民○党類ですが消費が激しいです

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/07/20(月) 22:23:30.03ID:Al9djHSu0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
支持率を消費して内閣トンデモ批判を召喚(σ゚∀゚)σエークセレント!

召喚コストが低い前スレ
民○党類ですが小銭が最強です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595212128/


ですがスレ避難所 その372
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1594717669/
ですがスレゲーム総合スレ47
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/20(月) 22:23:50.90ID:Al9djHSu0
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     )  ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
   ゝ/   ̄=凸                  ⊂二ノ )
2020/07/20(月) 22:25:01.67ID:Al9djHSu0
○建造者の方へのお願い
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。
|| ○はやし屋に遭遇したなら、必ず殺せ!
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ  
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)< 消費税0を目指して
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧ 
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧∧ < 景気回復めざしましょう
2020/07/20(月) 22:25:46.92ID:hkVX8ex/a
>>1乙です
2020/07/20(月) 22:26:52.94ID:JrVe7oZ30
おつですのよ!
2020/07/20(月) 22:31:37.71ID:6r38SosQ0
Don Shichiya is watching you!!
2020/07/20(月) 22:32:17.76ID:axOvBtv90
>>1モツ
みかんちゃんに人の心を取り戻させるために
桜川または新地のバーレスク大阪へ連行する権利を
2020/07/20(月) 22:38:43.46ID:2utcqDdKa
トランプ氏「大統領選、不正選挙になる」結果拒む可能性

トランプ米大統領は19日、米FOXニュースのインタビューで、
コロナ禍で急増する見通しの郵便投票について、「不正選挙になる」と批判した。

11月の米大統領選の結果を受け入れるかどうかを問われると、
「結果を見る必要がある」と、明言を避けた。

民主党側にはトランプ氏が敗北しても政権に居座ることを懸念する声が広がっている。
トランプ氏は郵便投票では選挙の公正さは保たれないとし、選挙結果の受け入れについては
「単純にイエスともノーとも言えない」と語った。

全米各地で行われている大統領選などの予備選はコロナ禍の影響で郵便投票が急増。
11月の本選でも郵便投票の急増が予測されている。

しかし、トランプ氏は「数百万票の郵便投票用紙を外国政府が偽造する」と主張。
専門家は「あり得ない」と否定するが、トランプ氏は郵便投票で投票率が上がれば、民主党のバイデン前副大統領に有利に働くとみている模様だ。

https://www.asahi.com/articles/ASN7N62L6N7NUHBI00L.html

大統領選挙に敗北しても
大統領を続けた米大統領はいるのかな?
2020/07/20(月) 22:48:13.07ID:rDM45+Lr0
平野耕太がここまで言うのって珍しくない?
https://i.imgur.com/uEMerYV.jpg
2020/07/20(月) 22:49:26.87ID:JrVe7oZ30
前スレ>>1000
梅ちゃん泌尿器科に行くニカ?
また遊んじゃったニカ?
2020/07/20(月) 22:49:55.05ID:VSCCrH2a0
>>1

とうとう暑くなってきたわ(´・ω・`)
2020/07/20(月) 22:50:05.34ID:9DXQ1J7yd
>>1
オーツ(なんとか治ってきたニダ)
化学剤にやられた人体の除染の知識が役に立つとはなぁ…(半泣)
前>1000
やめてけろー
>顔文字の人
牛乳で洗う機会はもうないはずです。はい……
2020/07/20(月) 22:50:15.42ID:Qq+nSXfB0
ゴーンってどうやって後崎さんの中から出たの?
2020/07/20(月) 22:50:34.91ID:MHI+9SuX0
>>1乙ニダ
>>10
無期限自粛です
2020/07/20(月) 22:51:36.78ID:JYvEIz0ja
>>9
火鳥がネタにした時点でお察し
https://i.imgur.com/yM80KQF.jpg
https://i.imgur.com/emrQKGH.jpg
https://i.imgur.com/Jp3vRVB.jpg

前スレ>>996
第六天魔王グレートの画像あったかな
https://i.imgur.com/SYHtNcF.jpg
https://i.imgur.com/wJDJWgG.jpg
https://i.imgur.com/Wsjb58B.jpg
https://i.imgur.com/wW6LjNF.jpg
2020/07/20(月) 22:51:49.92ID:FB04CwBr0
>>1
コロナの前に歯医者行っとけば良かったかも
2020/07/20(月) 22:52:40.52ID:MHI+9SuX0
>>12
この時間に病院送りになったら
当直の先生はとしあきみたいな扱いでしょうねー
2020/07/20(月) 22:54:02.78ID:hRzT5yZi0
>>1
おっつかれー
2020/07/20(月) 22:54:03.78ID:JYvEIz0ja
>>10
500キロの距離を超えて
手を取り合い泌尿器科に向かう>>12>>14の姿が!w
2020/07/20(月) 22:54:22.83ID:9DXQ1J7yd
>>17
どうせもらう薬はステロイドと抗生剤の軟膏なんでまぁ……
2020/07/20(月) 22:55:13.97ID:MHI+9SuX0
>>19
ねえよ!
健康体だわさ
2020/07/20(月) 22:55:44.47ID:9DXQ1J7yd
>>21
人を呪わば穴二つって言うニダ
2020/07/20(月) 22:57:31.80ID:wzQk+P2e0
>>前
https://i.imgur.com/P9qGuYy.jpg

背骨と首の骨が折れ曲がっているのでは?
2020/07/20(月) 22:57:48.45ID:yRNJU1xR0
>>17
海胆先生なら…きっと秘密厳守してくれる
2020/07/20(月) 22:57:55.11ID:uzhetHMF0
まあ、3密避けろと言っても、特定のパートナーと仲良くするのは悪くはないだろうから、
俺は梅とみかんを応援するよ。なんだか酒につけたら美味しそうな組み合わせだし
2020/07/20(月) 22:58:07.23ID:JYvEIz0ja
>>22






そう言えば元施設先生もまだ首都圏…よし、3人で(待て)
2020/07/20(月) 22:58:16.83ID:MCMxxa0Q0
>>1
乙〜

人を呪わばアナル二つ?
2020/07/20(月) 22:59:10.13ID:z/JwBhFQ0
>>23
ピチピチ競水なのに使用済み×2ってなんだろうなあ
2020/07/20(月) 22:59:11.62ID:JrVe7oZ30
>>24
んー症例報告はするかもしれないなぁ

守秘義務はもちろん遵守いたします!
2020/07/20(月) 22:59:36.99ID:6OtZ1ZyI0
アルキメデスの大戦

ヤブモト=サン「遺体を焼いて海に捨てれば海軍なんぞに分かりっこない」

作者の人、特高をなんだと思っているのか、海軍をなんだと思っているのか
2020/07/20(月) 22:59:40.47ID:QDFLt/7V0
>>1
財務「消費が激しいなら消費税増税だな!」
2020/07/20(月) 22:59:40.64ID:MCMxxa0Q0
>>23
キュビスム
2020/07/20(月) 23:00:57.02ID:MHI+9SuX0
>>26
ところで18日付けで「うずしお」からN2000撤退らしいですの
2000はもう乗れんのかえ
2020/07/20(月) 23:01:03.83ID:pKQlfAbn0
みかんちゃんが性病に罹ったと聞いて
2020/07/20(月) 23:01:40.60ID:9DXQ1J7yd
>>29
「ハッカ油水溶液による陰部粘膜刺激で生じた接触性皮膚炎の症例」とな
2020/07/20(月) 23:02:02.26ID:G1zXe4yC0
>>30
(゜ω。) 。 o O (カタギがマネしたらイカンからって、ドンから指導が入ったな
2020/07/20(月) 23:02:08.08ID:wzQk+P2e0
>>30
活きの良い海軍陸戦隊の皆さんが三個中隊くらい職場訪問してきそうなのだ。
なお沖合いに戦艦と重巡も居る模様。
2020/07/20(月) 23:02:16.06ID:QDFLt/7V0
また梅田ダンジョンの犠牲者が……

https://twitter.com/sergeant_bob/status/1285113116003459072
FGO公式、「under the same sky」の広告の掲出場所を『JR梅田駅』とアナウンス

「そんな駅は存在しない」と困惑するマスター達

FGO公式『梅田駅』に訂正

今度は対象が多過ぎて「何処の梅田駅だ」と混迷を増すマスター達

『亜種特異点 梅田』 発 生  
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/07/20(月) 23:02:16.46ID:6OtZ1ZyI0
特高の詰所から出てきた身元不明の遺体をなんの手続きも記録もなしに焼けるわけねーだろ
2020/07/20(月) 23:03:42.11ID:uzhetHMF0
>>36
正しい手順は秘密だからなあ
2020/07/20(月) 23:03:52.13ID:JrVe7oZ30
>>35
でもありそうなネタなのよね
2020/07/20(月) 23:04:37.27ID:9DXQ1J7yd
>>41
現在進行形ですが医者には行かずに済むと信じているニダ……(泣)
2020/07/20(月) 23:05:26.64ID:wzQk+P2e0
>>前983 名無し三等兵 (ワッチョイ 7a78-Ld5h) sage 2020/07/20(月) 22:37:57.54 ID:Hos7CLNx0
>>982
通常は結婚してからのほうが人生長いからな…

Lv1→99よりもLv100→150の方が沢山遊べて沢山タノシイだ。
この先もまだまだ沢山遊べてとてもよい。
2020/07/20(月) 23:06:50.38ID:WOTaRkOtd
未確認のVTOL機
https://celia.klmash.net/uploader/dwlink.cgi?0311-53eef25161fccd5f147d29803bb41e-34.7MB.gif
2020/07/20(月) 23:08:54.63ID:JYvEIz0ja
>>33
わからん
葬式厨対策で正式な引退を明らかにしないようだが、最終的に残るのは道後温泉ソープ(宇和海運用)かカツオ市風呂(しまんと・あしずり運用)と思うので高松城の近所の風呂より更に奥地に行く方がカタいと思われる

>>23
深く気にするな




リアルすぎるよりマシやろ
https://i.imgur.com/wiPNNWq.jpg
https://i.imgur.com/lyp7iVV.jpg
https://i.imgur.com/F0cugce.jpg
2020/07/20(月) 23:09:29.06ID:A3qlWrWca
>>30
内務大臣の首が飛ぶじゃあないですか
2020/07/20(月) 23:09:46.87ID:2OtTOkLW0
>>29
BCG皮下注射の症例報告マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
2020/07/20(月) 23:11:23.48ID:JrVe7oZ30
>>44
実際に乗り合わせたら生きた心地しないでしょうなぁ
2020/07/20(月) 23:11:25.98ID:wYZWL3XU0
>>30
最悪内務省が砲撃受けるレベル
2020/07/20(月) 23:11:27.44ID:MCMxxa0Q0
未確認のボトル機
2020/07/20(月) 23:12:02.57ID:wzQk+P2e0
>>30
紺碧の艦隊に換算すると、前原少将を特高が逮捕して面子で暴走して
拷問殺害の上遺体は焼却して海に撒いたという構図だ。
2020/07/20(月) 23:12:47.63ID:9DXQ1J7yd
>>44
パイロットは軍人上がりだろうなこれ
2020/07/20(月) 23:12:53.54ID:JrVe7oZ30
>>47
まだなのよね…たぶん
一度症例報告になったらツイッターの医クラが騒がしくなるはず
2020/07/20(月) 23:13:06.25ID:MHI+9SuX0
>>45
詳しくは知らんが一般型を貸し切った団体がアレで
だいぶタノシイなことになってるそうで…

しっかし、キハ185とかいう骨董品を残して先に解体とは
力任せな走りでガタガタなんだろうか
2020/07/20(月) 23:13:40.42ID:A3qlWrWca
>>37
海軍に遺恨が有る設定なんすかねえ。事実上の暗殺を計画するなんて
2020/07/20(月) 23:14:10.31ID:6OtZ1ZyI0
>>46
なお櫂少佐、今更命惜しさに自白したとしても既に元の顔がわからないくらいボコボコにされているので
やはり海軍陸戦隊が襲撃してくる模様
2020/07/20(月) 23:14:47.39ID:RNA5bJrw0
>>53
ウニセンセー、BCGはUMINにあがって来そうなんですかい?
2020/07/20(月) 23:15:13.34ID:A3qlWrWca
>>51
きっとアカの転生者が特高に見事潜り込んだヤツ
2020/07/20(月) 23:15:51.38ID:G1zXe4yC0
伊丹へのアプローチみていると、推進軸と航跡軸がかなり違うこと良くあるから、
そんなもんかとおもっている大阪府勤務者……

_(゚¬。 _
2020/07/20(月) 23:15:54.23ID:psnfe7H80
メガテンXが来年ってことは世界樹新作は2023年くらいやな
2020/07/20(月) 23:16:14.13ID:MHI+9SuX0
特高が軍人を追いかけるのは職分からして違うように思うがのぅ
2020/07/20(月) 23:16:28.63ID:JrVe7oZ30
>>57
どうでしょうか?
2020/07/20(月) 23:17:48.80ID:wzQk+P2e0
>>49
長門より入電「本艦ハ只今距離計測訓練中」
陸奥より入電「本艦ハ只今装填訓練中」
金剛より入電「本艦及ビ妹達ハ姉妹仲良ク観光中也」
2020/07/20(月) 23:18:24.69ID:6OtZ1ZyI0
>>61
まずはそこからなんだろうけど、この特高のヤブモト=サンの狂いっぷり
(作者の狂いっぷり)がスゴくてもうどうでもよくなってしまったのだ
2020/07/20(月) 23:19:21.63ID:A3qlWrWca
>>56
「特高が海軍士官の謀殺を図った、かの有名な〇〇事件」として高校日本史Bから習うレベルの事件では?
2020/07/20(月) 23:19:24.14ID:gM3CZGof0
928 名前:        投稿日:2005/09/19(月) 19:41:23 ID:u60f8zJt
村山内閣の頃はよかった
マーニャさん UID:3775633072447227
2005/09/19 13:24:15 ID:1383687

バブルが終わってから日本政府が出し渋りするので
民団からの補助金が降り難くなりましたよね。
あの頃は車も諸費用込みで補助金が出てたし、車検
も事故の時の修理代も出てました。
今は車検や事故は自腹だし、車の購入も審査があって
補助が出ないこともあります。
小泉になってからは最悪です。何もかも自腹で審査が
ほとんど通らなくなりました。
私達は好きで日本に住んでるわけじゃないのでこの
仕打ちは絶対におかしいと思います。
村山さんの時はF40とディアブロと959が家に
あったんですけど、自民に政権が戻ってから補助金
が出なくなって維持できずに手放すハメになりました。
家も売りました。
こんな酷い事をする自民に票を入れた人は何を考えているのでしょうか?

http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs126.asp?bd=100&;ct1=126&ct2=0&pgc=1&th=1383687&act
2020/07/20(月) 23:20:32.90ID:wYZWL3XU0
>>63
霞が関二丁目終了のお知らせ(今の中央合同庁舎第2号館が旧内務省庁舎の建て替え物件
2020/07/20(月) 23:20:42.89ID:PqeL/IOPM
>>60
もうシリーズ集大成としてCOMP持ってるデビルサマナーとペルソナ使いと人修羅とが
バトルロイヤルする内容で一本作って欲しい
2020/07/20(月) 23:21:40.77ID:wzQk+P2e0
>>56
そう言えばあの時代の警察と海軍陸戦隊の純粋な戦闘能力差はどの程度となるだろうか?
とりあえず火器は双方オールフリーとするが
他兵科の支援は考慮しないものとする。

陸戦隊一個中隊とやりあうのに警察官はどの程度用意すれば良いだろうか?
2020/07/20(月) 23:22:59.75ID:9DXQ1J7yd
>>69
陸戦隊が軽機とか手榴弾を使ったら太刀打ちできるはずもなく
2020/07/20(月) 23:23:05.66ID:A3qlWrWca
>>69
目標が判り切ってるから陸戦隊には航空支援まで有り得るのでは
2020/07/20(月) 23:23:53.18ID:MHI+9SuX0
>>69
あの時代も今と大差ないような火力だったはずなので
接近戦に持ち込めればサーベルでワンチャン、
そうでなければ機関銃でなぎ倒されて終わりなような
2020/07/20(月) 23:23:55.00ID:JYvEIz0ja
>>54
185は徳島線とか牟岐線とか「これ以上速くしても意味がない」養老院路線に適しているから

なお185後継予想
1000系気動車をこうする気もする

(韓国鉄道公社9501系。ダァを埋めリクライニングシートを並べてムグンファ用に改造された奴がいる)
https://i.imgur.com/Lv13Byw.jpg

https://i.imgur.com/YJmuF4B.jpg

(これ、何に使ったか知ってるよなw)
https://i.imgur.com/AaDgGjh.jpg
2020/07/20(月) 23:25:10.80ID:VKfHmBv60
【社会】「“普通の男性”でいい」という女性は結婚できない… ★3 [みなみ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595248732/
>どこに行きたいのって聞かれたからウラジオストクって言ったら『それどこ?』って聞くんです。

婚活云々はどうでもいいけど
首都以外は知らないって人多いでしょ
多分首都以外で知名度が高い都市ってニューヨーク位でしょ(誰もが知るような有名な都市)
サッカーが好きな人はマンチェスターとかシュトゥットガルト、ミュンヘン位知ってるだろうが
基本一般人は興味のない事は知らんでしょ
2020/07/20(月) 23:25:25.24ID:6OtZ1ZyI0
>>69
オールフリーなら重砲や装甲車両も保有している海軍陸戦隊の敵ではない
2020/07/20(月) 23:25:39.69ID:u10jfe6k0
>>31
財務省滅ぶべし
2020/07/20(月) 23:25:42.37ID:4+bktQSb0
>>15
尻画像のプロか何かで?
2020/07/20(月) 23:26:21.09ID:PqeL/IOPM
そもそも何の物好きがウラジオストクなんぞに興味を示すのだ
2020/07/20(月) 23:26:23.31ID:wzQk+P2e0
>>67
戦艦から「私は今距離を図っているところです」と名指しで告げられる栄誉だ。
2020/07/20(月) 23:26:58.30ID:wYZWL3XU0
>>69
昔の機動隊枠の特別警備隊だと精々ブローニングM1910持ってる程度なので……
実質国境警備隊だった樽樺太庁警察部だと重機関銃まで持ってるのは確認されてるけど
2020/07/20(月) 23:27:07.51ID:G1zXe4yC0
>>65
山本五十六の暗殺未遂事件と同じで、あまりにアレだから知る人ぞ知るレベルになりそう……

(゜ω。)
2020/07/20(月) 23:27:10.22ID:iYyKaKQep
体がやたらと倦怠感ある
なんか頭も痛いし、体がだるい
まさか....まさか.......


