◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2536◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/16(木) 20:28:30.98ID:kjFo9gj00
軍事ニュースや軍事の雑談等はこのスレにてどうぞ。
軍事に関するTV番組の話題等も歓迎です。

前スレ
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2535◆◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1592023171/

過去ログはこちらから
ttp://banners.cside.biz/army_zatudan.htm

質問がある場合はスレを立てずに質問スレへ。
初心者歓迎 質問スレ 867 (ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556874094/
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 935
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1593137576/

▽キーワード等による検索及び過去ログ倉庫は下記リンクで。
 2ちゃんねるのログ検索
 ttp://rkrc5w2q.dyndns.org/
 2ちゃんねる軍事・諜報板過去ログ
 ttp://www.joy.hi-ho.ne.jp/complement/mil/2ch/
 みみずん氏の過去ログ全文検索システム
 ttp://mimizun.com/

次スレは950を踏まれた方が立ててください。
960がダメだったら970、980がダメだったら990の方、お願いします。
関連スレッド等は >>2-5 あたり。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/06(木) 19:48:28.49ID:dKfDr/Jc0
ところで、防衛相、記者会見でブチギレだそうで。
やりとり見ると、記者の質問が変なのは確かなんだが、
将来首相を目指そうって人が、公の場所で感情を剥き出しにするのは、いかがなものか。
2020/08/06(木) 19:51:22.37ID:dKfDr/Jc0
>>690
腰は長引きますね、お大事に。
2020/08/06(木) 20:15:12.36ID:P/Ks5/lsa
>>691
親父とは随分違うお人だなと思う
2020/08/06(木) 20:28:59.79ID:02Lz2UTR0
>>691
質問内容を(わざと?)誤解してキレ芸を見せて右派から喝采を浴びるプロレスだった。

駄目といえば、お久しぶりに記者会見をしたどこぞの首相は、ぶら下がりも質問内容を事前提出が必須とか。
「カビノマスク辞めたんですか?」もTBSから事前に提出されていたとのこと。
2020/08/06(木) 20:31:24.40ID:+UQsJIxN0
>>691
河野太郎はF2戦闘機に搭乗したり、パラシュート訓練やったり、
型破りの大臣じゃからまあ大目に見てやってくだされ。
696名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-IPg9)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:45:29.80ID:htldPH+m0
勤務中にディープラーニングを勉強する必要が
AIの相談をジジ達にしても良い?
2020/08/06(木) 21:03:44.82ID:gApn+vg/0
>>696
記録媒体は紙テープだった頃のそれを読み解く職人技の持ち主も辛うじて知ってるロートルだけど
ディープラーニングだろうとAIは幼少期の猛獣使いが全てを決すると思えてしょうがない
欲しい答が得られればそれでよしならそれでいいと思うが
2020/08/06(木) 21:23:16.50ID:Eaagdi4F0
>>692
すだれさんもどうぞお大事に
2020/08/06(木) 21:35:37.83ID:7o6fDO5X0
>>697
大昔のアニメや特撮では穿孔テープを目視で読み解く白衣の「博士」が必ず出てたげな。
ちな、漏れもイルボン食堂時代にテレックスで穿孔テープ作ったことがあった。
OA見本市でデスク型筐体の「ワードプロセッサー」を見たら、広告入りポケット漢和辞典くれた頃の話じゃよ、お若いの!
2020/08/06(木) 21:51:14.04ID:Eaagdi4F0
青酸カリを服用すると新型コロナウイルス感染症で死ぬことはありません
2020/08/06(木) 22:10:23.51ID:C2wQHR6A0
>>696
ジェネラリストかエンジニアで、必要な知識が違ってくるぞ。
日本ディープラーニング協会ってのも出来たので、そちらを参照すると良いかな。
702名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-IPg9)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:54:00.71ID:htldPH+m0
なるほど
とりあえずAmazonでディープラーニングの本を5冊ぐらい買って勉強します
2020/08/07(金) 05:10:38.75ID:I/cQmhig0
ものすごい風雨だが、立秋である
2020/08/07(金) 05:37:57.32ID:wWIDOvHc0
おはようございます。
2020/08/07(金) 06:23:33.11ID:7bG48P2za
おはようございます。
鑽孔テープはまだ工作機械がテープ読み込みのみなので
仕方なく使ってるけど、パンチャーもとうの昔に生産止めてるので困る。
消耗品の紙テープも10巻入り一箱が今は46000円くらいするし
2020/08/07(金) 07:20:38.50ID:gWQhKIxyM
スカッドニダね
2020/08/07(金) 08:04:41.93ID:gWQhKIxyM
出金前にカフェでKindle読書しながらお茶の時間だニダ
2020/08/07(金) 13:18:48.92ID:KPtIfiMqH
ハカイダー…古いな
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200807-00039533-bunshun-soci
2020/08/07(金) 17:34:28.41ID:gWQhKIxyM
スカッドニダよ
2020/08/07(金) 18:09:02.22ID:I/cQmhig0
北の街は今日は寒い
711名無し三等兵 (ワッチョイ 1b84-qEq0)
垢版 |
2020/08/07(金) 18:48:27.83ID:mjeYEhjY0
丸刈りでさっぱり
2020/08/07(金) 18:50:44.54ID:I/cQmhig0
フサフサ過ぎるから明日は散髪に行かないと
2020/08/07(金) 19:05:57.67ID:I/cQmhig0
明日の最高気温は24℃だからジャケット着て歩かないと電車なんかの冷房で死ねる
2020/08/07(金) 19:22:54.38ID:wWIDOvHc0
こんばんは。

