!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ160【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1593710009/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ161【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 3b01-ucCN [126.163.132.37])
2020/07/08(水) 03:14:15.69ID:dwP1+nAk0387名無し三等兵 (ワッチョイ 4db0-ucCN [182.168.219.198])
2020/07/12(日) 19:08:17.85ID:OYH+wUEK0 将来の戦場っていうか、兵器開発っていたちごっこを繰り返すものでは
クラウドシューティングだって、数的劣勢を補うためのものだし
クラウドシューティングだって、数的劣勢を補うためのものだし
388名無し三等兵 (ワッチョイ 2669-ucCN [153.196.192.216])
2020/07/12(日) 19:09:13.18ID:VObIwf8R0 世界でもいち早く洋上航空戦力の整備に突き進んだ旧海軍を引き合いに出すとか、
今時、昭和の時代のプロパガンダを真に受けているのは流石に失笑もんだろう。
今時、昭和の時代のプロパガンダを真に受けているのは流石に失笑もんだろう。
389名無し三等兵 (ワッチョイ 4db0-ucCN [182.168.219.198])
2020/07/12(日) 19:11:38.87ID:OYH+wUEK0 大和がああなったのも軍縮条約のせいだし
390名無し三等兵 (アウアウエー Sa92-ucCN [111.239.187.63])
2020/07/12(日) 19:12:43.27ID:dzC4pmswa ジェイソンはチェーンソーを使っていないと同じように
豆知識として例に出されることが多すぎてもう誰でも知っているレベルのことだと思ってた
豆知識として例に出されることが多すぎてもう誰でも知っているレベルのことだと思ってた
391名無し三等兵 (アウアウウー Sac1-u0zF [106.140.139.43])
2020/07/12(日) 19:24:37.40ID:UfaJ0aGfa392名無し三等兵 (ワッチョイ 2a9b-0WwX [219.160.193.101])
2020/07/12(日) 19:26:43.86ID:q0ucsrlo0 >>382
日本は大艦巨砲主義終わらせた側だろ
日本は大艦巨砲主義終わらせた側だろ
393名無し三等兵 (アウアウウー Sac1-9hVl [106.154.34.54])
2020/07/12(日) 19:30:40.02ID:/mHHGfbTa394名無し三等兵 (アウアウウー Sac1-u0zF [106.140.139.43])
2020/07/12(日) 19:34:24.82ID:UfaJ0aGfa 軍需品というのは基本的に官需ですから
政府が開発費を出さないと開発そのものが成立するのが極めて難しいのです
だから開発費を出してくれなければ技術があっても開発が前に進まない
素早く開発費を拠出してくれるかどうか開発のスピードを左右します
政府が開発費を出さないと開発そのものが成立するのが極めて難しいのです
だから開発費を出してくれなければ技術があっても開発が前に進まない
素早く開発費を拠出してくれるかどうか開発のスピードを左右します
395名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-eZfu [163.49.205.108])
2020/07/12(日) 19:40:16.42ID:B63E4OtyM396名無し三等兵 (ワッチョイ ca4b-c9t6 [115.30.167.58])
2020/07/12(日) 19:50:58.56ID:NA59P9oh0 >>386
平日でも朝から晩までここに張り付いてる奴が就職がどうのとか言ってるなんて笑わせるなよ
平日でも朝から晩までここに張り付いてる奴が就職がどうのとか言ってるなんて笑わせるなよ
397名無し三等兵 (ワッチョイ 3103-MjUo [114.165.157.26])
2020/07/12(日) 19:52:00.40ID:SUZyUWtw0398名無し三等兵 (スププ Sd4a-7n2a [49.96.15.231])
2020/07/12(日) 19:53:23.94ID:2zxDSWHod グリペン後継はテンペストベースなので
399名無し三等兵 (ワッチョイ 2a3c-mXGD [219.98.83.123])
2020/07/12(日) 19:55:57.21ID:x1+GMG6K0 >>382
そもそも大和型の存在意義を理解してないだろ
「大艦巨砲主義」って言うのに限ってそのへんがわかってないんだよね
あの時点で日本が米英の新戦艦に対抗できる戦艦を保有していなかった以上、大和型の建造は必然なんだよ
国力から数が作れなかったのでワンランク上の戦艦にせざるを得なかったし
そもそも大和型の存在意義を理解してないだろ
「大艦巨砲主義」って言うのに限ってそのへんがわかってないんだよね