昨日筋トレしたのと、今日ずっと
エクセルと睨めっこしてたの忘れてた
2020/07/20(月) 23:27:15.51ID:JrVe7oZ30
>>78
たぶん買春
84名無し三等兵 (ワッチョイ 7a78-Ld5h)
垢版 |
2020/07/20(月) 23:27:16.72ID:Hos7CLNx0
>>74
ヴラヂヴォストークやろ
2020/07/20(月) 23:27:45.35ID:1Qr3TAhod
>>78
ボルシチを食って魔女に変身するんやろ…
2020/07/20(月) 23:27:55.80ID:RIntIjvd0
F-15JのJSI改修って単座機68機を優先改修して
DJ30機を後々改修するっぽいな
2020/07/20(月) 23:28:19.12ID:4Uha4nLX0
>>60
ペルソナチームのファンタジーRPGどうなったんやろ
2020/07/20(月) 23:28:34.50ID:VKfHmBv60
>>78
ばだロスやサンフランシスコを知らないんならともかく、ウラジオを知らない位なら普通でしょ
2020/07/20(月) 23:28:40.46ID:PqeL/IOPM
>>85
ちょっとココアパウダーを切らしておりまして
ミソペーストはあるんですがね
2020/07/20(月) 23:28:41.69ID:Vf/vKAPx0
>>1

藤井聡太棋聖のしていたマスクが、数日間で数万枚売れた@WBS
帝王ジャック・ニクラウスが新型コロナに感染して回復していた@WBS
ギャル系ファッションブランド「セシル・マクビー」日本から撤退@WBS
2020/07/20(月) 23:28:43.31ID:6OtZ1ZyI0
>>77
プロ中のプロやで
2020/07/20(月) 23:28:49.41ID:wzQk+P2e0
>>75
とりあえず投入するのは中隊火力までとする。
2020/07/20(月) 23:28:53.01ID:+ipvU9350
>>72
どこからともなく警視庁抜刀隊の斎藤一がやってくるんだろ、知ってる
2020/07/20(月) 23:28:56.70ID:MHI+9SuX0
>>73
懐かしい〜電車でGOにも出てましたね
185はてっきり2000で玉突きかとばかり…
2020/07/20(月) 23:29:01.75ID:A3qlWrWca
>>78
本場のボルシチを食べたいか、市電に興味が有る鉄オタか、
巡洋艦ワリヤーグでも観たい艦艇オタか
2020/07/20(月) 23:29:37.87ID:Yf+U1ZKJ0
そういえば司馬遼太郎のせいで
ウラディ・ヴォストークが
ウラジオ・ストクだと思ってるやつは結構多い気がする
ウラジミールのおっさんいるだろうに
宇宙ステーションはミールだというのに
2020/07/20(月) 23:29:46.48ID:JYvEIz0ja
>>77
快尻貼魔王とは俺のことよ

https://i.imgur.com/jjThSID.jpg
https://i.imgur.com/IjotGUp.jpg
https://i.imgur.com/wDK7DPT.jpg
https://i.imgur.com/sCEuAXs.jpg
https://i.imgur.com/SQi7ILH.jpg
https://i.imgur.com/iJZiY2J.jpg
https://i.imgur.com/4DbETmF.jpg
https://i.imgur.com/h8NJBaX.jpg
https://i.imgur.com/fQDx2Mq.jpg
2020/07/20(月) 23:30:04.95ID:JrVe7oZ30
ウラジオストクには軍港見学したいなぁ
けど観光ビザの取得がめんどくさい
2020/07/20(月) 23:30:51.99ID:A3qlWrWca
>>81
後世、警察が軍人をしょっ引く時に毎度毎度揶揄のネタに使われるかも?
2020/07/20(月) 23:30:59.45ID:VRgH+SFa0
源基アベ<はて?46氏よ俺の首はいつ飛んだのであるか?

(初代特別高等警察部長にして警視総監、カンタロー内閣内務大臣を歴任。A級戦犯不起訴、釈放。)

(回顧録は、手を染めた案件を・・・・で・・・・が亡くなったが・・・・と聞いたで〆る図太い輩)
2020/07/20(月) 23:31:26.43ID:PqeL/IOPM
まあウラジオストクは近い海外という事で日本人旅行者はいるらしい。
日本の総領事館も置かれているが、外務省はなぜか駐ウラジオストク総領事館を
欧州公館として扱っているそうな
2020/07/20(月) 23:31:31.24ID:wzQk+P2e0
>>82
恋では?
2020/07/20(月) 23:32:09.04ID:Yf+U1ZKJ0
もう土讃線スペシャルが見られなくなってしまうのか…
https://www.youtube.com/watch?v=Lj1PFCHQDts
2020/07/20(月) 23:32:14.85ID:VKfHmBv60
首都以外でほかに有名な都市だと
チューリッヒ、ハーグ、ジュネーブかな

全部スイス
逆にスイスは首都の知名度が他の都市より低い稀有な国
他にこんな国あるか?
2020/07/20(月) 23:33:36.99ID:wzQk+P2e0
>>104
アメリカの首都はニューヨークだし
オーストラリアの首都はシドニーだ。
2020/07/20(月) 23:33:54.15ID:4+bktQSb0
>>97
こういう健全画像と火鳥のイッちゃってる画像を同時に貼れるのが凄えなw
2020/07/20(月) 23:34:45.82ID:A3qlWrWca
>>104
豪シドニー、加バンクーバー、土イスタンブール、中共の上海、あとはこんなもんですかね
2020/07/20(月) 23:35:01.86ID:JrVe7oZ30
>>104
トルコの首都はアンカラですし
インドの首都はニューデリーですし
2020/07/20(月) 23:35:04.73ID:4Uha4nLX0
>>90
藤井聡太棋聖のマスクは5枚1万円とか聞いた
2020/07/20(月) 23:35:19.11ID:qU3rcruI0
アルキメデスって思った以上にいきあたりばったりじゃねえ?
2020/07/20(月) 23:36:00.26ID:GUBT52Gm0
トランプ大統領「全米でマスクの着用義務化 必要ない」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012523871000.html

ようやくマスク着用したので方針転換するのか思ったけど、一時的なパフォーマンスで終わったか
2020/07/20(月) 23:36:22.66ID:RNA5bJrw0
>>104
つ「アメリカ合衆国」
つ「オーストラリア」
2020/07/20(月) 23:36:32.19ID:Yf+U1ZKJ0
>>104
むしろスイスときいてベルン以外でてこなかった
チューリッヒはドイツでジュネーブはフランス、ハーグはオランダかなくらいの勢い
2020/07/20(月) 23:36:51.47ID:G1zXe4yC0
>>104
ブラ汁?

(゜ω。)
2020/07/20(月) 23:37:04.76ID:Vf/vKAPx0
EUには、南北対立と東西対立の2つの対立が顕著になっている@WBS解説員

おっさん、なかなかぶっちゃけてますのー
2020/07/20(月) 23:37:33.49ID:PqeL/IOPM
ブラジルの首都はブラジリアだがブラジリアはイメージ沸かない
2020/07/20(月) 23:38:17.92ID:VKfHmBv60
>>107
上海と北京は知名度変わらんだろ

逆に中共の首都はって聞かれて上海って答える奴はいないでしょ
スイスなら間違える人でるけど

というかスイスは100人いたら7〜80人間違えそうな気がする
2020/07/20(月) 23:38:23.24ID:wzQk+P2e0
>>115
東西南北対立なのだ。
ここらで一つ、戦いで決着をつけては?
2020/07/20(月) 23:38:38.11ID:WngSIGao0
>>116
アルゼンチンの首都はアルゼンチーナだっけ?
2020/07/20(月) 23:38:52.03ID:z/JwBhFQ0
>>97
キャーすずめちゃんー
2020/07/20(月) 23:39:11.60ID:1Qr3TAhod
>>107
ヨハネスブルグも!
2020/07/20(月) 23:39:18.69ID:wzQk+P2e0
>>119
つまりフィリピンの首都がフィリピーナだ。
2020/07/20(月) 23:39:20.53ID:JYvEIz0ja
>>83
極東を制服するのだ



つまりウラジオのJKを鈴谷するのだ!
https://i.imgur.com/Xow9Ea9.jpg
https://i.imgur.com/X1xzTAG.jpg
https://i.imgur.com/qV4U2xU.jpg
https://i.imgur.com/J5MQfM5.jpg
https://i.imgur.com/njAGSv0.jpg

>>106
なお街から5分で浜辺らしい
そしてアカくなくなったロシア女の生態を知る奴なら、夏のウラジオやナホトカやハバロフスクの岸辺がどうなのか知っている筈だ!
https://i.imgur.com/DlrUgdv.jpg
https://i.imgur.com/oBdULco.jpg
https://i.imgur.com/x7MAd1g.jpg
https://i.imgur.com/OInbJ7a.jpg
2020/07/20(月) 23:39:47.56ID:u10jfe6k0
カナダとかもマイナーな首都だわさ
2020/07/20(月) 23:39:48.44ID:Vf/vKAPx0
>>118
でも最後に

「結局、EUをまとめられるのはメルケルさんくらいしかいないのが実情」

という絶望的なコメントがががが
2020/07/20(月) 23:39:55.38ID:anNqsiXA0
>>116
首都&世界遺産のダブルパンチなのにな
日本もガッチガチの計画都市を作って首都機能分散すればいい
2020/07/20(月) 23:41:34.23ID:VKfHmBv60
>>126
岐阜・滋賀辺りが首都…

かなり面倒臭そうww
2020/07/20(月) 23:41:43.25ID:4Uha4nLX0
>>126
第三東京市か
2020/07/20(月) 23:42:07.12ID:ttcz6Z4aa
た・・・・・・・だ・・・・・い・・・・ま。帝都から帰ってきました。
2020/07/20(月) 23:42:20.39ID:JrVe7oZ30
>>124
オワタっていわれるしえ

マイナー国家なアイスランドとかアイルランドとか首都の名前も出ないんじゃないかなあ
2020/07/20(月) 23:42:49.40ID:9DXQ1J7yd
>>129
从 ドーン!              
((  ))、    [ (紀)] 
从 ヽ\\__<`∀´ >     
   /=/\\ / |_ |⊃ [(★)]  
   \\/ / ./ / /  ヽ<`∀´ >  
   /___/ | | ◎ |⊂⊂|  
    \\==\\__/ ( ( (
2020/07/20(月) 23:43:36.77ID:Vf/vKAPx0
コロワイド vs 大戸屋はTOP合戦か。

プロキシーファイトっ!
2020/07/20(月) 23:43:42.40ID:JrVe7oZ30
>>129
おかえりー
ギリギリ今日でしたね!
2020/07/20(月) 23:44:14.02ID:4+bktQSb0
>>124
オタワは変な名前過ぎて覚えやすいだろう
桃鉄をやってたら余裕
2020/07/20(月) 23:44:48.52ID:4Uha4nLX0
真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTERがでるのか
安かったら買ってもいいな
2020/07/20(月) 23:45:58.58ID:Vf/vKAPx0
ふ、フランス人の店員がマスクしていて、しかもバゲットを紙袋に入れて販売してる!@WBS

フランスって、いつからそんなに”衛生的”になったんだ・・・(棒読み
2020/07/20(月) 23:46:06.09ID:1dYX3clR0
>>68
4FINALで歴代主人公が一堂に会してスティーブンをボコるDLCが出ているけどなあ
なお生半可な強さでは逆にスティーブン一人に凹られる模様。
2020/07/20(月) 23:46:42.66ID:1Qr3TAhod
>>130
PUFFY知ってる世代ならダブリンと答えられる。
2020/07/20(月) 23:46:42.73ID:G1zXe4yC0
>>127
また安土が燃えるのか……

(゜ω。)
2020/07/20(月) 23:47:42.03ID:u10jfe6k0
>>130
逆にメジャーなのはフランスの巴里だとか伊太利亜のローマとか独逸のベルリンとか
2020/07/20(月) 23:47:56.16ID:VSCCrH2a0
>>1

>>74
ボービントンとかムンスターとかソミュールとか行きたい。
2020/07/20(月) 23:48:02.80ID:axOvBtv90
>>94
(淋ちゃん)
(まだ九州でも生きてるぞ)


業績を体で表す色だがw
https://i.imgur.com/Sp3Nw7t.jpg

>>103
安心せぇ
空気バネ傾斜の新車入れたら
傾斜が追いつかないから振子に変更したw

>>120
なお本人は適当に保存しているので
あいぽんの中は闇鍋状態の模様
https://i.imgur.com/XpPdYyF.jpg
https://i.imgur.com/Dwir7aN.jpg
https://i.imgur.com/Qal55Cm.jpg
https://i.imgur.com/5ENey9J.jpg
https://i.imgur.com/YnvFusf.jpg
2020/07/20(月) 23:48:26.13ID:JrVe7oZ30
>>138
たぶん大半はダブリンが首都だとは認識していないのでは?
もしかしたら去年のラグビーワールドカップで少し知名度が上がったかもしれませんが
2020/07/20(月) 23:49:44.66ID:PqeL/IOPM
HaHaHa
一般人にアイルランドの首都聞いてもレイキャビクと答えるのがオチですよ
2020/07/20(月) 23:51:33.85ID:iYyKaKQep
sex on the beach!
っていうけど実際には太陽光で暑いわ
砂で性器痛いわで、やるもんじゃないな
2020/07/20(月) 23:51:34.81ID:anNqsiXA0
ダブリンという単語は知っててもそれがどこの都市なのかなんか知ってるわけがない
2020/07/20(月) 23:51:59.99ID:WngSIGao0
>>144
アイルランドだったらベルファストだな(カイさん的に
2020/07/20(月) 23:52:45.41ID:A3qlWrWca
>>146
むしろ人名かと思いそうですねー