汗でマスクがグチャグチャである。
2020/08/07(金) 19:25:56.26ID:wWIDOvHc0
鑽孔テープ、大昔に、この列はチェック用で実際のデータが乗っているのはここからここまでで……
とか習った記憶があるが、内容はすっかり忘れたわ。
716名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-IPg9)
垢版 |
2020/08/07(金) 19:29:54.12ID:kps//8/w0
コロナなんて大した事ないでしょ
うちの県は8割が退院してる
2020/08/07(金) 19:54:03.82ID:LY8yU7EI0
【呆微鈍妖奴】   知試磨uぼくが感じbスことをしゃべb閨A『間違いだ=xと言われたら=A
言いたb「ことが言えなbュなる」【吉村瑞V喜劇】
=@ 知事は、記試メ団が、各地でb、がい薬の買い瑞閧゚が起きていb驍アとについて=A4日の
知事の発言が誤解を招いたのではないかなどと質問したのに対し、「予防効果があるとは、
ひと言も言っていない。
ぼくが感じたことをしゃべり、『それは間違いだ』と言われたら、ぼく自身、言いたい
ことが言えなくなる」と述べました。
2020/08/07(金) 20:06:09.35ID:L8JzoXER0
日本維新の会の港区議、JKに対する公然わいせつ容疑で逮捕w

https://www.asahi.com/articles/ASN866WK2N86UULB002.html
2020/08/07(金) 21:15:27.86ID:X6Oc/gIR0
こんばんわ。
先進国とはこういうことだ。
https://europe.nna.jp/news/show/2074138
2020/08/07(金) 23:27:21.01ID:nyu86U+60
緑に会いに行こう

 「狂気じみてる…」北海道〜鹿児島まで3泊4日で鉄道縦断ツアー 小田急トラベルが発売
 https://news.careerconnection.jp/?p=98869
2020/08/08(土) 05:54:58.50ID:R3RgDC5S0
スカッドヒョン
2020/08/08(土) 08:29:43.70ID:R3RgDC5S0
フワちゃんは腰のくびれが無いだニダ
2020/08/08(土) 08:33:14.34ID:3Yj3xWEc0
おはようございます。
2020/08/08(土) 08:44:39.45ID:R3RgDC5S0
スコウクロフト閣下が亡くなられた
2020/08/08(土) 11:53:19.51ID:s7g+Qn/Ia
イギリス外務省の「ネズミ捕り長官」、田舎で引退 公式書簡で発表
https://www.bbc.com/japanese/53703695
2020/08/08(土) 11:53:52.07ID:z3wnO+uYM
スカッドニダね
2020/08/08(土) 12:26:43.07ID:nVlF0+r1F
厚生労働省謹製新型コロナ感染者接近報告アプリを入れたお。常にBluetoothオンなんだお
2020/08/08(土) 12:49:58.45ID:7ejyphm00
2月の国内コロナ感染は武漢由来
4月の国内コロナ感染は欧米由来
6月の国内コロナ感染は東京(歌舞伎町)由来

