!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ160【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1593710009/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【XF9-1】F-3を語るスレ161【推力15トン以上】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 5f3a-T5yG [61.211.97.65])
2020/07/08(水) 03:11:03.09ID:3jzeV3Am0876名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-eZfu [163.49.200.51])
2020/07/10(金) 16:32:09.18ID:pwm05KBwM >>869
有利な攻撃位置って考え方自体が既に古い様な気が、、
有利な攻撃位置って考え方自体が既に古い様な気が、、
877名無し三等兵 (ワッチョイ 896a-M/3K [42.125.155.167])
2020/07/10(金) 16:32:43.56ID:GKZdw0dy0 >>872
未来の戦闘機部隊はちょっとした戦列歩兵みたいになっていくと思ってる
未来の戦闘機部隊はちょっとした戦列歩兵みたいになっていくと思ってる
878名無し三等兵 (スップ Sd2a-7n2a [1.75.3.39])
2020/07/10(金) 16:32:55.25ID:v0Ajf+sjd >>875
人員を壊滅させればいい、ドンガラだけのこっても意味ない
人員を壊滅させればいい、ドンガラだけのこっても意味ない
879名無し三等兵 (ワッチョイ 655f-jNi9 [14.12.67.224])
2020/07/10(金) 16:33:15.68ID:pRLhGfPp0 現実問題として素早く有利な位置を占める能力を持ちつつ高迎角での旋回が出来ない機体なんて余程意図的に変な設計しないとないだろうから、実際のところ大して意味はないんじゃないかね
880名無し三等兵 (テテンテンテン MMfe-kYYI [133.106.130.178])
2020/07/10(金) 16:33:51.07ID:SskZovfkM881名無し三等兵 (スププ Sd4a-22hn [49.98.89.57])
2020/07/10(金) 16:34:56.04ID:AjWzPufld882名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-eZfu [163.49.200.51])
2020/07/10(金) 16:35:06.84ID:pwm05KBwM883名無し三等兵 (ワッチョイ 896a-M/3K [42.125.155.167])
2020/07/10(金) 16:36:04.45ID:GKZdw0dy0 >>876
物理法則からは逃れられないから、どうしてもそこは機械的な性能のぶつかり合いになる
実際の戦術では当然もっと複雑なものになるだろうけど、基本的には敵に対して有利な位置を得たい
有機的な組織のどこかで穴が空けば、そこを機転に鎧袖一触もあり得る
戦術の波場を広げるための飛翔体の性能は重要であり続けるよ
物理法則からは逃れられないから、どうしてもそこは機械的な性能のぶつかり合いになる
実際の戦術では当然もっと複雑なものになるだろうけど、基本的には敵に対して有利な位置を得たい
有機的な組織のどこかで穴が空けば、そこを機転に鎧袖一触もあり得る
戦術の波場を広げるための飛翔体の性能は重要であり続けるよ
884名無し三等兵 (ワッチョイ ddad-ucCN [124.140.87.75])
2020/07/10(金) 16:36:14.81ID:wNR6b3sp0 >>873
それだったら最も必要なのはF-18Gのような支援機の筈
そもそも相手の弾道ミサイルは移動式なんだから、それを飛行機で攻撃することが甚だしく困難なことは、
湾岸戦争やイラク戦争の戦訓で分かっている
それだったら最も必要なのはF-18Gのような支援機の筈
そもそも相手の弾道ミサイルは移動式なんだから、それを飛行機で攻撃することが甚だしく困難なことは、
湾岸戦争やイラク戦争の戦訓で分かっている
886名無し三等兵 (ラクッペペ MMfe-7/eX [133.106.76.210])
2020/07/10(金) 16:37:08.59ID:HMBD/SVwM887名無し三等兵 (ワッチョイ 0d43-ucCN [118.241.184.50])
2020/07/10(金) 16:37:32.26ID:iWbJPI6P0 B型・・・JSM内装出来ないから対艦には不向きだろうけど空戦は別に
888名無し三等兵 (ワッチョイ a6bb-lY3M [217.178.91.120])
2020/07/10(金) 16:38:11.20ID:C8FOC1vc0 >>863
そこらへんは変な話だけど、中国を信頼してるんだろう。現場の暴走はあるかもしれんが、中央政府として国家戦やるメリットは無いし、その気で来られたらどう足掻いても日本じゃ勝てん。
インターセプトからの突発的な空中戦の方が可能性としては全然高い。
そこらへんは変な話だけど、中国を信頼してるんだろう。現場の暴走はあるかもしれんが、中央政府として国家戦やるメリットは無いし、その気で来られたらどう足掻いても日本じゃ勝てん。
インターセプトからの突発的な空中戦の方が可能性としては全然高い。
889名無し三等兵 (ワッチョイ 5501-c9t6 [126.242.160.138])
2020/07/10(金) 16:41:27.30ID:eoKMgpZ/0 >>884
まあ確かに弾道ミサイル対処に飛行機飛ばす想定は無理があった
でも弾道ミサイルの対処にすべて注ぎ込めばいいわけではないだろう、中国がそれしか持ってないわけじゃないんだし
航空優勢を握るための戦闘機はやはり重要なものであり続けるんじゃないだろうか
まあ確かに弾道ミサイル対処に飛行機飛ばす想定は無理があった
でも弾道ミサイルの対処にすべて注ぎ込めばいいわけではないだろう、中国がそれしか持ってないわけじゃないんだし
航空優勢を握るための戦闘機はやはり重要なものであり続けるんじゃないだろうか
890名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-eZfu [163.49.200.51])
2020/07/10(金) 16:41:30.41ID:pwm05KBwM891名無し三等兵 (ワッチョイ ddad-ucCN [124.140.87.75])
2020/07/10(金) 16:42:56.79ID:wNR6b3sp0892名無し三等兵 (ワッチョイ 896a-M/3K [42.125.155.167])
2020/07/10(金) 16:46:28.66ID:GKZdw0dy0893名無し三等兵 (ワッチョイ 5501-c9t6 [126.242.160.138])
2020/07/10(金) 16:48:06.50ID:eoKMgpZ/0 >>888
最近の中国の動き見てるとそれも怪しい気がするなあ
確かに中央の権力は強いんだけど、末端の各部が中央に忖度しすぎてガンガン強硬な振る舞いになっていってる気がするわ(香港その他)
誰か一人でも加減ミスったアホがいれば…と思ってしまう
最近の中国の動き見てるとそれも怪しい気がするなあ
確かに中央の権力は強いんだけど、末端の各部が中央に忖度しすぎてガンガン強硬な振る舞いになっていってる気がするわ(香港その他)
誰か一人でも加減ミスったアホがいれば…と思ってしまう
894名無し三等兵 (ワッチョイ ddad-ucCN [124.140.87.75])
2020/07/10(金) 16:48:22.51ID:wNR6b3sp0 >>889
その話は理解できるんだが、それじゃ敵国は何で日本上空の航空優勢を握りたいか?
