!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ160【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1593710009/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ161【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 5f3a-T5yG [61.211.97.65])
2020/07/08(水) 03:11:03.09ID:3jzeV3Am0281名無し三等兵 (ワッチョイ 3103-MjUo [114.165.157.26])
2020/07/09(木) 02:43:55.74ID:xwnBCrpw0 >>278
護衛艦のエンジンって確かアードア系列じゃあなかったけ?
護衛艦のエンジンって確かアードア系列じゃあなかったけ?
282名無し三等兵 (ワッチョイ 2ae3-FyXZ [27.127.80.152])
2020/07/09(木) 03:37:17.69ID:lq/zsov30 ここで石破が総理になって全部ちゃぶ台返し
米国機ベースの小手先改造に(´・ω・`)
米国機ベースの小手先改造に(´・ω・`)
283名無し三等兵 (ワッチョイ eae0-1VOL [157.14.184.221])
2020/07/09(木) 03:43:59.34ID:HMr3hHEq0 包丁でかちこむわ
284名無し三等兵 (ワッチョイ 6a01-eqkm [221.37.234.13])
2020/07/09(木) 03:56:27.72ID:9ZUbsOOQ0 確かゲルは自分のブログか何かでF-35のことを批判してたぞ
F-22の導入失敗して導入したけど事故原因すら調べられない上にツインエンジンじゃないとか書いてF-35を批判してた
奴もFMSはそんなに都合の良い制度じゃないことに気が付いたのだろ
ゲルが次期戦闘機に関するコメントをほとんどしないのは藪蛇になるからだと推測される
お前のやった事や主張したことが間違いだっただろ突っ込まれるのが政治的に困るから
もうゲルも次期戦闘機関連で余計な動きはせんだろう
F-22の導入失敗して導入したけど事故原因すら調べられない上にツインエンジンじゃないとか書いてF-35を批判してた
奴もFMSはそんなに都合の良い制度じゃないことに気が付いたのだろ
ゲルが次期戦闘機に関するコメントをほとんどしないのは藪蛇になるからだと推測される
お前のやった事や主張したことが間違いだっただろ突っ込まれるのが政治的に困るから
もうゲルも次期戦闘機関連で余計な動きはせんだろう
285名無し三等兵 (ワッチョイ 3103-MjUo [114.165.157.26])
2020/07/09(木) 04:05:45.75ID:xwnBCrpw0286名無し三等兵 (ワッチョイ 6a01-eqkm [221.37.234.13])
2020/07/09(木) 04:15:48.36ID:9ZUbsOOQ0 もちろんF-2調達中止からF-22導入推進というのはゲル一人だけでは出来ない
バックには動かしている防衛官僚が存在したのは間違いない
彼等がやったのは良かれと思ってやったかもしれないが結果的には失敗だった
F-22の導入は失敗するはF-4を限界を超えて引っ張って旧式機だらけにするは
F-35は改修の自由度がないどころか修理や事故原因の調査すらできない上にFMS未納問題多発
F-35導入はゲル自体は関係ないが一連の失策の一端は担ったのは明白だからゲルも強いことは言えないのさ
ゲルの政策や防衛省・空自内の外国機派が失策の責任を問われてる立場だから偉そうなことが言えないからノーコメント
バックには動かしている防衛官僚が存在したのは間違いない
彼等がやったのは良かれと思ってやったかもしれないが結果的には失敗だった
F-22の導入は失敗するはF-4を限界を超えて引っ張って旧式機だらけにするは
F-35は改修の自由度がないどころか修理や事故原因の調査すらできない上にFMS未納問題多発
F-35導入はゲル自体は関係ないが一連の失策の一端は担ったのは明白だからゲルも強いことは言えないのさ
ゲルの政策や防衛省・空自内の外国機派が失策の責任を問われてる立場だから偉そうなことが言えないからノーコメント
287名無し三等兵 (スッップ Sd4a-7n2a [49.98.160.109])
2020/07/09(木) 04:20:25.60ID:o19ftZiJd >>286
それでも、ノウハウやら人員の訓練には役立った
それでも、ノウハウやら人員の訓練には役立った
288名無し三等兵 (ワッチョイ 6a01-eqkm [221.37.234.13])
2020/07/09(木) 04:37:01.96ID:9ZUbsOOQ0 それと空自の外国機派というのはキヨタケみたいなアンチ国産ではない
彼等はライセンス生産は支持して推進してきた人達でもある
彼等は完成度が高い戦闘機が欲しいだけで国内生産のメリットや使い勝手の良さは理解している
費用が高くてもライセンス生産をさせてきたのは国内生産のメリットを熟知してたから
FMSで丸ごと購入するような調達形態は本意ではなく未納問題なんてのは嫌悪すべきことだろうな
最近はF-2が使い勝手が良い機体と評価を上げて次期戦闘機が国内開発が支持されたのは
もうアメリカ戦闘機をライセンス生産で調達というF-15までの方式が不可能だと悟ったからだろう
次期戦闘機は開発費高騰や技術的失敗みたいな中止検討を余儀なくされる事態じゃないと
開発中止にさせようという政治的な動きは防衛省内からは出ないでしょう
彼等はライセンス生産は支持して推進してきた人達でもある
彼等は完成度が高い戦闘機が欲しいだけで国内生産のメリットや使い勝手の良さは理解している
費用が高くてもライセンス生産をさせてきたのは国内生産のメリットを熟知してたから
FMSで丸ごと購入するような調達形態は本意ではなく未納問題なんてのは嫌悪すべきことだろうな
最近はF-2が使い勝手が良い機体と評価を上げて次期戦闘機が国内開発が支持されたのは
もうアメリカ戦闘機をライセンス生産で調達というF-15までの方式が不可能だと悟ったからだろう
次期戦闘機は開発費高騰や技術的失敗みたいな中止検討を余儀なくされる事態じゃないと
開発中止にさせようという政治的な動きは防衛省内からは出ないでしょう
289名無し三等兵 (ワッチョイ 6a01-eqkm [221.37.234.13])
2020/07/09(木) 05:11:09.32ID:9ZUbsOOQ0 https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20200708-00187222/
このスレでは今更の内容だけど
次期戦闘機に開発案の資料を入手だって
このスレでは今更の内容だけど
次期戦闘機に開発案の資料を入手だって
290名無し三等兵 (ワッチョイ 4df7-Bqa1 [182.171.209.81])
2020/07/09(木) 05:15:23.84ID:BKy09fTd0 ゲルはとりあえず反対しておけば反対票がつかめる程度の地位じゃないかな?