>>144
日本の一般人はレイキャビクなる地名はまず知らんのです
2020/07/20(月) 23:53:18.44ID:Vf/vKAPx0
ちょっとまってください。
アイスランドとアイルランドの区別がぁゃιぃ人だっているんですよ!
2020/07/20(月) 23:53:57.05ID:6MeaxTsX0
首都じゃなくて有名な都市といえばニューヨーク
2020/07/20(月) 23:54:10.60ID:Vf/vKAPx0
>>146
Fate的には、遠坂凛がダブルで存在する、ってことさ。>ダブリン
2020/07/20(月) 23:54:10.66ID:Hos7CLNx0
>>117
成都()
2020/07/20(月) 23:54:14.03ID:9DXQ1J7yd
こうなったらしばらくコテをこうするしかない
2020/07/20(月) 23:54:32.97ID:axOvBtv90
>>147
まぁ、そうなるな(なるか)

--
https://i.imgur.com/z2x1BHK.jpg
https://i.imgur.com/Idx4rwK.jpg
https://i.imgur.com/oDrTrWz.jpg
https://i.imgur.com/7jxjsdJ.jpg
https://i.imgur.com/nLr69EW.jpg
2020/07/20(月) 23:54:36.16ID:wzQk+P2e0
>>145
外でやるならブルーシートを敷いてからにしろ。破傷風になる。
2020/07/20(月) 23:54:53.48ID:6MeaxTsX0
地名を知らなさ過ぎて引くってのは分からんでもない
2020/07/20(月) 23:55:01.64ID:Vf/vKAPx0
アイスランドの火山の名前を一つだけ覚えている。

エイヤフィヤトラヨークトル火山
2020/07/20(月) 23:56:15.71ID:PqeL/IOPM
>>153
リンゴになった!?
2020/07/20(月) 23:56:19.37ID:wzQk+P2e0
>>156
大航海時代や提督の決断に出てきた地名にはやたら詳しい者は退室しなさい。
2020/07/20(月) 23:56:34.07ID:6MeaxTsX0
新婚旅行でポンペイ島に行きたいと言って場所がわかる女性はあんまりいないだろうな
2020/07/20(月) 23:56:39.48ID:Yf+U1ZKJ0
ダブリンってエルピー・プルが死んだところとしか
2020/07/20(月) 23:56:53.10ID:Hos7CLNx0
>>148
レイ/キャヴィークやろ(細かい
2020/07/20(月) 23:57:34.08ID:axOvBtv90
>>153
おーい、誰かハバロフスクじゃなくてハバネロとスピリタス持ってきてー

あと↑を使いやすくするために
https://i.imgur.com/cwizfPe.jpg
2020/07/20(月) 23:57:40.24ID:MHI+9SuX0
>>142
水害の関係で熊本の方で普通列車の代走してるとかなんとか('A`)
2020/07/20(月) 23:57:54.35ID:JrVe7oZ30
でもまあンジャメナは結構知名度ありそう
2020/07/20(月) 23:58:09.01ID:FB04CwBr0
じゃあ小学校の地理は世界中のすべての地名を暗唱出来る事で
2020/07/20(月) 23:59:32.08ID:KuleKYiZ0
>>161
ジェリル・クチビの故郷や。
2020/07/20(月) 23:59:54.51ID:uzhetHMF0
申し訳ないが、岩手とか島根とか岡山とか三重とか愛媛とか大体の場所もわからん
たぶん名前も知らない都道府県がある
2020/07/21(火) 00:00:21.31ID:JiCwfiCN0
>>166
中学1年1学期中間試験が試験範囲「世界地図」だったの思い出した…
国や都市どころか海とか湾、半島なんかも答えさせられて死んだ
2020/07/21(火) 00:01:07.98ID:Ok4LtDDO0
デルのインスパイロンノートの2019年モデル預かったんで分解してみた(お前……
サービスマニュアル公開されてるんで安心やね
ざっと見たところ悪くない
電源部が明らかに手抜きと言うこともないしレイアウトも考えられてる
価格から考えるとスケールメリット出てるなあて感じ
2020/07/21(火) 00:01:57.20ID:voMQ3P1IM
海外の変態サイトが作った地図で間違ってインセクトと読まれる州はノースダコタ州だとわかっている
その下がサウスダコタだ。
2020/07/21(火) 00:02:06.46ID:MV/QQzhX0
>>168
ttps://www.start-point.net/map_quiz/nihonchizu/

埋めてみるのじゃ。
2020/07/21(火) 00:02:07.29ID:R3eyFp7ea
>>133
帝都から帰ってきたら地元で雨が降っていました。(; ・`д・´)
2020/07/21(火) 00:02:44.84ID:DWk+bQVr0
>>166
北欧4国やアイルランドのゲール語も大概だが


よめるかぼけ(ウェールズ語)
https://i.imgur.com/D1ghqFT.jpg
https://i.imgur.com/xHPDr5q.jpg
http://mamimcguinness.com/?p=3445


*ランヴァイル・プルグウィンギル・ゴゲリフウィルンドロブル・ランティシリオゴゴゴホ→赤い洞窟の聖ティシリオ教会のそばの激しい渦巻きの近くの白いハシバミの森の泉のほとりにある聖マリア教会
2020/07/21(火) 00:03:44.17ID:lgGB3OBXa
よし、教科書販売店の前を通ったら最新の地図帳を買ってみようかな
2020/07/21(火) 00:04:02.61ID:0aSqcUHVp
今思えば2013〜2016のころって
邦楽洋楽アゲアゲな曲流行って
プチバブルだったね....

この頃の夏はアゲハ行って朝まで飲み踊り狂ってたわ
2020/07/21(火) 00:04:21.78ID:RpUYcj9o0
>>168
北海道の地名なんて、アイヌ語由来のものが多いから
漢字で書かれても「読めない」んですよ!
178名無し三等兵 (ワッチョイ 7643-97kB)
垢版 |
2020/07/21(火) 00:04:50.72ID:ktwgngeA0
日野出国の首都がトキオというあやふやな表現

(都なのか首都圏という存在なのかどこなのか明文化されていない)
2020/07/21(火) 00:04:56.83ID:RpUYcj9o0
>>175
GoogleMapがあるじゃないですかー
2020/07/21(火) 00:05:45.95ID:miI+bgcO0
>>129
おかえりなさい
2020/07/21(火) 00:06:35.02ID:pyKPPEoj0
>>177
興部とか浜頓別とか留辺蘂とか初級かな?
2020/07/21(火) 00:06:35.80ID:voMQ3P1IM
>>178
つまり火を吹いて大空に舞い上がっても問題ないという事だ
2020/07/21(火) 00:06:40.17ID:NdCjd/KP0
テスト
2020/07/21(火) 00:06:54.88ID:ktwgngeA0
山川なら教科書準拠の地図が書店で普通に売ってる
2020/07/21(火) 00:08:21.08ID:VmzH4ZPTd
源平討魔伝の音楽は確実にゲーム音楽史の一頁に加えたい逸品
2020/07/21(火) 00:09:42.93ID:AoX7UK1U0
>>172
12県分かった!

すげぇな俺…。よく生きてるよ…。
2020/07/21(火) 00:10:05.07ID:7epuOlAT0
【中国】劉備が新型コロナウイルスの重大発表を前に死亡 「工作員に消された」「無理心中」 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595248411/

そ、そんな……
2020/07/21(火) 00:11:42.91ID:R3eyFp7ea
>>180
風呂入ってきました。
2020/07/21(火) 00:11:58.85ID:I0BsoN5Y0
佐賀県で詰まった。思い出すのに3分ぐらいかかった。
2020/07/21(火) 00:12:50.00ID:BZxwnmzR0
PCオーディオ

パワーアンプってあるけど別にプリアンプってのが必要なのか?
PC→DAC→パワーアンプで、PC側で音の調整ができそうだが
2020/07/21(火) 00:12:50.16ID:YHimVubg0
>>187
マジで劉備やないか
13億もいればどっかにいるであろう曹操と孫権も探してこなきゃ
2020/07/21(火) 00:12:55.64ID:NdCjd/KP0
>>187
マジかよ曹操最低だな
2020/07/21(火) 00:13:30.79ID:dMaVJfXS0
>>187
+まだやるじゃん

15 不要不急の名無しさん[sage] 2020/07/20(月) 21:37:34.60 ID:JabpQmoA0

劉備が医療の戦いに負けたということか
2020/07/21(火) 00:13:44.16ID:auNA7unn0
>>9
それとゴーンはフランス政府からも露骨に切り捨てられていて、こんな泣き言を抜かしてる

>一方、日本で起訴されたあと、フランス政府から一般国民以上の支援が受けられなかったのは、自分がエリート養成校出身でなく、
>「自分がフランスという小さな社会の一員として認められなかったからだ」などと主張しています。

>また、ゴーン容疑者は、今月13日にフランス当局から事情聴取のための出頭要請を受けたものの、身の安全が保障されないとして
>要請に応じなかったことを明らかにしました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/89bb15f71a09bf0ecf37939140843740ddee163e

まーフランスという国を取り仕切る本物のエリートや上級階層からすると、所詮ゴーンは成り上がり者の外国人でしか無いのだから、
日本との全面対立と不可逆的な関係悪化を招いてまで守り抜く価値などありませんしな。
2020/07/21(火) 00:14:57.12ID:AmorE38O0
>>169
多分、アフリカとか日本人のほとんどが国名と場所が一致する所は2か所しかないと思う
エジプトと南アフリカ

次点てリビアアルジェリア、チュニジアの北アフリカ

それ以外は名前は知ってるけど場所はわからないって人がほとんどだと思う
2020/07/21(火) 00:15:19.76ID:AoX7UK1U0
>>194
まだグランゼコール出身かどうかで別れてるんだろうなあ…
2020/07/21(火) 00:16:59.63ID:YHimVubg0
>>195
しりとりで使ったらたいてい反則扱いされるンジャメナとかあるでしょ
ただどこの国かは忘れてたのでググった(チャド)
2020/07/21(火) 00:18:43.67ID:mhxABNHh0
カメルーンはわかるんでない?
あの特徴的な形
2020/07/21(火) 00:18:53.14ID:7epuOlAT0
>>190
プリアンプが要らないなら別に無くても使えはするのだ。
2020/07/21(火) 00:19:26.42ID:ktwgngeA0
上級国民って上流階級のパチモノ、上流と上級の違いを使い分けできていないという意味もあるからなぁ

いうところの、生暖かく見つめていればいいのに、必死に否定して回るやつが哀れで哀れで
2020/07/21(火) 00:19:38.29ID:AoX7UK1U0
チャドの首都の記憶が……消えた……?
2020/07/21(火) 00:20:25.30ID:YaPQCHEv0
エジプトがアフリカ大陸にあることを知っているのは2/3くらいじゃないか
2020/07/21(火) 00:20:49.00ID:VmzH4ZPTd
>>172
JR線完乗達成している身としては当然全問正解した
2020/07/21(火) 00:21:27.97ID:voMQ3P1IM
ENAは廃止されるらしい。
何らかのエリート養成機関は必要だろうから改組されるんだろうけど、
エナルクがENA解体を決めた
2020/07/21(火) 00:21:56.18ID:AmorE38O0
日本のエリート主義なんてまだ甘いなって欧州見てると思うわ
大企業への挑戦権は東大以外にもあるし、景気によっては日大レベルの大学でも入れるし

10歳で選抜されるドイツ、グランコール以外は幹部社員候補としてすら入れないフランスに比べたらマシじゃん
まぁ、東大は年収1000万以上の親が多いっていうのはあるが
2020/07/21(火) 00:22:13.60ID:NdCjd/KP0
エジプトがきちんと森林資源の管理してたら緑の中にたたずむピラミッドが見れたんじゃろか
2020/07/21(火) 00:22:43.89ID:VmzH4ZPTd
>>181
市町村以下のローカルもローカルな地名は道民でも読めないことが多い
2020/07/21(火) 00:22:49.29ID:08a2N2QP0
>>195
その内、別の国名になるんだろうな>南ア

(゜ω。)
2020/07/21(火) 00:22:58.84ID:W788Ze9u0
ナイジェリアの位置は分かる
2020/07/21(火) 00:23:02.99ID:nMzHtGkx0
ねこぱんち?Rサンファン沼の中 @nekopunch100
日本の面積は世界の2%なのに、災害は世界の20%起きてるらしいね。

えええ・・・
世界はそんなに平穏なのですか
2020/07/21(火) 00:23:28.62ID:voMQ3P1IM
南スーダンの首都はジュバだが
これから先も国としてやっていけるのか知らない
2020/07/21(火) 00:24:38.39ID:08a2N2QP0
>>196
ゴーンは、グランゼコールの代表格エコール・ポリテクニーク卒業しているけど、そういう話じゃなくて?

(゜ω。)
2020/07/21(火) 00:27:57.74ID:RpUYcj9o0
「ニジェールもナイジェリアも、同じ”ニジェール川”にちなんだ国名なんですよ。」

たいていの人は、ココで混乱してしまう。
2020/07/21(火) 00:28:23.00ID:R3eyFp7ea
新人研修の白地図で島根県と鳥取県の区別がついていなくてどちらも茶色で塗りつぶしている新卒が50%いたが研修担当も区別ついていなくてそのままスルーしていた案件。
2020/07/21(火) 00:28:57.86ID:RpUYcj9o0
>>205
ドイツ、フランス、イギリスあたりは、完全に”階級社会”ですけん。
2020/07/21(火) 00:31:03.53ID:W788Ze9u0
>>213
ニゲールとニゲリアみたいな
2020/07/21(火) 00:31:49.95ID:Lzx6Ysdo0
人の心も暴力を受けると放射化してしまうんだね
こうなったら死ぬまで治らんので殺すか隔離しないとね
2020/07/21(火) 00:32:00.78ID:VmzH4ZPTd
つまり、都道府県の名前と位置関係を覚えるにはJR線完乗すればよいのだ
なあに断続的にやっても10年あれば終わる
2020/07/21(火) 00:32:42.82ID:Ok4LtDDO0
>>190
デジタル段で音量調整しようってのだとまああんまりよろしくはない
いやビット数増やして底上げしてやるってのなら良い(ホントは良くない)けどそんなの見たことないし
アナログ段この場合DACでのライン出力で調整してやるのなら別にいいんとちゃう
アッテネーターでのインピーダンス変化とか面倒くさいのよねーここら辺
2020/07/21(火) 00:33:23.95ID:MV/QQzhX0
>>218
その昔と比べれば随分難易度下がってるしねぇ。

いや、やったことないけど、やってなくても埋められるけど…
2020/07/21(火) 00:34:15.53ID:mhxABNHh0
放射性人間にも半減期はあるであろう
2020/07/21(火) 00:34:49.82ID:4ScTfo250
>>213
ニホンとニッポン程度の誤差と言えば誤差
2020/07/21(火) 00:35:21.38ID:BZxwnmzR0
>>219
普通に「プリメイン」とあるのを選んでおくか。
2020/07/21(火) 00:37:23.72ID:21+5KR5U0
>>222
川中と中川の違いみたいなもんと覚えれば
2020/07/21(火) 00:37:36.05ID:VmzH4ZPTd
>>220
全国鉄路の、とりわけ北海道の短くなってしまったことよ・・
もうただただ嘆くしかないんだが天北線とか羽幌線、乗ってみたかったな・・
2020/07/21(火) 00:41:31.81ID:8szpnY/i0
アルジェリアには何もない、ナイジェリアにはいろんな物がある。だっけ?
2020/07/21(火) 00:43:38.20ID:mhxABNHh0
https://pbs.twimg.com/media/Dx0SHzaVAAIVnYl.jpg
滅んださ……
2020/07/21(火) 00:44:13.39ID:OUFpajhld
>>195
ソマリアからのエチオピア、ケニアあたりはなんとかなりそうな?
ヴィクトリア湖は環境問題ネタでいつもでるからその周辺国も押さえやすいやろ。
2020/07/21(火) 00:44:34.89ID:COy0brbp0
>>201
事件記者?
2020/07/21(火) 00:50:03.34ID:Ok4LtDDO0
桃太郎電鉄やればいいんとちゃう?
2020/07/21(火) 00:55:27.66ID:7epuOlAT0
>>213
佐藤も加藤も斎藤も全部同じでは?
2020/07/21(火) 00:56:24.72ID:Ok4LtDDO0
ハイキング中クマが至近距離に迫るも、冷静すぎる女性たち(メキシコ)
https://article.yahoo.co.jp/detail/1276c20c611e3312b1db3d7fe05306a3b7e4aebe
クマー
いやなんだこれ
2020/07/21(火) 00:56:37.61ID:7epuOlAT0
>>223
プリメインもプリンツオイゲンも大差はない。
234名無し三等兵 (ワッチョイ 7643-97kB)
垢版 |
2020/07/21(火) 01:00:35.39ID:ktwgngeA0
>>231
佐藤氏と斎藤氏は別流
加藤氏は斎藤氏から派生した
2020/07/21(火) 01:01:07.40ID:6EPy62Sh0
かわゆい
アドベンチャーワールドももっと有名になればいいんですけど
JR西日本「パンダくろしお」新車両公開
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200719/k10012523081000.html
2020/07/21(火) 01:01:19.59ID:6IHJcGDt0
>>138
そらが、おちてくる
2020/07/21(火) 01:02:55.64ID:7epuOlAT0
>>234
つまり腹黒ボブは斎藤バリエだ。
2020/07/21(火) 01:05:50.22ID:RpUYcj9o0
>>234
一番ややこしいのは、「ワタナベ」の漢字表記。
どんだけあるんだ・・・