って疑問になる
例えば中国本土から日本に攻撃機を出撃させ、何らかの目標を攻撃して帰還するって凄く大変なこと
それだけ苦労して何の目的で日本の本土を攻撃するのか?
流石の日本も空爆だけで降伏はしないだろうw
だったら日本の本土に上陸部隊を差し向けて全土を占領するため?
それは無理だよね
その話は理解できるんだが、それじゃ敵国は何で日本上空の航空優勢を握りたいか?
って疑問になる
例えば中国本土から日本に攻撃機を出撃させ、何らかの目標を攻撃して帰還するって凄く大変なこと
それだけ苦労して何の目的で日本の本土を攻撃するのか?
流石の日本も空爆だけで降伏はしないだろうw
だったら日本の本土に上陸部隊を差し向けて全土を占領するため?
それは無理だよね
895名無し三等兵 (ワッチョイ 655f-jNi9 [14.12.67.224])
2020/07/10(金) 16:49:31.39ID:pRLhGfPp0 >>893
F-3延期してF-35大量調達とか言い出さない以上、政府中枢レベル(および情報提供国の米国)は中共が暴走する蓋然性は低いと見ているのだろう
F-3延期してF-35大量調達とか言い出さない以上、政府中枢レベル(および情報提供国の米国)は中共が暴走する蓋然性は低いと見ているのだろう
896名無し三等兵 (スップ Sd2a-7n2a [1.75.3.39])
2020/07/10(金) 16:50:52.14ID:v0Ajf+sjd いや、すでに先制核攻撃まで想定済み
897名無し三等兵 (ワッチョイ ddad-ucCN [124.140.87.75])
2020/07/10(金) 16:51:00.01ID:wNR6b3sp0 >>893
> 誰か一人でも加減ミスったアホがいれば…と思ってしまう
その点は心配がないと思う
共産主義の国ってのは、末端の兵士を信用しておらず、全て中央が握っているんだよw
末端の兵士に権限を渡さないのが共産主義国家
> 誰か一人でも加減ミスったアホがいれば…と思ってしまう
その点は心配がないと思う
共産主義の国ってのは、末端の兵士を信用しておらず、全て中央が握っているんだよw
末端の兵士に権限を渡さないのが共産主義国家
898名無し三等兵 (ワッチョイ 896a-M/3K [42.125.155.167])
2020/07/10(金) 16:51:32.39ID:GKZdw0dy0 北京より平壌のほうが信用できるようなところが部分的に感じられる
特に「死にたくない」という動機の強さ、裏返せば国家の死をリアルに想像してるという点では、かなり末端に近い階層まで共有できてるような雰囲気は感じる
特に「死にたくない」という動機の強さ、裏返せば国家の死をリアルに想像してるという点では、かなり末端に近い階層まで共有できてるような雰囲気は感じる
899名無し三等兵 (ワッチョイ 655f-jNi9 [14.12.67.224])
2020/07/10(金) 16:53:47.32ID:pRLhGfPp0900名無し三等兵 (ワッチョイ 6954-ZBJp [138.64.213.110])
2020/07/10(金) 16:54:57.66ID:CEa0lEW30901名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-eZfu [163.49.200.51])
2020/07/10(金) 16:56:25.04ID:pwm05KBwM902名無し三等兵 (アウアウクー MM9d-VaHA [36.11.228.85])
2020/07/10(金) 16:57:49.56ID:2xJVSgz8M 【XF9-1】F-3を語るスレ161【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1594145655/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1594145655/
903名無し三等兵 (ワッチョイ 5501-c9t6 [126.242.160.138])
2020/07/10(金) 17:00:30.38ID:eoKMgpZ/0 >>894
中国側が考えそうなこととしては
・イージス艦やレーダーを潰してミサイル防衛を剥がせば日本に対して勝った同然になる
・そのイージス艦やレーダーを潰すには空からの攻撃をしたい
・空から攻撃するには航空優勢が欲しい
といった感じじゃないかなと思っている
中国側が考えそうなこととしては
・イージス艦やレーダーを潰してミサイル防衛を剥がせば日本に対して勝った同然になる
・そのイージス艦やレーダーを潰すには空からの攻撃をしたい
・空から攻撃するには航空優勢が欲しい
といった感じじゃないかなと思っている