あの時点で日本が米英の新戦艦に対抗できる戦艦を保有していなかった以上、大和型の建造は必然なんだよ
国力から数が作れなかったのでワンランク上の戦艦にせざるを得なかったし
400名無し三等兵 (ワッチョイ 655f-jNi9 [14.12.67.224])
2020/07/12(日) 20:00:48.51ID:/+ejtN3M0 帝国海軍と言えば洗練された魚雷の美に痺れます^o^
401名無し三等兵 (スプッッ Sd2a-O4f/ [1.75.215.17])
2020/07/12(日) 20:22:29.06ID:DVYRiH0Yd https://i.imgur.com/lpZUE9f.jpg
BAEのまだFCASから別れていなかったころのコンセプトスタディだが、一番上の小型単発機が好き
もしテンペストがポシャったらホーク後継の練習機として開発して欲しい
日本もT--4後継機として共同開発も・・・難しいか
BAEのまだFCASから別れていなかったころのコンセプトスタディだが、一番上の小型単発機が好き
もしテンペストがポシャったらホーク後継の練習機として開発して欲しい
日本もT--4後継機として共同開発も・・・難しいか
403名無し三等兵 (ワッチョイ c95f-7/hP [106.72.134.64])
2020/07/12(日) 20:34:39.23ID:wN1eLnNX0 ブーイモ放置強化週間です
404名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-eZfu [163.49.205.108])
2020/07/12(日) 20:47:05.28ID:B63E4OtyM 捨て台詞しか吐けないなら黙ってれば良いのになぁ
405名無し三等兵 (ワッチョイ 2a9b-0WwX [219.160.193.101])
2020/07/12(日) 20:48:09.70ID:q0ucsrlo0 F5かF7エンジンで単発機つくろうぜ
406名無し三等兵 (ワッチョイ 6aed-mXGD [203.136.137.96])
2020/07/12(日) 21:10:41.66ID:R5jqdHxn0 おいおい、プーイモが今度は「黙っていれば良い」とか言い出したよ(笑)
図に乗るとはまさにこのこと。
図に乗るとはまさにこのこと。
407名無し三等兵 (ワッチョイ c95f-7/hP [106.72.134.64])
2020/07/12(日) 21:12:17.93ID:wN1eLnNX0 彼の世界では共同開発で決着ついたんだし、別に干渉しあう必要もないでしょ
408名無し三等兵 (ワッチョイ 69e1-ucCN [160.86.162.192])
2020/07/12(日) 21:14:34.95ID:A1tDRPJy0 >>407
うんうん共同開発。飛び出す座席は確実に外国製。
うんうん共同開発。飛び出す座席は確実に外国製。
409名無し三等兵 (ワッチョイ c95f-OTa4 [106.185.150.63])
2020/07/12(日) 21:15:03.04ID:3oJIprLa0 F-3のLCCが1機500億円とかになって60機しか導入出来ませんでしたってのは勘弁して欲しいなあ
自民党が輸出って言ってたけどこういうことも念頭にあるのだろうね
自民党が輸出って言ってたけどこういうことも念頭にあるのだろうね
410名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-eZfu [163.49.205.108])
2020/07/12(日) 21:15:29.55ID:B63E4OtyM 3馬鹿?
411名無し三等兵 (ワッチョイ 655f-7n2a [14.10.133.225])
2020/07/12(日) 21:22:24.71ID:rs9n0Fva0 LCC500億ならF-35並みだな
余裕じゃん
余裕じゃん
412名無し三等兵 (ワッチョイ 655f-jNi9 [14.12.67.224])
2020/07/12(日) 21:25:20.00ID:/+ejtN3M0 LCCといっても途中で戦争が起きてミサイルを湯水のように撃ったら思い切り変わるからな
あまり気にせず取り敢えず200機調達すれば良い
あまり気にせず取り敢えず200機調達すれば良い
413名無し三等兵 (ワッチョイ c95f-OTa4 [106.185.150.63])
2020/07/12(日) 23:16:07.45ID:3oJIprLa0414名無し三等兵 (ワンミングク MMba-i3ig [153.251.219.221])
2020/07/12(日) 23:17:18.93ID:E28pFgX2M415名無し三等兵 (ワッチョイ 655f-Kl6/ [14.10.133.225 [上級国民]])
2020/07/12(日) 23:18:36.86ID:rs9n0Fva0 >>413
なんで単年度で考えてるの?バカかな
なんで単年度で考えてるの?バカかな
416名無し三等兵 (スププ Sd4a-22hn [49.98.89.57])
2020/07/12(日) 23:21:02.94ID:XCHfeaK5d >>408
つーかマーチンベイカーの独占市場じゃないのか?
つーかマーチンベイカーの独占市場じゃないのか?
