>>528
>>529
対艦ミサイルと理屈は一緒ですね。放り出して後は自分で目標探せと。鈍行ミサイルとでも言うべきか。

>>531
こんな装備はどこの国でも考えているんじゃないですかね。
発進後はNOEで前進させて、接敵予想線から一部は索敵用に2〜300mまで上昇させる。
敵が撃ってくれば位置通報。落とされたら代わりが上がる。発見したら近い奴が突入。
単価はどうだろう。農薬散布ヘリでも100万位から、センサーや炸薬つけても誘導砲弾よりは安いでしょ。
100機単位で投入できる。運ぶの大変だけど。

>>527
で、対空車両を考えなくちゃならんと。