X



民○党類ですが逃げ出します

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001海胆の人@スマホ ◆2fylDMgUVE (ワキゲー MMff-M/3K)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:46:01.26ID:W25q0VxEM
!extend:on:vvvvv:1000:512
逃げ出した先を非難します!(σ゚∀゚)σエークセレント!

オーダーメイドな前スレ
民○党類ですが高級紳士服です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1594467489/

ですがスレ避難所 その371
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1593166460/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0051名無し三等兵 (ワッチョイ 8514-Bqa1)
垢版 |
2020/07/12(日) 14:50:30.16ID:zDs6PY++0
重苦しい「制御不能」 コロナ感染増、止まらぬ米国の今
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/625425/
>大統領選前とはいえ、両陣営が相手を否定、批判、糾弾する日々は重苦しい。
>最近、取材をした双方の有権者から図らずも「今の米国をどう見ているのか」と聞かれたので、失礼は承知で「制御不能」「病んでいる」と率直な感想を伝えた。
>ぶぜんとした表情が浮かんだが、返ってくるのは「それはトランプが悪いから」「(野党)民主党のせいだ」といった言葉ばかり。「どっちもどっち」の状況だ。

トランプが再選されても、間違ってバイデンが勝ってしまっても、アメリカの分断と混乱は続くだろうな
最悪の場合、中国の分裂よりアメリカでの内戦が先に起きそうだ…
0055名無し三等兵 (ワッチョイ 236d-4Z+S)
垢版 |
2020/07/12(日) 14:51:49.53ID:1ISm6xS10
体調不良だけど公演強行してクラスターって、バカなのか?

クラスター発生の山本裕典主演舞台、出演者が体調不良でも上演強行…主催者側把握か
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/07/12/kiji/20200711s00041000534000c.html
感染拡大の原因とみられるのが、体調不良の出演者がいながら上演を強行した疑いだ。関係者は「楽屋で“体調が悪いのに出続けている出演者がいる”と聞いて大丈夫なのかと思った」と明らかにした。
出演者の健康状態については、主催者側も把握していたとみられる。

主催者は都内で韓流俳優のイベントを数多く手掛けるイベンター。関係者は「今回は舞台公演といっても実際はイケメンを集めて女性ファンを喜ばせるという内容。
ホストまがいのイベントだ」と話した。一部の出演者は出待ちしたファンに握手やサインなどをしていたが、こうした感染予防の意識の低さも感染拡大につながった可能性もある。
0058名無し三等兵 (ワッチョイ 7596-PvGM)
垢版 |
2020/07/12(日) 14:52:55.43ID:6sQ79Hnl0
>>50
だからね。その日と宿直が重なったら別の人を追加で呼び出して手当てするのだ
宿直者はたとえSEでも事務以外の仕事はやらないのだぞ(電話とれなかったんでクレームがきたらしい)
0061名無し三等兵 (スププ Sd43-KKIy)
垢版 |
2020/07/12(日) 14:54:01.77ID:1lLGWBe9d
>>40
RCのかなり大きめの家が土地抜き1億くらいだからな
RC2-3階建て2500平米以上で更に給食設備に体育館プール館内放送設備となると20億は絶対に行くわ
0062名無し三等兵 (ワッチョイ cb63-6PjY)
垢版 |
2020/07/12(日) 14:54:37.84ID:tVWlMEqZ0
>>46
れいわじゃないけど、国に限って言えば財務問題は問題ないんだよねぇ
最悪すべての国債を日銀に引き受けさせるって裏技あるし

むしろ問題は人がいない事
小泉政権からずっと公共事業費を削り続けた事によって、土建業者が減った事
例え発注費を増やしても業者のマンパワが足りないから、応札ができない
0064主砲射撃準備よし! (ワッチョイ 45d2-dQbl)
垢版 |
2020/07/12(日) 14:57:07.03ID:jI5EowG+0
>>61絶対行くよね。3階建くらいになるだろうけど高くなればなるほど構造耐力が上がって値段が上がる。学校がコストで有利なのはキッチンや風呂などの金がかかりそうな水周りが少ないくらいだ。
0069名無し三等兵 (ワッチョイ fd74-Zfrr)
垢版 |
2020/07/12(日) 14:58:33.07ID:UdFe/Hsw0
>>62
あと発注時のもろもろの厳格化が地味にマンパワーを喰ってる気がする。
どうせ出来る業者もやれる業者も限られてるんだから意味ないぞ。
慣れない業者を入れて安く仕上げたその尻ぬぐいは設備管理に回ってくるだけだ。
0072名無し三等兵 (スププ Sd43-7n2a)
垢版 |
2020/07/12(日) 14:59:58.70ID:xRAHvPYSd
アショア叩きの時は30年LCCで比較されてたよね
対象が高校無償化の単年度分だからそれ30倍したら3兆なるけどいいのかって思ったが
0077名無し三等兵 (ワッチョイ 752c-yaVe)
垢版 |
2020/07/12(日) 15:03:00.67ID:ez95sH9i0
【コロナ】 「国へ帰れ」 “アジア系へのヘイトクライム” アメリカで急増