ゲノム解析でこうなったらしい
2020/08/08(土) 12:54:48.07ID:mmvRs3Mf0
とんでもないスピードでミューテション繰り返してるな
武漢コロナが滅亡したという説は本当なのかも(そして新世代コロナが猛威を…)
2020/08/08(土) 13:59:51.41ID:7ejyphm00
この間、テレビでどっかの女医が「ウイルスは自分が生き残るために
宿主を殺さないように変異している」などと言っておった。ウイルスって
RNAを持ったたんぱく質にすぎないんじゃなかったかいのう…
2020/08/08(土) 15:31:23.82ID:R3RgDC5S0
知性ウイルスw
高等(という表現が適当かはともかく)な生物にしてもたくさんの突然変異が常に起きていて、たまたま環境に適応的だった変異のものが子孫を残す
ウイルスの場合は、宿主を殺すと自分の代で終わりだから殺さない方向に変異したものが代を重ねることになる
スペイン風邪が現代の季節性インフルエンザのB型になったように
2020/08/08(土) 15:46:21.73ID:R3RgDC5S0
逝け爺やジャック爺の世代だとウイルスじゃなくてビールスだろうか
2020/08/08(土) 16:00:35.55ID:3Yj3xWEc0
腰の治療と、散髪行ってきた。

何もない空間に向かって怒鳴り散らす人に二人も遭遇して、怖かったよ……
2020/08/08(土) 16:03:04.74ID:3Yj3xWEc0
>>731
政権与党が、ダーウィニズムの不正確な引用をした上に、
本職の生物学者から総ツッコミを受けても開き直るこんな国じゃ。
2020/08/08(土) 16:07:05.07ID:mmvRs3Mf0
これこそが「多様性」を重視した結果なのか
だがその繁栄の足元には適用できなかった者たちの屍が山積…
2020/08/08(土) 16:18:45.28ID:R3RgDC5S0
>>733
すだれ翁、それがしも散髪に行ってきましたわい
2020/08/08(土) 17:12:16.08ID:heRQPUMR0
お盆に間に合わせての散髪
しかし今年のお盆はどうなるのやら
2020/08/08(土) 17:32:21.91ID:WAoWhu4W0
>>732
知らんじゃろうが、あの五人組はリバプールが起源なのじゃよ、お若いの。
2020/08/08(土) 17:34:52.15ID:3Yj3xWEc0
わりとどうでも良いのだが、散髪に行ったら、入店時に検温されたよ。
どこもピリピリしてるのね。
2020/08/08(土) 17:51:06.02ID:R3RgDC5S0
トンキンはそうでしょうな。北の都は10万人あたりの感染者数が少ないこともあって、個人経営の理容院だとアルコール消毒ぐらいですね。ただ、トンキンではマスクをしない人が目立つと聞くがこちらでマスクをしない人はまず見かけない
2020/08/08(土) 17:57:52.72ID:3Yj3xWEc0
正直、梅雨明け後の、気温が体温に迫る陽気でマスクして歩いていると、
コロナの前に熱中症でやられてしまうのである。
なので、周囲に人がいないときは、顎の下までずらしてます、はい。

