>>435
記事見る限り戦闘車輌はオワコンか?
--------

特にトルコが開発した小型無人航空機「バイラクタルシリーズ(約500万ドル)」はシリア内戦やリビア内戦に実戦投入された結果、
地上の戦闘車輌にもはや逃げ場は無くなったと言われており、
米海兵隊に戦車大隊廃止を決意させるキッカケになったと言われている。


補足:海兵隊タイムズによれば米海兵隊が主力戦車M1A1「エイブラムス」廃止を決断を下したのは裏には、
もはや珍しくもなく世界中に普及してしまった無人機や精密誘導兵器の前に「戦車」や「装甲車」といった時代遅れの装備は生き残れないと考えているからだと報じ、
この考えを裏付ける実例として今年2月にトルコ軍とシリア政府軍との間で発生した戦闘とリビアの例を挙げた。