インディアン「アングロサクソンやニグロこそアイルランドやアフリカに帰れよ」
0083名無し三等兵 (ワッチョイ cb63-6PjY)
垢版 |
2020/07/12(日) 15:05:55.94ID:tVWlMEqZ0
>>70
むしろ、戦闘機はパイロットの維持コストの方が凄いと思う
1人年間1500〜2000万位必要なんでしょ

それに比べたら1機の戦闘機なんて…
確かに最初のコストは高いけど、維持コストで比べたらパイロット>戦闘機になったりしないかな
0086主砲射撃準備よし! (ワッチョイ 45d2-dQbl)
垢版 |
2020/07/12(日) 15:08:40.43ID:jI5EowG+0
AR15を採用した米空軍の理由が弾の威力が少ないので飛行場で戦闘になっても
飛行機の損害が少なくて済む。こんな理由で採用された銃を米陸軍は主力にした。
AR10が社長の馬鹿指示で妙な事にならなければ。銃身をアルミにしろって普通に駄目だとわかるだろうに。
0091名無し三等兵 (ワッチョイ cb63-6PjY)
垢版 |
2020/07/12(日) 15:10:45.81ID:tVWlMEqZ0
>>68
小学校1校なんて教師6人+校長でできるだろ_____

月収20万、年収240万×6人+校長1500万で約3000万円
教師は全員新人、と

…どんだけ素人教育なんだよって我ながら突っ込むww
0101名無し三等兵 (ワッチョイ 250b-6wWl)
垢版 |
2020/07/12(日) 15:15:24.87ID:wb8StjPJ0
正直言って、最近の通勤がしんどいのでまたガラガラの電車になってください。

まあ、勤め先もつぶれるかもしれんが。
0103ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ a5e5-mXGD)
垢版 |
2020/07/12(日) 15:16:14.29ID:m6TteoQH0
>>83>>92
戦闘機は耐用年数の8割以上をパイロットの訓練に捧げているということで、自動戦闘できる無人機が実用化できればその辺を圧縮できるんじゃないかという期待はあるそうな
0107名無し三等兵 (テテンテンテン MMcb-kYYI)
垢版 |
2020/07/12(日) 15:16:57.90ID:NacQYjLjM
どうせ松本は面白いと思って言ってるんだろう
才能あるやつの中でも格の差がある。あいつにこういうの触ってやけどしないほどの才能はない。
0121名無し三等兵 (ワッチョイ d501-jCJk)
垢版 |
2020/07/12(日) 15:22:57.44ID:Rg7bUrF+0
>>110
見てたけど、ゲストの東大教授がこれ見せられて対策は?と問われて
住民の意思がー話し合いがー検討がーと繰り返しててなあ…
それを12年続けた結果が今の状況じゃろうがと
0125名無し三等兵 (ワッチョイ 751a-hQN+)
垢版 |
2020/07/12(日) 15:25:19.53ID:IdjDCgE10
>>104
検査を普通に増やして行くべきだよ。
ケンサーズとケンサガーの政治闘争化の影響で、検査フローのシステム化や増強に言及すると両陣営から発狂されるのが疲れる。
0140名無し三等兵 (ワッチョイ 9b80-eqQv)
垢版 |
2020/07/12(日) 15:34:41.00ID:nrF6WyPZ0
2回目の緊急事態制限になったら、風俗系はガチで桜田門と税務署のタッグで絞られる(生き残れるとはいってない)のは目に見ているんだがなー
ホストとホステスのが1人親方扱い(店は場所・課金管理のみ)という言い訳させてもらえなくなって死ぬのでは?
系列店に健康管理できないホストやホステス、スタフを流したら全国で営業停止扱いで、下手すると取り消し処分……

そして現都知事は法律ぎりぎりを責めるパフォーマンスおばちゃん
議会も突き上げがあるからぎりぎりの新規条例を選定せざるをえない

もっと歌舞伎町の馬鹿どもは危機感をもっていただけませんかね
0149名無し三等兵 (ワッチョイ 9b02-Fl9a)
垢版 |
2020/07/12(日) 15:42:48.86ID:H1ejAxg50
堤防とか簡単に言うけど、用地買収とか考えると簡単にはできない。川幅変えるのも同じ

今回の球磨川なんて特に谷みたいに細くなってるから地形的にも難しかないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況