民○党類ですが恥ずかしい遺品です

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/07/19(日) 18:17:48.83ID:d9kToI6Za
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
どうしてますか?ウ=ス異本とか(σ゚∀゚)σエークセレント!

すわっ!さわーっ!自粛か!前スレ
民○党類ですが決算は開示しません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595118360/

ですがスレ避難所 その372
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1594717669/
ですがスレゲーム総合スレ47
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/20(月) 10:20:19.91ID:Sda2poIC0
>>855
結局日本人って、胴巻きに入れてた頃から腹に巻いておくのが一番安心するのかもしれんね
2020/07/20(月) 10:23:59.04ID:dGdBh3lm0
ドンのベルトは本当に札束を束ねてベルトとしての強度を確保したもので総額で1000万らしい。
いざという時はばらして使えるとか。
2020/07/20(月) 10:24:24.78ID:sBuqY2xY0
>>835
ちうごくの南朝鮮化
2020/07/20(月) 10:27:29.01ID:yFkwVB8Za
>>849
ABE包囲網なので?
2020/07/20(月) 10:28:46.28ID:Sda2poIC0
>>857
山口県じゃ関連の相談件数が600オーバーだそうな
県庁HPに出てない立ち寄り先の情報だとかが多くて、接触した、もしくはその可能性があるって
相談は二割程度ではあるそうだが

ここまでオオゴトになると、実家の親は引っ越すしかなさそうな感じじゃが、どうも実家もかなりの
ワケアリっぽいという話が…
2020/07/20(月) 10:32:39.38ID:O6CVFid2d
小銭は田舎の温泉とかに旅行した時も要るよね?
コインロッカーとか
2020/07/20(月) 10:32:52.75ID:zCastVcSp
>>851
「燃えるロマン」だな。
必ずここへ帰って来ると手を振る人に笑顔で答えれば可能。
2020/07/20(月) 10:33:34.32ID:/2YGjz9kr
マネーベルトといえば忍者ハットリくんがいざというときのために腰の紐に1万円を隠してましたな。

>>859
ドンのベルトは24kのインゴットの集合体で、
いざというときは一コマづつばらして支払いに充てるそうだ。
2020/07/20(月) 10:36:06.09ID:lK1dHhAv0
>>861
四面安倍

もう駄目だ_____
2020/07/20(月) 10:37:55.09ID:UGlU3zFna
>>866
麻雀の役みたいやな
2020/07/20(月) 10:38:29.51ID:88f0puPG0
ドンが携行しているのはアンティークの金貨だよ。
一枚で数千万円するレベルの。
2020/07/20(月) 10:40:46.03ID:v0b5zAWf0
>>866
余談だが日経調べで自民支持層でも次期首相について安倍を石破が抜いたそうで…
連日党内力学で政府が振り回される姿が報道されるのは好ましくないんだよなぁ
現安倍支持層って仕事面での評価に重きを置いているのが多そうなので
2020/07/20(月) 10:41:03.43ID:gD88bmIN0
皆がドンについて語っているけど、
ワイや無いみたいやな。

合皮のやっすいベルトしか無いしなぁ (´∀`*)ウフフ
2020/07/20(月) 10:42:45.66ID:FB04CwBr0
>>870
バックルが純金かぁ…
2020/07/20(月) 10:43:13.95ID:dGdBh3lm0
みかんちゃんって催涙ガスだと信じこまされて毒ガスを歌舞伎町に撒かされそう。
後の歌舞伎町事変である。
歌舞伎町事変
ホストキャバクラクラスターで感染が拡大二回目の自粛要請実質強制が8月に起こる。
それによりGOTOキャンペーンも中止。
世論の歌舞伎町に対する憎悪が広まる特に死亡確定になった旅行業界のそれはすさまじかった。
しかしホストは全くその事に反省もせずに8月以後も閉店せずにコロナクラスターをまき散らす。
各地から旅行関係者や歌舞伎町に憎悪を燃やすものが武装して集まる。
8月数万の暴徒が歌舞伎町で虐殺の限りを行い電柱にはホストが吊るされキャバ嬢がレイプ後惨殺された
死体が散乱ホストキャバ経営者の首が並べられるヤクザが反撃に出るが圧倒的兵力に瞬時に撃滅される。
事変で数名の英雄が生まれる。みかん少佐74少将、大佐
2020/07/20(月) 10:43:23.63ID:RNA5bJrw0
>>870
兄いは目立たないように十人並みのアウターしか着てないものね。