マスク警察に見つかりませんように。
2020/08/08(土) 18:09:23.99ID:heRQPUMR0
夜も暑いので早起きしてランニングした。
コンビニにも入れるようにポケットには入れていたがマスク装着せず。
出会すのは犬の散歩の老人くらい。その多くはマスクなし。
こちらは発見次第、道の一方に寄って
「私ゃこっち側行きますからご老体は反対側行ってね」
アピールするのだが、十中八九お構いなしに接近して来て
逃げ場無しな感じになってしまう。
2020/08/08(土) 18:31:41.75ID:R3RgDC5S0
>>741
さすがにこちらでも暑いので、オフィスにいてまわりがみな窓口対応に出てディスタンスできるときはマスクを外しますね
冷感マスクをアマゾヌに注目しますた
2020/08/08(土) 18:45:30.39ID:I3yX5A4KM
>>741
もう人の居るとこでもマスクやめたぞw
咳するとにらんでくるマスク警察には、そっちの方向いてゴホゴホしてやるとびびって逃げよるw
2020/08/08(土) 19:02:59.34ID:7ejyphm00
>>732
ビールスというと、「フラッシュダンス」のジェニファー・ビールス
しか思い出さんわいw
2020/08/08(土) 19:34:48.57ID:heRQPUMR0
>>745
え?復活の日の海外版じゃ??
2020/08/08(土) 19:49:22.38ID:PLeM6VTCH
ht//www.twitch.tv/kato_junichi0817
2020/08/08(土) 20:09:20.04ID:heRQPUMR0
数字は単なる目安…こんなだから文系馬鹿言われるんだよ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020080701277&;g=pol
2020/08/08(土) 20:13:20.72ID:R3RgDC5S0
パフュームももう三十路だから、ゴリラなんてほうれい線ができてる
2020/08/08(土) 20:31:16.73ID:heRQPUMR0
いや理系文系なんてこと以前に気分が大事なのか
https://dot.asahi.com/dot/2020073100012.html?page=1