あ、「サイトウ」もそうか。
2020/07/21(火) 01:07:34.11ID:auNA7unn0
韓国軍初の専用通信衛星 あす午前米国で打ち上げへ
聯合ニュース 7/20(月) 21:17

韓国軍専用の初の通信衛星「アナシス2号」が日本時間の21日午前6時ごろ、米フロリダ州のケープカナベラル空軍基地から打ち上げられる。
宇宙開発ベンチャー・米スペースXが20日伝えた。 アナシス2号は同社のロケット「ファルコン9」に搭載される。

同衛星は欧州航空機大手エアバスの衛星をベースに製作された。
発射が成功すれば、韓国軍は情報処理速度、電波妨害への対応機能、通信可能距離などが向上した初の軍専用衛星を保有することになる。

韓国軍は現在、通信衛星の「ムグンファ5号」を民間と共用して通信体系を構築した状態だが、軍専用ではないため、電波妨害への対応が弱く、攻
撃されれば、米軍の軍用衛星を使わざるを得なかったという。

軍関係者は「初めての軍専用衛星を確保することで、(韓米連合軍が持つ)有事作戦統制権の韓国軍への移管のための重要な戦力確保とも関連する」
とし、「韓国軍の単独作戦遂行能力が向上することが期待される」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5d6f6dfc3b587eab7fbb9c24100c3368b3319c9
2020/07/21(火) 01:08:59.85ID:voMQ3P1IM
スティーブは難しいらしい。
2020/07/21(火) 01:09:31.23ID:zbJp7usi0
>>213
へっぽこ卑怯将軍だった源頼朝にちなんだ地名だと、関東八国にパンツ履いて捨てるほど有るのだ。

島とか馬とか鞍とか旗とか布とか、敵前逃亡して漏らしまくった頼朝がパンツ履き替える度に、創作地名を種付け輪姦ったのだ。

後世の鎌倉幕府が頼朝という都合の良いカルト教祖をかついだのです。
2020/07/21(火) 01:12:27.46ID:auNA7unn0
>>239
なお日本は同じ「軍用通信衛星」であるが運用を既存の情報収集衛星網の通信能力強化を目的とした光通信データ中継衛星を今年度中に打ち上げ予定。 
以下Wikiより抜粋。

・光データ中継衛星
光データ中継衛星は現在開発中の通信衛星(データ中継衛星)である。2020年度に打ち上げが予定されている[1]。

地球観測衛星の機数増加による撮影の高頻度化、観測幅や分解能の向上による個々の撮影データの大容量化、撮影データの速達性と抗堪性
(秘匿性)の確保の点から、伝送帯域が大きく中継データに対する傍受や妨害にも強いレーザー光による光通信を用いた衛星通信を導入する必要が
あることから光データ中継衛星の整備が計画された。先進光学衛星の撮影データも、光データ中継衛星を中継して地上局に送信される予定である[2]。

衛星間通信にKaバンドを使用していた先代のデータ中継衛星のこだまは240Mbpsの通信速度であったが、衛星間通信にレーザー光を使用する本機では
1.8Gbpsでの通信が可能となり、欧州のデータ中継システムEDRS(英語版)と並んで世界最高速度での衛星間通信が可能となる。
また、電波通信では大型のアンテナが必要となり、3回線以上のマルチアクセスは困難であったが、本機では光通信機器のコンパクトさを生かしてより
多くの衛星に通信回線を提供するマルチアクセスも可能となる。 他機関を含めないJAXAのみの本システム開発費は265億円である[3]。
光データ中継システムのミッション機器は内閣衛星情報センターのデータ中継衛星に相乗りし[4]、静止軌道上のこだまと同じ位置で運用される[5]。

情報収集衛星が4機体制から8機体制に強化されることに伴い、大容量データを高い抗堪性(秘匿性)を保ちながら即座に地上局へ送信する必要が
あることからデータ中継衛星が2機体制で整備される予定であり、情報収集衛星用のデータ中継衛星1号機が2020年度に打ち上げられる予定である。

なお、すでにレーザー光による宇宙空間での衛星間通信はきらりとARTEMIS間で実証されている[8]。
243名無し三等兵 (ワッチョイ 6974-98kN)
垢版 |
2020/07/21(火) 01:13:31.43ID:NnJuJSRx0
>>30
それ証拠も証人も消えてなくなるから起訴もなんもできんのだけど、いったい
何をしたいんだそいつ?
244名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-l+/r)
垢版 |
2020/07/21(火) 01:14:24.80ID:vA0bee170
>>210
アフリカとかで災害が起きたとして果たしてちゃんとカウントされるのかという問題が
2020/07/21(火) 01:19:37.05ID:zbJp7usi0
>>242
バカちょんにマウンティングするために
Wikipediaを全部コピペするのは頭悪いぞ。

日本は犬韓と違ってガチガチの官僚国家だから、
無駄な国家予算を要求してもブチのめされてしまう。
データ中継衛星の予算が付くためには、
それだけ通信しなきゃならない大量のデータが
存在しないと予算化されない。エロい判子が押されない。

そういう重要な部分はWikipediaに今北産業で纏められてしまう。
246名無し三等兵 (ワッチョイ 6974-98kN)
垢版 |
2020/07/21(火) 01:28:03.51ID:NnJuJSRx0
>>96
スターリング・ヤードかよ。

ヴラジ(支配する)ヴォストーク(東方)と覚えるとよろしかろう。
ロシアの極東アジアへの野心を隠しもしない名称だな。
2020/07/21(火) 01:30:05.93ID:auNA7unn0
>>245
まー今年度打ち上げるのはあくまでIGS間の中継衛星であって、自衛隊が地上局や艦艇との
専用通信衛星を保有する予定は当分なさそうですしね。

2010年代以降自衛隊の海外展開も格段に増えたのだから、本来それも必要なんでしょうが。
2020/07/21(火) 01:32:19.95ID:I0BsoN5Y0
マンチュリアだってあるし……鹵獲して「関東」にしたし
2020/07/21(火) 01:43:42.42ID:auNA7unn0
>>248
そういえば「マンチュリア」の姉妹艦に砲艦「コレーツ(高麗)」なんて艦があり、こちらは日露戦争開戦初頭に
インチョン港で巡洋艦ワリヤーグとともに自沈しましたが、後の日露戦争100周年記念式典が韓露合同で
インチョンで行われた際にロシア側は
「コレーツの艦名は当時のロシア帝国が朝鮮の国民に対して敬意を払い冠した物だ」
と抜け抜けと言い放ちましたが、当時のウリナラチラシはそれを真に受けてホルホルする始末。

こんなちっぽけな旧式砲艦(1886年制・1350トン)に他国の名を冠するなんてどう見ても敬意なんか払ってないし、
まして姉妹艦の名が「満州」ときては単に征服予定地の名をしょぼい軍艦に付けたという意図丸出しなのだけど。
2020/07/21(火) 01:45:03.11ID:yi8sKCNn0
>>247
自衛隊、Xバンド通信衛星打ち上げてたような
2020/07/21(火) 01:55:56.24ID:7epuOlAT0
俺ガイル完を見ていて思ったのだが、俺ガイルは実質艦これなのでは?
2020/07/21(火) 01:57:40.78ID:MV/QQzhX0
>>251
まぁはやみんも東山さんもあやねるもいるしな…
253名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-l+/r)
垢版 |
2020/07/21(火) 01:58:39.63ID:vA0bee170
敵基地攻撃能力とか、よくぞここまで日本も変化したもんだよなぁ
ワシが若いころは自衛隊がなんかするたびにぐんくつのおとが云々言われてのぉ……
2020/07/21(火) 01:59:12.87ID:MV/QQzhX0
とりあえず、意表を突いていろはendでよろ>俺ガイル完
2020/07/21(火) 01:59:48.32ID:DQRvAVe9M
アニメオリジナル展開にするなら戸塚エンドで伝説になる
2020/07/21(火) 02:01:03.83ID:MV/QQzhX0
>>255
トゥーハートかときメモみたい(´・ω・`)
2020/07/21(火) 02:01:56.26ID:MV/QQzhX0
>>253
ぐんくつの音とはなんだったのか。幻聴だったのか。
2020/07/21(火) 02:11:13.98ID:rCiQr4VQ0
>>252
3人とも最近のアニメでは聞かなくなった感があるのは気のせいだろうか
東山奈央の声、好きなんだけどなぁ あのギャル声というかなんというかが
2020/07/21(火) 02:13:53.29ID:RpUYcj9o0
>>258
あやねるは、「無限の住人」でヒロインやってますやん?
2020/07/21(火) 02:15:21.50ID:OwCZD3xx0
日本人女性の乳尻太ももがムチムチになりますように
2020/07/21(火) 02:16:30.94ID:MV/QQzhX0
>>258
そういや、一時期ほど聴かなくなったかもしれない。
そろそろ母親かプリキュアかな…w
2020/07/21(火) 02:21:17.11ID:RpUYcj9o0
ブラジル人:「夏に家にいるなんてストレスでしかない」
イギリス人:「政府がちゃんとコントロールすべき」
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159525565117688.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159525565123224.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159525565196819.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159525565117650.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159525566117591.jpg

その・・・なんだ。
3密さけて大人しくしていようか>欧米人
2020/07/21(火) 02:30:47.62ID:7epuOlAT0
>>262
もっとクラスター爆弾を投下して経空脅威の恐ろしさを知らしめるべきでは?
2020/07/21(火) 02:30:51.41ID:rCiQr4VQ0
>>261
あの3人とか5〜6年前は毎クール複数作品に出演してた気がするもんね

なんか声優ってのはデビューからの経過年数で自動的にギャラが上がっていき、
それでもって新人の供給が止まらないことから、よほどの個性等がない限り
どんどん新人に置き換えられて使い捨てられる運命と聞いたが…
まあでも>>259とか、早見沙織も確か宇崎ちゃんの母ちゃん役やってたし、何とかなってるのかな
(ぶっちゃけ最近アニメは録画するだけしてほとんど観ないという状況が続いてるので、
あまり語れないというのが正直なところだったりする)
2020/07/21(火) 02:35:23.62ID:7epuOlAT0
>>264
自動的には上がらない。
2020/07/21(火) 02:38:51.97ID:voMQ3P1IM
早見沙織は当初の評とは違い芸達者な感じになってるのでその面子の中では最強じゃないか
役者は時に芸達者じゃない方が売れることもあるが、まあお得感がある。
2020/07/21(火) 02:43:12.57ID:OwCZD3xx0
デビュー初期は棒でも後々上達する例もある
そして需要がなくなって引退した元声優とオフパコするチャンスもあり得るんぬ
2020/07/21(火) 02:45:21.34ID:ktwgngeA0
>>265
俳協とか組合の制度がガチすぎて、問題は下がらないほうだよな
2020/07/21(火) 02:56:25.58ID:MV/QQzhX0
最近、千葉繁とか緒方賢一とかその辺りが出てんの不思議。
コロナで暇になったんやろうか…
2020/07/21(火) 02:59:09.89ID:AoX7UK1U0
>>262
ピンクの水着のケツのせいで何も頭に入ってこない
2020/07/21(火) 03:00:28.04ID:7epuOlAT0
合法重巡洋艦
https://pbs.twimg.com/media/EdYECxhUwAAIf0Q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EdYECxgVcAENMYp.jpg
合法駆逐艦
https://i.imgur.com/SK4X9uS.jpg
2020/07/21(火) 03:02:44.08ID:s08hHsuO0
>>101
拿捕された日本人漁船員保護のため?>ウラジオ総領事館
2020/07/21(火) 03:04:52.04ID:rCiQr4VQ0
>>265
そうなのか
やっぱり普通に出演本数とかの実績で上がっていくんだろうか
2020/07/21(火) 03:10:08.76ID:EoDZiiDE0
Japanese Trapがトレンド入り!
ttps://togetter.com/li/1560224

日本文化が世界を汚染している・・・
2020/07/21(火) 03:11:14.64ID:voMQ3P1IM
>>272
あれだけ広ければそら何箇所も公館はあるだろうが、まあそういう目的もあるかもしれん。
2020/07/21(火) 03:27:45.54ID:ktwgngeA0
>Japanese Trap

コロナで焼け太りしている新型コロナ対策クールジャパン事業『J-LODLive』

みたいな公共投資は、こういうオモシロスラングになにか一役かっているの
2020/07/21(火) 03:32:43.91ID:xlVrkN8x0
>>275
大使館領事館って、相手国公認のスパイ拠点だしな
そらウラジオには絶対に置くだろ
あと欧州扱いなのはロシア語スクールのポストだから
2020/07/21(火) 03:33:59.95ID:MV/QQzhX0
>>274
TrapのTかw
2020/07/21(火) 04:15:52.16ID:wzX/5YW90
高校普通科、3つに再編 文科省案を中教審で議論へ
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61661450X10C20A7CR8000?n_cid=SNSTW005&;s=3
文科省は省令を改正し、普通教育を主とする学科として、SDGs(持続可能な開発目標)など現代的な課題へ
の対応を図る学科と、少子高齢化など地域社会が抱える課題解決を探る学科を設置できるとする。



いかにも文系の官僚サマが考えた教育だなあ
2020/07/21(火) 04:19:15.20ID:AoX7UK1U0
>>279
持続可能な社会にするためにセックス実習をする学科と、
少子高齢化など地域社会が抱える問題解決を探るセックス実習をする学科ではないのか
2020/07/21(火) 04:24:36.29ID:gMXAp50R0
>>280
パフォーマンスを競うスポーツセックス科も
2020/07/21(火) 04:26:52.96ID:MV/QQzhX0
女子高生性教育マンガ 性教育120%1巻 「“性”を身近に!とにかく明るい性教育!」
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51598151.html

こういうのを教科書に使うのかな…
2020/07/21(火) 04:53:22.13ID:hez/VyWp0
未だと過去作のキャラのゲーム出演とかで継続して仕事が来ることもあるらしいし

>>257
「公明党に配慮して(なかったことに)」というのも定型文だった気がする。
00年代くらいだと
2020/07/21(火) 05:06:28.52ID:f3nEHGxPa
>>270
実はな



ブラジルではおとなしい部類だ→ピンク
https://i.imgur.com/dGam177.jpg
https://i.imgur.com/jJcbDgt.jpg
https://i.imgur.com/f6tIwcJ.jpg
https://i.imgur.com/xfrfEuw.jpg
https://i.imgur.com/5JePrp5.jpg
https://i.imgur.com/ZPrr23n.jpg
2020/07/21(火) 05:13:25.97ID:DCiVzLb80
ウラジオ(浦塩)
日本人的にかなりハマる当て字のある響きなのが原因だな
2020/07/21(火) 05:13:49.14ID:I0BsoN5Y0
JKJC向け性教育って「ゴムは着けましょう」「相手の不興を買わずゴムを着けるテクニック」「ピルと緊急避妊薬を使ってたまにはパートナーのフラストレーションを発散しましょう」
とかじゃないの……
あとはAV知識脳を見ずに晒してアク抜きしましょうとか。
2020/07/21(火) 05:15:46.68ID:I0BsoN5Y0
浦塩って書くなら許されると思う。ウラジオって漢字で書くからダメ。盂ラジオかよ。
2020/07/21(火) 05:25:29.43ID:8sQlFwWa0
>>266
東山さんも佐倉さんも複数の声色を使いこなすマルチロール感が
息の長さに繋がると思ってたがなぁ・・
特に佐倉さんは一時期天下を取ったが三日天下だったな