反原発には乗らないのは娘が東電にいるとかいう即物的なもの
反原発には乗らないのは娘が東電にいるとかいう即物的なもの
291名無し三等兵 (ワッチョイ 2669-ucCN [153.196.192.216])
2020/07/09(木) 06:01:30.30ID:xbUkqney0292名無し三等兵 (ワッチョイ 4df7-Bqa1 [182.171.209.81])
2020/07/09(木) 06:13:40.47ID:BKy09fTd0 >>288
予算を欲しがる海自はあり得そうだがなあ。
予算を欲しがる海自はあり得そうだがなあ。
293名無し三等兵 (アウアウエー Sa92-ucCN [111.239.187.90])
2020/07/09(木) 06:32:25.26ID:AuOkjIzTa 国産に拘る理由?
これまで重要な技術が欠けてたせいで外国に好きにやられてきたからじゃないの?
これまで重要な技術が欠けてたせいで外国に好きにやられてきたからじゃないの?
294名無し三等兵 (アウアウウー Sac1-AStL [106.132.203.52])
2020/07/09(木) 06:39:58.92ID:OzeGeeUra 2F干されたから石破は無理でしょ
295名無し三等兵 (ワッチョイ 2669-ucCN [153.196.192.216])
2020/07/09(木) 06:57:52.38ID:xbUkqney0 当面のスケジュール案をみると、機体全体としての要求性能や仕様は殆ど固まっていて、
今はそれらをサブシステムやコンポーネント単位に分解して、それぞれについて担当企業を
決めていくという段階に入っている感じだな。
今はそれらをサブシステムやコンポーネント単位に分解して、それぞれについて担当企業を
決めていくという段階に入っている感じだな。
296名無し三等兵 (ワッチョイ 7a2d-K1xg [133.218.59.49])
2020/07/09(木) 07:10:28.74ID:1wMqVr+a0 逆に技術は出さない金はたんまり取られる納期は遅れまくる共同開発に拘るのは何で?
297名無し三等兵 (ワッチョイ 99d2-Bqa1 [122.20.83.55])
2020/07/09(木) 07:14:33.03ID:1gmoKGmc0 >>229
外国の企業が改造の許可をだしたり、購入した部品を早期に納入してくれたり
クレームを真摯に受け取ってくれるならそんなに重要だとは思えない
ただ日本国内の企業でさえ、愚痴がでるような防衛産業への金の使い方をしてる状態だらか
外国企業の参加ってのは上記を満たせない可能性が高いって不安がある
(三菱さんでさえ滅私奉公って言うレベルだし)
おまけで、ここで名前が出そうな会社で、ロッキードマーチンさんとボーイングさんは、ド派手にやらかす可能性が高いというか、炎上しない確率が非常に低そうという最近の実績がモノを言ってる
外国の企業が改造の許可をだしたり、購入した部品を早期に納入してくれたり
クレームを真摯に受け取ってくれるならそんなに重要だとは思えない
ただ日本国内の企業でさえ、愚痴がでるような防衛産業への金の使い方をしてる状態だらか
外国企業の参加ってのは上記を満たせない可能性が高いって不安がある
(三菱さんでさえ滅私奉公って言うレベルだし)
おまけで、ここで名前が出そうな会社で、ロッキードマーチンさんとボーイングさんは、ド派手にやらかす可能性が高いというか、炎上しない確率が非常に低そうという最近の実績がモノを言ってる
298名無し三等兵 (JP 0H09-k70J [114.160.42.216])
2020/07/09(木) 07:23:56.07ID:sG/7FhIkH >>296
共同開発と名前がついたら日本主導が実現できず外国に骨の髄までしゃぶられるって思い込みをするのは何故?
共同開発と名前がついたら日本主導が実現できず外国に骨の髄までしゃぶられるって思い込みをするのは何故?
299名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-Fgsi [126.199.13.137])
2020/07/09(木) 07:33:30.52ID:lmjypzpmp >>298
外国企業は皆善人でボランティア気質で日本大好きだと思ってるのか?
外国企業は皆善人でボランティア気質で日本大好きだと思ってるのか?
300名無し三等兵 (ドコグロ MM35-K1xg [118.109.190.41])
2020/07/09(木) 07:33:34.43ID:/iZf0HWxM301名無し三等兵 (ワッチョイ 5501-POi6 [126.25.84.164])
2020/07/09(木) 07:35:21.59ID:Vt1y1XEB0 米との連携システムはノースロップに外注で決まりかな?
少なくともロッキードには絶対頼まないでほしいね
少なくともロッキードには絶対頼まないでほしいね
302名無し三等兵 (ワッチョイ 4df7-Bqa1 [182.171.209.81])
2020/07/09(木) 07:36:06.37ID:BKy09fTd0303名無し三等兵 (ワッチョイ 66da-ksQt [121.118.67.43])
2020/07/09(木) 07:37:21.67ID:SgsD+I5/0304名無し三等兵 (JP 0H09-k70J [114.160.42.216])
2020/07/09(木) 07:38:35.15ID:sG/7FhIkH305名無し三等兵 (ワントンキン MMba-u5L0 [153.147.131.208])
2020/07/09(木) 07:41:24.29ID:RpNV0G+jM306名無し三等兵 (ドコグロ MM35-K1xg [118.109.190.41])
2020/07/09(木) 07:45:27.24ID:/iZf0HWxM307名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-Fgsi [126.199.13.137])
2020/07/09(木) 07:46:19.38ID:lmjypzpmp308名無し三等兵 (ワッチョイ 4df7-Bqa1 [182.171.209.81])
2020/07/09(木) 07:49:21.90ID:BKy09fTd0 FMSが杜撰なのはまあアメリカの問題ではあるんだけど、アメリカとしては改革する意欲はあんまりないからね
そんなことしなくても売れると思っているというか。
>>286
自分でC2のエンジンの一括取得はまかりならんとやったのに
それでエンジン通常生産打ち切り、残りは特別価格で受注生産となって価格高騰したら、それを理由に取得数を減らすという無法をやるのが財務省だぞ?