904名無し三等兵 (ワッチョイ ddad-ucCN [124.140.87.75])
2020/07/10(金) 17:00:52.47ID:wNR6b3sp0 >>899
良い点を突いている
共産主義国家は末端の兵士の命なんぞ、羽毛よりも軽いと思っている
だが首脳陣は自らの命を何よりも大切にする
だから戦争を抑止するためには、首脳陣に「殺される」と恐怖させることだ
良い点を突いている
共産主義国家は末端の兵士の命なんぞ、羽毛よりも軽いと思っている
だが首脳陣は自らの命を何よりも大切にする
だから戦争を抑止するためには、首脳陣に「殺される」と恐怖させることだ
905名無し三等兵 (スップ Sd2a-7n2a [1.75.3.39])
2020/07/10(金) 17:02:48.52ID:v0Ajf+sjd >>904
マジで中朝は自爆戦術考えてると思うよ
マジで中朝は自爆戦術考えてると思うよ
906名無し三等兵 (ワッチョイ 6a01-k+PU [221.37.234.13])
2020/07/10(金) 17:04:38.91ID:+GnuYiXY0 >>880
少なくとも防衛省・空自はそうは思ってないのでしょう
だからこそマルチロール性能を強調するよりも空対空戦闘重視を打ち出している
それが正しいのか間違っているかは後の時代にならないとわからないけど
少なくとも防衛省・空自はそうは思ってないのでしょう
だからこそマルチロール性能を強調するよりも空対空戦闘重視を打ち出している
それが正しいのか間違っているかは後の時代にならないとわからないけど
907名無し三等兵 (ワッチョイ ddad-ucCN [124.140.87.75])
2020/07/10(金) 17:04:55.20ID:wNR6b3sp0 >>903
それに対して日本に有効な反撃の手段はあるか?
実は簡単で中国の商船を攻撃することだね
今や中国は原油や食料の輸入国で、だから貿易が止まったらアウトになる
中国の商船は何れも狭い海峡を通過しないと本土に辿り着けない
それに対して日本に有効な反撃の手段はあるか?
実は簡単で中国の商船を攻撃することだね
今や中国は原油や食料の輸入国で、だから貿易が止まったらアウトになる
中国の商船は何れも狭い海峡を通過しないと本土に辿り着けない
908名無し三等兵 (ワッチョイ ddad-ucCN [124.140.87.75])
2020/07/10(金) 17:07:54.74ID:wNR6b3sp0909名無し三等兵 (ワッチョイ 5501-c9t6 [126.242.160.138])
2020/07/10(金) 17:10:27.06ID:eoKMgpZ/0910名無し三等兵 (ワッチョイ ddad-ucCN [124.140.87.75])
2020/07/10(金) 17:13:38.07ID:wNR6b3sp0 >>909
湾岸戦争でイラクはイスラエルの人口密集地に40発ほどのスカッドを発射した
だがミサイル攻撃による直接の死者は2名だった
弾道ミサイルの攻撃が通常弾頭である限り、何発打たれても日本国民は耐えると思う
湾岸戦争でイラクはイスラエルの人口密集地に40発ほどのスカッドを発射した
だがミサイル攻撃による直接の死者は2名だった
弾道ミサイルの攻撃が通常弾頭である限り、何発打たれても日本国民は耐えると思う
913名無し三等兵 (ワッチョイ 5501-c9t6 [126.242.160.138])
2020/07/10(金) 17:21:57.70ID:eoKMgpZ/0 >>910
それで中国が干上がるまで弾道ミサイルを撃ち込まれながら耐える、というのも嫌な話ではないかな
やっぱりMD用の装備や戦闘機があって、それらで稼いだ時間の中で通商破壊やなんかもやるというのが合理的では
それで中国が干上がるまで弾道ミサイルを撃ち込まれながら耐える、というのも嫌な話ではないかな
やっぱりMD用の装備や戦闘機があって、それらで稼いだ時間の中で通商破壊やなんかもやるというのが合理的では
914名無し三等兵 (ワッチョイ ddad-ucCN [124.140.87.75])
2020/07/10(金) 17:32:28.32ID:wNR6b3sp0 >>913
確かに一理あると思うワ
だが効果的ではない
コッチは殴られっぱなしの受け身ってのが良くない
昔から攻撃は最大の防御って言うだろう?
日本の飛行機は中国のインフラ、例えば電力設備を攻撃するのが良い
発電所、変電所、送電システムなどを空爆する
それで日本国民も納得するし、敵は厭戦気分になる
北朝鮮には効かないが、現代の中国相手には有効かとw
確かに一理あると思うワ
だが効果的ではない
コッチは殴られっぱなしの受け身ってのが良くない
昔から攻撃は最大の防御って言うだろう?