但しインナーは18kの穴あきコイン型のチップで編んだ帷子を着てて、普段着として着ているから
そう簡単に斬られないし撃たれてもやられない、というだけでw
2020/07/20(月) 10:46:58.34ID:2lEeKV/Cp
>>847
元売りの合併の弊害らしいの
いつも入れてるエネオスとかもハイオクいつのまにかヴィーゴじゃなくなってるしな
今売ってるやつはどうも洗浄能力落ちてるとか
2020/07/20(月) 10:48:55.99ID:gD88bmIN0
>>871
>>873
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

やっすい合金のバックルにやっすいタンクトップですよ。

かかせるな (´Д⊂グスン
2020/07/20(月) 10:48:59.47ID:/PboanDU0
>>872
こんな感じか

ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e7/Bundesarchiv_Bild_102-13618%2C_Berlin%2C_Luftschutz%C3%BCbung.jpg?1595209701553
2020/07/20(月) 10:51:06.39ID:Vf/vKAPx0
>>849
中国共産党的には、これが「戦狼外交」なんだろう。
周囲に喧嘩ふっかけて強い姿勢を見せることで、国内の支持を集めようと。
2020/07/20(月) 10:52:51.19ID:Vf/vKAPx0
>>876
もっとお手軽に、ドローン飛ばして毒ガス散布すると良い。
数十機のドローンで同時多発的に行えば広範囲で効果を期待できる。

#事実上のテロである
2020/07/20(月) 10:53:17.32ID:kCcbOw0Xd
ドンが立ち寄った事実こそが、お店の栄誉ですからね。 お代を求めるなんて、とてもとても…。

そしてドンはダンディーなので、ベルトではなくサスペンダー着用なのです。
…どうして脇が膨らんでいるのです?
2020/07/20(月) 10:53:53.59ID:yFkwVB8Za
【インドネシア】弱っているシャチの赤ちゃんに自撮りやキス:海水浴客に「なんて愚か」非難の声 [07/18] [SQNY★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1595085145/

「バカ」「学校に行くべき」というストレートなコメントを頂いていた模様。
2020/07/20(月) 10:55:56.88ID:FB04CwBr0
政府がいくらキャッシュレス推進しても国民は現金大好きなんだから
特に何も考えずにキャッシュレス推進すれば良いんじゃなかろうか、対策は国民の現金大好きで
2020/07/20(月) 10:57:14.63ID:/PboanDU0
>>879
ですが民的に見るべきはドンその人ではなく、その近くでさりげなく立っている人の持っている
アタッシュケースであろう

偽装されたサブマシンガンであるという説、
任意の国を滅ぼすことができる指令機が入っているという説などがあるが、誰も真実を知らない
2020/07/20(月) 10:58:54.29ID:OD6auJwLa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200710-00000005-saitama-l11
埼玉の所沢に8月から角川の漫画・ラノベ図書館がオープンだって
漫画とラノベだけで2万5千冊…
2020/07/20(月) 11:02:50.60ID:ktvPYltw0
インドネシアって発展途上国なのに成長率がすぐにマイナスになったダメな国なので
885名無し三等兵 (スップ Sdda-yOfz)
垢版 |
2020/07/20(月) 11:03:40.64ID:Jg4p23yId
インドネシアは災害まみれやしな
2020/07/20(月) 11:04:13.84ID:gD88bmIN0
>>879
>>882
どっちも ねーよ!!(;・∀・)

立ち飲みでちょっとやるのが楽しみのビンボ人をいじめるなんて (´Д⊂グスン
2020/07/20(月) 11:04:25.17ID:J/GB1Kuw0
>>883
アクセスが糞悪いとこやんけ・・・
車は当然として電車でも行きづらい立地なんよね・・・
2020/07/20(月) 11:04:36.59ID:Zex4mkrNd
そのアタッシュケースでどうするかを決めるのは、ドンのしなやかな指パッチンの合図ですし。
2020/07/20(月) 11:05:44.75ID:OD6auJwLa
>>863
小銭は自販機で必須ではないか?
駅とかSAなら電子マネー支払いできるが…

>>887
マジかよ…バスぐらいしかないのか?
2020/07/20(月) 11:07:43.07ID:Ti+dWDktd
ちょいと殺るのが楽しみ…ドン、まだ午前中ですぞ!
2020/07/20(月) 11:07:56.03ID:RNA5bJrw0
>>886
兄いの誘いは一部で「危険なおでん」と言われるレベルのスリリングな飲みだからなぁw