F2の件も含めてゲルが良かれと思ってやったことはほとんど裏目にしか出てないけど
彼が反省していると思う態度は見せてないどころか後でも正当化している発言も多い
たぶん未だに欠陥機だから切った、という認識なんじゃないか。
そんなことしなくても売れると思っているというか。
>>286
自分でC2のエンジンの一括取得はまかりならんとやったのに
それでエンジン通常生産打ち切り、残りは特別価格で受注生産となって価格高騰したら、それを理由に取得数を減らすという無法をやるのが財務省だぞ?
F2の件も含めてゲルが良かれと思ってやったことはほとんど裏目にしか出てないけど
彼が反省していると思う態度は見せてないどころか後でも正当化している発言も多い
たぶん未だに欠陥機だから切った、という認識なんじゃないか。
309名無し三等兵 (ワッチョイ 4df7-Bqa1 [182.171.209.81])
2020/07/09(木) 07:56:27.86ID:BKy09fTd0 思い込みじゃなくて事実だよね。
ロッキード事件、ユーロファイターの多額の賄賂、日本でも守屋事件とかあるけど
実際そういう世界で蠢く連中はいくらでもいる。相手も企業だから儲け優先
ましてや外国なんか騙してもペナルティは薄い。
騙されるほうが悪い、という世界。
そも共同開発が必要と言い張るほうが必要な理由を証明するべきなんだって。
コストなり性能なり、国産にない技術やノウハウなり
仮に価格も性能も同じで袖の下みたいな腐敗もないなく公平に選べというなら間違いなく自国製だ
なぜって自国の税金を使うのに外国企業の利益になるだけのと、自国民の雇用や企業の税収となって帰ってくる
それだけの差でもでかいわけで
ロッキード事件、ユーロファイターの多額の賄賂、日本でも守屋事件とかあるけど
実際そういう世界で蠢く連中はいくらでもいる。相手も企業だから儲け優先
ましてや外国なんか騙してもペナルティは薄い。
騙されるほうが悪い、という世界。
そも共同開発が必要と言い張るほうが必要な理由を証明するべきなんだって。
コストなり性能なり、国産にない技術やノウハウなり
仮に価格も性能も同じで袖の下みたいな腐敗もないなく公平に選べというなら間違いなく自国製だ
なぜって自国の税金を使うのに外国企業の利益になるだけのと、自国民の雇用や企業の税収となって帰ってくる
それだけの差でもでかいわけで
310名無し三等兵 (ドコグロ MM35-K1xg [118.109.190.41])
2020/07/09(木) 07:59:20.94ID:/iZf0HWxM >>304
というか今までの情報を見る限り有力な選択肢と言うには無理がある共同開発に拘る理由は?
国としてもできれば外国に権限が出来る使いたくないオプションに拘ってるのは理由があると思うから言ってみてよ
というか今までの情報を見る限り有力な選択肢と言うには無理がある共同開発に拘る理由は?
国としてもできれば外国に権限が出来る使いたくないオプションに拘ってるのは理由があると思うから言ってみてよ
311名無し三等兵 (ワッチョイ 4df7-Bqa1 [182.171.209.81])
2020/07/09(木) 08:08:39.11ID:BKy09fTd0 実際のところ既に決まっていても本当に決まるまでは決まってないという建前を通す、通さなければいけない
(露骨に外国からの干渉を避けるのも含めて)あるんだけど
それ以前に「共同開発が良いという側こそその根拠を出すべき」なんだが
(露骨に外国からの干渉を避けるのも含めて)あるんだけど
それ以前に「共同開発が良いという側こそその根拠を出すべき」なんだが
312名無し三等兵 (スッップ Sd4a-htKH [49.98.216.72])
2020/07/09(木) 08:33:49.92ID:g9+gtOzqd 南賤が外国からコンポーネント輸入しまくって必死にゴミみたいな戦闘機組み立ててるのに
日本がこのレベルの戦闘機を国産で作ってしまったら劣等感が刺激されすぎるんよ〜
日本がこのレベルの戦闘機を国産で作ってしまったら劣等感が刺激されすぎるんよ〜
313名無し三等兵 (オッペケ Srdd-phdK [126.234.16.82])
2020/07/09(木) 08:35:17.74ID:sKR6REA2r 共同開発は1国の開発費用負担軽減と量産効果以外に利点はないぞ
だから日本しか装備しない案件の共同開発の利点はほとんどない
だからF-2みたいな共同開発は日本には不満しかないだろ
多国間の装備を前提にしない案件は技術力があれば次期戦闘機みたいに国内開発になるのは当然
だから日本しか装備しない案件の共同開発の利点はほとんどない
だからF-2みたいな共同開発は日本には不満しかないだろ
多国間の装備を前提にしない案件は技術力があれば次期戦闘機みたいに国内開発になるのは当然
314名無し三等兵 (JP 0H09-k70J [114.160.42.216])
2020/07/09(木) 08:40:25.55ID:sG/7FhIkH >>306 >>307
https://www.taro.org/2020/06/次期戦闘機.php
しっかり共同開発を視野にと言ってるんだが
それと別に記者会見でも検討してると言ってたけど大臣の言葉は公式じゃないのかい?
https://www.taro.org/2020/06/次期戦闘機.php
しっかり共同開発を視野にと言ってるんだが
それと別に記者会見でも検討してると言ってたけど大臣の言葉は公式じゃないのかい?