旧軍も聞き心地の良い情報のみ上まで上がったし、このクニの宿世なんだろうな
https://www.kadokawa.co.jp/product/321906000880/
2020/08/08(土) 20:37:47.74ID:WAoWhu4W0
PCR検査って自費だと4万円かかるげな。
しかも結果出るまで2日もかかるんだって。
2020/08/08(土) 22:23:58.43ID:I3yX5A4KM
>>750
問題は死者と重傷者の数なんだが、相変わらず左巻きメディアは感染者数しか報道しないんだなw
西村が言うとおり、感染者がいくら出ようが別に関係ないんだがなあw
753名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-WXVZ)
垢版 |
2020/08/08(土) 23:47:34.14ID:uXcVewHo0
YouTubeとかアップルミュージックが落ちてる
2020/08/09(日) 05:59:39.69ID:cAdcI5Fk0
おはようございます( ・`ω・´)
2020/08/09(日) 06:27:24.67ID:Yv3Tumjm0
おはようございます。状況曇り。
2020/08/09(日) 07:58:25.16ID:MgBfHIU70
米宇宙軍には「ゴースト」って名の軍馬がおるげな。
「空間騎兵隊」!!
2020/08/09(日) 08:18:57.01ID:AXZ3WutX0
おはようございます。
2020/08/09(日) 09:47:37.17ID:cAdcI5Fk0
瓜は二度寝していたんだお
2020/08/09(日) 12:13:41.04ID:UIHlc5fKM
スカッドニダね
2020/08/09(日) 12:48:19.06ID:txNl9iGr0
びっくりドンキーでビール飲んでるんだお
2020/08/09(日) 12:48:51.43ID:AXZ3WutX0
蕎麦を茹でたんだが、水で晒そうとしたら、水道の蛇口からぬるま湯しか出てこないよ……
2020/08/09(日) 13:39:47.69ID:TBzHfUb6H
安全ではなく安くもなく
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200809-00000006-asahi-soci
2020/08/09(日) 14:09:39.75ID:Yv3Tumjm0
昼ごはんは近所のスーパーで買った揖保乃糸素?だった。
おいしかったが、少し量が足りなかった。やっぱり二人で4束じゃったか。
2020/08/09(日) 16:28:53.02ID:JW1l1Ulu0
>>763
おおジャック翁、追加するならタンパク質と野菜ですぞ。
2020/08/09(日) 16:30:09.15ID:ZrWsm1sUM
スカッドニダよ
2020/08/09(日) 16:35:14.81ID:Yv3Tumjm0
>>764
そうじゃな、タンパク質が圧倒的に足りていない。肉は4日に1回の
冷凍食品のハンバーグだけじゃからのう…
2020/08/09(日) 16:55:47.49ID:cAdcI5Fk0
肉より魚を食いなされ
2020/08/09(日) 17:06:54.90ID:Yv3Tumjm0
>>767
魚、とくに青魚が身体にいいのはわかっておるが、
なかなか食べないのう。寿司はこのご時勢じゃから
アレじゃし、サンマ焼きはまだ早いしのう…
2020/08/09(日) 17:14:00.30ID:cAdcI5Fk0
ウルメイワシのメザシを食うのです
2020/08/09(日) 17:14:52.30ID:Yv3Tumjm0
>>769
メザシはいいのう。酒のつまみにぴったりじゃ。
2020/08/09(日) 18:16:12.16ID:cAdcI5Fk0
最近の主婦の中にはメザシという魚がいると思っている人がいるらしいですぞ
2020/08/09(日) 18:18:00.52ID:JW1l1Ulu0
>>770
おおジャック翁、こういうのを常備するのですぞ。
普通におかずの一品になる。食べる直前にお好み秒数でレンチンすれば良い。
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4549738722694
2020/08/09(日) 18:50:40.94ID:AXZ3WutX0
スパム喰え、スパム。
2020/08/09(日) 19:24:38.96ID:JW1l1Ulu0
国辱だよ国辱
https://www.bbc.com/japanese/53691121
2020/08/09(日) 20:49:02.06ID:JW1l1Ulu0
長崎絡みの形ばかりのコメントをみたが
どこぞの草履はフガフガ言っている
合わない入れ歯な老人みたいだった
2020/08/09(日) 20:49:49.46ID:GKEhi36BM
>>774
サンゴと人間のどっちが大事なの?w
2020/08/09(日) 20:53:13.00ID:JW1l1Ulu0
まあ「唯一の被爆国」としてああだこおだ言いつつ
核兵器禁止条約を批准しない二枚舌なんだから
世界からどう見られているかなんかお察し以前の問題だわな
2020/08/09(日) 20:59:45.79ID:JW1l1Ulu0
やる気無いのはわかっている
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9085fc1bf61046c50dd55a6897077112cee230a
2020/08/09(日) 21:07:24.58ID:GKEhi36BM
>>778
左巻きは主宰が民間って書いてあるのが読めないの?w
2020/08/09(日) 21:17:40.89ID:JW1l1Ulu0
やる気無いならとっとと総辞職すればいいと思うよ
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5f2f8d7cc5b64d7a55f47bce
2020/08/09(日) 21:48:45.71ID:GKEhi36BM
またそうやって、別に犯罪をした訳でもない難病患者を、集団で追い詰めるの?w
2020/08/09(日) 21:55:36.53ID:MgBfHIU70
揺れてね?
783名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-IPg9)
垢版 |
2020/08/09(日) 22:15:45.40ID:cZ0BoSAG0
渡辺恒雄って戦争体験者なのに一般的には右翼の人だよな?
2020/08/09(日) 23:21:26.84ID:fCSGzlOD0
よく分からないけど、経団連も政治も老害のおっさん早く引退して!ってなるの。
2020/08/09(日) 23:22:06.13ID:fCSGzlOD0
偉いおっさんウザいの
2020/08/09(日) 23:24:46.45ID:fCSGzlOD0
子供の頃から総理大臣になりたかった奴は除く。
2020/08/09(日) 23:32:02.41ID:MgBfHIU70
老害による老害のための老害の国・イルボン!
この国のオイシイところは我等老害が墓場まで持っていく!
貴様ら若者はカスを啜って惨めに生きろ!ハーハッハH
788名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-IPg9)
垢版 |
2020/08/10(月) 00:02:22.89ID:oiACxS3E0
共産主義者じゃなければ全部保守ってことで良いのかな
ジジイの政治世界では
789名無し三等兵 (ブーイモ MM95-KGc3)
垢版 |
2020/08/10(月) 05:01:43.55ID:Vpjb7k+IM
池北は脳にコロナが回ったか。
2020/08/10(月) 06:20:56.95ID:kJhdvmme0
おはようございます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況