日本の飛行機は中国のインフラ、例えば電力設備を攻撃するのが良い
発電所、変電所、送電システムなどを空爆する
それで日本国民も納得するし、敵は厭戦気分になる
北朝鮮には効かないが、現代の中国相手には有効かとw
915名無し三等兵 (スップ Sd2a-ksQt [1.75.4.58])
2020/07/10(金) 17:47:18.06ID:MCteLvuLd 縦列ウエポンベイならASM-3の内装する可能性あるけど
並列なら全長6mのウエポンベイはスペースの無駄すぎるからないな
並列なら全長6mのウエポンベイはスペースの無駄すぎるからないな
916名無し三等兵 (ワッチョイ 99de-Ogp5 [122.130.229.140])
2020/07/10(金) 17:57:57.09ID:R3p6Ggl40917名無し三等兵 (オッペケ Srdd-OTa4 [126.234.127.61])
2020/07/10(金) 18:01:57.74ID:NJiLedwRr 空対空重視って書いてあるから普通に考えたら初期型には対艦ミサイルは恐らく搭載されないでしょう
アップグレードに期待しましょう
アップグレードに期待しましょう
918名無し三等兵 (オッペケ Srdd-OTa4 [126.234.127.61])
2020/07/10(金) 18:07:46.26ID:NJiLedwRr 中国と戦争が始まったら人工衛星を全部打ち落とされて何も出来ないうちに終わると思う
919名無し三等兵 (ワッチョイ da74-1B23 [117.104.40.239])
2020/07/10(金) 18:10:04.11ID:i+Z4yp110 今の中国相手なら適当に負けた方が戦略的に勝利を得られると思う
920名無し三等兵 (ワッチョイ 11ad-VqvP [210.194.192.220])
2020/07/10(金) 18:20:00.43ID:aAQFqy+D0 第二次世界大戦時にアメリカの造船シェアは一気に97%くらいまで占領したけど
そういう戦争時にならないと真の国力って表面化しないから
今表面的に見えてるものだけで中国にびびるんだよね、わかるよ
そういう戦争時にならないと真の国力って表面化しないから
今表面的に見えてるものだけで中国にびびるんだよね、わかるよ
921名無し三等兵 (オッペケ Srdd-9u/Y [126.208.188.33])
2020/07/10(金) 18:29:57.08ID:2uWIvxtHr 航空機の優勢のほか、対中国に対して航空基地や海軍基地、造船所などを潰すための弾道ミサイルおよび巡航ミサイルを装備するのも必要だな
あとはシーレーンの確保も必要だ。
イージスアショアより先にイージス艦を増強してこれを押さえたい目的が透けて見える
まスレチになるから止めておく
あとはシーレーンの確保も必要だ。
イージスアショアより先にイージス艦を増強してこれを押さえたい目的が透けて見える
まスレチになるから止めておく
922名無し三等兵 (ワッチョイ 6a01-k+PU [221.37.234.13])
2020/07/10(金) 18:35:57.66ID:+GnuYiXY0 https://ukdefencejournal.org.uk/mbda-offers-insight-into-team-tempest/
これはテンペスト用の兵装だけど
次期戦闘機もこんな感じの攻撃兵装を持つようになるのかな?
これはテンペスト用の兵装だけど
次期戦闘機もこんな感じの攻撃兵装を持つようになるのかな?
923名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-eZfu [163.49.204.8])
2020/07/10(金) 18:39:14.60ID:kpa7vtgVM >>920
一度中国に旅行に行って表面位は見る事をオススメするよ
一度中国に旅行に行って表面位は見る事をオススメするよ
924名無し三等兵 (ワッチョイ 11ad-VqvP [210.194.192.220])
2020/07/10(金) 18:41:05.76ID:aAQFqy+D0 ブーイモ(笑)
925名無し三等兵 (ワッチョイ ddad-ucCN [124.140.87.75])
2020/07/10(金) 18:41:31.36ID:wNR6b3sp0 >>921
> 対中国に対して航空基地や海軍基地、造船所などを潰すための弾道ミサイルおよび巡航ミサイルを装備するのも必要だな
中国の基地を弾道ミサイルや巡航ミサイルで攻撃することが、戦争の帰趨にたいして有効か?
もちろん予算が無限であれば構わないが、実際は限られているので優先順位が必要
その標的は各種の設備になるだろうが、弾道ミサイルでピンポイントに攻撃するのは難しく、まぐれ当たりのたぐいになる
やるなら巡航ミサイルだが、敵基地は当然の如く攻撃されることを予測しているので、効果的とは言い難い
> 対中国に対して航空基地や海軍基地、造船所などを潰すための弾道ミサイルおよび巡航ミサイルを装備するのも必要だな
中国の基地を弾道ミサイルや巡航ミサイルで攻撃することが、戦争の帰趨にたいして有効か?