315名無し三等兵 (スププ Sd4a-7n2a [49.96.19.158])
2020/07/09(木) 08:42:31.89ID:HFTYyp/Ed >>303
データリンクで機体状況は把握してるから最後まで減速してないのがわかってエンジントラブルもないし、機器の不具合信号も無かったし
10秒前まで明瞭に通信してたから意識障害もないということでバーティゴということになったね
データリンクで機体状況は把握してるから最後まで減速してないのがわかってエンジントラブルもないし、機器の不具合信号も無かったし
10秒前まで明瞭に通信してたから意識障害もないということでバーティゴということになったね
316名無し三等兵 (スププ Sd4a-7n2a [49.96.19.158])
2020/07/09(木) 08:43:17.99ID:HFTYyp/Ed 視野には入るだろ
ヒゲブログでも示されたようにデータリンクと射出座席くらいしかよそに頼むものはないけど
ヒゲブログでも示されたようにデータリンクと射出座席くらいしかよそに頼むものはないけど
317名無し三等兵 (アウアウカー Sa75-6i2H [182.251.254.39])
2020/07/09(木) 08:55:23.23ID:WvlWG8upa もうスレタイをF3は共同開発か国産かの神学論争スレにでもしたらどうだ?
別に出てきた方針でほぼ文句ないんだろ?
ならその事実が重要なんであって、それをしてなんと呼ぶかに血道を挙げるとかバカバカしいにも程がある
別に出てきた方針でほぼ文句ないんだろ?
ならその事実が重要なんであって、それをしてなんと呼ぶかに血道を挙げるとかバカバカしいにも程がある
318名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-Fgsi [126.199.13.137])
2020/07/09(木) 08:55:40.21ID:lmjypzpmp319名無し三等兵 (スフッ Sd4a-bRFo [49.104.28.135])
2020/07/09(木) 08:57:21.30ID:Y/Im6Bhgd ブーイモは快活から書き込んでるんだ
320名無し三等兵 (オッペケ Srdd-phdK [126.234.16.82])
2020/07/09(木) 09:02:49.35ID:sKR6REA2r >>314
いい間違いのレベルだろ
防衛省の定義では共同開発に方針変更の手続きは一切していない
君達がバカなのは
ニュアンスを理解できずに際限なく意味を拡大解釈すること
大臣の言ってるニュアンスは公式方針と変わらないし
公式方針の変更手続きを行っていないこと
いい間違いレベルで方針変更だとか叫ぶのがバカ
いい間違いのレベルだろ
防衛省の定義では共同開発に方針変更の手続きは一切していない
君達がバカなのは
ニュアンスを理解できずに際限なく意味を拡大解釈すること
大臣の言ってるニュアンスは公式方針と変わらないし
公式方針の変更手続きを行っていないこと
いい間違いレベルで方針変更だとか叫ぶのがバカ
321名無し三等兵 (JP 0H09-k70J [114.160.42.216])
2020/07/09(木) 09:18:36.38ID:sG/7FhIkH322名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-Fgsi [126.199.13.137])
2020/07/09(木) 09:19:51.32ID:lmjypzpmp323名無し三等兵 (ワッチョイ 7682-Vzb0 [113.20.244.9])
2020/07/09(木) 09:21:55.89ID:9rOeQSI/0 量産エンジンは耐熱素材の使用範囲を広げるって名言されてるけど、
これは耐久性向上?性能向上?
これは耐久性向上?性能向上?
324名無し三等兵 (アウアウ Sa8e-u0zF [211.18.46.206])
2020/07/09(木) 09:23:23.37ID:xb5nrm/Na 言い間違いと判断してよいのでは?
他にそういう発言は見当たらないし
公式文章の改訂もないのだから
しかも次期戦闘機の開発方針内容は国内開発としか言いようがない
他にそういう発言は見当たらないし
公式文章の改訂もないのだから
しかも次期戦闘機の開発方針内容は国内開発としか言いようがない
325名無し三等兵 (JP 0H09-k70J [114.160.42.216])
2020/07/09(木) 09:23:35.38ID:sG/7FhIkH >>322
共同開発と言ったか言ってないかの話だぞ?
同じ記事で国際協力とも言ってるのはそうだがそれが何の関係があるの
むしろ国際協力と言った後に共同開発と言ってるからそれが国際協力の中の一つとなるだけでは
共同開発と言ったか言ってないかの話だぞ?
同じ記事で国際協力とも言ってるのはそうだがそれが何の関係があるの
むしろ国際協力と言った後に共同開発と言ってるからそれが国際協力の中の一つとなるだけでは
326名無し三等兵 (アウアウ Sa8e-u0zF [211.18.46.206])
2020/07/09(木) 09:28:09.59ID:xb5nrm/Na >>325
それは曲解し過ぎ
防衛省の公式見解と公式文章は国際協力なら国際協力というべきだし
しかもデータリンク関連くらいしか海外企業との協業が無ければ一般的な通念上は共同開発とは言わない
常識論からすると共同開発だと言い張る方が不自然
それは曲解し過ぎ
防衛省の公式見解と公式文章は国際協力なら国際協力というべきだし
しかもデータリンク関連くらいしか海外企業との協業が無ければ一般的な通念上は共同開発とは言わない
常識論からすると共同開発だと言い張る方が不自然
327名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-Fgsi [126.199.13.137])
2020/07/09(木) 09:34:50.67ID:lmjypzpmp >>325
ミスリードと言い逃れにも程がある
同じ記事の中では最初に
「次期戦闘機は国際協力も視野に入れながら、日本主導で開発をしていきます。」
と明言した後必要な性能を列挙した上で「現在米英との共同開発も視野に」だから
「次期戦闘機は国際協力も視野に入れながら、日本主導」が前提で
各必要性能を実現するのに「米英との共同開発を視野に」は前提にある国際協力という意味
前提を無視して一文だけ抜き出して解釈するのはミスリード厨の常套手段
ミスリードと言い逃れにも程がある
同じ記事の中では最初に
「次期戦闘機は国際協力も視野に入れながら、日本主導で開発をしていきます。」
と明言した後必要な性能を列挙した上で「現在米英との共同開発も視野に」だから
「次期戦闘機は国際協力も視野に入れながら、日本主導」が前提で