兄いは誘われると
「人の誘いには 何かあると思え」
と言いながら例の帷子を着込んで一緒に出掛けて行くのが通常スタイルw
2020/07/20(月) 11:08:45.06ID:JUs1hdCCM
>>848
ろくでなし子じゃね?
2020/07/20(月) 11:10:18.88ID:88f0puPG0
角川のラノベはサブスクリプションで読みホーダイ契約できるぞ。
GOTO所沢しなくても大丈夫。
2020/07/20(月) 11:11:20.25ID:J/GB1Kuw0
>>889
バスも当然論外・・・

道も狭いし鉄道は貨物優先で電車本数そんなに無いし・・・所沢の陸の孤島だよなぁ
2020/07/20(月) 11:11:48.22ID:gD88bmIN0
>>890
なんでや

>>891
第2ビルのたよしで僕と握手 (´∀`*)ウフフ
2020/07/20(月) 11:16:39.89ID:O6CVFid2d
>>888
素晴らしきヒイッツカラルドって絶対自動ドアじゃなくてドンが元ネタだよね
2020/07/20(月) 11:18:42.49ID:sbiUApvGd
>>890は余計なことを言わないように。
ドンがお怒りです。
2020/07/20(月) 11:19:06.74ID:+lj0tlce0
>>849
石平の時点で単なるウヨ喜ばすための飛ばし記事じゃないか
そもそもずっと日本にいるやつが中国の内情に詳しいわけないだろ
2020/07/20(月) 11:24:00.97ID:8ii50Sn90
日産とルノーの決算は「惨め」─ゴーン被告=仏紙
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe54dcab15ea9b129070bd3f16cd4ed4906ad0fe
お前の方が惨めだからセーフ
2020/07/20(月) 11:24:10.03ID:UGlU3zFna
ドーン!
2020/07/20(月) 11:25:18.20ID:rl8Fx+gLd
>>900さす芋
ドンが心穏やかになるスレ建てを
2020/07/20(月) 11:29:11.73ID:UGlU3zFna
次スレ

民○党類ですが小銭が最強です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595212128/
2020/07/20(月) 11:29:15.97ID:SOBYOEGDd
【米中対立】米政府、ファーウェイなど中国企業製品を使う日本企業800社との取引を停止へ★2[07/19] [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1595164843/

えらいこっちゃ
ソニーとか死ぬの?
2020/07/20(月) 11:29:46.23ID:J/GB1Kuw0
>>902
おっつかれー
2020/07/20(月) 11:31:47.76ID:8ii50Sn90
>>902
乙乙
2020/07/20(月) 11:34:05.51ID:uzhetHMF0
>>902
おつ
2020/07/20(月) 11:36:45.56ID:/H56MLXa0
>>670
ペロンとエビータ負債がもっとお利口だったら、G7の末席ぐらいには押し込んでもらえた可能性も微レ存??
2020/07/20(月) 11:37:12.80ID:6cds45iw0
ちょっと思ったんだが、多くの人に防疫無視せて嫌がられる
そんな行動をする奴は、推奨される防疫を
ルールやマナーと捉えている奴が多く、
トンチや自己の必要性の高低で許されるとか、
めんどくさいだの軽いものだと考えているからなんじゃねーかな。
ごく少数のイキった馬鹿、基地外な現実否定の非科学脳、
陰謀能を除くけど。

実際の疫病は個々人の対応である程度の回避ができる点は違うが
無差別自然災害に近く、そんな「お前の都合」なんぞ関係ないものだけれど、
この差が良く判っていないんじゃね?
2020/07/20(月) 11:38:01.78ID:/5LU3PiL0
>>898
−・・・ ・・ ・−・・ −・・・− 
2020/07/20(月) 11:40:33.84ID:k3xaKX/S0
>>871
革の部分は大佐です…
2020/07/20(月) 11:43:55.82ID:O6CVFid2d
>>909
なぜモールスでw
2020/07/20(月) 11:44:17.00ID:ktvPYltw0
横浜にディズニー級のテーマパーク構想 米軍施設跡地に

構想の舞台は、横浜市瀬谷(せや)、旭両区にまたがる米軍上瀬谷通信施設跡地(約242ヘクタール)。
東京ドーム52個分の広大な土地は戦後まもなく接収され、2015年に返還された。
民有地と国有地が各約45%、市有地が約9%を占め、現在は露地栽培を中心とした農地や草地が広がる。

