陸自装輪装甲戦闘車両104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/18(土) 22:03:10.66ID:YY5IjLn60
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

陸上自衛隊用の装備器材として研究ないし開発中の装輪装甲戦闘車両の有効性等を、
多次元統合防衛力構想を受けての今後の装備体系の方向性等を交えながら議論するスレです。
議論が白熱するのは良いのですが、なるべく丁寧な文章で書き込みをしましょう。


▼前スレ
陸自装輪装甲戦闘車両103
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1588074570/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/18(土) 22:07:50.91ID:kFfprSTBa
https://i.imgur.com/i0V0FV5.jpg
https://i.imgur.com/iK4X7wO.jpg
https://i.imgur.com/Ah9dHOg.jpg
https://i.imgur.com/JzXbAS5.jpg
https://i.imgur.com/zUBLDFi.jpg
2020/07/18(土) 22:09:47.99ID:kFfprSTBa
https://i.imgur.com/tL5pc2z.jpg
2020/07/18(土) 22:11:57.84ID:kFfprSTBa
https://i.imgur.com/lNhBOPT.jpg
https://i.imgur.com/KmL6ngY.jpg
https://i.imgur.com/kpPBYXL.jpg
https://i.imgur.com/7kaDnNW.jpg
https://i.imgur.com/szkswtd.png
https://i.imgur.com/hDiOjVT.png
2020/07/18(土) 22:13:25.99ID:kFfprSTBa
https://i.imgur.com/4RAy4Xw.png
https://i.imgur.com/Llls9Wk.jpg
https://i.imgur.com/CFlw52X.jpg
2020/07/18(土) 22:15:18.54ID:84e2VI9f0
>>4
最後のMAV関係無いよな?
2020/07/18(土) 22:17:46.26ID:kFfprSTBa
https://i.imgur.com/9m0DrDC.jpg
https://i.imgur.com/u7MZPzH.jpg
https://i.imgur.com/VgGhwZw.jpg
https://i.imgur.com/hOv3Cr5.jpg
https://i.imgur.com/VSY37f0.jpg
2020/07/18(土) 22:19:56.62ID:kFfprSTBa
https://i.imgur.com/7VbuqMl.jpg
https://i.imgur.com/FZYYn8h.jpg
https://i.imgur.com/XTtBQe5.jpg
https://i.imgur.com/bZN4CGC.jpg
https://i.imgur.com/H6mhL7v.jpg
2020/07/18(土) 22:20:36.83ID:kFfprSTBa
>>6
なかったな。ミス
>>1
2020/07/18(土) 22:25:36.04ID:xMeC11Kk0
>>1 乙  

対空装輪車も作ってよマジで
30mmとMANPADSで良いから
2020/07/18(土) 22:52:14.88ID:nCASpvic0
>>1
2020/07/18(土) 23:48:25.21ID:TP50TgAf0
機動装甲車の横についてる空調機器って内部のスポールライナー以外ほぼ無装甲?
なんか7.62mm程度でもスパスパ抜かれそうだな
2020/07/19(日) 00:52:51.64ID:0ffjw6FZr
>>2
改めて見ると兵員室狹すぎだし色々と酷い
怪我の功名で、70年代レベルの技術しかなく国から仕事貰うだけのコマツが撤退してくれて本当に良かった
機動装甲車になれば効率的なファミリー化が図れるし、自社開発するくらいやる気と技術のある三菱に任せた方が良いだろう
2020/07/19(日) 01:17:48.33ID:sKRGX1Mv0
70年代レベルの技術で建機世界シェア2位とか恐ろしい業界だな
2020/07/19(日) 01:27:20.00ID:0ffjw6FZr
装甲車の話って書かないと分からんかね
2020/07/19(日) 01:44:42.03ID:sKRGX1Mv0
感想文を書く勉強になったな
力になれたようでよかった
2020/07/19(日) 01:45:48.98ID:+z4uaaxT0
うわぁ…
2020/07/19(日) 02:17:46.16ID:sKRGX1Mv0
なにがうわぁだよ嘲ってんだよアホ
感想で議論するつもりかよ空中戦はうんざりだぞ
2020/07/19(日) 02:37:04.05ID:+z4uaaxT0
だってさあ、話の当然の前提を読み取れず、痛々しいレスをして逆切れして
そういう生き方って辛くねえ?
2020/07/19(日) 06:26:39.45ID:yZexSWMy0
アスペに構うなよ
2020/07/19(日) 07:18:27.57ID:CPlLQsTH0
装輪装甲車(改)は素人目にもデザインが悪かった
格好良くしよう洗練させようという気が最初から無いというか
デザインは実践で役に立たないからこれで十分というか
どんなに糞デザインでも通るからOKとか
デザイン軽視で老人に媚売って衰退した白物家電やスマホを見てる感じ
動画も古臭いし競争しないとあぁなるってことなのかな
日本の兵器デザインは何故洗練されないのかってテーマの本読みたい
2020/07/19(日) 07:35:02.03ID:+xi5aefvr
アスペルガーって生きづらそう
自分がガイジじゃなくて本当良かった
>>21
横幅2.5mに拘ったせいで性能も低くく、さらにそのせいで歪な形になんだろうな
2020/07/19(日) 08:18:30.89ID:OCksSv490
>>999
4面AESA重量25tの師団中核レーダーJTPS-P25が「有効な兵器を比較的安く安定的に数をそろえる」ことになっているか?