417名無し三等兵 (ワッチョイ c95f-OTa4 [106.185.150.63])
2020/07/12(日) 23:29:29.74ID:3oJIprLa0 ブーイモもっと暴れてくれないとつまらん
418名無し三等兵 (ワッチョイ 9979-/RkM [122.145.219.90])
2020/07/12(日) 23:30:46.81ID:iX/iSWsd0 >>414
パナマ運河を渡れる船のサイズから搭載可能なサイズの主砲を割り出してその主砲の届かない遠距離から一方的に攻撃するため
パナマ運河を渡れる船のサイズから搭載可能なサイズの主砲を割り出してその主砲の届かない遠距離から一方的に攻撃するため
419名無し三等兵 (ワッチョイ c5de-Ogp5 [110.233.243.121])
2020/07/12(日) 23:33:15.72ID:h4b5vb8o0420名無し三等兵 (ワッチョイ c5de-Ogp5 [110.233.243.121])
2020/07/12(日) 23:34:33.52ID:h4b5vb8o0 >>414
ついていけない速度にしたんじゃなくてあれ以上速度がだせなかったんだよ
ついていけない速度にしたんじゃなくてあれ以上速度がだせなかったんだよ
421名無し三等兵 (ワッチョイ 66da-ksQt [121.118.69.43])
2020/07/12(日) 23:35:04.18ID:NuRlTdLY0422名無し三等兵 (ワンミングク MMba-i3ig [153.249.47.101])
2020/07/12(日) 23:35:04.48ID:BkhEZQREM >>418
それするためにも速度が必要じゃん。
それするためにも速度が必要じゃん。
423名無し三等兵 (ワンミングク MMba-i3ig [153.249.47.101])
2020/07/12(日) 23:35:55.99ID:BkhEZQREM424名無し三等兵 (ワッチョイ 66da-tXBB [121.114.180.35])
2020/07/12(日) 23:37:50.42ID:TTsp969I0 >>422
あれ?大和けっこう速かったような
あれ?大和けっこう速かったような
425名無し三等兵 (ワントンキン MMba-i3ig [153.147.167.238])
2020/07/12(日) 23:45:18.83ID:1ksvm3XxM426名無し三等兵 (ワッチョイ 66da-tXBB [121.114.180.35])
2020/07/12(日) 23:46:57.13ID:TTsp969I0 >>425
いや、同時期の諸外国の戦艦と比べなよ
いや、同時期の諸外国の戦艦と比べなよ
427名無し三等兵 (ワッチョイ 9979-/RkM [122.145.219.90])
2020/07/12(日) 23:50:32.16ID:iX/iSWsd0428名無し三等兵 (ワントンキン MMba-i3ig [153.248.5.170])
2020/07/12(日) 23:53:12.97ID:iI8gm52IM >>426
アイオワ31ノット、大和27ノット、翔鶴34ノットだから、
大和の遅さが際立つ。
大和の計画値が30ノットだったらしいから、エンジン出力が出せなかったんだろうか。
ここらへんにも英米に比べて、航空エンジンの劣勢と同じところが出てるのかもな。
アイオワ31ノット、大和27ノット、翔鶴34ノットだから、
大和の遅さが際立つ。
大和の計画値が30ノットだったらしいから、エンジン出力が出せなかったんだろうか。
ここらへんにも英米に比べて、航空エンジンの劣勢と同じところが出てるのかもな。
429名無し三等兵 (ワッチョイ 655f-jNi9 [14.12.67.224])
2020/07/12(日) 23:55:55.53ID:/+ejtN3M0430名無し三等兵 (ワッチョイ 2ada-BjSE [219.165.194.175])
2020/07/12(日) 23:57:51.58ID:W6apMEUf0 >>384
>今のところ戦闘機に変わる兵器は見えてないけど
あえて近未来の戦略を見ようとしない主義の人?
https://sorae.info/space/20200221-qzss.html
こうやって日米は着々と宇宙空間を含む近未来戦に備えている!
行き着く先は・・・
宇宙太陽光発電からのレーザー、マイクロ波動砲による
飛翔兵器の無力化だな。
>今のところ戦闘機に変わる兵器は見えてないけど
あえて近未来の戦略を見ようとしない主義の人?
https://sorae.info/space/20200221-qzss.html
こうやって日米は着々と宇宙空間を含む近未来戦に備えている!
行き着く先は・・・
宇宙太陽光発電からのレーザー、マイクロ波動砲による
飛翔兵器の無力化だな。
431名無し三等兵 (ワントンキン MMba-i3ig [153.248.5.170])
2020/07/12(日) 23:58:26.21ID:iI8gm52IM >>427
そもそも、戦艦同士の叩き合いをするためにはあいてより、速力優勢でないとならないのは、
日露戦争からの経験で明らかなのに、航空機が発達した時代に、
あいてより、速力遅いのをつくって、どうやって会敵するつもりだったのかと。
大和は後方で置物にすることを目的としたモニュメントにしかみえん。
海軍は当時から、真珠湾せず、西方に行くべきだと言った主流派の意見無視して、
真珠湾してるし、破壊活動してる奴が組織的にいたんじゃねえの?
そもそも、戦艦同士の叩き合いをするためにはあいてより、速力優勢でないとならないのは、
日露戦争からの経験で明らかなのに、航空機が発達した時代に、
あいてより、速力遅いのをつくって、どうやって会敵するつもりだったのかと。
大和は後方で置物にすることを目的としたモニュメントにしかみえん。
海軍は当時から、真珠湾せず、西方に行くべきだと言った主流派の意見無視して、
真珠湾してるし、破壊活動してる奴が組織的にいたんじゃねえの?