自衛隊にあげてはどうか
2020/07/20(月) 11:44:55.96ID:6cds45iw0
「ウィルスに貴方の都合は関係ない」

とか馬鹿向けに広報すればいいんんじゃないかと、ちょっと思ったり。
こうするとお馬鹿さんのいくらかの行動は防げそうな気がちょっとだけする。
残ったのは、より馬鹿濃度が高くなりそうだけれど。
914名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-l+/r)
垢版 |
2020/07/20(月) 11:45:05.74ID:Z1z7k2pY0
>>902
おっつん
中国+アフリカ+一部アジアvs日米欧印+一部アジアで経済に壁ができていく流れなのかなこれは
西側と東側というには米側に偏り過ぎてるが
2020/07/20(月) 11:50:11.55ID:gL8/Q+S20
ドイツとイタリアは向こうに付くんでね?
まあ過去を見るにイタリアは前半敵側のほうがよい
2020/07/20(月) 11:52:26.50ID:OD6auJwLa
>>912
としまえんの移転先にしよう

>>894
複合施設みたいだからインフラも整備してるとは思いたいが
航空発祥記念館なら駅からすぐなのに
2020/07/20(月) 11:52:43.14ID:Sda2poIC0
>>893
スニーカー文庫のロードス島戦記を友だちと回し読みした中学生の頃の思ひで
2020/07/20(月) 11:53:42.02ID:O6CVFid2d
>>9
後半も敵側でよい
2020/07/20(月) 11:54:05.22ID:/PboanDU0
>>903
ソニーとかコンシューマー向け製品作ってるところでは、それほど影響はないんでないかなあ
モデルサイクルが極めて短かいんで、チップ差し替えて新製品作ってもそこまで大変でもない

問題はバックボーンとかFAとか、モデルサイクルの長い製品作ってるメーカーだろうけどねえ
2020/07/20(月) 11:55:06.12ID:vocbR1+Q0
>>913
あれだけ節約脳の財務省さんが、「一人に感染ったら、治療費にいくら掛かるか?」を教えてくれないから、、、

いまはヘズマクラスタで、ゆーちゅーばーという存在ごと殴りに行ってるけどどうなることやら
2020/07/20(月) 11:55:09.54ID:6cds45iw0
アフリカってもめっちゃ凄い機会主義の国多くね?
2020/07/20(月) 11:56:38.24ID:vocbR1+Q0
>>824
一家4人と8人ではコア数の効きが違う。
2020/07/20(月) 11:57:22.30ID:/H56MLXa0
>>830
>>833

O艦長でなくても返答はこれ一択だよな
https://pbs.twimg.com/media/D5YIv8eVUAABmsP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DesiW9pUcAEXpG5.jpg
2020/07/20(月) 11:57:53.53ID:Sda2poIC0
>>902
おっつ

>>903
SONYはこの隙に、またタブレット作らねえかなぁ
XperiaZ3TabletCompact(8インチ)を愛用してはや数年、中華とニダのメーカーを避けようとすると
後継機が見つからねえニダ
2020/07/20(月) 11:58:47.58ID:/PboanDU0
>>894
東所沢駅の時刻表見たら最低でも10分に一本走ってるやないか
飯田線ディスってんのか?
2020/07/20(月) 11:59:40.76ID:Yf+U1ZKJ0
伝統的にドイツは中国側だからな
イギリスと小競り合いしてるところにロシアがなだれ込むのを見たい
1ユーロ0.1ルーブルくらいになるのを特に
2020/07/20(月) 11:59:57.56ID:vocbR1+Q0
>>838
重量物を持ち帰るバッグや、1日行動できる水の量のハイドレーションも用意しよう
2020/07/20(月) 12:00:18.15ID:xC4Gufkn0
>>11
なんだスコア20-1か。33-4よりマシやろ。
2020/07/20(月) 12:01:14.43ID:/PboanDU0
>>928
なんでや阪神関係ないやろ
2020/07/20(月) 12:02:40.72ID:4I1LvJMf0
>>912
自衛隊ランドだ!隊員の再雇用先もできるぞ!
2020/07/20(月) 12:02:51.85ID:xC4Gufkn0
>>902
おお次スレ立っとるんか。乙です。
2020/07/20(月) 12:03:13.98ID:rDM45+Lr0
阪神ファンはみんなJoshinで買い物するよね?
2020/07/20(月) 12:03:58.90ID:z/JwBhFQ0
>>922
消費電力が・・・
2020/07/20(月) 12:04:04.81ID:zCastVcSp
>>928
20-1は80-4でんがな。33-4のが全然マシでんがな。
2020/07/20(月) 12:04:55.94ID:vocbR1+Q0
>>928
なんでや一三関係ないやろ。が正しいのです。
>>930
夜は水龍敬ランドで少子化も回復だ!
2020/07/20(月) 12:04:56.02ID:z/JwBhFQ0
>>912
水龍敬おちんちんランドですね!
2020/07/20(月) 12:05:14.81ID:4I1LvJMf0
>>893
イースのラノベを買って、読み終わってすぐ捨てた初めての本になったのはいい思いで
2020/07/20(月) 12:05:32.07ID:fzDrmmoN0
>>930
ピクルス王子の活躍の場がやっとできるのか
しかし公的機関(地方自治体はのぞく)のマスコットって
ピーポ君がダントツで残りの認知度は悲惨よね
自分は海保にもなんかアザラシいたなってレベル
2020/07/20(月) 12:05:33.64ID:zCastVcSp
>>930
自衛隊シーと自衛隊エアは?
940名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-l+/r)
垢版 |
2020/07/20(月) 12:05:37.89ID:Z1z7k2pY0
いくらドイツでもこれで中国に味方したら欧米の恥さらしやろ…と思ったがもう2度も恥さらしてるしノーカンか
2020/07/20(月) 12:05:44.67ID:qrGIQcUNd
>>272
デハビラント バンパイヤ