平野部の少ない亜熱帯に近い植生の山岳列島である日本で、山頂にヘリ空輸できもしないのに探知距離300kmが意味あるのか?

元々が近距離戦闘が多く、センサーは赤外線等光波やミリ波が中心でXバンドレーダーを利用した対空戦闘は半径50km以内、手持ちの対空ミサイルも射程5~20km

むしろ03式や11式の対空システムをレーダーとミサイルに分離して
03式の対空レーダーを師団メインレーダー
11式の対空レーダーを即応機動連隊メインレーダー
81式の対空レーダーを普通連隊メインレーダー
と中核に据える

JTPS-P14や除籍護衛艦の長距離警戒レーダーを発電機通信設備とセットにしてSEADで破壊されることを前提に抗堪性を確保する為に数を揃える

除籍護衛艦のFCS-2を73式大型トラックに載せ部隊の対空火器に連接して射撃指揮レーダーとして再利用する

こうした三段階のレーダー体系にしていくのが良いのではないか
2020/07/19(日) 08:40:39.08ID:OCksSv490
JTPS-P25は方面軍のメインレーダーにでも割り当てておけばいい

JTPS-P25--->方面軍メインレーダー
03式の回転式Xバンド--->師団メインレーダー
11式の回転式Xバンド--->即応機動連隊メインレーダー
81式の回転式Xバンド--->普通連隊メインレーダー

81式は63基と十分にあるのでバックエンドを改修してミサイルからの独立性を高め汎用化する
2020/07/19(日) 08:42:13.13ID:aOGmrQTQd
いや流石に70年代の装甲車なんて8×8でもこんなんだぞ…
https://ja.wikipedia.org/wiki/BTR-70
2020/07/19(日) 11:03:06.52ID:56joNEET0
そういえばH24年に軽装甲機動車へRWS搭載の試験評価出てたが
いつ実用化するんだろ?
20式小銃をRWSすることで小型車でも隊員が安全に対応できる環境づくりにするんだろうか?
2020/07/19(日) 12:43:57.59ID:nvpNvzP20
>>26
それって試作品のやつ?
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcR2kSkp_Xp9Iz7YsIDD2kF938L1yDiWLzOZ7g

それなら一番足回りのショボいLAVに載せられるならどんな車両でも載せられるって理由でLAVを試験車両にしただけだし
試作だからって自動追尾にレーザー測距にアレやコレやの超ハイエンドの逸品
結局簡素化したものが艦載向けに採用されただけだべ
2020/07/19(日) 13:22:10.36ID:zPWVwRzd0
>>13
いいわけないやろ
一社に集中、それも吸収合併での収斂ですらなくただ単に脱落による消滅なんてのはリソースの純減でしかない
コマツの技術力や姿勢がいろいろ言われるのは仕方ないし自分も思うが、それほど無邪気に喜ぶべき事だとも全く思わんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況