民○党類ですが小銭が最強です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/20(月) 11:28:48.36ID:UGlU3zFna
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
銭で殴りつける事ができるからな、物理的な意味で。(σ゚∀゚)σエークセレント!

冷やしメイドロボ前スレ
民○党類ですが恥ずかしい遺品です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595150268/

ですがスレ避難所 その372
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1594717669/
ですがスレゲーム総合スレ47
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/20(月) 21:34:51.99ID:v0b5zAWf0
>>752
とは言え安心を蔑ろにし過ぎるのもどうかと
GoToをめぐる泥縄っぷりを見るに、本当に頭の片隅にもなくて、
いざぶち上げたら方々から想像もしてなかった不安の大合唱浴びて
泡食ったようにしか見えん
2020/07/20(月) 21:35:07.06ID:JrVe7oZ30
>>759
すわ!さわ!
2020/07/20(月) 21:35:23.89ID:FB04CwBr0
>>759
俺もそうだけどパソコン画面の見過ぎかも
もう寝よう
2020/07/20(月) 21:35:48.27ID:h11jpo5PF
まさか史上初ネットを通じた感染が?!
2020/07/20(月) 21:36:03.93ID:Vf/vKAPx0
>>763
それやると検査件数が爆発的に増加するのでは・・・
2020/07/20(月) 21:36:10.06ID:MHI+9SuX0
>>101
登山用のリュックに10kgの荷物を詰め込んで
片道2時間かけて登校するのに比べたら天国だべさ
2020/07/20(月) 21:36:22.73ID:qU3rcruI0
安心は「文化」だからそれを広めるのは文化人の仕事だな。
2020/07/20(月) 21:36:42.79ID:LjVUCkFx0
夜の街にいる客は、微妙な貧乏人
だから、100人とか行く
2020/07/20(月) 21:36:47.59ID:xxwX8osu0
>>750
中国人民主化運動家が黄禍という小説を書き日本でも出してたが
日本が満州に経済協力特区のようなものを作ろうとしてるとか
気功関連のトンデモ設定除いては、中国が世界を壊していく様を
うまいこと描いてる気がしてならぬよ最近は
2020/07/20(月) 21:37:34.58ID:tYXh91dq0
淋の里ってそんな秘境だったのか……。
2020/07/20(月) 21:37:52.18ID:8PJocoa80
帰宅しました。

やれやれですね。

政府、イベント緩和見直しへ コロナ分科会、22日にも開催(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0c0ca6b3216dc29fb333e3e673f2e8eb43fd80f
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/07/20(月) 21:37:58.57ID:9DXQ1J7yd
>>770
症状が出たらってことなんで増えない。
むしろ通常の対応ニダ。
2020/07/20(月) 21:38:01.94ID:FB04CwBr0
>>769
ねこはいます
2020/07/20(月) 21:38:02.40ID:Vf/vKAPx0
>>766
「現時点で、安心できる手段はない」ということを自覚せんとあかん。
不安を煽るわけではなく、常に「自分が感染してるかもしれない」と自覚するが必要ではないか。
2020/07/20(月) 21:38:26.53ID:JrVe7oZ30
>>776
おかえりー

っモスコミュール
2020/07/20(月) 21:38:53.78ID:h11jpo5PF
>>776
宵越ししなかったんですね?
2020/07/20(月) 21:39:03.81ID:wzQk+P2e0
>>114
>グラビアアイドルの工藤唯が、最新イメージDVD『Love with you』(発売中 4,180円税込 発売元:スパイスビジュアル)をリリースした。