432名無し三等兵 (ワッチョイ 66da-tXBB [121.114.180.35])
2020/07/12(日) 23:58:26.96ID:TTsp969I0 >>428
いや、米戦艦で大和よりあきらかに優速なのはアイオワだけじゃねーか
しかもアイオワ、対金剛のための高速戦艦で、日本には金剛っていう高速戦艦がすでにあったんだよ
アイオワの後に建造予定だったモンタナは28ノットに速度落ちてるしなー
いや、米戦艦で大和よりあきらかに優速なのはアイオワだけじゃねーか
しかもアイオワ、対金剛のための高速戦艦で、日本には金剛っていう高速戦艦がすでにあったんだよ
アイオワの後に建造予定だったモンタナは28ノットに速度落ちてるしなー
433名無し三等兵 (ワッチョイ 4563-O4f/ [180.57.219.170])
2020/07/12(日) 23:59:11.28ID:KsdGRl/i0 >>425
戦前のドクトリンでは大和型が一緒に行動する予定だった第一艦隊の主力艦の速力を調べれば大和型の速力は十分だとわかるだろう
機動部隊の護衛用の戦艦が欲しいなら金剛型か超甲巡でも持ってきなさいってこった
無理矢理F-3に話を戻すとF-3はそういう既存戦力との兼ね合いで要求性能上限が規定されてくる分野はあるかねえ
戦前のドクトリンでは大和型が一緒に行動する予定だった第一艦隊の主力艦の速力を調べれば大和型の速力は十分だとわかるだろう
機動部隊の護衛用の戦艦が欲しいなら金剛型か超甲巡でも持ってきなさいってこった
無理矢理F-3に話を戻すとF-3はそういう既存戦力との兼ね合いで要求性能上限が規定されてくる分野はあるかねえ
434名無し三等兵 (ワッチョイ 66da-tXBB [121.114.180.35])
2020/07/12(日) 23:59:36.36ID:TTsp969I0 さすがF-3はお客さんホイホイやな
化石みたいな大和無用論を2020年に見るとは
化石みたいな大和無用論を2020年に見るとは
435名無し三等兵 (ワントンキン MMba-i3ig [153.248.5.170])
2020/07/13(月) 00:00:44.53ID:ZPuSdzGRM >>432
アメリカ軍は、そもそも、湯水の如く戦場を戦艦で埋められるほどの生産力を発揮したんだから、
後期に速度が落ちても問題ないよ。
それに対して、日本はほぼ全ての生産力を注ぎ込んで役に立たないもの作ってるんだから、
そりゃ負けますがな。
アメリカ軍は、そもそも、湯水の如く戦場を戦艦で埋められるほどの生産力を発揮したんだから、
後期に速度が落ちても問題ないよ。
それに対して、日本はほぼ全ての生産力を注ぎ込んで役に立たないもの作ってるんだから、
そりゃ負けますがな。
436名無し三等兵 (ワントンキン MMba-i3ig [153.248.5.170])
2020/07/13(月) 00:01:55.57ID:ZPuSdzGRM >>433
空母主戦論に転じてからの対応が遅い。
空母主戦論に転じてからの対応が遅い。
437名無し三等兵 (ササクッテロレ Spdd-/JWN [126.247.152.166])
2020/07/13(月) 00:07:51.27ID:+V4kdilyp 転じるも何も4隻予定だった新戦艦を2隻で打ち切って、以降は戦艦以外の艦艇生産にリソース注ぎ込んでるのに遅いは意味不明だね
日本以外の国、特に連合国ほど酷ければ戦後までダラダラと戦艦作ってたのは無視?
レス内容が無知過ぎて流石に無知を装った釣りを疑うんだけど
日本以外の国、特に連合国ほど酷ければ戦後までダラダラと戦艦作ってたのは無視?
レス内容が無知過ぎて流石に無知を装った釣りを疑うんだけど
438名無し三等兵 (ワントンキン MMba-i3ig [153.159.215.103])
2020/07/13(月) 00:14:16.06ID:t9ap/jQZM >>437
真珠湾しなければ勝てたかもしれない戦を
潰したのが海軍の暴走なんだから、
そりゃチェックされるよ。
大和の速力の遅さは、きわだってる。
技術的な問題なのか、内部統制の問題なのかは
はっきりさせておきたい。
真珠湾しなければ勝てたかもしれない戦を
潰したのが海軍の暴走なんだから、
そりゃチェックされるよ。
大和の速力の遅さは、きわだってる。
技術的な問題なのか、内部統制の問題なのかは
はっきりさせておきたい。
439名無し三等兵 (ワッチョイ 9979-/RkM [122.145.219.90])
2020/07/13(月) 00:14:39.43ID:t9y1ZV770440名無し三等兵 (ワッチョイ c95f-7/hP [106.72.134.64])
2020/07/13(月) 00:17:55.86ID:WRB39YdV0 >>430
記事に一ミリも兵器の記事はないけどどうした?
後段の妄想兵器と戦闘機の担う領域は本当にかぶるの?
宇宙条約との兼ね合いは?
第二次大戦で航空主兵ができる為には30年以上前に飛んだ飛行機の正当進化と10年以上前の航空母艦の発達があったわけ
理論すらできてない兵器をなにに使うの?
記事に一ミリも兵器の記事はないけどどうした?
後段の妄想兵器と戦闘機の担う領域は本当にかぶるの?
宇宙条約との兼ね合いは?
第二次大戦で航空主兵ができる為には30年以上前に飛んだ飛行機の正当進化と10年以上前の航空母艦の発達があったわけ
理論すらできてない兵器をなにに使うの?