各必要性能を実現するのに「米英との共同開発を視野に」は前提にある国際協力という意味
前提を無視して一文だけ抜き出して解釈するのはミスリード厨の常套手段
328名無し三等兵 (JP 0H09-k70J [114.160.42.216])
2020/07/09(木) 09:36:32.02ID:sG/7FhIkH >>326
国際協力と書いたから国際協力しかやっちゃダメってなら技術協力もできないね
それに共同開発は選択肢の一つだって言ってるだけなのに共同開発と言い張ると曲解するとか
まぁ大臣の言葉が言い間違えだって主張するやつには何言ってもダメだからもうやめとくよ
国際協力と書いたから国際協力しかやっちゃダメってなら技術協力もできないね
それに共同開発は選択肢の一つだって言ってるだけなのに共同開発と言い張ると曲解するとか
まぁ大臣の言葉が言い間違えだって主張するやつには何言ってもダメだからもうやめとくよ
329名無し三等兵 (ワッチョイ 7961-dQbl [218.231.121.38])
2020/07/09(木) 09:38:27.92ID:lq0UH+D20330名無し三等兵 (JP 0H4a-VB0f [49.98.224.111])
2020/07/09(木) 09:38:57.00ID:SjKoH9bpH 今度の情報でコンポーネントの共同開発は有りという裏付けは取れたろ
海外との協力にメリットはあるが主要部を取られるとF-2の二の舞だから国内主導
共同開発派はその辺見境なく海外企業入れても大丈夫とか能天気してるのではと思われてる
海外との協力にメリットはあるが主要部を取られるとF-2の二の舞だから国内主導
共同開発派はその辺見境なく海外企業入れても大丈夫とか能天気してるのではと思われてる
331名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-Fgsi [126.199.13.137])
2020/07/09(木) 09:41:40.14ID:lmjypzpmp >>328
共同開発しか頭にないからそう解釈してしまう
日本主導である以上どの部分を国産開発するかどの部分を共同開発するか決めるのは日本だし
コンポーネントの共同開発もプロジェクト全体から見れば国際協力に過ぎない
なのに前提である国際協力を無視して共同開発と言う単語にこだわるからおかしい
共同開発しか頭にないからそう解釈してしまう
日本主導である以上どの部分を国産開発するかどの部分を共同開発するか決めるのは日本だし
コンポーネントの共同開発もプロジェクト全体から見れば国際協力に過ぎない
なのに前提である国際協力を無視して共同開発と言う単語にこだわるからおかしい
332名無し三等兵 (ワッチョイ 7961-dQbl [218.231.121.38])
2020/07/09(木) 09:42:04.11ID:lq0UH+D20333名無し三等兵 (JP 0H09-k70J [114.160.42.216])
2020/07/09(木) 09:42:36.59ID:sG/7FhIkH334名無し三等兵 (ワッチョイ 2dcf-O4f/ [150.249.64.140])
2020/07/09(木) 09:44:40.69ID:hgEgBJLI0 >>328
ここの人達は共同開発を全否定してる訳じゃない。部品のひとつが共同開発も有るは理解してもF-3全体が共同開発じゃないよねと言っているんだ。
米軍とのインターオペラビリティが無かったとしてもF-3は成り立つんだぞ?
只米軍ミサイルとか情報網が使えなくなるだけなんだ。自衛隊選択肢としては無いから仕方ないけど。
ここの人達は共同開発を全否定してる訳じゃない。部品のひとつが共同開発も有るは理解してもF-3全体が共同開発じゃないよねと言っているんだ。
米軍とのインターオペラビリティが無かったとしてもF-3は成り立つんだぞ?
只米軍ミサイルとか情報網が使えなくなるだけなんだ。自衛隊選択肢としては無いから仕方ないけど。
335名無し三等兵 (ワッチョイ 7abd-RvB/ [133.200.174.192])
2020/07/09(木) 09:44:55.71ID:9PHMhNcS0 ワッチョイがJP
串刺してるの?
串刺してるの?
336名無し三等兵 (ワッチョイ 896a-M/3K [42.125.155.167])
2020/07/09(木) 09:45:38.35ID:ASsDWlgi0 米英人共もJSFで懲りてるから共同開発の形は変えるだろ。
モジュラ単位での分担すら嫌がるかも。
20世紀末に構想された「みんなで作る」ビジョンは崩壊して、今は「みんなで持ち寄る」。
モジュラ単位での分担すら嫌がるかも。
20世紀末に構想された「みんなで作る」ビジョンは崩壊して、今は「みんなで持ち寄る」。
337名無し三等兵 (スッップ Sd4a-7n2a [49.98.160.109])
2020/07/09(木) 09:46:22.31ID:o19ftZiJd >>333
提示されてる実物の要素技術ぐらい念頭に置いたら?
提示されてる実物の要素技術ぐらい念頭に置いたら?
339名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-Fgsi [126.199.13.137])
2020/07/09(木) 09:48:23.28ID:lmjypzpmp >>333
だからまず自分が貼ったリンク先の記事を読め
大臣が言ったのは
「次期戦闘機は国際協力も視野に入れながら、日本主導で開発をしていきます」
つまり次期戦闘機の開発は日本が主導して外国企業が協力する前提
で、共同開発に触れたのは「必要性能」を説明した後の話
「次期戦闘機」そのものを共同開発で説明してる訳じゃないぞ
だからまず自分が貼ったリンク先の記事を読め
大臣が言ったのは
「次期戦闘機は国際協力も視野に入れながら、日本主導で開発をしていきます」
つまり次期戦闘機の開発は日本が主導して外国企業が協力する前提
で、共同開発に触れたのは「必要性能」を説明した後の話
「次期戦闘機」そのものを共同開発で説明してる訳じゃないぞ
340名無し三等兵 (スッップ Sd4a-7n2a [49.98.160.109])
2020/07/09(木) 09:48:38.73ID:o19ftZiJd グリペンガー アベガー ネトウヨガー
341名無し三等兵 (JP 0H09-k70J [114.160.42.216])
2020/07/09(木) 09:50:00.62ID:sG/7FhIkH >>334
F-3そのものを共同開発するって事があり得ないとする証拠は無いでしょ
大臣が開発方法について共同開発を視野に入れって言ったのにそれがF-3全体では無いって言い張るのはどう考えてもおかしい
絶対そうなるなんて言ってるわけじゃないんだぞ?