3人の中では最も不器用感がある早見さんがしぶとく残っているのを見るに
マルチロール声色より基礎的な声質の方が重要なのかもな
2020/07/21(火) 05:45:11.95ID:XB1WEL0q0
アマゾモナが来襲する時に韓流の音がする
2020/07/21(火) 05:46:08.64ID:KyusBlXg0
>>247
きらめきが2機運用中だろ
むしろないのはこだま相当の科学用中継衛星で…
2020/07/21(火) 05:50:45.33ID:K0WEpqRM0
Xバンドのきらめきが普通に運用中だね
2020/07/21(火) 05:52:31.02ID:GIaOUvFv0
海胆先生と経験豊富なですが民の諸兄型のアドバイスによりなんとか腫れは治まりつつあるニダ
としあきの仲間入りはせずに済むぜー
2020/07/21(火) 05:52:55.86ID:aYPH5EQv0
>>287
裏潮?どんな潮なんせうね?
294名無し三等兵 (ワッチョイ da17-vMMR)
垢版 |
2020/07/21(火) 05:59:06.29ID:CltPrLFV0
>>279
おかじの普通科もわけわからん三つに分割されるかもな
2020/07/21(火) 06:08:44.51ID:KyusBlXg0
こだまがあった頃はISSのきぼうと日本間で他国を介さず直接通信できたんだよな
今はアメリカの通信経路しかないみたいだけど運用に支障出てないんだろうか
2020/07/21(火) 06:10:56.59ID:/3Yu0yJhM
>>288
不器用感どころか今は若手女性声優の中ではかなり幅が広い方じゃないかと
当初はもしかしたら不器用だったのかもしれないけど。

池田秀一は何やってもシャアとか言われるけど、そこまでシャアに引きずられているわけではないし、
池田秀一だからこそできるを役やっていればいいんだから、役者は幅の広さより個性だ。
2020/07/21(火) 06:26:55.63ID:mYg4/FJ80
>>279
社会に出たら糞の役にも立たねぇと馬鹿にされる学科だなぁ。まだ簿記だの詰込みで勉強する習慣とか教えた方が良いのに
2020/07/21(火) 06:29:01.76ID:KyusBlXg0
ほんの少しだけの勉強でも簿記と基本情報技術者程度でいいから情報技術と所得と取得の違いと控除くらいの徴税の仕組みくらいは教えればいいのに
2020/07/21(火) 06:35:17.93ID:A+PSOn9cd
>>294
普通科
災害派遣科(土木.レンジャー)
国際派遣科(敵前着上陸機能を有す)
2020/07/21(火) 06:38:11.29ID:s08hHsuO0
>>279
>スポーツ人材育成などの特色ある教育も学科として認める

高校スポーツのプロ化を文科が公認してどうすんのよ…
2020/07/21(火) 06:40:24.77ID:mYg4/FJ80
>>300
どうせ半グレか無職量産するだけなのに。アメリカみたいに。運動で飯が喰えるなんて夢だろうに
2020/07/21(火) 06:41:34.04ID:gMXAp50R0
>>299
商業科もつくろう。
2020/07/21(火) 06:42:47.28ID:MKBRVAIN0
ANASIS-II Mission
https://www.youtube.com/watch?v=TshvZlQ7le8

  ∧_∧
 <  `∀´>/ ̄ ̄/ ウリナラ衛星、順調に飛行中ニダ
 ( ミつ_// LG /
  {二二} 三三}
    ̄ ̄ ̄ ̄
2020/07/21(火) 06:43:32.50ID:jJronsmna
>>292
みかんちゃんの股間が世界一荒ぶっていると聞いて
https://i.imgur.com/rJyOwUo.jpg

>>293
ヴェールヌイの潮吹きだろう

https://i.imgur.com/brhsjXk.jpg
https://i.imgur.com/gJ7SDCi.jpg
https://i.imgur.com/QWJ3afK.jpg


浦風の潮かも知れないが
(どうでも良いが何で浦風ってパイズリネタ多いんだろう)
https://i.imgur.com/idHFJNo.jpg
https://i.imgur.com/gv4VuUp.jpg
2020/07/21(火) 06:44:02.19ID:KyusBlXg0
spaceXで上げるのか…いや別に悪くはないけど
2020/07/21(火) 06:44:06.33ID:mYg4/FJ80
>>302
生物学科で実習として捕鯨、狩猟、採取を行う!
2020/07/21(火) 06:48:12.82ID:gMXAp50R0
>>306
加工と販売は流石に手を付けちゃいけない領域だw
2020/07/21(火) 06:48:21.50ID:AoX7UK1U0
>>301
人には向き不向きがあるんで、バカに教育与えて大学行かせて
社会のコストばっかりあげてもしょうがない気もする
2020/07/21(火) 06:51:56.25ID:jJronsmna
>>274
Trapという概念自体は割と古い
(要はNH→ぬーはーふや女装を指す。TSとかshemaleとかjakedとかsurpriseとかタグにあったら要注意事案)

まぁ準にゃんとか鞠也様とか島風くんとか、うちに事例は事欠かないがw
2020/07/21(火) 06:54:13.32ID:di5/vKbzd
生えていても構わん。全ておかずにすれば良いのだ!
2020/07/21(火) 06:55:17.28ID:uT82jLeja
>>279
>少子高齢化など地域社会が抱える課題解決を探る学科

如月群真の漫画みたいに、教室で乱交するのが当たり前になるのか…
https://i.imgur.com/7lODZSk.png
https://i.imgur.com/Cz7kMPo.png

まあ、実際は女性参画とかフェミとか、逆効果な事教える所になるんだろな。
2020/07/21(火) 06:57:40.94ID:WW3qEsUH0
F1王者ハミルトン、上層部に反人種差別の取り組み改善求める
2020年7月20日 15:35 発信地:ブダペスト/ハンガリー
https://www.afpbb.com/articles/-/3294692
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/b/-/img_eb9fd3f32e25a5a6dbd00f9c3b35b677170924.jpg


スタート前の反人種差別運動も、次第におざなりに……ハミルトンは現状に不満
執筆: Luke Smith Grand prix editor
2020/07/20 18:39
https://jp.motorsport.com/f1/news/hamilton-f1-must-do-better-job-after-rushed-pre-race-kneel/4840798/
https://cdn-1.motorsport.com/images/amp/6AEam4v6/s6/formula-1-hungarian-gp-2020-th-2.jpg
2020/07/21(火) 06:58:46.63ID:MbfUotTMp
>>213
アルジェリアとナイジェリアの関係に比べればどうということはない。
2020/07/21(火) 07:09:21.47ID:AoX7UK1U0
私は人種差別主義者ではないが、反反人種主義差別者ではある。
と英語で言えるようになっておくか…
2020/07/21(火) 07:11:31.81ID:o62DRiP5a
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200721-00243722-diamond-soci
京アニ事件でこの記事が犯人の心理面考察しているが
実際はもっと一方的な逆恨みだろうな
2020/07/21(火) 07:11:54.34ID:tbGr7q7b0
大和の巨砲でケツの穴を激しいピストン運動でほじくり返されるですが民。
2020/07/21(火) 07:12:06.12ID:gMXAp50R0
勝負の世界の人間が、跪く対象は何か?
人種じゃねえだろと。
2020/07/21(火) 07:12:37.95ID:z1LMF1GC0
雇用が倍になった訳でもないのに女性の社会進出とか言って人的資源の供給を倍に増やそうとしたら
単価が下がるのではないかと思うのは経済素人だからなのだろうか
2020/07/21(火) 07:14:47.05ID:s08hHsuO0
>>312
ヨーロッパのグランプリには王族が現れるけどハミルトンはそれを拒否しろよ
モナコ大公とかw
ベルギー国王なんかも顔出してなかったっけ?
2020/07/21(火) 07:14:57.22ID:AoX7UK1U0
失望しました。ハミルトニアン使うのやめます!

>>317
銭出してくれたスポンサーやな!
2020/07/21(火) 07:15:04.68ID:G7iYXOfDr
>>318

それが理由なんじゃね?
『単価を下げる』
2020/07/21(火) 07:15:59.32ID:o62DRiP5a
なんかここのまとめwikiが荒らされてるらしいとか
管理できる人は対応よろ
2020/07/21(火) 07:17:08.45ID:AoX7UK1U0
>>315
盗聴妄想は統失の特徴なので、一発逆転無罪が狙えるな!と思ってしまった
2020/07/21(火) 07:21:23.81ID:AoX7UK1U0
>>318
大丈夫。そうすると20年後に人的資源が枯渇するので単価が上がる
自然のサイクルは良くできている
2020/07/21(火) 07:22:52.69ID:z1LMF1GC0
>>321
夫婦共働きが増えたのって女性の社会進出を進めたからじゃ…
2020/07/21(火) 07:27:38.28ID:MbfUotTMp
つーか、男女の給料が同じなら男に養われようとする女は単なる泥棒だし、そもそも結婚とかする意味もない←イマココ
2020/07/21(火) 07:28:00.27ID:/3Yu0yJhM
どこの社会も、基本的には共働きだよ
ダンナの稼ぎだけで嫁と子供を食わせていた社会は歴史上でもそれほど多くない

ただ嫁さんはパートでいいとか、家業を一家でとか、様々な形態があるから
今のようにみんなサラリーマンになれという体制ではない。
2020/07/21(火) 07:31:38.93ID:AoX7UK1U0
家庭内にいた人が社会進出すると家庭内の労働を外注することでコスト高になる代わりに、GDPが二重に嵩上げされるので経済が好調に見えるようになるのだ

何の価値も増えてないどころか摩擦的減損が生じるのは考えるまでもないが
2020/07/21(火) 07:33:19.90ID:jJronsmna
>>28
詳細は検索すれば出てくるが、割と便利なもんがあってな

あとは色々と察しろw
https://i.imgur.com/HhWXwqK.jpg
https://i.imgur.com/eAXvZqz.jpg
https://i.imgur.com/0tee5XX.jpg
https://i.imgur.com/KXXIQ4S.jpg
https://i.imgur.com/9lFOJ7s.jpg
2020/07/21(火) 07:33:31.89ID:MbfUotTMp
給与所得になるものだけを労働生産だと思い込んで計算しているからそうなる。
2020/07/21(火) 07:34:00.87ID:o62DRiP5a
昭和初期の東京の一般家庭はお手伝いさんを雇うのがある種のステータスって聞いたことが
2020/07/21(火) 07:35:30.30ID:sAQTyEVX0
>>21
泌尿器への常在菌なんだな。
だから健康?
2020/07/21(火) 07:35:41.90ID:pG9v6K94a
>>328
経済的って言うか発端が富国強兵的な方から来てるから止む無し
2020/07/21(火) 07:40:08.21ID:tPipXhHL0
おはよう
これ今日のログインボーナスね
http://uproda.2ch-library.com/1026099jXn/lib1026099.jpg
2020/07/21(火) 07:40:34.35ID:o62DRiP5a
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200619-00000010-flix-movi
ちょっと前の記事だけど
映画の風景を収録した本が発売

ラインナップの中の「マッドマックス 怒りのデス・ロード」だけ異質すぎる…
2020/07/21(火) 07:41:12.24ID:pyKPPEoj0
>>334
なんの容器?
2020/07/21(火) 07:43:19.52ID:GIaOUvFv0
>>334
心太かなんかの容器?
2020/07/21(火) 07:43:28.45ID:MbfUotTMp
ついに専用のホ容器が開発されたか。
2020/07/21(火) 07:44:32.88ID:AoX7UK1U0
保養器のこともう、純粋な目で見れない
2020/07/21(火) 07:48:00.59ID:eDRXMWEUa
>>334
天突き?
2020/07/21(火) 07:48:37.15ID:tPipXhHL0
画像検索してもなんだか分からないのは失敗だった

>>336
カッターの替刃ケース
2020/07/21(火) 07:49:47.99ID:gbet6qUe0
>>341
バトンの収納ケースかと
2020/07/21(火) 07:50:18.05ID:4ScTfo250
>>269
FF7Rの宝条は良い演技だった
2020/07/21(火) 07:54:31.44ID:czYoyAq0a
>>334
あー、ドリルの替刃入れとるヤツか
会社に棄てるほどある
2020/07/21(火) 07:58:57.83ID:qgODTOL+0
>>194
HITMAN3で日本の自動車会社から多額の横領して政情不安な中東に逃げた元社長という身分で出てきて
おまけに死体を隠す場所が楽器ケースで隠すと実績まで解除されるという死体蹴りされそう。
2020/07/21(火) 08:04:19.58ID:pyKPPEoj0
>>341
なるほど
2020/07/21(火) 08:13:29.90ID:zfNBYOY4d
>>334
温度計のケースかと思ったけど違うのけ
2020/07/21(火) 08:30:16.27ID:8EqIiV6qM
>>142
空気バネの強制傾斜はちゃんとカーブに追従できたぞ
うずしお運用の2600系は強制傾斜タイプの気動車だし



土讃線カーブ多過ぎ問題で圧縮空気が完走前に尽きるだけや
2020/07/21(火) 08:30:47.33ID:UIYx2VPCd
JR阪和線で2度信号トラブル 通勤ラッシュ直撃
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/200721/afr2007210006-s1.html
ざっけんじゃねー
2020/07/21(火) 08:36:32.83ID:Jb3IwF8X0
>>311
この人最近見ないけど、ダウンロード売上だけで生活できそうだなぁ
天才はすごい
2020/07/21(火) 08:36:44.21ID:f9vUV8xYM
>>297
地頭課を作るべきだな。
一生使える。
2020/07/21(火) 08:42:11.30ID:AoX7UK1U0
ところで話をぶったきって言いたいことだけ言うが

大和だの黒猫だのの頃しか記憶にないが、こんなに話作りが丁寧で上手い人だっけ、という印象
設定とかデザインとか漫画家矢吹健太郎の集大成感がすでに出ていて、何というか…
同時期にタイムパラドクスゴーストライターが連載しているのが不吉でならない
2020/07/21(火) 08:42:24.72ID:pyKPPEoj0
>>351
守護はいらない?
2020/07/21(火) 08:45:23.59ID:f9vUV8xYM
>>319
アフリカ代表の王様を呼ぶとかだな。
そのためにはー、モナコとか欧州の試合止めて中央アフリカで開催しよう(笑)
2020/07/21(火) 08:48:49.34ID:TM7uvpFo0
長江だけでなく、黄河も洪水らしい で、まだ降る

中國慘兮兮!長江水患未平 ?河第2號洪水形成
https://tw.appledaily.com/international/20200721/J7ZA5RDDFO4UNNJS3BLKE5HNVE/
https://tw.appledaily.com/resizer/DwCmmuG6N-GnZCalxXf9uHjnmpY=/760x581/filters:quality(100)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/appledaily/CLGUIKLBRBZ7L2BVQ5GRR6RBO4.jpg
2020/07/21(火) 09:01:21.47ID:/BgfhDbMM
良かったじゃねーか。水不足で砂漠化が北京まで後、少しまで迫ってたんだから、止んだあとに葛とミントを、播けば緑化出来るぞ
2020/07/21(火) 09:05:22.52ID:O8u97hkxd
>>290
今回の光データ中継衛星はこだま後継の民間用で情報収集衛星用データ中継衛星と相乗りということだったと思う
2020/07/21(火) 09:08:43.43ID:NjdOhVqP0
>>355
令和ちゃん「お隣さんにおすそ分けしてあげるね」
2020/07/21(火) 09:09:47.37ID:CLVoia+f0
飴ちゃん
感染者300万人ってことは
ざっくり100人に1人は感染してるってことかい?
ヤバくない?
2020/07/21(火) 09:10:43.67ID:4ScTfo250
余所の国から水盗るほど水に飢えてたんだし恵みの雨でわ?
2020/07/21(火) 09:11:33.20ID:GIaOUvFv0
>>355
これはもう習近平に徳がないとしか
2020/07/21(火) 09:19:43.63ID:p4ynxtSo0
>352
ダリフラ漫画で「後先考えないいきあたりばったりライブ感()展開の補正」をやって鍛えられたんじゃね?
2020/07/21(火) 09:21:27.66ID:6IHJcGDt0
>>355
アメリカ大陸でこんなかんじの滝なかったっけ
2020/07/21(火) 09:22:12.73ID:CypzCZEm0
>>363
ワグナスの滝?
2020/07/21(火) 09:27:44.65ID:BOnWamjt0
易姓革命の要件つうと