441名無し三等兵 (ワッチョイ 2a01-4Cj4 [219.209.102.110])
2020/07/13(月) 00:20:34.52ID:C8DKGf2C0 一航戦の加賀が28ノット超
戦争中盤から機動部隊の中核だった
隼鷹型が25ノット超なのに27ノットの
何が不満なんだ
戦争中盤から機動部隊の中核だった
隼鷹型が25ノット超なのに27ノットの
何が不満なんだ
442名無し三等兵 (ワッチョイ 7a2d-K1xg [133.218.59.49])
2020/07/13(月) 00:22:18.37ID:WokRyxqk0 後付の間違った知識での大和批判はもう今更お腹いっぱい
443名無し三等兵 (オッペケ Srdd-+bNe [126.255.162.177])
2020/07/13(月) 00:22:45.68ID:viaMv8PSr444名無し三等兵 (ササクッテロレ Spdd-/JWN [126.247.152.166])
2020/07/13(月) 00:24:08.61ID:+V4kdilyp 速力の遅さは際立ってるとか頓珍漢なこと言い出したよ
そもそも大和と同世代の新戦艦で30kt超えてるのは一部
独のシャルンホルストに伊のヴェネト級に仏のダンケルクとリシュリュー
他のビスマルクやらKGVやらNカロライナやSダコタはみんな大和と大差ない速力
何が際立ってるんだろうね?
1ktの速さを理解してるのかな?
そして27ktは遅いらしいけど、速力27〜28ktと大和と大差ないNカロライナ級が米の空母部隊に随伴してたのを知らない人?
例え30ktだろうが34ktだろうが空母はいつも全速力で走り回ってる訳じゃないのをいい加減理解しようね
そもそも大和と同世代の新戦艦で30kt超えてるのは一部
独のシャルンホルストに伊のヴェネト級に仏のダンケルクとリシュリュー
他のビスマルクやらKGVやらNカロライナやSダコタはみんな大和と大差ない速力
何が際立ってるんだろうね?
1ktの速さを理解してるのかな?
そして27ktは遅いらしいけど、速力27〜28ktと大和と大差ないNカロライナ級が米の空母部隊に随伴してたのを知らない人?
例え30ktだろうが34ktだろうが空母はいつも全速力で走り回ってる訳じゃないのをいい加減理解しようね
445名無し三等兵 (ワッチョイ 4563-O4f/ [180.57.219.170])
2020/07/13(月) 00:24:36.55ID:gkobYjI40 >>436
日本海軍が起工済の信濃や111号艦といった戦艦の建造を中止したのは開戦前で米に比べてかなり早かった
日本海軍が起工済の信濃や111号艦といった戦艦の建造を中止したのは開戦前で米に比べてかなり早かった
446名無し三等兵 (ワンミングク MMba-i3ig [153.234.182.242])
2020/07/13(月) 00:26:05.20ID:akEJHJf4M447名無し三等兵 (ワンミングク MMba-i3ig [153.234.182.242])
2020/07/13(月) 00:27:03.46ID:akEJHJf4M >>445
リソースないからね。
リソースないからね。
448名無し三等兵 (ワッチョイ 4563-O4f/ [180.57.219.170])
2020/07/13(月) 00:27:18.04ID:gkobYjI40449名無し三等兵 (ササクッテロレ Spdd-/JWN [126.247.152.166])
2020/07/13(月) 00:28:04.08ID:+V4kdilyp 役に立ったとかいう個人の主観はやめようね
分かりやすい形で直接戦果を上げなければ役に立たない、そんな浅はかな考えならごく数隻以外の戦艦は全て役に立ってないよ
分かりやすい形で直接戦果を上げなければ役に立たない、そんな浅はかな考えならごく数隻以外の戦艦は全て役に立ってないよ
450名無し三等兵 (ワッチョイ c5de-Ogp5 [110.233.243.121])
2020/07/13(月) 00:43:30.11ID:C5eHweE80 >>414
空母がゆっくり動けば良い
空母がゆっくり動けば良い
451名無し三等兵 (ワッチョイ 2a9b-0WwX [219.160.193.101])
2020/07/13(月) 00:51:13.18ID:jGwyy8B80 太平洋戦争期なら戦艦の速度が多少速くてもあんまり関係ないと思うがな
航空機の時代になったし
航空機の時代になったし
452名無し三等兵 (オッペケ Srdd-3spP [126.255.8.161 [上級国民]])
2020/07/13(月) 02:21:28.90ID:A142zSgUr453名無し三等兵 (ワッチョイ 0ddd-56/R [118.10.10.80])
2020/07/13(月) 02:30:32.25ID:Gfc3Oka00 いや、大和はちゃんと機動部隊に随伴できる速度だぞ?