もちろん予算が無限であれば構わないが、実際は限られているので優先順位が必要
その標的は各種の設備になるだろうが、弾道ミサイルでピンポイントに攻撃するのは難しく、まぐれ当たりのたぐいになる
やるなら巡航ミサイルだが、敵基地は当然の如く攻撃されることを予測しているので、効果的とは言い難い
926名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-eZfu [163.49.204.8])
2020/07/10(金) 18:46:44.24ID:kpa7vtgVM927名無し三等兵 (ワッチョイ 11ad-VqvP [210.194.192.220])
2020/07/10(金) 18:47:18.65ID:aAQFqy+D0 >>925
べつにそんなややこしく考えなくたって
沖縄から東海岸の丸見えの原油貯蔵庫まで海を隔てて600〜700kmなんだから
射程延長した島嶼防衛用滑空弾あたりでとりあえずタンク破壊するだけで身動きできなくなるよ
べつにそんなややこしく考えなくたって
沖縄から東海岸の丸見えの原油貯蔵庫まで海を隔てて600〜700kmなんだから
射程延長した島嶼防衛用滑空弾あたりでとりあえずタンク破壊するだけで身動きできなくなるよ
928名無し三等兵 (ワッチョイ ddad-ucCN [124.140.87.75])
2020/07/10(金) 18:50:42.97ID:wNR6b3sp0929名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-eZfu [163.49.204.8])
2020/07/10(金) 18:53:14.30ID:kpa7vtgVM 日本もタンカー浮かべてまで貯蔵してるのを知らんのだろ(笑)
930名無し三等兵 (ワッチョイ 11ad-VqvP [210.194.192.220])
2020/07/10(金) 18:53:16.71ID:aAQFqy+D0 いや地下にもあるし内地にも分散させようと努力はしてるよ
931名無し三等兵 (ワッチョイ aaab-A1bG [59.157.97.45])
2020/07/10(金) 18:56:32.10ID:v5iB5Mp50 >>927
それに沿岸部の港を破壊すれば期せずして通商破壊になる…
つうか、日中戦争再びになれば、前と違ってアメリカやドイツが味方してくれる可能性はほとんどない。
それを考えると、こちらが”限定的に”敵地攻撃能力を持てば、中国のアキレス腱を切られる可能性が高くなることを意味するわけで、そら発狂しますわな(笑)
これでB-21レイダーを硫黄島辺りに10機くらい置けば完璧やろうね。
それに沿岸部の港を破壊すれば期せずして通商破壊になる…
つうか、日中戦争再びになれば、前と違ってアメリカやドイツが味方してくれる可能性はほとんどない。
それを考えると、こちらが”限定的に”敵地攻撃能力を持てば、中国のアキレス腱を切られる可能性が高くなることを意味するわけで、そら発狂しますわな(笑)
これでB-21レイダーを硫黄島辺りに10機くらい置けば完璧やろうね。
932名無し三等兵 (アウアウカー Sa75-9hVl [182.251.40.214])
2020/07/10(金) 18:57:15.82ID:Z/6gYDmna933名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-eZfu [163.49.204.8])
2020/07/10(金) 19:00:09.10ID:kpa7vtgVM こちらが出来る事は相手も出来ると考えないのかホントに不思議
934名無し三等兵 (ワッチョイ 2a76-ucCN [61.46.184.165])
2020/07/10(金) 19:00:54.75ID:5NxieW+U0 ブーイモ君はそれ言っちゃう?
935名無し三等兵 (ワッチョイ ddad-ucCN [124.140.87.75])
2020/07/10(金) 19:03:15.97ID:wNR6b3sp0 >>931
港湾施設って言うと、例えばコンテナ専用のガントリークレーンとか、原油の受給システムかなw
それが攻撃対象として適当か?
難しいところだね
ガントリークレーンや受給システムは数が多いから
因みに米軍のB2爆撃機は、中国軍の戦略ミサイル原子力潜水艦の整備工場や、固定のICBMのサイトを狙っている
港湾施設って言うと、例えばコンテナ専用のガントリークレーンとか、原油の受給システムかなw
それが攻撃対象として適当か?
難しいところだね
ガントリークレーンや受給システムは数が多いから
因みに米軍のB2爆撃機は、中国軍の戦略ミサイル原子力潜水艦の整備工場や、固定のICBMのサイトを狙っている
936名無し三等兵 (ワッチョイ 6aed-mXGD [203.136.137.96])
2020/07/10(金) 19:05:04.58ID:xNMjmjr50 日本がXF9-1の開発に成功しても、中国は未だにWS-10、WS-15の開発で苦労しているという現実。
素材技術の開発には、「簡単に乗り越えられない壁」があるということを知らないらしい。
素材技術の開発には、「簡単に乗り越えられない壁」があるということを知らないらしい。
938名無し三等兵 (ワッチョイ ddad-ucCN [124.140.87.75])
2020/07/10(金) 19:06:18.36ID:wNR6b3sp0 >>932
中国の兵站を断つのであれば、港湾の近海に機雷をバラ撒くのが効果的かとw
最近、米軍は高空から投下して遠距離を滑空して着水する機雷を実用化している
なぜか中国軍は掃海能力は低いから効果的に封鎖可能
中国の兵站を断つのであれば、港湾の近海に機雷をバラ撒くのが効果的かとw
最近、米軍は高空から投下して遠距離を滑空して着水する機雷を実用化している
なぜか中国軍は掃海能力は低いから効果的に封鎖可能
939名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-eZfu [163.49.204.8])
2020/07/10(金) 19:13:01.27ID:kpa7vtgVM940名無し三等兵 (ワッチョイ 11ad-VqvP [210.194.192.220])
2020/07/10(金) 19:17:16.39ID:aAQFqy+D0 巨大な軍事予算で周辺国に迷惑かけてるわりにいっこうにエンジンの進捗の無い低技術の中国と
GDP1〜2%のしょぼい額で基礎研究やってる国が有事に制限解除されて
GDPの10%20%使えるようになった時にどっちが工業力発揮できるかなんて簡単じゃろ
