おはですが&>>1乙。夜中に既出だったらすまぬ。
今朝の産経紙面の一面で踊ってた話題。

《独自》敵ミサイルを陸で探知、船から迎撃 政府が地上イージス代替案
https://www.sankei.com/smp/politics/news/200719/plt2007190017-s1.html

なるほどねえ。こういう手で来たか。だがこの案ではDDGをMDから開放して本来の任務である艦隊防空に返してやることができない。

そこでだな、おおすみ型を更にデカく速くしたドンガラ(ウェルドックはいらん)を造って、格納庫を潰してそこにVLSを積めるだけ積み込む。射撃管制はFCS-3A程度のものを積んどいて、基本は地上レーダーないし僚艦とのデータリンクにお任せという弾庫艦。

弾庫にゃ余裕があるから対地対艦用のSSMも山ほど積み込もう。VLSが256セルもありゃたった一艦で湾岸戦争の初日にアメちゃんがバグダッドにぶち込んだトマホークの総数に近いミサイルが敵首都に降りs(あーるわい

そんなもん作ってもそいつがやられたら戦力激減?こんな戦略レベルのHVUを単艦で行動させるわきゃなし普通は輪形陣のど真ん中、ボディーガードはエスコート艦にお任せ&ESSMのクワッドパックでも持たせときゃ最低限自分の身ぐらい守れるやろ(てきとー

◆朝っぱらだというのに和製アーセナル艦の妄想◆まだ目が覚めてねえ◆まあ目が覚めてても大体いつもこんなバカなノリだしなオレw◆