加賀とほぼ変わらんし
大和を機動部隊で使わなかったのは決戦兵力として温存されたのと、燃料ドカ食いするからだ
加賀とほぼ変わらんし
大和を機動部隊で使わなかったのは決戦兵力として温存されたのと、燃料ドカ食いするからだ
454名無し三等兵 (アウアウウー Sac1-u0zF [106.140.139.43])
2020/07/13(月) 02:31:54.81ID:cUX8Vcsga455名無し三等兵 (スフッ Sd4a-WMfD [49.104.7.76])
2020/07/13(月) 02:47:11.37ID:ODSDs0IFd >>438
お前の頭の悪さが際立っているのは十分分かった
お前の頭の悪さが際立っているのは十分分かった
456名無し三等兵 (ワッチョイ 26b4-d1qf [153.194.26.161])
2020/07/13(月) 03:15:32.35ID:l28vnF/X0 スレタイも読めない池沼ばっかりだな
457名無し三等兵 (ワッチョイ 0ac2-WvMv [163.44.41.206])
2020/07/13(月) 03:28:27.97ID:lE3niCVS0 戦艦スレじゃないけど、大和ってそんなに遅いか?空母は艦載機の離着艦で必要だから駆逐艦並みに速いけど。カタパルト無かったから仕方ない。
ジェットエンジン関連って経産省(かJAXA)から別名目で研究予算もらってそう。燃費向上目的で軽量化タービンブレードとか耐熱材料とか。
機体も燃費向上目的で軽量化機体の開発とか言って研究予算貰っているのでは?
別名目で予算貰って結果を応用するのはありえそう。
ジェットエンジン関連って経産省(かJAXA)から別名目で研究予算もらってそう。燃費向上目的で軽量化タービンブレードとか耐熱材料とか。
機体も燃費向上目的で軽量化機体の開発とか言って研究予算貰っているのでは?
別名目で予算貰って結果を応用するのはありえそう。
458名無し三等兵 (ワッチョイ 3103-MjUo [114.165.157.26])
2020/07/13(月) 03:41:49.35ID:PXBYx4Gn0459名無し三等兵 (ワッチョイ 0ac2-WvMv [163.44.41.206])
2020/07/13(月) 05:16:17.92ID:lE3niCVS0 きょおは一般幹部候補生の合格はっぴょうび♪
未来のF-3乗りが生まれるひ!(知能指数低下)
未来のF-3乗りが生まれるひ!(知能指数低下)
460名無し三等兵 (ササクッテロ Spdd-Fgsi [126.33.90.192])
2020/07/13(月) 05:21:05.66ID:TddW6sGhp ラビはイスラエルとアメリカの共同開発だろう
開発資金も半分以上はアメリカが出してたし、かなりの技術支援もやってた
開発資金も半分以上はアメリカが出してたし、かなりの技術支援もやってた
461名無し三等兵 (ワッチョイ 2ada-BjSE [219.165.194.175])
2020/07/13(月) 06:15:38.44ID:nEQ/YXYQ0 >>440
う〜む、眼光紙背に届かずの残念な人か?
何事にも本音と建前というものがあろうに・・・
つまり、日米宇宙軍の目的はスペースでぶりの排除な。
宇宙太陽光発電は、原発に代わり24時間365日、日本の
受電基地に給電するための新発想の電力施設なんじゃよ。
残念じゃったの。
う〜む、眼光紙背に届かずの残念な人か?
何事にも本音と建前というものがあろうに・・・
つまり、日米宇宙軍の目的はスペースでぶりの排除な。
宇宙太陽光発電は、原発に代わり24時間365日、日本の
受電基地に給電するための新発想の電力施設なんじゃよ。
残念じゃったの。
462インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ 1dad-WqX1 [60.60.149.13])
2020/07/13(月) 06:21:20.66ID:aR41CBe50 F-2後継機開発のスケジュールについて話しを整理すると…
(1)2021年からミッションシステムのインテグレーション含めた開発を開始
(2)2024年から量産試作機の開発製造を開始
(3)2028年から飛行試験を開始
(4)2031年から調達を開始
(5)2035年から部隊配備を開始
という訳ね。一応、確認事項として書いておきますね。^^
(1)2021年からミッションシステムのインテグレーション含めた開発を開始
(2)2024年から量産試作機の開発製造を開始
(3)2028年から飛行試験を開始
(4)2031年から調達を開始
(5)2035年から部隊配備を開始
という訳ね。一応、確認事項として書いておきますね。^^
463名無し三等兵 (ササクッテロ Spdd-Fgsi [126.33.90.192])
2020/07/13(月) 06:30:11.75ID:TddW6sGhp 2024年試作機製造開始なのに、2028年飛行試験して2031年調達(量産機製造)開始か
試作機の地上テストとFTB試験にじっくり時間かけるつもりだけど、開発経費を減らすためかな
試作機の地上テストとFTB試験にじっくり時間かけるつもりだけど、開発経費を減らすためかな
464名無し三等兵 (ラクッペペ MMfe-7/eX [133.106.70.18])
2020/07/13(月) 07:16:06.81ID:iGtVRUmOM >>463
試作機作ってから量産試作機作るのもあるんでね
試作機作ってから量産試作機作るのもあるんでね
465インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ 1dad-WqX1 [60.60.149.13])
2020/07/13(月) 07:27:59.27ID:aR41CBe50 >>464
正直に言って分からないので否定はしないです。
ただ、スケジュールを考えると2段階にするとかなりタイトスケジュールになりますね。
もう1点!