F-3そのものを共同開発するって事があり得ないとする証拠は無いでしょ
大臣が開発方法について共同開発を視野に入れって言ったのにそれがF-3全体では無いって言い張るのはどう考えてもおかしい
絶対そうなるなんて言ってるわけじゃないんだぞ?
343名無し三等兵 (ワッチョイ 7abd-RvB/ [133.200.174.192])
2020/07/09(木) 09:53:46.76ID:9PHMhNcS0344名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-Fgsi [126.199.13.137])
2020/07/09(木) 09:54:53.89ID:lmjypzpmp >>341
頭の中では共同開発しかないから他の現実は見えないんだな
頭の中では共同開発しかないから他の現実は見えないんだな
345名無し三等兵 (アウアウ Sa8e-u0zF [211.18.46.206])
2020/07/09(木) 09:56:57.37ID:xb5nrm/Na >>341
次期戦闘機開発は実用化試験での日程が公にされた事業
もうあれこれ方策を模索する段階はとっくに過ぎて実行しないといけない
結果がどうであれ現行の方針でやるしかないはずだよ
だからこそ先日報道された内容が出てくる
次期戦闘機開発は実用化試験での日程が公にされた事業
もうあれこれ方策を模索する段階はとっくに過ぎて実行しないといけない
結果がどうであれ現行の方針でやるしかないはずだよ
だからこそ先日報道された内容が出てくる
346名無し三等兵 (JP 0H09-k70J [114.160.42.216])
2020/07/09(木) 09:59:04.49ID:sG/7FhIkH まぁ大臣は共同開発と言ったけどそれは共同開発という意味じゃないとかそれはただの言い間違えだとか謎理論を使うやつをいつまでも相手にできないな
アンチ共同開発が日本語も読めず自分の間違えを認めてごめんなさいもできない馬鹿だってのがこれで分かったね
アンチ共同開発が日本語も読めず自分の間違えを認めてごめんなさいもできない馬鹿だってのがこれで分かったね
347名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-Fgsi [126.199.13.137])
2020/07/09(木) 10:00:44.51ID:lmjypzpmp >>346
大臣が国際協力を明言したのに国際協力じゃない共同開発だと言い張ってるのはどこの誰だ?
大臣が国際協力を明言したのに国際協力じゃない共同開発だと言い張ってるのはどこの誰だ?
348名無し三等兵 (ワッチョイ 2dcf-O4f/ [150.249.64.140])
2020/07/09(木) 10:03:09.66ID:hgEgBJLI0 >>341
うほー、凄いなー。英米が日本の為に最新技術をブラックボックス無しで差し出してF-3完成を手伝ってくれるんだ。日本主導と日程は変わらないから
英米は全力投球だね。日本は英米のけつ叩きして守らせればいいんだね!それいいな〜。
うほー、凄いなー。英米が日本の為に最新技術をブラックボックス無しで差し出してF-3完成を手伝ってくれるんだ。日本主導と日程は変わらないから
英米は全力投球だね。日本は英米のけつ叩きして守らせればいいんだね!それいいな〜。
349名無し三等兵 (ブーイモ MM21-eZfu [202.214.198.9])
2020/07/09(木) 10:05:21.14ID:PevVNNrxM350名無し三等兵 (JP 0H09-k70J [114.160.42.216])
2020/07/09(木) 10:06:35.67ID:sG/7FhIkH >>348
まぁ時間が半年ぐらいしか残ってないのに防衛省がまだ除外せず検討してるぐらいしか実現性が無い話だけどね
まぁ時間が半年ぐらいしか残ってないのに防衛省がまだ除外せず検討してるぐらいしか実現性が無い話だけどね
351名無し三等兵 (ブーイモ MM21-eZfu [202.214.198.9])
2020/07/09(木) 10:08:39.42ID:PevVNNrxM >>306
国産とも公式には一言もないのに国産だと言い切る事が不思議だな
国産とも公式には一言もないのに国産だと言い切る事が不思議だな
352名無し三等兵 (ブーイモ MM21-eZfu [202.214.198.9])
2020/07/09(木) 10:13:06.88ID:PevVNNrxM >>309
> そも共同開発が必要と言い張るほうが必要な理由を証明するべきなんだって。
言い張ってるのは国産に決まってるという人達だろう
君等がいうアンチ国産は方針を見る限りまだ分からないと言ってるのだが
> そも共同開発が必要と言い張るほうが必要な理由を証明するべきなんだって。
言い張ってるのは国産に決まってるという人達だろう
君等がいうアンチ国産は方針を見る限りまだ分からないと言ってるのだが
353名無し三等兵 (ブーイモ MM21-eZfu [202.214.198.9])
2020/07/09(木) 10:15:50.67ID:PevVNNrxM354名無し三等兵 (ブーイモ MM21-eZfu [202.214.198.9])
2020/07/09(木) 10:19:52.39ID:PevVNNrxM355sage (ワッチョイ 26f2-sR4k [153.232.6.166])
2020/07/09(木) 10:19:59.62ID:GKm9q3lr0 >>351
これで、なんで国産と言わないの?
一言でシンプルに言い表すなら、ふつうは国産と言うよね?
輸入でも、ライセンス製造でもないので。
戦闘機でなくても、自動車でも国産車というだろ。
国産の高級時計、国産の刃物、国産の家電製品、国産の革小物、国産の家具、
そういうものと、何が違うの?
空対空戦闘能力 国内開発
ネットワーク戦闘能力 国内開発
ステルス性 国内開発
センサー 国内開発
電子戦能力 国内開発
ミサイル搭載 国内開発
インターオペラビリティ 米国支援を受ける
改修の自由度と拡張性 国内開発
エンジン 国内開発、英国との協力も視野
射出座席 米・英から調達
なんで、戦闘機だけ、かたくなに国産と言いたくないの?
理由を聞きたい。
国産と言うには何が足らないの? 射出座席? 接着剤? 違うよね?
インターオペラビリティなんか、
じゃあ米軍とデータリンクや武器共用しなかったら国産でいいの?