BDに耐えられぬので?
2020/07/20(月) 21:39:21.13ID:VRgH+SFa0
>>765
ググル様規模だとググルから政府機関へ出向
DHSやNSAあたりからググルへ出向なんかも普通にあるだろうかだし
2020/07/20(月) 21:39:27.02ID:LtHSt9xD0
猫がコロナを媒介するのなら猫絶対殺すマンを量産して滅ぼさなければならぬ
2020/07/20(月) 21:39:36.96ID:Vf/vKAPx0
>>777
ああ、症状が出たら再検査、ね。
それまでは検査で陰性であっても、2週間は自主隔離かな。
786名無し三等兵 (スププ Sdfa-j4hr)
垢版 |
2020/07/20(月) 21:39:43.18ID:F7+NN7n3d
>>570
そんなレベルじゃねーよ。ウチの猫の場合、夕食のおかずが、魚と鳥肉だったら、俺の帰りを待ってる。飯食べる為にグラスに氷入れた音聴いてから、ついて着て鳴きまくるw満足したら即退散w
2020/07/20(月) 21:39:46.88ID:9DXQ1J7yd
宵越し不覚悟の準備しておかないと
2020/07/20(月) 21:40:01.86ID:Al9djHSu0
>>766
感染症の先生方に案のチェックを受けてからやりゃ良いのに、
そこをかっ飛ばしてやっちゃった結果。

だからなぁ。(´・ω・`)
2020/07/20(月) 21:40:10.39ID:9DXQ1J7yd
>>785
ちゃんと徹底されてない気がして
2020/07/20(月) 21:40:10.65ID:PqeL/IOPM
>>782
モデルを見てビデオCDなら耐えられるのかと考えてみるといい
2020/07/20(月) 21:40:43.22ID:tYXh91dq0
>>784
100人のみかんちゃんが居ればコロナに勝てるな!
2020/07/20(月) 21:41:13.17ID:0NEFjaos0
今、研究している”次期水陸両用車”…105ミリ砲を載せたいの?
2020/07/20(月) 21:41:26.60ID:8PJocoa80
>>780
悍ましいものなど要りません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/07/20(月) 21:41:55.40ID:yRNJU1xR0
>>785
現在は待機10日間で48時間以内に症状出てなければPCR検査無しで解放だでね
2020/07/20(月) 21:42:23.70ID:9DXQ1J7yd
>>791
どうでも良いが世界が100人のですが民だったらってネタはどうだろう。
30人くらいがコテハン?
2020/07/20(月) 21:42:35.83ID:h11jpo5PF
戦車は無理としても装甲車程度はアウトレンジしたいんだろう
2020/07/20(月) 21:42:42.69ID:ktvPYltw0
凱旋門バックに日章旗はいいな
https://www.youtube.com/watch?v=zi3RPfflyKQ
2020/07/20(月) 21:43:05.95ID:/t9KP+Pt0
>>767,768
熱っぽいんだが、体温はかったら35度9分だった。
やっぱりモニタの見すぎかもしれぬ。寝ゆ。
2020/07/20(月) 21:43:10.10ID:zYoNMsuL0
おっぱいの感触がついに
PS5コントローラー初デモ、触覚と音で感覚再現
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61712310Q0A720C2000000?s=1
2020/07/20(月) 21:43:10.19ID:kZV4sEBs0
バート・バスキン海軍大尉は第二次大戦中に南太平洋の海軍航空隊に所属していた(ガダルカナルにもいた模様)
彼は空母からアイスクリームメーカーをかっぱらうと基地でトロピカルフレーバーの研究に没頭した
戦後、復員したバスキン大尉は故郷でアイスクリーム屋を始める

彼こそが後のサーティワンアイスクリームの創業者である

U.S. Naval Institute@NavalInstitute
Happy #NationalIceCreamDay - While serving in the South Pacific during WWII, LT Burt Baskin acquired an ice cream maker
from an aircraft carrier and began to experiment with tropical flavors. He returned home and went into business with his
brother-in-law to start @BaskinRobbins
https://pbs.twimg.com/media/EdT2aggX0AEvgsn.jpg