ましてアメリカなぞその比ではないのに何故か中国は勝負できる気でいるから爆笑だよね
GDP1〜2%のしょぼい額で基礎研究やってる国が有事に制限解除されて
GDPの10%20%使えるようになった時にどっちが工業力発揮できるかなんて簡単じゃろ
ましてアメリカなぞその比ではないのに何故か中国は勝負できる気でいるから爆笑だよね
941名無し三等兵 (ワッチョイ 6aed-mXGD [203.136.137.96])
2020/07/10(金) 19:24:53.11ID:xNMjmjr50 他スレでも「ああ、プーイモか」と言われるくらいに有名になりつつあるな。
942名無し三等兵 (ワッチョイ 311b-56/R [114.151.104.69])
2020/07/10(金) 19:29:20.04ID:z85E2LSv0 200710
防衛装備庁 中央調達に係る防衛装備庁公示(常続的公示)
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/kouji/index_jyouzoku.html
電子音響調達官付誘導武器室(旧装備施設本部誘導武器課)
防衛装備庁が行う随意契約への新規参入の申し込みについて(防衛装備庁公示第15号 2.7.10)
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/kouji/jouzoku/02-kouji-015.pdf#page=2
> 2 ASM−3(改)試験器材の製造に係る契約
防衛装備庁 契約に係る情報の公表 地方調達 令和2年度5月分 (xlsxファイル)
(長官官房会計官) ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ny_honbu_ichi.html
物品役務(競争) ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf_ichiran/02-ekimu-zuikei-h-05.xlsx
将来戦闘機システムのバーチャル・ビークルの性能確認試験のための形態管理役務 1件,
R2.5.8 三菱重工業株式会社
将来ミサイル警戒技術の性能確認試験のためのHMDケーブルの調整 1件
R2.5.8 三菱電機株式会社
推力偏向ノズルの形態管理作業 1件 R2.5.20 株式会社IHI
推力偏向ノズルの性能確認試験のための支援作業(その2)1件
R2.5.20 株式会社IHI
防衛装備庁 中央調達に係る防衛装備庁公示(常続的公示)
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/kouji/index_jyouzoku.html
電子音響調達官付誘導武器室(旧装備施設本部誘導武器課)
防衛装備庁が行う随意契約への新規参入の申し込みについて(防衛装備庁公示第15号 2.7.10)
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/kouji/jouzoku/02-kouji-015.pdf#page=2
> 2 ASM−3(改)試験器材の製造に係る契約
防衛装備庁 契約に係る情報の公表 地方調達 令和2年度5月分 (xlsxファイル)
(長官官房会計官) ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ny_honbu_ichi.html
物品役務(競争) ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf_ichiran/02-ekimu-zuikei-h-05.xlsx
将来戦闘機システムのバーチャル・ビークルの性能確認試験のための形態管理役務 1件,
R2.5.8 三菱重工業株式会社
将来ミサイル警戒技術の性能確認試験のためのHMDケーブルの調整 1件
R2.5.8 三菱電機株式会社
推力偏向ノズルの形態管理作業 1件 R2.5.20 株式会社IHI
推力偏向ノズルの性能確認試験のための支援作業(その2)1件
R2.5.20 株式会社IHI
943名無し三等兵 (ワッチョイ 4aa3-WnnW [211.128.44.46])
2020/07/10(金) 19:31:51.25ID:zpOV3E2f0 >>940
現実的に考えて日本がGDP10%20%を軍事につぎ込めるわけ無いだろ
現実的に考えて日本がGDP10%20%を軍事につぎ込めるわけ無いだろ
944名無し三等兵 (ワッチョイ 2a9b-0WwX [219.160.193.101])
2020/07/10(金) 19:33:06.62ID:uSLva9lR0 有事になって慌てて注ぎ込んでも遅いしなw
945名無し三等兵 (ワッチョイ 11ad-VqvP [210.194.192.220])
2020/07/10(金) 19:33:56.34ID:aAQFqy+D0 日米と中国で戦争するんだから世界大戦だしかけるよ
歴史みなよ
歴史みなよ
946名無し三等兵 (スッップ Sd4a-tXBB [49.98.144.1])
2020/07/10(金) 19:37:14.81ID:OnC+D7+id >>940
世界対戦かな?
世界対戦かな?
947名無し三等兵 (ワッチョイ 4aa3-WnnW [211.128.44.46])
2020/07/10(金) 19:37:59.50ID:zpOV3E2f0 そもそも有事に慌てて軍事費を増せばいいというものじゃない
戦闘機を一機使えるようにするにしたって訓練に何百時間、何千時間かかると思ってるんだよw
戦闘機を一機使えるようにするにしたって訓練に何百時間、何千時間かかると思ってるんだよw
948名無し三等兵 (ワッチョイ aaab-A1bG [59.157.97.45])
2020/07/10(金) 19:41:04.38ID:v5iB5Mp50949名無し三等兵 (ワッチョイ 11ad-VqvP [210.194.192.220])
2020/07/10(金) 19:41:57.30ID:aAQFqy+D0 いやいや
もうF-35が最新鋭機はもはや新米とベテランの戦闘能力に差が無い事を教えてくれたでしょ
ステルス機でクラウドシューティングやろうって時代にACM至上主義とか古いよ
もうF-35が最新鋭機はもはや新米とベテランの戦闘能力に差が無い事を教えてくれたでしょ
ステルス機でクラウドシューティングやろうって時代にACM至上主義とか古いよ
950名無し三等兵 (ワッチョイ 7a54-7/eX [133.209.211.245])
