvu0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★4 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、WBC出場を正式表明! 「日本を代表して再びプレー嬉しく思う」 侍ジャパンで世界一連覇狙う★2 [冬月記者★]
- 日米首脳、電話で緊密な連携確認 台湾答弁協議の有無明言せず… [BFU★]
- 【速報】外務次官が中国大使と面会 [蚤の市★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 日本、台湾に近い与那国駐屯地へ中距離ミサイル配備 小泉大臣「他国を攻撃するものではない」 中国に反論 [お断り★]
- 高市早苗、トランプに電話会談でガチギレされた模様wwwwwwwwwwwww会見で半泣きだったという情報も [271912485]
- 高市、国連の全ての加盟国に「私悪くないもん」という趣旨の迷惑メールを送付 [931948549]
- 【あっ…】トランプと習近平、ガッツリ握手。高市早苗、ガチで終了。 [153490809]
- 小林よしのり「ネトウヨ全体主義と戦うぞ!」 [616817505]
- 小野田大臣「山上はただのテロリスト」政府によってテロリスト公認 [245325974]
- トランプ、高市早苗に電話会談で説教へ「台湾の中国への復帰が国際秩序」「アメリカは重要性を理解している」 [329329848]