帝国陸海軍はこんなヤツらと「死闘」を繰り広げていたのか… (´・ω・`)
2020/07/20(月) 21:43:49.20ID:FB04CwBr0
>>795
ホルスタインはどこに居るか分かりません、になる
2020/07/20(月) 21:44:15.84ID:tYXh91dq0
>>795
コテハンにホルスタインも入るのだろうか?w
2020/07/20(月) 21:44:30.08ID:VRgH+SFa0
あっ、NSAといえば、長官が日系三世のナカソネ(GEN)氏、つまり陸軍の三ツ星
2020/07/20(月) 21:44:56.27ID:v0b5zAWf0
>>788
キャンセル料を最初負担するって断言してから即撤回も情けない
あれを表明してどういう反応が返るか分からんかったのかしら
2020/07/20(月) 21:45:03.52ID:FB04CwBr0
>>798
VTD作業だっけ、長時間すると微熱が続くから休憩を取れよって記事をどっかで見た
確かに休憩してないから辛いんだなと
2020/07/20(月) 21:45:27.23ID:v0b5zAWf0
>>804
負担しない、の誤り
2020/07/20(月) 21:45:33.01ID:UMPt067Kd
>>763
東京の知り合いが咳と発熱で都合三回PCR検査受けてた
1回目CTで新コロの症状なかったけどPCR
2回目は1回目の2日後咳、発熱がまだ強く出てたのでもう一回PCR
3回目は2回目の5日後、理由不明のPCR
全部陰性だったけど
2020/07/20(月) 21:45:47.58ID:MqFqK9HD0
10億円あったら増やすこと考えず
普通預金でいいんじゃないか?
2020/07/20(月) 21:46:56.90ID:yRNJU1xR0
>>798
お前は俺か
昨日から夜になると妙に熱っぽい感じがするのに、計ると平熱でさっき計っても35.9度だった
ちょっと怪しくてやだなあ…
2020/07/20(月) 21:47:07.13ID:JrVe7oZ30
>>808
減っていく数字に耐えられるなら…
2020/07/20(月) 21:47:37.76ID:Hos7CLNx0
gotoは感染症予防の都合じゃなくて自民党支持基盤の都合だからそりゃグダグダになるのでは?金のある観光地もあれば赤貧観光地もあろう。
2020/07/20(月) 21:48:04.06ID:xxwX8osu0
>>801
不定期に降臨してある種の禍をもたらす精霊のようなものになりそう
2020/07/20(月) 21:48:16.24ID:VRgH+SFa0
>>807
新コロナでないならば、エアコン風邪(体を冷やししまった・冬なら乾燥しすぎ、エアコンに付着してる黴のアレルギー)の類なのでは
2020/07/20(月) 21:48:26.02ID:h11jpo5PF
>>808
年利0.001%とかだぞ?
2020/07/20(月) 21:48:31.16ID:hRzT5yZi0
>>771
淋ちゃん・・・JR梅田駅とかいうパワーワード
2020/07/20(月) 21:48:43.90ID:tJYSOUKo0
Xperia1を1週間ほどブラウジングと撮影で使ってみたけど、バッテリー持ちの悪さと画面輝度と標準カメラアプリの操作性以外は特に不満が感じられない
21:9の縦長画面もいろいろ言われてるけど普通にサイドセンスとか片手モード活用して操作できるし
2020/07/20(月) 21:48:57.87ID:JrVe7oZ30
赤貧観光地は元の経済基盤が弱いのでなぁ
そういうところは日蓮新宗教関連が強いいめげ
2020/07/20(月) 21:49:09.70ID:Vf/vKAPx0
今日の深夜1:00からNHKで
「世界はほしいモノにあふれている」スペシャルがあるんだが・・・

番組冒頭で、「三浦春馬さんのご冥福をお祈りします」テロップが流れるんだろうな。
2020/07/20(月) 21:49:12.39ID:nkOA3tGU0
>>743
あれなぁ
カローラシリーズのクセにリアサスがトーションビームらしいんだよなぁ
後席・荷室の広さを考えたのと、もちろんコスト面からの判断なんだろうけど、
メカニズムが安物というイメージは否めない あれだったらヤリス クロスの方がいいかな
2020/07/20(月) 21:49:20.38ID:FB04CwBr0
>>810
10億あったら100年分割でも年1000万だぞ
どんだけ豪遊するつもりだよ、働かなくて済むだけで十分じゃん
2020/07/20(月) 21:49:38.31ID:wzQk+P2e0
>>371
欲しくなってきたのだ
2020/07/20(月) 21:49:57.73ID:UMPt067Kd
>>813
マイコプラズマだったみたい
2020/07/20(月) 21:50:37.91ID:JrVe7oZ30
まあ人って思っているより馴れる生き物だからね
いまと同じ生活水準のままでいられると思うのは甘い見通しじゃないかと
2020/07/20(月) 21:51:43.05ID:V5vh2ALaa
今日のLOTO6は一等当選者が19人もいたな
なもんで一等の当選金は1900万になっている。
2020/07/20(月) 21:51:46.87ID:VRgH+SFa0
>>819
量産FF車ニュルブル最速記録立てた、