試作機の製造とミッションシステムのインテグレーションを並行して行わずに、ミッションシステム
開発を先行させる理由として、中身の寸法を先に決めて順次機体のサイズを決めてしまい、
ミッションシステムのインテグレーション開発作業の終了後に速やかに量産試作製造にかかる
のかな?と思いました。
何も根拠のない想像ですが、「F135をアメリカが売り込む!」という都市伝説を拡散しようと
した時よりは多少は確度が高いと思います。^^!
正直に言って分からないので否定はしないです。
ただ、スケジュールを考えると2段階にするとかなりタイトスケジュールになりますね。
もう1点!
試作機の製造とミッションシステムのインテグレーションを並行して行わずに、ミッションシステム
開発を先行させる理由として、中身の寸法を先に決めて順次機体のサイズを決めてしまい、
ミッションシステムのインテグレーション開発作業の終了後に速やかに量産試作製造にかかる
のかな?と思いました。
何も根拠のない想像ですが、「F135をアメリカが売り込む!」という都市伝説を拡散しようと
した時よりは多少は確度が高いと思います。^^!
466名無し三等兵 (ワッチョイ 2ada-BjSE [219.165.194.175])
2020/07/13(月) 07:28:05.86ID:nEQ/YXYQ0467名無し三等兵 (テテンテンテン MMfe-kYYI [133.106.188.40])
2020/07/13(月) 07:36:12.35ID:cnCCiXLIM468インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ 1dad-WqX1 [60.60.149.13])
2020/07/13(月) 07:38:36.04ID:aR41CBe50 >>463
>開発経費を減らすためかな
当然その事は片時も頭の片隅から離れたことはないでしょう。
それと、機体の製造についてはすでに計画が終了したX-2の開発製造とその試験結果で
かなりの手ごたえを持ったのではないかと思います。製造にかかればいつでも造れると…
>開発経費を減らすためかな
当然その事は片時も頭の片隅から離れたことはないでしょう。
それと、機体の製造についてはすでに計画が終了したX-2の開発製造とその試験結果で
かなりの手ごたえを持ったのではないかと思います。製造にかかればいつでも造れると…
469インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ 1dad-WqX1 [60.60.149.13])
2020/07/13(月) 07:43:04.24ID:aR41CBe50 >>466-467
(−ωー)続きは「スターウォーズ」とか専用スレを立ててそこでやれよ!
スレタイと関係ない話を長々とスレを占拠してやるのは「嵐行為」ですよ。
ついでに、自分の愚かさを宣伝している様なもの…
(−ωー)続きは「スターウォーズ」とか専用スレを立ててそこでやれよ!
スレタイと関係ない話を長々とスレを占拠してやるのは「嵐行為」ですよ。
ついでに、自分の愚かさを宣伝している様なもの…
470名無し三等兵 (テテンテンテン MMfe-kYYI [133.106.188.40])
2020/07/13(月) 07:52:18.06ID:cnCCiXLIM なお過去ログだされるとコテハン氏にブーメランするのである
まあ宇宙防衛は次次世代、このスレは次世代戦闘機って事で。
まあ宇宙防衛は次次世代、このスレは次世代戦闘機って事で。
471名無し三等兵 (ワッチョイ 2669-ucCN [153.196.192.216])
2020/07/13(月) 08:28:17.19ID:pUpvdRGi0 >>464
いきなり飛ばすための機体を作ったりせず、まずは構造強度や機構確認、RCS計測など為の実機モデルを製作して、
実際に飛ばす飛行試験機には最初からそこで得たデータを反映させるつもりなのかもな。
開発過程での後戻りを極力減らすために、事前の検証作業に時間をとると。
いきなり飛ばすための機体を作ったりせず、まずは構造強度や機構確認、RCS計測など為の実機モデルを製作して、
実際に飛ばす飛行試験機には最初からそこで得たデータを反映させるつもりなのかもな。
開発過程での後戻りを極力減らすために、事前の検証作業に時間をとると。
472名無し三等兵 (スフッ Sd4a-PvGM [49.104.18.82])
2020/07/13(月) 08:38:43.20ID:tc3MUUOBd 最初は地上試験用の機体を作って各種試験を通すのは普通だろ
生産性無視できるワンオフの試験機じゃないんだから
生産性無視できるワンオフの試験機じゃないんだから
473名無し三等兵 (ワッチョイ 2669-ucCN [153.196.192.216])
2020/07/13(月) 09:11:19.88ID:pUpvdRGi0 >>472
実はそうでもない。
F-35などは最初に飛ばせる機体を作って、飛行試験と地上試験を同時進行で行っていたからな。
お陰で何度も設計変更を行う事になって、開発期間の長期化と費用高騰の一因になった訳だが。
実はそうでもない。
F-35などは最初に飛ばせる機体を作って、飛行試験と地上試験を同時進行で行っていたからな。
お陰で何度も設計変更を行う事になって、開発期間の長期化と費用高騰の一因になった訳だが。
474名無し三等兵 (ワッチョイ 0d9b-PvGM [118.12.116.62])
2020/07/13(月) 09:12:51.74ID:CANJtJjP0475名無し三等兵 (スププ Sd4a-PvGM [49.96.29.91])