洪水

旱魃
汚職
だからなぁ。

あと、これで宗教団体による反乱から内戦。

まあ、今は人口減少局面で親を養わないといけないから
死ぬ方向は避けるだろうけど。ドルがはいってこなくなると厳しいだろうな。
2020/07/21(火) 09:28:43.66ID:rXtnn8K8M
大陸の洪水見てると
そりゃ、王朝安定するわけないなぁって
2020/07/21(火) 09:29:54.57ID:YHimVubg0
>>361
逆に考えればこれは習近平の徳を試すために天の与えた試練(キリシタン脳)
中国の災害は一発はでかくとも頻度で言えば常に自然に試されてる日本の小指ほどでもない
この程度乗り越えられないならはなから大した国ではないということだ
2020/07/21(火) 09:30:25.49ID:6IHJcGDt0
>>325
大元は大手の生き残りの為に中小を使い捨てにしだして、1馬力で家庭を支えられなくなったから
2020/07/21(火) 09:31:32.72ID:ZqZQcdkbd
>>123
網走や稚内でも冷たい海なのに、其れらより北でよく海に入る気になるなあ。
2020/07/21(火) 09:41:23.04ID:8sQlFwWa0
最近5ch専ブラ広告が空前のビビッドアーミーゴリ推し
パターンが切り替わっても結局全部ビビアミ

毎日毎日江頭のご尊顔を拝する身にもなれっての中華マネーめ
2020/07/21(火) 09:43:12.73ID:JPyY+tk3d
>>369
泳ぐというより日光浴じゃないかな
ヨーロッパの人間の太陽光に対する執念はスゴイよね
2020/07/21(火) 09:48:02.74ID:JPyY+tk3d
>>365
ダメ押しに「異民族の侵入」と「地方軍閥の反乱」も欲しいところ
2020/07/21(火) 09:49:07.48ID:S+5tbgib0
>>370
一時期はガチムチ系ばかり揃えたホモソシャゲ広告が出てたよ…
2020/07/21(火) 09:51:41.03ID:mljcA14t0
>>262
このエゲレス人はオシャレに塩を振る例の料理人かと思った
2020/07/21(火) 10:00:41.33ID:jJronsmna
>>348
(それ結局追いついてないとしか)

>>369
つ 暖流

あそことナホトカは凍らない
2020/07/21(火) 10:02:06.63ID:JPyY+tk3d
おお…

有限会社 日西牧場@3iZczUtbYRZlVS8
7月21日未明ビワハヤヒデ 号は老衰のため永眠いたしました。
もう少し長生きさせてあげたかったのですが、力不足で申し訳ありません。
ビワハヤヒデ の人生(馬生)は恵まれたものだったと思います。
多くのファンに応援してもらい、本当に感謝しております。
         日西牧場 高山直樹
2020/07/21(火) 10:03:07.03ID:YHimVubg0
>>373
5chのエロ広告のせいで二次元世界の日本は男の7割ホモになり
女はチン負けして寝取られてばかりな救いがたい世界にみえてしょうがないw
2020/07/21(火) 10:05:31.58ID:jJronsmna
>>349
合掌
(実はさっき乗ったエレベーター内でゴミ社員がその話題を話しており、巻き込まれた人は南海で来た模様w)
2020/07/21(火) 10:06:31.92ID:YHimVubg0
>>376
ご冥福をお祈りします
もたもたしてる間に元ネタがどんどんいなくなるウマ娘ェ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2205715.jpg
2020/07/21(火) 10:07:50.68ID:czYoyAq0a
おー、まだ阪和線遅れとるのう
2020/07/21(火) 10:07:56.42ID:JiCwfiCN0
>>379
むしろ権利関係が解決するのは時間しか
2020/07/21(火) 10:08:02.43ID:F9P34n5Zd
>>365
汚職による国家組織としての機能不全が起きてると
災害に対応できなくなって民衆が反乱起こしたり中央よりも地方閥に頼るようになるんだろうな
2020/07/21(火) 10:12:03.84ID:o62DRiP5a
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200721-00900340-sportiva-horse
ディープインパクト産駒、5億1千万円で落札
史上最高額。これが最後の世代とだけあって高額落札が次々出たそうで

>>376
ビワまで逝ってしまったか…いろんな人に愛された名馬だったな
弟と比べて本当に長生きだった
2020/07/21(火) 10:25:16.01ID:L5IResKId
>>376
顔のデカい馬だっけ
2020/07/21(火) 10:28:02.83ID:qt3m0mws0
>>383
ザサンデーフサイチ級の名馬が誕生したのか
2020/07/21(火) 10:30:04.85ID:auNA7unn0
>>250
>>290
スマソその通りだウリの勉強不足だった。

謝罪はしても賠償は(ryがいつものテンプレですが今回はあやかしトライアングル第6話
冒頭のフンドシチラというかモロ画像をお詫びに投下
https://i0.wp.com/gorilife.com/wp-content/uploads/2020/07/8887.jpg
2020/07/21(火) 10:32:55.40ID:8sQlFwWa0
しかし迷惑YouTuberスゲエな思いっきり顔出しで地上波総ナメやん

徹底的な容赦ない袋叩きでヘイトを一身に集めているが
念願かなって超有名になれたし本望だろう
2020/07/21(火) 10:34:57.13ID:CypzCZEm0
>>387
留置所の刑務官二人もコロナにするとかいうミラクル起こしたらしいですね、へずまりゅう
2020/07/21(火) 10:36:28.83ID:o62DRiP5a
なお、ミスター三着ことナイスネイチャ師匠は今年32歳で健在

>>385
これだけ高額でも走ってみないとわからないのがこの業界の怖いところ
…タキオンみたいに怪我して即座に引退とか笑えないもの
2020/07/21(火) 10:39:09.16ID:auNA7unn0
>>258-261
東山奈央なら春季アニメの「グレイプニル」でビッチ系メインヒロインの中の人やっていたじゃないですかー
https://animemiru.jp/wp-content/uploads/2020/01/gleipnir-kurea3-480x272.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EU2clXmUEAAWjqr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EU2XHJ7VAAAzEsB.jpg

作中の言動からすると処女っぽいけど
2020/07/21(火) 10:40:22.17ID:YHimVubg0
https://db.netkeiba.com/horse/2017105214/
今年デビューの6億2千万馬もいてダービー前肝心な時にコケて早速暗雲ががが
馬主になるような人って税金対策とかそもそも元を取ろうと思ってないだろうと思う
2020/07/21(火) 10:41:59.68ID:UIYx2VPCd
>>380
とりあえず動いたニダ
ということで殿様出勤と相成ります。
2020/07/21(火) 10:43:55.25ID:auNA7unn0
>>387
でもへずまりゅうの奴はこんだけやらかせばyouTubeのアカウント永久剥奪だろうし、偽名使って何かやっても
へずまと判った途端に即削除だろうしな。

しかも今まで面倒見てきた先輩ユーチューバーからも速攻で切り捨てられたらしいし。
2020/07/21(火) 10:44:56.93ID:L5IResKId
>>391
関口房朗ェ…
2020/07/21(火) 10:45:00.08ID:czYoyAq0a
紀州守が評定所に行かれたか
2020/07/21(火) 10:46:21.07ID:UIYx2VPCd
へずまりゅうのスプレッド力の高さよ。
まぁ、ほぼわざとだろう。
2020/07/21(火) 10:47:49.06ID:CypzCZEm0
お侍さまの戦い方ではない…
2020/07/21(火) 10:48:10.56ID:6IHJcGDt0
>>376
もう少しって大往生レベルじゃないか?

みかんちゃんがワンランク上のですが民になったお祝いせねば
2020/07/21(火) 10:50:21.40ID:CypzCZEm0
みかんちゃんひとつ上野おとこになったん?
2020/07/21(火) 10:54:38.78ID:ZqZQcdkbd
>>398
ぬこ千匹殺しだ達成?
2020/07/21(火) 10:56:14.61ID:156bMUHp0
>>387
そらまぁ大衆をメディアが悪いからユーチューバーが悪いに
罪をなすりつける事ができるからなぁ ( ゚Д゚)y─┛~~
2020/07/21(火) 11:03:16.94ID:auNA7unn0
「へずまりゅう」動画投稿者接触で80人検査 相談相次ぐ
産経 2020.7.20 20:22ライフくらし

動画投稿サイト「ユーチューブ」に「へずまりゅう」の名前で動画を載せ、新型コロナウイルスの感染が確認された男性が訪れた山口県は20日、
これまでに男性と接触した82人をPCR検査し、約780件の相談があったと発表した。 男性が訪れた県内の飲食店で3人の陽性が確認されている。

動画投稿者の男性は今月10〜11日に山口県を訪問し、15日に愛知県で感染が確認された。
村岡嗣政知事は17日の記者会見で、来県前に高熱を出していたとの情報があり、感染の可能性があるのに各地で一方的な接触を繰り返したとして
「なんてことをしてくれたのか」と非難。接触者に県への相談を呼び掛けていた。

20日午後3時までに検査した82人のうち感染が確認されたのは同じ飲食店で会食したり、偶然近くの席に座っていたりした3人。
https://www.sankei.com/life/news/200720/lif2007200043-n1.html

もしへずまにコロナを感染させられた奴が数十人に達し、運悪く死人や一生残る障害出せば、あいつ訴えられて人生詰みそう。
2020/07/21(火) 11:04:22.63ID:jJronsmna
>>399
珍子が2ランクくらい大きくなったらしい
2020/07/21(火) 11:10:35.50ID:JPyY+tk3d
>>393
垢は作れても収益化は絶対に無理なので完全に無収入だよなぁ
こんなヤツ、バイトとしても雇うところはないだろうし
2020/07/21(火) 11:12:03.14ID:A+PSOn9cd
東京+230
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1595295603/

「すわっ!?」
「さわーっ!?」
その一報を受け、ですがスレ武漢コロナ緊急対策本部に緊張が走った!
2020/07/21(火) 11:13:09.85ID:KyusBlXg0
>>357
勘違いしてましたスマン
内閣府の光データ通信衛星にこだま後継相当の光データ通信機器が乗ってる形なんですね

次のだいちとかから観測衛星側に光データ通信機器が載るようになるのかな
2020/07/21(火) 11:13:21.05ID:CypzCZEm0
>>405
緊急対策本部はいつも緊張が走るだけだよね…
2020/07/21(火) 11:13:44.41ID:KyusBlXg0
>>407
我が党だし
2020/07/21(火) 11:20:13.37ID:VArcMzw70
東京都 新たに230人程度感染確認 新型コロナウイルス
2020年7月21日 10時54分

東京都の小池知事は都庁で記者団に対し、21日の新たな新型コロナウイルスの感染確認について
「現時点でまだ精査中だが、200を超えて230人程度だと聞いている。多い」と述べました。
2020/07/21(火) 11:20:37.95ID:YHimVubg0
>>404
マグロ漁船に乗せろと思ったがここまで馬鹿なんはバラストにもならんか
2020/07/21(火) 11:22:20.57ID:42gFGCKA0
>>405
昨日が月曜日最高、今日は火曜日最高記録更新か
まだまだ全然だめだな
2020/07/21(火) 11:22:27.79ID:KyusBlXg0
いつも火水木は少ないのになあ
昨日少なかった反動だろうか?(そんな事あるのか?)
2020/07/21(火) 11:23:10.51ID:KyusBlXg0
つか○○人になる見通しってなんだよ
どこかから漏れてるだろ
2020/07/21(火) 11:23:16.24ID:74bobr6l0
>>404
この手のバカは晒し者にして一生オモチャにしないと永遠にコピーが出続ける。
2020/07/21(火) 11:23:38.50ID:UIYx2VPCd
>>413
小池知事のコメントですよ(小声)
2020/07/21(火) 11:23:41.78ID:b7NqusL7d
>>410
ホモビ需要もどうなんだろう?あるのかな?
2020/07/21(火) 11:24:49.40ID:UIYx2VPCd
まぁ、中国に出荷すれば使い道あるんじゃないニカ。(へずま)
2020/07/21(火) 11:28:22.06ID:miI+bgcO0
>>279
職員で誰か止めるの居なかったんかな
大臣がこれはおかしいとリジェクトする訳もなさそうだし
まあ前川とか害を排出してるし・・・
2020/07/21(火) 11:29:50.66ID:EoDZiiDE0
冬のベーリング海でのカニ漁アルバイトならいつでも紹介できるってドンが。
2020/07/21(火) 11:30:44.02ID:sddjH8/wd
先日夜に買い付けたので本日は手を付けず。

暑いな。マスクしてるから尚の事
2020/07/21(火) 11:32:28.49ID:KUgaQBlLd
来年度予算、コロナが別枠なだけで基本減額なし

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020072100401
2020/07/21(火) 11:32:54.99ID:sddjH8/wd
あれみかんちゃんなんかに目覚めたのか?
2020/07/21(火) 11:33:10.96ID:miI+bgcO0
>>300
公認しないと新聞屋に殴られるんじゃね・・・(´・ω・`)って事かと

まあウリは野球大嫌いだけどな(´・ω・#`)
2020/07/21(火) 11:33:34.96ID:UIYx2VPCd
>>422
ハッカ油の分量を失敗してな
2020/07/21(火) 11:33:56.74ID:KyusBlXg0
>>415
ttps://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200717/1000051522.html
>東京都の関係者によりますと、17日、都内で新型コロナウイルスの新たな感染の確認が290人台になる見通しだということです。

ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO61628740X10C20A7CE0000/
>東京都で17日、新型コロナウイルスの感染者が新たに293人確認されたことが関係者への取材で分かった。1日当たりの新規感染者数として16日に確認された286人を上回り、最多を更新した。

こういうの、関係者って都知事なんだろうか
2020/07/21(火) 11:35:25.66ID:EoDZiiDE0


2020/07/21(火) 11:36:10.47ID:L5IResKId
>>422
ハバネロ尿道自慰らしい
2020/07/21(火) 11:41:57.58ID:sddjH8/wd
ニューヨークも愚かよ。
ネグロイドだけデモらせといてまとめて2週間後の数値にしてやりゃいいのに。
2020/07/21(火) 11:42:01.75ID:zFAM3hcT0
Gotoで見限った 次の選挙は自民に投票しない
公明党に入れる
2020/07/21(火) 11:43:31.84ID:KyusBlXg0
gotoトラベルは国交省なのでは?(マジレス)
2020/07/21(火) 11:45:03.05ID:sddjH8/wd
政治心情の自由は尊重します。
2020/07/21(火) 11:45:21.33ID:UIYx2VPCd
>>425
今日に関しては知事ももうコメントしているからということで
まぁ、だいたいそういうのは広報関係者から記者クラブ向けにレクチャー入っているんだと思うニダ
夕刊に間に合うようにとかね
2020/07/21(火) 11:46:48.19ID:6W9dE6nNd
Gotoトラベルは公明党のねじ込み案件だろ
あの宗教気狂い共め
2020/07/21(火) 11:47:10.75ID:8sQlFwWa0
>>405
「うそやー!?」
「いややっ!?」
その一報を受け、ですがスレ武漢コロナ緊急対策本部関西支部にも緊張が走った!
2020/07/21(火) 11:47:41.34ID:KyusBlXg0
>>432
関係者への取材で分かった、は正当な発表なのかリークなのか作文なのか判断できないのでやめてほしいんですよね…
完全に創作ってのもままあるし
2020/07/21(火) 11:47:43.42ID:ZqZQcdkbd
>>422
下半分のババロネオナヌーマンと似てるね。
2020/07/21(火) 11:48:28.98ID:sddjH8/wd
みかんちゃんもやっぱり男の子なんですね。
2020/07/21(火) 11:48:40.06ID:a6sLFQM70
金鳥の夏、日本の夏
2020/07/21(火) 11:49:08.20ID:UO/r96+b0
検査人数に定数かければほぼ予想つくんだろうなコロナ感染者
2020/07/21(火) 11:51:20.67ID:ZqZQcdkbd
【話題】学費のために風俗業に・・・コロナ禍 バイト先失った女子大生★4 [マジで★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595293371/

