>>952
くれない。ただ、医薬分業になった現在は、どの薬局でも処方箋を出せばその薬を販売しないといけない。
つまり、処方箋貰った病院の前にある薬局と違う薬局に処方箋出してもオッケー。
昔、高槻で貰った内科の処方箋を神戸の薬局で処方してもらった事がある。
ただ、最初の店は皮膚科の医院の真横にある、その皮膚科専用丸出しの薬局で出したった。
そしたら店長が出てきて「出せと言われたら出さないといけないが、箱買いする必要があり、お客さんの分出した後の残りは余るんですわ」
と、正直に困った事情を説明して諦めてくれと暗にお願いされたわ。
他の薬局はたまたま同じ薬を在庫で持ってたから普通に出してくれた。