ヘンダのタイプRもトーションビームやぞ
2020/07/20(月) 21:52:04.03ID:i1XpAaNq0
静かなるドンはなかなか面白い。
GANTZも最近興味出てきたから読もうかしら
2020/07/20(月) 21:52:14.36ID:Hos7CLNx0
>>820
だんだん1000万円の暮らしに慣れて支出が増えていくんだぞ。
交友関係も上がっていくからどんどん金が出ていくのだ。
2020/07/20(月) 21:52:30.23ID:VRgH+SFa0
>>822
お友達の方、ご愁傷様です
2020/07/20(月) 21:52:47.85ID:wzQk+P2e0
◆クラウドファンディングで出資したアルバムが捨て曲一切なしの傑作で大勝利感が絶えない◆
2020/07/20(月) 21:52:57.09ID:yRNJU1xR0
>>816
やっぱり気になるよね輝度が割りところころ変わるの
前に使ってたZ5はそこまでならなかったのに
2020/07/20(月) 21:53:16.85ID:i1XpAaNq0
今日も金の話してる…
怖い!
2020/07/20(月) 21:53:18.34ID:MHI+9SuX0
>>815
貨物駅がどうかしたの?
2020/07/20(月) 21:53:20.13ID:OKSqZpVF0
10億もあったら縁者に暗殺されて埋められそうだし交友関係切りそうだなあ。
2020/07/20(月) 21:53:27.20ID:iWFq1h6ca
>>761
カーロボットもビーストウォーズみたいに二〜三年つづいてほしかった
2020/07/20(月) 21:53:44.11ID:JrVe7oZ30
>>831
怖い方だ!
2020/07/20(月) 21:54:16.97ID:Vf/vKAPx0
>>827
とりあえず、「今の」1000万円と「100年後」の1000万円は、
同じ額であっても同じ価値ではないのだ。
2020/07/20(月) 21:54:45.81ID:VRgH+SFa0
>>826
GANTZ大阪編はB5判を読むべし
2020/07/20(月) 21:54:48.56ID:iWFq1h6ca
>>800
パラオの歴代大統領にも、日本が残した氷菓製造機を駆使して資産家になったものがいたな
2020/07/20(月) 21:54:53.04ID:hRzT5yZi0
>>832
貨物じゃ無いみたいなんだなぁ・・・
JR梅田駅で広告掲載だとか(´・ω・`)
2020/07/20(月) 21:55:00.14ID:i1XpAaNq0
無い金の話なんて意味はないのだ
2020/07/20(月) 21:55:22.65ID:G1zXe4yC0
>>800
これぐらいゆとりのある戦争しないとダメだって話だよね