ソースが74ヌースなので信憑性がイマイチ。
フーゾクは新人沢山受け入れられるほど、大繁昌してんの?
2020/07/21(火) 11:51:50.77ID:YHimVubg0
ときに皆の衆
三國志14の包囲占領演出が受精のメタファーにしか見えないのだが
これは薄い本とかそういう漫画ばっかり見ているせいなのだろうか
2020/07/21(火) 11:52:49.39ID:sddjH8/wd
>>439
羅漢仁王拳率が大体一定を推移してるならまぁ
2020/07/21(火) 11:53:10.52ID:UO/r96+b0
>>440
新潟県はAV女優の宝庫だからな
2020/07/21(火) 11:55:01.26ID:ggs3R9Fy0
まっだまっだいくよー

米、ウイグル族弾圧で中国に制裁 11企業を禁輸対象に追加
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccd02593121e61010616c46ef5cafe29a0c9f68a


どこぞのコピペ馬鹿が必死にアメリカはへたれたって願望記事を
それもかなり前のを繰り返しはってたりするけど、事態はそいつの
願望とは全然違う方にどんどん進んでますなぁ。
2020/07/21(火) 11:55:37.14ID:1gy36EaP0
>>440
岡村絶賛の流れに笑ってしまった
2020/07/21(火) 11:56:52.02ID:/zYuCTWaM
都民の恨み言がアレだなぁメシウマwww
実際都民ハブっても観光動かさんといかんからなぁ
2020/07/21(火) 11:56:54.55ID:ZqZQcdkbd
>>443
地域的な下地があんのね。

潟大のイモっぽいねーちゃん達も化粧で変わるんかな?
2020/07/21(火) 11:59:40.15ID:VArcMzw70
          実測  予測
7月01日  水  126  113
7月02日  木  196  186
7月03日  金  250  241
7月04日  土  262  239
7月05日  日  202  185
7月06日  月  173  132
7月07日  火  211  140
7月08日  水  202  228
7月09日  木  354  348
7月10日  金  402  420
7月11日  土  386  395
7月12日  日  408  301
7月13日  月  260  235
7月14日  火  332  283
7月15日  水  450  450
7月16日  木  623  639
7月17日  金  595  722
7月18日  土  662  649
7月19日  日  511  497
7月20日  月  419  430
7月21日  火  ---  565
7月22日  水  ---  866
7月23日  木  ---  1150

今日は500人越えそう
2020/07/21(火) 11:59:40.34ID:o62DRiP5a
>>391
オジュウチョウサンの馬主とかロマン重視で勝てる障害捨てて平地を走らせたからな
2020/07/21(火) 11:59:56.33ID:a6sLFQM70
というか久しぶりに法輪功の名前まで出てきたな
2020/07/21(火) 12:00:19.13ID:VArcMzw70
>>440
いやいや地道にバイトすれよ
2020/07/21(火) 12:01:05.95ID:UIYx2VPCd
>>448
水木がどうなるかニダねぇ
2020/07/21(火) 12:01:43.92ID:78ezBQ0dr
今日はオナニーの日です
ですが紳士は日頃の感謝を込めてオナニーに励みましょう
2020/07/21(火) 12:02:22.33ID:Jb3IwF8X0
>>452
しげるなのか一郎なのか
2020/07/21(火) 12:03:05.22ID:a6sLFQM70
木曜から連休で病院は休みだから数字は減るじゃろ、来週以降またどうぞ
2020/07/21(火) 12:03:28.78ID:Jb3IwF8X0
>>444
ドル決済止めないだけ優しいと思わなきゃ
2020/07/21(火) 12:03:45.47ID:VArcMzw70
>>452
先週の金曜日は予測よりも大幅に少なかった
全体の標準偏差σ=45人なので
±45人ぐらいの誤差はあるにしても
今週の金曜はあたるかもしれない。1229人
2020/07/21(火) 12:05:03.83ID:KyusBlXg0
回帰分析してみよう(怖いもの見たさ)
2020/07/21(火) 12:05:09.12ID:Jb3IwF8X0
>>455
全国で感染者が出始めているから後藤キャンは最悪のタイミングかもな
2020/07/21(火) 12:10:14.52ID:EoDZiiDE0
>>441
https://youtu.be/rYrzgOqGJio?t=185

頭おかしい_
2020/07/21(火) 12:10:50.59ID:UIYx2VPCd
>>459
大阪もゴーホームキャンペーンされつつあるし何だかなぁ。
1兆7000億円回りきるかしら
2020/07/21(火) 12:12:49.60ID:6IHJcGDt0
>>446
マイナスイメージ煽って全国規模で旅行なんてとんでもないな
論調になりかけてるが?
2020/07/21(火) 12:12:51.83ID:KyusBlXg0
夜の街の影響すごいっすね(こなみかん
2020/07/21(火) 12:13:41.55ID:MV/QQzhX0
>>390
二期がないと中途半端すぎる…
まるで、分割の予定だったけど、コロナで予定が立たなくなった感じじゃないか。
2020/07/21(火) 12:13:52.34ID:YHimVubg0
もう下手に経済再始動より餓死はない程度に金やるから黙って寝てろの方がいい気がしてきた
未だに財政再建とか緊縮とかいう一派は受け取らずに餓死する意気地を見せるときぞ
2020/07/21(火) 12:14:17.67ID:K2DtD/uca
>>440
大手チェーンでも店舗閉めて中の娘をやりくりしてるしなぁ
2020/07/21(火) 12:16:10.48ID:sddjH8/wd
ようやくノートPC用内部ファンが税関通過したようだ。こっからどれくらいかかるだろうな。
2020/07/21(火) 12:18:12.00ID:Gue7pgbfr
>>462
マスコミの目的は政権交代なので
2020/07/21(火) 12:18:13.77ID:auNA7unn0
>>410
初期のミナミの帝王とかだと「さっさと腎臓売ってゼニ作らんかい!!」展開だけど、
00年代以降は流石にそれも作中ですらアウトだしなー

帝愛グループの地下工事現場に送られても、生きて日の目を見られる可能性は
確実にゼロだろうし
2020/07/21(火) 12:18:44.51ID:ZqZQcdkbd
>>466
角ABには娘さん在籍してるん?
2020/07/21(火) 12:19:26.97ID:miI+bgcO0
>>301
殴ったら殴られた相手は痛いよねって親に・・・親がそういう教育したら親が豚箱行きかぁ(´・ω・`)

産廃関連とか解体工関連は椀力、パンチ力で何とかしたほうが早い文化があるとはいえ
2020/07/21(火) 12:20:55.85ID:6EPy62Sh0
どんな業界でもあるんやな
日本水商売協会「ひとくくりにして批判せず本質的な解決を」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/amp/k10012525211000.html?__twitter_impression=true
2020/07/21(火) 12:22:51.81ID:auNA7unn0
>>464
だって原作漫画がまだ完結していないし、おそらく円盤も覇権だの2期確定な数は売れなかったでしょうからな。
2020/07/21(火) 12:23:12.78ID:cbW8hmZza
>>462
海外観光客は年単位で無理だろうし、知事が名指しで宣言するレベルの排斥受けた東京都民が、収束後に態々地方行くとも思えないし
観光はもういかに「安楽死」させるかを考えるしか無いような気がする
2020/07/21(火) 12:23:31.81ID:miI+bgcO0
>>445
精神ぶっ壊れてるとはいえ・・・ぶっ壊れてるから先見性あったのかもなぁ・・・
2020/07/21(火) 12:23:46.71ID:sddjH8/wd
さて仕事再開なのじゃ。今日も残業じゃ
2020/07/21(火) 12:23:51.49ID:AnmI3lG9p
>>472
シャワー室行きを所望か?
2020/07/21(火) 12:24:03.98ID:miI+bgcO0
>>445
精神ぶっ壊れてるとはいえ・・・ぶっ壊れてるから先見性あったのかもなぁ・・・
2020/07/21(火) 12:25:35.40ID:MV/QQzhX0
>>473
面白かったから、二期があるか完結させて欲しいもんだ。

つか、完成して納品してたんやろうか再放送もなく完走したけど。
2020/07/21(火) 12:26:54.01ID:6IHJcGDt0
>>475
男が思ってる以上に水商売に抵抗ないっぽいしなぁ
ウェーイ系サークルにいられるなら不特定多数のちんぽ
いじるぐらい抵抗ないっしょ
2020/07/21(火) 12:29:04.47ID:0U2yaAWQM
>>474
とはいえほとぼり覚めたらどうせすぐ聖地巡礼じゃーとか言ってわけわからん山奥とか海辺とか行くんでしょ知ってる知ってる
2020/07/21(火) 12:29:11.75ID:o1ILj6Bsd
>>446
観光統計を見れば一目瞭然だけど、経済規模でいうと日本最大の観光地は東京。東京が動かなければ観光は動かない

この状況で東京を対象外としたのは正しい決定であったと思うが
2020/07/21(火) 12:29:21.67ID:WbgTd1Cad
短期間で手っ取り早く稼ぎたい層が風水行くのよ
普通のバイトする娘のが多いよ
2020/07/21(火) 12:32:18.39ID:rXtnn8K8M
中の奴に言わせれば
遊ぶ金欲しさ
2020/07/21(火) 12:32:36.40ID:aF7Dr43j0
本物のガンダリウム合金を実現! 「ガンダリウム合金モデル 1/144 RX-78-2 ガンダム」予約受付開始
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1266552.html
値段上がっても内部フレーム金属の方が嬉しいんじゃないかしら
それじゃ超合金か
> 「ガンダリウム合金モデル 1/144 RX-78-2 ガンダム」では、チタニウム、アルミニウム、希土類イットリアを混ぜ、最新の金属成形技術で精製することで、
>「ガンダリウム合金の質感」を再現している。
設定上は月で作ってる高品質なチタン合金だっけ
カーボンやセラミック使った複合装甲でもないんだよな
2020/07/21(火) 12:32:38.58ID:MbfUotTMp
メシぞ!
しかし、かつやの期間限定メニューは
あいかわらず気が狂ってるな。
冷やしうどん×ササミカツで、
値段もそこそこ安いから油断した!
ササミカツがどばっと2枚でカレー皿の
半分強を覆ってるしネギもかつぶしも
これでもかとてんこ盛り…。
ま、完食したんですけどね。
2020/07/21(火) 12:33:12.00ID:scmhwYwh0
>>483
安倍晴明・・・
2020/07/21(火) 12:35:52.14ID:m0hzAmQgM
国の案件のキャンペーンの場合3ヶ月は最低かかるから2週間で状況が変わるコロナには動きが遅いのよね。
2020/07/21(火) 12:36:24.63ID:74bobr6l0
>>472
だったら、手前らで選別して白黒リスト化してから言えよ馬鹿。
としか。 自浄能力のない汚水溜めに用も発言権もないのだ。
2020/07/21(火) 12:37:03.34ID:gbet6qUe0
>>487
これもアベの陰謀か…
2020/07/21(火) 12:37:05.54ID:UO/r96+b0
>>486
チキンカツカレーの破壊力もすごいぞ
油ものはきらいじゃないが、さすがにげんなりした。満足はしたが
2020/07/21(火) 12:38:03.59ID:W0VCnMp20
NHKが朝鮮ニンジン連呼してる。
2020/07/21(火) 12:39:36.78ID:aF7Dr43j0
>>492
昔は妙に持ち上げられてた気がするけど最近あまり聞かなくなったな
2020/07/21(火) 12:41:41.80ID:VArcMzw70
木金休みで病院閉まっていても
木金の陽性者発表はそのもっと前に病院を受診してPCR検査受けたもので
金土と増えるのはおそらく月曜に受診して検査して、結果が木曜に出て金曜に発表だからではないかな
2020/07/21(火) 12:41:51.52ID:zbJp7usi0
>>284
なぜ尻肉を出すTバッグなのだろうか。
ノーマル型は女オークと幼女しか履いていない恐怖。
南米とは恐ろしきとこじゃ。
2020/07/21(火) 12:41:57.35ID:W0VCnMp20
>>493近世のころはいい薬草だったんだろうけど西洋医術が大々的に入ってからは高価だけどそれほどというものなので廃れていったとか。
2020/07/21(火) 12:44:19.10ID:UO/r96+b0
>>494
誤解があるみたいだけど コロナ疑いでPCR検査するのは
病院ではなくて、以前は帰国者相談センター
熱と咳で病院いくとまず保健所で検査してから来てねって門前払い
2020/07/21(火) 12:44:47.64ID:iqUR09JC0
>>492
在日工作員への指令?

一時期は高麗人参っていってたけど朝鮮人参呼びに戻ったのか
どっちでもいいけど連作障害酷いんだよなー>超汚染人参
2020/07/21(火) 12:47:03.30ID:Vx1lM/9fD
>>355
ここまで被害が出てるなら中国水害義捐金とかどっかの企業が募りそうだけど、全く聞かないからあちらさんへの認識が大分変わったんだなぁって思う
2020/07/21(火) 12:51:41.16ID:VArcMzw70
北大でもジンギスカンパーティー=ジンパは外でやる

ジンギスカン鍋はアルミの使い捨てがコンビニで100円で売られている
七輪もレンタルできるし、炭もコンビニで買える
冷凍ラム肉と、野菜のセットとジンギスカンのたれがあれば、ジンパはできる

本州でいうと、芋煮会に近いかもしれない
北海道では芋煮会は全く行わない

ジンパに豚汁とか汁物つくのは見たことが無い
ジンギスカンと野菜で腹は膨れるし
飲み物はビールやワインがあるから汁物なんていらないしな
2020/07/21(火) 12:53:03.72ID:RpUYcj9o0
米 失業保険積み増し措置 今月末で終了 追加対策で与野党攻防
2020年7月21日 5時41分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012525371000.html

アメリカでは、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた経済対策のうち、職を失った人に対する
失業保険の給付の積み増し措置が今月末で終了します。野党 民主党が措置の延長を求める一方、
与党 共和党には延長に慎重な声も出ていて、11月の大統領選挙もにらんで
追加の経済対策をめぐる攻防が激しくなりそうです。
(中略)
共和党は、給付を積み増した結果、失業者の7割以上が失業前よりも収入が増えたため
職探しに消極的になっているとして、職を得た場合には現金を給付する異例の対策も検討しています。
-----

そらあ、失業保険が週に600ドル(25万円)も「積み増し」されるんだから、
働かない方が収入増える人が出てくるわなぁ。
いくら人件費の高いアメリカとはいえ、月に100万円も国からもらえるなら、
無理に仕事探さなくてもいいや、ってなるわな。
2020/07/21(火) 12:53:17.92ID:VArcMzw70
マスコミが石破を推す理由がわからない

石破「可処分所得を改善しなければならない」
記者「具体的にはどういう政策を?」
石破「それに関しては叡知を集めて結論を出したい」
安倍「30年ぶりに可処分所得は私の政策で改善はされたがさらに努力が必要だと思います。
具体的には若年層への社会サービスの充実などの全世代型の社会保障の整備をさらにやっていくことになる」

石破「これからの時代は地方創生だ、地方の活力こそ日本に必要だ」
記者「具体的には?」
石破「首都機能移転とかを早く結論を得るための委員会の設置を」
安倍「地方の産業のブランド化、海外への市場のアクセスを増やしていくことが必要」
「具体的には安倍政権の政策により農産物の輸出は初めて今年600億円を越えました」
「この内訳の8割は地方の物産でありまして、この政策をさらに進めていきたい」
「また、インバウンドの地方へのアクセスを活発化してさらに地方の産業を、活性化していきたい」
「今年の海外観光客は最高を記録するのが確実であるが、地方の魅力をさらに海外へ発信する契機にしたい」
2020/07/21(火) 12:54:00.50ID:SCRVQEh4d
>>358
北朝鮮を破滅へ導くとは、さすが令和ちゃん鬼畜
2020/07/21(火) 12:55:14.60ID:jNQQFbOkM
>>502
アベじゃなければいいんでしょ。
どうせゲルが総裁になればテノヒラクルーで袋叩きだし。
2020/07/21(火) 12:56:55.55ID:/3Yu0yJhM
>>485
あの時代に子供向けアニメの超合金にチタン系という説明を出しただけでも中々凄い