2020/07/10(金) 19:49:26.06ID:PMNcmxFz0951名無し三等兵 (ドコグロ MM52-K1xg [119.241.53.49])
2020/07/10(金) 19:52:29.37ID:IHJAfx6aM 対艦ミサイルすら運用しないなら空対空重視じゃなくて空対空専用て書くよな
952名無し三等兵 (ワッチョイ 4aa3-WnnW [211.128.44.46])
2020/07/10(金) 19:52:30.08ID:zpOV3E2f0 そうか、開戦してあわてて対GDP比を20%30%にしたらすぐに最新鋭の機体が湧いてきてそれを扱える人員も戦略も整うわけかw
マジでお花畑かよw
マジでお花畑かよw
953名無し三等兵 (ワッチョイ 11ad-VqvP [210.194.192.220])
2020/07/10(金) 19:53:39.24ID:aAQFqy+D0 米国もパイロット育成工程を短縮して戦闘機パイロットを大幅に倍増するとかいってる
デジタルセンチュリー周りへの対処なんだろうけどデジタルセンチュリーが上手くいくかはともかく
育成過程の中に米国が含まれてる日本も同じようなカリキュラムに改変されていくだろうね
デジタルセンチュリー周りへの対処なんだろうけどデジタルセンチュリーが上手くいくかはともかく
育成過程の中に米国が含まれてる日本も同じようなカリキュラムに改変されていくだろうね
954名無し三等兵 (ワッチョイ 11ad-VqvP [210.194.192.220])
2020/07/10(金) 19:55:47.82ID:aAQFqy+D0 >>952
なんか勘違いしてるけど中国はF-3以前にそもそもF-35に手がでないから
なんか勘違いしてるけど中国はF-3以前にそもそもF-35に手がでないから
955名無し三等兵 (ワッチョイ 5501-WMfD [126.31.243.166])
2020/07/10(金) 19:58:57.64ID:rPX4gUS+0957名無し三等兵 (ワッチョイ 4aa3-WnnW [211.128.44.46])
2020/07/10(金) 20:01:29.12ID:zpOV3E2f0 >>954
別に機体の性能の話をしてるわけじゃないがw
君の主張だと「有事に制限解除してGDP比10%20%をつぎ込めば中国の工業力を簡単に上回ることができる」そうだが、そもそもいきなりGDP比10%20%にすることなんて今の日本じゃ現実的じゃないし、仮にできたとしても平時からの軍事費上積み以上の効果を見込めるはずがないという単純な話だろ
別に機体の性能の話をしてるわけじゃないがw
君の主張だと「有事に制限解除してGDP比10%20%をつぎ込めば中国の工業力を簡単に上回ることができる」そうだが、そもそもいきなりGDP比10%20%にすることなんて今の日本じゃ現実的じゃないし、仮にできたとしても平時からの軍事費上積み以上の効果を見込めるはずがないという単純な話だろ
958名無し三等兵 (ワッチョイ 11ad-VqvP [210.194.192.220])
2020/07/10(金) 20:05:10.06ID:aAQFqy+D0 >>957
性能の話だよ?
平時から147機のF-35を整備していって2031年から4年かけてF-3を部隊化していく見通しの日本は
すでに技術があるから戦時になって金つっこむほど戦力あがるけど
いつまでたってもエンジンの見通し立たない中国がいくら金つっこんでもゴミしかできないっていう
性能の話だよ?
平時から147機のF-35を整備していって2031年から4年かけてF-3を部隊化していく見通しの日本は
すでに技術があるから戦時になって金つっこむほど戦力あがるけど
いつまでたってもエンジンの見通し立たない中国がいくら金つっこんでもゴミしかできないっていう
959名無し三等兵 (スフッ Sd4a-PvGM [49.104.50.134])
2020/07/10(金) 20:06:36.30ID:RIp04mA6d960名無し三等兵 (ワッチョイ dd49-mXGD [124.219.129.110])
2020/07/10(金) 20:10:15.01ID:64R8/dYN0 対中国戦に勝つには
フェーズ1
憲法を改正して、自衛隊の不利をなくす
自衛官の危険手当を大幅に増額し、普通の公務員より魅力的な給料にする
防衛費を最低GDPの2%に引き上げ戦力を増強する。
フェーズ2
垂直発射装置付きの原子力潜水艦を4隻、開発するか、米国より購入し、ローテーションをして、2隻に核ミサイルを50発ずつ積む
中国に、日本に対する核攻撃及び大都市に無差別ミサイル攻撃をした場合、核兵器で反撃する旨を伝え、
中国、インドの素手に石のみの戦いに合意したように、
日中の交戦時は通常兵器のみ使用すると合意させる。
フェーズ3
日本は攻める必要がないので、日本近海まで中国空軍を攻めてこさせF-3とF-35で
ファーストルック、ファーストキルで壊滅させ、残りの中国近海にいる、めぼしい空母や大型軍艦を潜水艦で沈め大勝利し
中国に完全に尖閣及び沖縄の侵略を諦めさせる。
フェーズ1
憲法を改正して、自衛隊の不利をなくす
自衛官の危険手当を大幅に増額し、普通の公務員より魅力的な給料にする
防衛費を最低GDPの2%に引き上げ戦力を増強する。
フェーズ2
垂直発射装置付きの原子力潜水艦を4隻、開発するか、米国より購入し、ローテーションをして、2隻に核ミサイルを50発ずつ積む
中国に、日本に対する核攻撃及び大都市に無差別ミサイル攻撃をした場合、核兵器で反撃する旨を伝え、
中国、インドの素手に石のみの戦いに合意したように、
日中の交戦時は通常兵器のみ使用すると合意させる。
フェーズ3
日本は攻める必要がないので、日本近海まで中国空軍を攻めてこさせF-3とF-35で
ファーストルック、ファーストキルで壊滅させ、残りの中国近海にいる、めぼしい空母や大型軍艦を潜水艦で沈め大勝利し
中国に完全に尖閣及び沖縄の侵略を諦めさせる。
961名無し三等兵 (オッペケ Srdd-9u/Y [126.208.188.33])
2020/07/10(金) 20:23:18.70ID:2uWIvxtHr 中国のAWACSとかの電子戦レベルはどんなもんかね?
空母とか艦載機とかステルス機とかばかりクローズアップされとるが。
空母とか艦載機とかステルス機とかばかりクローズアップされとるが。
962名無し三等兵 (ワッチョイ fdf0-mXGD [220.213.72.39])
2020/07/10(金) 20:24:58.18ID:3HgZJMBQ0 >>443
SRB−A国産じゃないのか?
