というか逆に105mmの方の単価がそこまで安くなるか?という疑問がこっちにも。
米軍の調達価格が異様に安いだけなんじゃない?
現状の93式APFSDSや91式HEATの設備償却がどれだけ効いてるのか何ら情報が無いんじゃね…

16式に120mm搭載でも砲弾コスト面では極端な差があるとは思えんなぁ。
つーか自衛隊で米軍と同じ調達価格比ってのが眉唾。