国産戦闘機に、米軍との相互運用性をプラスしてるだけじゃないの?
これで、なんで国産と言わないの?
一言でシンプルに言い表すなら、ふつうは国産と言うよね?
輸入でも、ライセンス製造でもないので。
戦闘機でなくても、自動車でも国産車というだろ。
国産の高級時計、国産の刃物、国産の家電製品、国産の革小物、国産の家具、
そういうものと、何が違うの?
空対空戦闘能力 国内開発
ネットワーク戦闘能力 国内開発
ステルス性 国内開発
センサー 国内開発
電子戦能力 国内開発
ミサイル搭載 国内開発
インターオペラビリティ 米国支援を受ける
改修の自由度と拡張性 国内開発
エンジン 国内開発、英国との協力も視野
射出座席 米・英から調達
なんで、戦闘機だけ、かたくなに国産と言いたくないの?
理由を聞きたい。
国産と言うには何が足らないの? 射出座席? 接着剤? 違うよね?
インターオペラビリティなんか、
じゃあ米軍とデータリンクや武器共用しなかったら国産でいいの?
国産戦闘機に、米軍との相互運用性をプラスしてるだけじゃないの?
356名無し三等兵 (スププ Sd4a-7n2a [49.96.19.158])
2020/07/09(木) 10:22:57.64ID:HFTYyp/Ed LINK16搭載したら共同開発
357名無し三等兵 (ブーイモ MM21-eZfu [202.214.198.9])
2020/07/09(木) 10:24:17.96ID:PevVNNrxM >>338
妄想癖持ってると大変だね(笑)
妄想癖持ってると大変だね(笑)
358名無し三等兵 (ブーイモ MM21-eZfu [202.214.198.9])
2020/07/09(木) 10:26:56.99ID:PevVNNrxM359名無し三等兵 (ワッチョイ 26db-VgdR [153.142.106.9])
2020/07/09(木) 10:28:06.65ID:H6bo6uDQ0 平壌運転で安心した。続けたまえw
360名無し三等兵 (ワッチョイ 3102-ucCN [114.19.134.168])
2020/07/09(木) 10:30:02.08ID:B2qnBzqh0 >>338
これ指摘されてからブーイモ露骨に湧いてきて完全に答え合わせになってるw
これ指摘されてからブーイモ露骨に湧いてきて完全に答え合わせになってるw
361名無し三等兵 (アウアウウー Sac1-fo8L [106.180.37.92])
2020/07/09(木) 10:32:07.12ID:0DlpeDsta JPはブーイモガイジ確定したようなのでこれからはNG入れて相手しないようにお願いします
362名無し三等兵 (オッペケ Srdd-+bNe [126.255.110.241])
2020/07/09(木) 10:52:24.13ID:G5d47/FQr https://i.imgur.com/feLbzpw.png
全長予測 17.03m
全長予測 17.03m
363sage (ワッチョイ 26f2-sR4k [153.232.6.166])
2020/07/09(木) 10:55:23.01ID:GKm9q3lr0364名無し三等兵 (スフッ Sd4a-22hn [49.104.48.203])
2020/07/09(木) 10:59:17.42ID:DBr/8Qqnd >>362
前後が寸詰まり過ぎるんで全長は22b位あっても構わんわ
前後が寸詰まり過ぎるんで全長は22b位あっても構わんわ
365名無し三等兵 (スッップ Sd4a-jgPi [49.98.148.100])
2020/07/09(木) 11:08:29.94ID:IeKkiwKSd インターオペラビリティをなぜかアビオニクスだと思ってる奴がチラホラいるんだが何なん?
やはり機体制御は日本独自じゃ無理かー的なこと言ってる奴がいる
やはり機体制御は日本独自じゃ無理かー的なこと言ってる奴がいる
366名無し三等兵 (ワッチョイ aa02-mXGD [59.129.5.79])
2020/07/09(木) 11:17:31.96ID:pGRuxHdr0 >>365
ちらほらじゃなくてブーイモだけ
ちらほらじゃなくてブーイモだけ
367名無し三等兵 (アウアウウー Sac1-AStL [106.132.215.34])
2020/07/09(木) 11:17:49.80ID:eZErCwYDa インテグレーションを国内でやると言ってるからアビオニクスも基本は国産だろ
368名無し三等兵 (ワッチョイ 26db-VgdR [153.142.106.9])
2020/07/09(木) 11:22:31.09ID:H6bo6uDQ0 インターオペラビリティー
情報通信において「異なる」システム間における相互運用性
相互運用性
さまざまなシステムや組織が連携できる (相互運用できる)
能力に関する特性である。
要は作戦行動を共にしている米軍機との通話、情報交換を可能にする
ために日、米がお互いが使ってる通信ハード、ソフトのすり合わせをやる。
アビオ関係ないなw
情報通信において「異なる」システム間における相互運用性
相互運用性
さまざまなシステムや組織が連携できる (相互運用できる)
能力に関する特性である。
要は作戦行動を共にしている米軍機との通話、情報交換を可能にする
ために日、米がお互いが使ってる通信ハード、ソフトのすり合わせをやる。
アビオ関係ないなw
369名無し三等兵 (ワッチョイ 1ede-Ogp5 [119.243.223.27])
2020/07/09(木) 11:23:28.24ID:ltKNy8nm0 >>362
ポンチ絵からの推測はDMUでウェポンベイのサイズから機体規模を計算したら巨大機になった事を思い出せ
ポンチ絵からの推測はDMUでウェポンベイのサイズから機体規模を計算したら巨大機になった事を思い出せ
370名無し三等兵 (スッップ Sd4a-tXBB [49.98.149.191])
2020/07/09(木) 11:28:40.60ID:ugiJPvANd >>362
17mだとエンジンちっちゃくなるぞw
17mだとエンジンちっちゃくなるぞw
371名無し三等兵 (アウアウウー Sac1-AStL [106.132.216.139])
2020/07/09(木) 11:31:44.46ID:bNbyQh+7a ブー芋みたいなんが暴れる位
国も国産の単語を意図的に避けてるんだよな
その卑屈な態度をぶっ叩きたくなる奴がいるのも分からんでもない
国も国産の単語を意図的に避けてるんだよな
その卑屈な態度をぶっ叩きたくなる奴がいるのも分からんでもない
372名無し三等兵 (ワッチョイ 4db0-ucCN [182.168.219.198])
2020/07/09(木) 11:33:14.35ID:K2MtIEFA0 AN/ALR-94がBAE製なんでラプターも国産ではなくなりますね
373名無し三等兵 (ワッチョイ aa61-QtWY [123.230.66.243])
2020/07/09(木) 11:33:36.08ID:axBcB86s0 第30回 防衛省 政策評価に関する有識者会議
