>>371

運転つか操艦中ずっとアクティブソナー頼りって意味じゃないよ
海図はちゃんとあるし、それ見て当たらないように操艦してる
でも音を聞いてないと敵艦がいてもわかんないから軍艦として役に立たないから聞いてる
レーダーで回り見てんのと同じ