SRB−A国産じゃないのか?
963名無し三等兵 (ワッチョイ fdf0-mXGD [220.213.72.39])
2020/07/10(金) 20:27:52.23ID:3HgZJMBQ0 >>460
おまえさん なんか悪いもの読んでないか?
おまえさん なんか悪いもの読んでないか?
964名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-eZfu [163.49.200.180])
2020/07/10(金) 20:53:32.98ID:3NRnmmB4M965名無し三等兵 (ワッチョイ aaab-A1bG [59.157.97.45])
2020/07/10(金) 21:03:17.20ID:v5iB5Mp50 >>959
第七艦隊の根拠地である横須賀やグアム、ハワイをぶっ壊さないと、後になればなるほど通常戦では不利になるし。
WWUの時と違い、奇襲攻撃を図ろうにも物資を港や航空基地に集め始めた時点で(偵察衛星などで)意図を把握されてしまう。
それで米帝様を屈服させようとしたら、ありったけの核を乱射するしかない。
日本だけを狙うと世界経済を大混乱させたということで制裁されるのは目に見えているし。
結局最後が米帝様とガチで戦って勝つしか中共が”世界基準”になる道はない。
果たしてそれをやる気があるかどうかでしょうね。
第七艦隊の根拠地である横須賀やグアム、ハワイをぶっ壊さないと、後になればなるほど通常戦では不利になるし。
WWUの時と違い、奇襲攻撃を図ろうにも物資を港や航空基地に集め始めた時点で(偵察衛星などで)意図を把握されてしまう。
それで米帝様を屈服させようとしたら、ありったけの核を乱射するしかない。
日本だけを狙うと世界経済を大混乱させたということで制裁されるのは目に見えているし。
結局最後が米帝様とガチで戦って勝つしか中共が”世界基準”になる道はない。
果たしてそれをやる気があるかどうかでしょうね。
966名無し三等兵 (ワッチョイ 11ad-VqvP [210.194.192.220])
2020/07/10(金) 21:30:25.06ID:aAQFqy+D0 AWACSももはや早期警戒なんてのんきにやってると30年代では撃墜されてしまうだろうし
F-35みたいなISR機が情報収集するのに加えてF-3も派生で偵察機や哨戒機ができるかもしれんのう
F-35みたいなISR機が情報収集するのに加えてF-3も派生で偵察機や哨戒機ができるかもしれんのう
967名無し三等兵 (ワッチョイ 9979-/RkM [122.145.219.90])
2020/07/10(金) 21:47:28.58ID:abYsb71w0 中露がAWACS狙いの長射程のAAMを配備してると聞いた
968名無し三等兵 (ワッチョイ 655f-jNi9 [14.12.67.224])
2020/07/10(金) 21:51:46.58ID:pRLhGfPp0 妨害電波をポチッとやれば当たらないと断定出来れば撃たれても無視出来るが
戦闘になって実際に当たらないと分かるまではそういう前提の運用は出来ないだろうな
戦闘になって実際に当たらないと分かるまではそういう前提の運用は出来ないだろうな
969名無し三等兵 (ワッチョイ 4596-PvGM [180.6.115.27])
2020/07/10(金) 21:55:18.36ID:Pv09VMe50970名無し三等兵 (ラクッペペ MMfe-Iv7N [133.106.72.115])
2020/07/10(金) 21:58:24.58ID:IgJ55f18M 早期警戒機ぐらいの大きい機体だと、aamを落とせるレーザーなり自衛用の兵器を積むようにはならないかしらね
971名無し三等兵 (ワッチョイ 655f-jNi9 [14.12.67.224])
2020/07/10(金) 22:13:56.33ID:pRLhGfPp0972名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-eZfu [163.49.200.180])
2020/07/10(金) 22:18:33.94ID:3NRnmmB4M 中国共産党にとって自国人民も敵だからね
日本みたいに負けてもなお担いでくれる訳じゃない
体制崩壊したら人民に嬲り殺しにされるのは分かってるからいざ戦争となればなりふり構わず何でもやるだろ
日本みたいに負けてもなお担いでくれる訳じゃない
体制崩壊したら人民に嬲り殺しにされるのは分かってるからいざ戦争となればなりふり構わず何でもやるだろ
973名無し三等兵 (ワッチョイ 2a3a-T5yG [61.211.97.65])
2020/07/10(金) 22:19:57.47ID:V2bKBZ330 超音速AWACSが欲しくなる
974名無し三等兵 (ササクッテロ Spdd-/JWN [126.35.67.121])
2020/07/10(金) 22:29:42.30ID:2MrnEwcdp ブーイモくん宿題は終わったんか?(笑)
975名無し三等兵 (オッペケ Srdd-ArQu [126.255.99.183])
2020/07/10(金) 22:35:05.46ID:rmeMVcu9r 中国とガチンコやるくらいの戦力は欲しいけどな
理想を言えば奥地まで爆撃出来る規模
どのくらいの戦力&防衛費が必要なんだろう?
F-3だけで何機必要なんだ?
理想を言えば奥地まで爆撃出来る規模
どのくらいの戦力&防衛費が必要なんだろう?
F-3だけで何機必要なんだ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- 巨専】
- NFL 2025/26 week12 part 1
- とらせん IP
- ネットでサッカー観戦◆2025-30
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 213【WTA】
- 明日デリヘル使いたいんだけど、家に呼んでもいいのかわからない
- なんでブタをぶったたくの?
- ブタだけはぶったたかないで
- ヒトラーってかっこいいよな
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- ( ・᷄ὢ・᷅ )ビール飲みたくなってきた