https://web.archive.org/web/20200510185533if_/https://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/meeting/seisaku/gijiroku/gijiroku30.pdf
>○家護谷事業監理官(航空機担当)
国産化という言い方が必ずしも正しくないので、
今回のプロジェクトについて言えば、我が国主導の、というワーディングにしております。
国産化というとかなり誤解があると思いますので、かなり国際的な要素を取り入れながら、
でも、我が国が主導的に実施すべきところは実施していく
https://web.archive.org/web/20200510185533if_/https://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/meeting/seisaku/gijiroku/gijiroku30.pdf
>○家護谷事業監理官(航空機担当)
国産化という言い方が必ずしも正しくないので、
今回のプロジェクトについて言えば、我が国主導の、というワーディングにしております。
国産化というとかなり誤解があると思いますので、かなり国際的な要素を取り入れながら、
でも、我が国が主導的に実施すべきところは実施していく
374名無し三等兵 (ワッチョイ 0d43-ucCN [118.241.184.50])
2020/07/09(木) 11:41:48.85ID:dkSQY3YA0 流石に全長18m未満はないと思うな
XF9が短いと言ってもF119と50センチも差は無いし
XF9が短いと言ってもF119と50センチも差は無いし
375名無し三等兵 (スッップ Sd4a-tXBB [49.98.149.191])
2020/07/09(木) 11:44:21.97ID:ugiJPvANd >>374
その50cmもノズル形状の差っぽいのよな、たぶん
その50cmもノズル形状の差っぽいのよな、たぶん
376名無し三等兵 (ワッチョイ 6a7c-auy7 [221.240.235.38])
2020/07/09(木) 11:45:26.82ID:Hf9erBIN0377名無し三等兵 (ワッチョイ c95f-7/hP [106.72.134.64])
2020/07/09(木) 11:49:19.34ID:BMkPPlWH0378名無し三等兵 (オッペケ Srdd-phdK [126.234.16.82])
2020/07/09(木) 11:52:40.14ID:sKR6REA2r アンチがバカなのはスケジュールを状況が理解できないこと
国際協力か共同開発という言葉の解釈の前に出てきたスケジュールを見ろ
2020年開発スタートで2024年に試作機の制作開始
このスケジュールで現行案をドンドン変更なんて無理だということ
既に何を国内開発するか何を海外企業と協力するかはもっと以前に決まってたということ
このスケジュールでは海外企業と協議して海外製に置き換えるなんてことは不可能に近い
協議といっても最後の詰めの協議であって
白紙の状態から検討してるわけでないことに気がつかない
おそらく役割分担はだいたい昨年のうちに内定してたと考えてよい
昨年末にデータリンク関連でアメリカで協力するという話が報道されたが
おそらく10月位に国内企業と海外企業の役割分担は概ね内定していたと思ってよい
それをもって予算を計上して2020年4月から開発スタートして
7月に概要が発表されたという流れだったということ
今から海外企業と協議して枠組み変更を期待しても無駄だったということ
国際協力か共同開発という言葉の解釈の前に出てきたスケジュールを見ろ
2020年開発スタートで2024年に試作機の制作開始
このスケジュールで現行案をドンドン変更なんて無理だということ
既に何を国内開発するか何を海外企業と協力するかはもっと以前に決まってたということ
このスケジュールでは海外企業と協議して海外製に置き換えるなんてことは不可能に近い
協議といっても最後の詰めの協議であって
白紙の状態から検討してるわけでないことに気がつかない
おそらく役割分担はだいたい昨年のうちに内定してたと考えてよい
昨年末にデータリンク関連でアメリカで協力するという話が報道されたが
おそらく10月位に国内企業と海外企業の役割分担は概ね内定していたと思ってよい
それをもって予算を計上して2020年4月から開発スタートして
7月に概要が発表されたという流れだったということ
今から海外企業と協議して枠組み変更を期待しても無駄だったということ
379名無し三等兵 (ワッチョイ 0ac2-WvMv [163.44.41.206])
2020/07/09(木) 11:53:22.28ID:wzc8yi/u0380名無し三等兵 (ワッチョイ aa9b-i3ig [123.227.145.100])
2020/07/09(木) 12:13:19.37ID:XgdfNozx0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★2 [お断り★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え [蚤の市★]
- 小泉進次郎防衛相「共産党が日本の弾薬の数や配備を質問してきた、そんなこと言うわけない、手の内を見せるべきではない」 [お断り★]
- 高市早苗総理 G20サミット“遅刻” 会議後の夕食会出席も見送り [Hitzeschleier★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★7 [♪♪♪★]
- 【産経新聞】高市政権をバッシングする勢力、中国と一部のオールドメディアと緊縮財政派か [Hitzeschleier★]
- 他サポ2025-265
- 2025 SUPER FORMULA Lap20
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- とらせん 2
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap603
- ベガルタ仙台実況 ★3
- 勤労感謝🙏の日のちゅちょ👶り放題スレ🏡
- 小野田大臣に「混血の雑種」…誹謗中傷が限界突破 [545512288]
- 【悲報】「みいちゃんと山田さん」とうとう一流紙に名指しで批判される [811796219]
- 【悲報】日本、世界で唯一ドル建てGDPが30年前より下落している国だと判明する、インフレでドルの価値は目減りなのに一体何故… [623230948]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★4
- 【高市悲報】🐴ウマ娘、海外ファンベースに『LGBTQIAPK+の象徴』として持ち上げれる→それに反対する動きも生まれカオス化 [762037879]