2020/07/13(月) 09:21:47.70ID:OujUSTBqd F-35は低予算で開発するために採用した方法がことごとく失敗してるからなw
476名無し三等兵 (ワッチョイ 5501-WMfD [126.31.243.166])
2020/07/13(月) 09:25:05.05ID:n+Ib0dC+0 >>474
そうやってぶっつけ本番一本勝負やった結果が、フォード級の惨状だからなぁ
数造るF-35では何とかモノにしたけれど、超大型で最高級一品物のスーパーキャリアでやらかしてしまったのは、控え目に言っても最悪だろう
そうやってぶっつけ本番一本勝負やった結果が、フォード級の惨状だからなぁ
数造るF-35では何とかモノにしたけれど、超大型で最高級一品物のスーパーキャリアでやらかしてしまったのは、控え目に言っても最悪だろう
477名無し三等兵 (ワッチョイ 2669-ucCN [153.196.192.216])
2020/07/13(月) 09:36:53.32ID:pUpvdRGi0 >>474
米国の伝統的な開発スタイルで今までは上手く行く事も多かったけど、開発難易度が右肩上がりの現状では、
リスク要因を残したままの見切り発車だと、そこに不具合が生じる可能性が高くなっているのだろうな。
米国の伝統的な開発スタイルで今までは上手く行く事も多かったけど、開発難易度が右肩上がりの現状では、
リスク要因を残したままの見切り発車だと、そこに不具合が生じる可能性が高くなっているのだろうな。
478名無し三等兵 (ワッチョイ 9979-/RkM [122.145.219.90])
2020/07/13(月) 09:38:31.72ID:t9y1ZV770 タケキヨも酷いけど文谷数重も負けずに酷い
コロナでF-3は中止って言ってたけどハズレても黙りだし
コロナでF-3は中止って言ってたけどハズレても黙りだし
479名無し三等兵 (ワッチョイ 0d9b-PvGM [118.12.117.110])
2020/07/13(月) 09:40:05.83ID:EuPhWv7T0 いまだに日本主導での開発を止めさせようと世論誘導に必死な連中がいるんだよな
480名無し三等兵 (ワッチョイ 26b4-d1qf [153.194.26.161])
2020/07/13(月) 09:47:28.88ID:l28vnF/X0 航空機開発の常だけど5,6年は計画遅れそうだな
481名無し三等兵 (ワッチョイ 26db-VgdR [153.142.106.9])
2020/07/13(月) 09:53:39.85ID:pAZhUc6n0 富岳があるから逆に加速すると思うがね。
あれだけの演算能力があれば想定できる問題点は事前に潰せるだろう。
というか京とかで既にある程度つぶしてあると思うが。
あれだけの演算能力があれば想定できる問題点は事前に潰せるだろう。
というか京とかで既にある程度つぶしてあると思うが。
482名無し三等兵 (ワッチョイ 26db-VgdR [153.142.106.9])
2020/07/13(月) 09:55:04.45ID:pAZhUc6n0 実測データはX-2飛ばして採れてるしな。
483名無し三等兵 (ワッチョイ c95f-7/hP [106.72.134.64])
2020/07/13(月) 10:02:13.47ID:WRB39YdV0484名無し三等兵 (ワッチョイ 6a01-k+PU [221.37.234.13])
2020/07/13(月) 10:02:42.68ID:IMJ5zrKq0 モックアップ公開は2024年が濃厚
今度はちゃんと塗装してくれ
今度はちゃんと塗装してくれ
485名無し三等兵 (スプッッ Sd4a-rYu2 [49.98.9.65])
2020/07/13(月) 10:04:49.14ID:N8LRLsGld ローキーマーティン、ボーイング、レイセオンで上級開発者だった天才韓国人をアメリカが逮捕しやがった
彼はF-22戦闘機開発チーフだったこともありアメリカはKFXをおそれている
アメリカが韓国型ステルス戦闘機開発を妨害してきたのはその証
アメリカが開発に参加することになれば日本のF-3も開発の邪魔してくるだろう
彼はF-22戦闘機開発チーフだったこともありアメリカはKFXをおそれている
アメリカが韓国型ステルス戦闘機開発を妨害してきたのはその証
アメリカが開発に参加することになれば日本のF-3も開発の邪魔してくるだろう
486名無し三等兵 (ワンミングク MMba-1VOL [153.249.17.9])
2020/07/13(月) 10:06:27.57ID:G4XJn2sxM 基地外はNGな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 [どどん★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 【日本一決定戦】千葉県民ちょっと来いkskすっぞ【王者は驕らず勝ち進む】
- 高市首相、G20で中国念頭に「レアアースを特定国に頼らずアフリカから輸入しましょう!」と提唱し中国を挑発wwwwwwwwwwww [271912485]
- 【日本一決定戦】大阪府民ちょっと来いkskすっぞ【ミャクミャク様が大屋根リングでお休みやでええ】
- 【日本一決定戦】神奈川県民ちょっと来いkskすっぞ【鳩サブレー】
- おさかなさんあつまれえ
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