(゜ω。)
2020/07/20(月) 21:55:42.45ID:Hos7CLNx0
>>840
それは正論だが、ここのネタがなくなるだろう?
2020/07/20(月) 21:56:22.42ID:i1XpAaNq0
>>837
読むとしても電子版かなー。
2020/07/20(月) 21:56:23.83ID:rDM45+Lr0
>>840
おじちゃんは優待券目当てで株掴んだりしないの?
短期でのやり取りばっかで
2020/07/20(月) 21:56:30.43ID:SdNVE5U/a
>>807
理由不明って、3回が確定の目安じゃないのか。
2020/07/20(月) 21:56:33.76ID:MHI+9SuX0
電池が3200mAhもあってドカ食いするのかい?
Xperia5でも1日使って50%ぐらい残ってるで
2020/07/20(月) 21:56:42.76ID:Sda2poIC0
おっかねー話ニダ>>840
2020/07/20(月) 21:56:53.07ID:i1XpAaNq0
>>844
優待券とかは親のが担当してる。
2020/07/20(月) 21:56:53.84ID:iWFq1h6ca
十億あったら好きな打ちきり漫画の人を支援して同人誌つくってもらうわ
2020/07/20(月) 21:56:55.45ID:tJYSOUKo0
>>371
構図の取り方とか服装とか殺陣はけっこう日本の時代劇や映画を参考にしてるらしい
戦闘モーションの作成は古武術流派の天心流が協力してる
なお、天心流は新陰流から分派したと主張してるので、流派の出自の真偽はともあれ少なくとも江戸以降の流派
2020/07/20(月) 21:56:57.23ID:kZV4sEBs0
>>804
官僚というのは国民に対して性悪説を採っているからね
空予約からの「キャンセルされた。金よこせ」を警戒したんじゃないかしら
あととにかく自分らの地位・権限の役に立たない支出には反対するし
2020/07/20(月) 21:56:58.06ID:VSCCrH2a0
>>739
好きなゲーム作って儲けつつ好きなだけ回せばいいじゃない!
10億では作れないかしら。昨今の開発費用がおいくらぐらいなんやろう。

駿んところへ持って行ったらょぅじょ戦車アニメ作ってくれるかしら。
2020/07/20(月) 21:56:59.68ID:Vf/vKAPx0
そうだな。
10億円あったら、一部は金(ゴールド)でも買っておいた方がよいな。
なんだかんだでビットコインも上がってるから、少し買っておくのもよい。
その他、NASDAQのIT関連株や、アメリカ国債(10年物以上)を買うのもよかろう。
2020/07/20(月) 21:57:19.52ID:v0b5zAWf0
>>816
バッテリーの呪いからは逃れられないのか、ペリアは
2020/07/20(月) 21:57:53.25ID:wzQk+P2e0
>>392
>アニメ馬鹿どもは見ているメディアから何も学んでいない。
>ローカライズの検閲とおっぱいの大きさ以外は何も大事ではない
>非政治的なファンタジー世界で生きることに従事している。

だがおっぱいの大きさは重要では?(浜風を眺めながら)
2020/07/20(月) 21:58:11.87ID:VSCCrH2a0
>>764
学校での立場の危険が危ない。
2020/07/20(月) 21:58:14.02ID:VRgH+SFa0
>>843
それも又吉
2020/07/20(月) 21:58:33.90ID:MHI+9SuX0
>>839
大阪に疎い人のよくある間違いではないでしょーか
2020/07/20(月) 21:58:46.95ID:tJYSOUKo0
>>830
そこは自動調光機能切ればある程度改善するけど、最大輝度が低めなのはどうしようもないからな
まあ、晴天の野外でもない限りそこまで気にならないけど
2020/07/20(月) 21:58:48.14ID:JrVe7oZ30
>>841
まったくですなぁ
でも本邦って次の世界大戦でも前線だろうから
やっぱり望めないんじゃないでしょうか
2020/07/20(月) 21:59:22.49ID:iWFq1h6ca
艦これに100万課金したい

ネジだけでなく釘も買う
2020/07/20(月) 21:59:27.75ID:uzhetHMF0
>>840
集団の中でこういう話が盛り上がるのは、現実の痛みから目を逸らしてる時ですので…ストロングゼロみたいなもんですから
2020/07/20(月) 21:59:56.11ID:Vf/vKAPx0
???「戦争ってのは、伊達と酔狂でやるもんだ!」
2020/07/20(月) 22:00:29.06ID:JrVe7oZ30
>>861
資源も買っていいよ?

戦闘詳報とか新型〜各種も売ってくれればなぁ
かたぱるとも
2020/07/20(月) 22:00:30.18ID:v0b5zAWf0
>>851
キャンセル料の補填って実費ベースだと思うんだが、悪用されるかね?
いやまず、そこは政治家が突っぱねる局面だと思うが、その力も最早無いのか…
2020/07/20(月) 22:00:38.02ID:rDM45+Lr0
キャリアの電波切れるとこだとクソほど探し始めてメチャクチャ電気食うよスマホって
ど田舎の農家とか自分ちの敷地に自前で簡易基地局建てるからね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況