恐ろしいことにバカ売れした機体

スウェーデンも採用したドッグファイター
2020/07/20(月) 12:05:58.31ID:6cds45iw0
>>920
そういやへずまりゅうの会計前刺し身食いの時、
ヘラヘラ横で撮影してたのって「チー牛」さんなんだってな。

チー牛さんってネットミームなチーズ牛丼食ってそうなキモヲタ画像の人で
YouTuber事務所のマネージャーらしいな。
チー牛さんってへずまの兄貴格のYouTuberと他人事のように
へらへらした動画上げてぶっ叩かれているのは偶然ようつべで見たなあ。
2020/07/20(月) 12:06:12.70ID:4I1LvJMf0
>>935
>>936
ですがオンライン結婚式待ってます
2020/07/20(月) 12:06:28.51ID:Yf+U1ZKJ0
>>928
なんでや!
阪神だって
1試合で22失点してたわ…
2020/07/20(月) 12:06:38.97ID:JrVe7oZ30
>>902
乙ですー
2020/07/20(月) 12:06:40.18ID:YrKpjfXwK
ウイルスと銃弾は差別しない
2020/07/20(月) 12:06:46.21ID:vocbR1+Q0
>>933
消費電力という名の食料消費は、平時はスケールメリットもあるのです。
2020/07/20(月) 12:07:41.22ID:vocbR1+Q0
>>946
ミヤイリガイにも生きる権利が!
2020/07/20(月) 12:07:43.23ID:4I1LvJMf0
>>939
ランドが一番マンパワーあるやん
2020/07/20(月) 12:07:58.93ID:rDM45+Lr0
アメリカでトップガンマーベリックやるんだから日本でもベストガイGOKU作るべき
2020/07/20(月) 12:07:59.41ID:zCastVcSp
>>947
???「とほ?」
2020/07/20(月) 12:10:26.57ID:qrGIQcUNd
>>279
イギリス人が緻密な計算の果てに

「陸上運用する上で最大級の打撃力を発揮しつつ現行シャーシで許容できる最大重量の火砲」

を追求したら183ミリカノン砲になった

恐ろしいことに榴弾でソビエト新型重戦車を撃破する計画であったが、砲旋回すると横に倒れる事が判明して博物館に送られた
2020/07/20(月) 12:11:36.01ID:JrVe7oZ30
>>952
旋回砲塔をつけんかったらよかったんや
2020/07/20(月) 12:12:14.77ID:m5HmGfQCa
>>830
中国外務省は、尖閣諸島及び近海の実効支配が日本のものであるということを認めたのだ。
2020/07/20(月) 12:13:07.27ID:Sda2poIC0
>>953
ええかげんにせんかい!と
2020/07/20(月) 12:13:50.60ID:1dVXMHOrd
>>948
???「地方病タヒぬべし!慈悲はない。」
2020/07/20(月) 12:14:05.06ID:rDM45+Lr0
鶴竜休場するんか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況