ガンダムウイングではガンダニウムだけど特に成分の説明はない。
ガンダム00はGN粒子で守られたEカーボンという事になっている。
2020/07/21(火) 12:57:04.34ID:UO/r96+b0
単純に総理が変わらないと新聞が売れない、程度の理由じゃないかなあ
あいつらにポリシーなどないだろう
2020/07/21(火) 12:59:28.27ID:W0VCnMp20
>>498吉宗の時代に種を買ってきて日本でも栽培してて今でも長野でやってるらしい。
2020/07/21(火) 13:00:19.20ID:MbfUotTMp
>Eカーボン
女子高生をコーティングする例のカーボンの方がツヨイなのでは?
2020/07/21(火) 13:01:41.55ID:RpUYcj9o0
日本水商売協会「ひとくくりにして批判せず本質的な解決を」
2020年7月21日 5時09分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012525211000.html

(抜粋)
代表の甲賀香織さんは「夜の街で感染者が増えているのは事実で、多大な迷惑をかけていることは
業界を代表して深くおわびしたい」としたうえで「店によって感染対策には大きな開きがあり、
『夜の街』や『ホスト』などをひとくくりにして批判するだけでは何も変わらない」と訴えました。

そして「国が示したガイドラインは実態とかけ離れ、現実的でないうえ、順守徹底させる仕組みもない。
国や都は、夜の街を悪者にして分断をあおるだけではなく、現場の声に耳を傾け、1店ごとに
サポートや指導をするなど本質的な解決に目を向けてほしい」と述べました。
-----

いやぁ、そうは言っても国や都に「1店ごとに対応を」といってもとても人員が足りんぞ?
ガイドラインの遵守が難しいなら、それはもう「飲食を伴う接待業」そのものが営業継続無理なんじゃないのかね。

あと、「シンママが多く、セーフティネットとしての機能」を訴えているが、そういう人たちの生活は
別途、国に支援を依頼すべきでは?
2020/07/21(火) 13:02:12.41ID:RpUYcj9o0
EU、コロナ基金で合意ですと。総額92兆円@NHK
2020/07/21(火) 13:02:51.23ID:HxI7sf7c0
>>134
このスレにいるおかげで、いつ見でもオタワはオワタに空目する訴訟
2020/07/21(火) 13:03:33.22ID:UO/r96+b0
日本水商売協会って英語の略称ってないのか

Japan Nightlife Association とか
2020/07/21(火) 13:04:00.47ID:MbfUotTMp
「日本水商売協会」なるコトダマの団体が実在することの衝撃がデカすぎて内容が頭に入らない。
2020/07/21(火) 13:05:31.20ID:HxI7sf7c0
>>168
東北や、東京、神奈川以外の関東の位置も正直分かんない
2020/07/21(火) 13:05:35.70ID:a6sLFQM70
もっと団体を乱立させて覇権を奪い合おうよ
2020/07/21(火) 13:06:28.53ID:MbfUotTMp
>>512
"Nissuikyo"で。
2020/07/21(火) 13:06:57.76ID:RpUYcj9o0
槇原敬之被告 起訴内容を認める 覚醒剤所持の罪など 初公判
2020年7月21日 12時28分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012525651000.html

(抜粋)
検察は「20歳の頃から危険ドラッグを使用し、その後、覚醒剤にも手を出し、
過去に有罪判決を受けたにもかかわらず、再び入手した。違法薬物への常習性が高く、
依存性もある」と述べ、懲役2年を求刑しました。

一方、被告の弁護士は「今は違法薬物を使う環境になく再び手を出すことはない」として、
執行猶予のついた判決を求めました。
-----

二度目の起訴だからな。弁護側が「再び手を出すことはない」っつっても説得力ないだろう。
二度あることは三度ある。

これで有罪判決でたら、「八月のシンデレラナイン」のEDは差し替えかね。
2020/07/21(火) 13:07:50.17ID:VArcMzw70
数日前からメインのHDDでCrystalDiskInfoでSMART表示されないことに気が付いた
健康状態「不明」
あやしいので、PCから切り離して別なSSDにコピーをしていたが
ファイルによって「読み込めません」「CRC巡回エラー」とかが出ていた
あらかたコピーして接続し直したらもう認識しなくなっていた
怖い
2020/07/21(火) 13:09:22.86ID:9cLQn0YY0
>>416
企画系の予感

>>453
珍子が肥大し過ぎてるみかんちゃんへの嫌味か!w
2020/07/21(火) 13:10:01.71ID:VArcMzw70
英外相、中国がウイグル人に「おぞましい」人権侵害と非難
https://www.bbc.com/japanese/53468404

絵ずらが、シンドラーのリストの
アウシュビッツに向かう列車っぽかった
2020/07/21(火) 13:10:10.99ID:L5IResKId
旬じゃなくても良いものは良い
https://i.imgur.com/fj0EeLX.jpg
2020/07/21(火) 13:10:51.16ID:zbJp7usi0
>>509
橋ゲロ大阪前知事が、水商売の中ではムダに格式の高い「飛田やるたけ料亭」の顧問弁護士じゃろ。
水商売は大阪ゲロ維新の会にボスケテもらえ。
2020/07/21(火) 13:12:27.21ID:4CFwfYJg0
>>520
香港でのやらかしのおかげでブリ公を完全に敵に回しとるなあ
2020/07/21(火) 13:13:55.41ID:OReQfWUy0
>>509
業界団体あったんだ……。お仕事的にたぶん理事は警察OBだらけだろうぬ
国交省の歩け歩け協会、通産省のマカロニ協会等々
2020/07/21(火) 13:13:55.71ID:HxI7sf7c0
>>520
この件で、ドイツちゃんにコメントを求めてトラウマをえぐってほしい
2020/07/21(火) 13:14:00.45ID:o62DRiP5a
東洋医学もだいぶ再評価されたとは聞くけど
どの程度使われてるのかよく知らない

>>473
その前のクールにやってたダーウィンズゲームの方が面白かった
2020/07/21(火) 13:14:13.26ID:aF7Dr43j0
日本水道協会さん
http://jwwa.or.jp/photo/system_file/photo_img_20141107002.jpg
http://jwwa.or.jp/photo/system_file/photo_img_20151102001.jpg
http://jwwa.or.jp/photo/system_file/photo_img_20161031001.jpg
2020/07/21(火) 13:17:24.41ID:OReQfWUy0
四半世紀以上前の韓国土産の定番、朝鮮ニンジンガム
くそ不味くて強烈に記憶へ刻まれる
2020/07/21(火) 13:18:02.75ID:JiCwfiCN0
>>525
面の皮の装甲は戦艦大和より厚いから屁でもないと思う
2020/07/21(火) 13:18:11.18ID:9cLQn0YY0
>>495
諸説あるが、現地の殺人ドジョウ(カンジール)避け貞操帯が変化した風習を採りたい

*をめこやケツ穴に入り込み食い荒らす奴なんで、感じるどころではないw

なおブラジルょぅι゛ょの参考画像に興味がある奴は各自検索して欲しいが、ジュニアイメージビデオ真っ青なノリで年齢1桁からタンガ着用とか普通にあるようだ

そりゃイパネマだろうがアマゾン川だろうが、JSJCJKは元より、おぱはんまでケツ出してるのがデフォルトだから仕方ないわな
https://i.imgur.com/hxn71sM.jpg
https://i.imgur.com/Av6XBs3.jpg
https://i.imgur.com/jmYRtJF.jpg
2020/07/21(火) 13:18:37.16ID:7epuOlAT0
たこ焼きを食べようと思ったらソースを切らしていたので
焼肉のタレで食べているのだが、もしかしてタコ焼きが旨いのではなく
ソースが旨いのでは?という疑念が持ち上がりつつあるのだ。
2020/07/21(火) 13:18:52.64ID:VArcMzw70
キヨタニの「新型練習機とF3」
http://agora-web.jp/archives/2047230.html

http://agora-web.jp/cms/wp-content/uploads/2020/07/6e521de4676a0a1b801ad72dbca06dde-660x220.jpeg
イギリス空軍公式 Team Tempestツイッターより(編集部)

キヨタニは初等をT-4ではなくツカノにしておけば
ツカノを初等中等の練習機にして、いきなりF-35やF-3に乗せられたのではないか
という珍説を述べている
2020/07/21(火) 13:18:56.30ID:o1ILj6Bsd
>>509
問題を起こした風営法店の一店一店に丁寧な業務停止命令を出すべき
2020/07/21(火) 13:19:03.19ID:K2DtD/uca
>>491
チキンカツに唐揚げを調味料として乗せる狂気
2020/07/21(火) 13:20:50.90ID:czYoyAq0a
>>531
かば焼きのタレに対する悪口はそこまでだ!
2020/07/21(火) 13:21:17.47ID:7epuOlAT0
>>514
山梨県は関東地方でもあり中部地方でもあるし、北陸地方でもある。
実質的には東京の一部でもある。つまり首都だ。
2020/07/21(火) 13:21:21.51ID:OReQfWUy0
>>496
同じ効用の生姜の方が安くあがるしね
2020/07/21(火) 13:21:49.35ID:K2DtD/uca
>>520
生放送で中国大使呼び出して、「これ昔のドイツで見たんだけど?」って問い詰めたんだっけ。
ハーレツでも流れたという
2020/07/21(火) 13:22:28.20ID:miI+bgcO0
>>533
公安より保健所も検査すっぞすれば閉業したりしそうだが・・・
まあ保健所の人員足りてないからなぁ・・・
2020/07/21(火) 13:22:56.99ID:JiCwfiCN0
岩手がわかっても盛岡の位置を聞いたら宮古あたりを指す人は絶対多いと思ってる
2020/07/21(火) 13:24:50.93ID:7epuOlAT0
>>521
【鹿島にうなぎ】強いものがますます力を得て強くなる様。→類義語:鬼に金棒
2020/07/21(火) 13:25:05.67ID:VArcMzw70
>>538
BBCがどうやって手に入れたかはなぞ
https://ichef.bbci.co.uk/news/1024/branded_japanese/56C1/production/_109790222_panorama-how-to-brainwash-a-million-people_251119_pp.jpg

臓器を抜き取られるんじゃろ
かわいそう
2020/07/21(火) 13:25:48.52ID:VArcMzw70
平賀源内「夏バテには「う」が付く艦むす」
2020/07/21(火) 13:26:33.74ID:OReQfWUy0
そうか、今日は鰻ジェノサイドか。またスーパーに京観が築かれるのね
2020/07/21(火) 13:27:34.72ID:czYoyAq0a
うどん
御期待ください
2020/07/21(火) 13:27:57.66ID:/zYuCTWaM
>>482
東京は観光無くても食べていけるからねぇ東京は放置でOk

とかいう自分も1月の予定で北海道周遊中デスけどね
2020/07/21(火) 13:28:41.54ID:OReQfWUy0
例の新疆ドナドナ映像。どうも隠し撮りじゃなく警備側の映像が流出したらしいぬ
2020/07/21(火) 13:29:35.59ID:7epuOlAT0
>>532
楽々スマホを最初のデジタル機器として採用すれば、いきなり現場に投入してワークステーションを使いこなせるということだ。
2020/07/21(火) 13:29:49.15ID:156bMUHp0
>>531
つ「会津屋」

あっこはソース無しで食べるのがデフォ。
2020/07/21(火) 13:30:01.98ID:W0VCnMp20
>>526後で漢方に使われてる草などの成分を調べるといろいろ真贋がわかってきて例えば葛根湯に使われてるものは本当に効能が抜群のものだった。
で朝鮮ニンジンのは調べたら大した事ねえってなった。
2020/07/21(火) 13:30:34.38ID:RpUYcj9o0
>>542
臓器が抜き取られるのは、「注文が入ってから」か・・・
白血球の型を事前に調べておいて、移植希望者との適合を瞬時に起こった後、
速やかに臓器摘出。

そらあ、すぐに移植できるわな。
2020/07/21(火) 13:30:54.95ID:iqUR09JC0
>>528
昔100均で買ったヘテのガムは噛んだら頭痛がしたな
韓国産の食品類は二度と買いたくないと思った
まあその後貰い物の辛ラーメン喰ったけどw
麺はまあ普通?だけど汁がやたらと辛くてげんなりしたな
2020/07/21(火) 13:31:25.27ID:RpUYcj9o0
>>548
スマホに慣れてしまった若者たちは、満足にキーボード入力もできないという・・・
2020/07/21(火) 13:32:41.93ID:UAdxpA0ba
近郊なら問題無かろうと郡上八幡に行きたいけども、
岐阜は岐阜で今度は水害がなあ…
2020/07/21(火) 13:33:26.08ID:9cLQn0YY0
>>543
なんか雲龍以外、あまり漲らんぞ

https://i.imgur.com/bdtTC7k.jpg
https://i.imgur.com/OoqV2kE.jpg
https://i.imgur.com/R7vcWXr.jpg
https://i.imgur.com/yJpYNbv.jpg
https://i.imgur.com/mK0RvyU.jpg
https://i.imgur.com/PVky0Ro.jpg
https://i.imgur.com/Flb5RUD.jpg
2020/07/21(火) 13:33:51.60ID:W0VCnMp20
>>520文句言っても助けてはくれない。
頼りになるのは自国の力と経済力と技術力と頭脳のみなのをウイグル人は身をもって教えてくれたのだ。
だから核武装しよう。
防衛費は今の3倍で徴兵制だ。
2020/07/21(火) 13:35:40.56ID:7epuOlAT0
>>496
>>537
朝鮮人参やら田七人参の類は確かに薬効は高いのだが
生姜や大蒜の一万倍は値段が高いので
普段から紅生姜を丼一杯食っておいた方がよい。
2020/07/21(火) 13:35:48.46ID:OReQfWUy0
>>552
土産で辛ラーメン貰った時、辛くてご飯入れて食べたわ
>>554
南知多の温泉行きたい。
2020/07/21(火) 13:37:13.35ID:W0VCnMp20
>>537吉宗も飢饉が起こって感染症が蔓延した地方で生姜とミョウガをいっぱい使えとおふれを出した。
2020/07/21(火) 13:37:42.71ID:VZCwOMXBK
>>536
甲信越地方「」
2020/07/21(火) 13:38:19.61ID:VArcMzw70
>>556
この件で蓮舫に質問したい
2020/07/21(火) 13:38:53.63ID:4CFwfYJg0
>>560
甲信越と言いながら越中と越前くんはどこにいったんですか
2020/07/21(火) 13:39:05.03ID:7epuOlAT0
>>553
そんな最近の若者達の憧れのアイテムは今やゲーミングPC(光る)やゲーミングヘッドセット(光る)、
ゲーミングマウス(光る)にゲーミングキーボード(光る)なのだ。
2020/07/21(火) 13:39:15.94ID:VArcMzw70
>>558
カップヌードルカレーの残りのスープにご飯入れて食べるとおいしい
2020/07/21(火) 13:40:17.26ID:W788Ze9u0
>>531
美味いやつは塩で食っても美味いぞ
2020/07/21(火) 13:41:11.74ID:7epuOlAT0
独自のライトパターンを設定しオリジナルの輝き方を実現するLEDライトによって鮮やかな輝く
ゲーミングデバイスに囲まれてゲームプレイすることが、今の若者達の憧れのライフスタイルなのだ。
2020/07/21(火) 13:41:29.23ID:JiCwfiCN0
>>563
光る仏像がナウいヤングにバカウケときいて
2020/07/21(火) 13:41:50.97ID:74bobr6l0
>>564
味の素を入れて美味しくなる
って言うかそれを思いついちゃうカップ麺はそいつだけw
2020/07/21(火) 13:42:36.15ID:ZqZQcdkbd
>>519
チムコ極大だから強気なのか。
2020/07/21(火) 13:42:45.71ID:74bobr6l0
あ、間違えた。味の素を入れようと思えるのは赤いアイツだけ。
2020/07/21(火) 13:43:36.26ID:Lzx6Ysdo0
>>556
僕は拒否します
2020/07/21(火) 13:43:38.77ID:UAdxpA0ba
>>555
実は浦風と同等以上という海風ですが、薄い本は未だに少な目すね
2020/07/21(火) 13:44:14.55ID:iqUR09JC0
>>563
あのやたら光るのは需要があるのか・・・
光るキーボードは使ってるけど手元が暗いときは確かに便利だとは思う

>>564
おいしいよね
2020/07/21(火) 13:45:10.91ID:7epuOlAT0
いっそシュアファイアを仕込んだマザーボードなどリリースしても良いと思うのだが、如何だろうか?
電源にはグラボ用の8pinを使用すればよい。
2020/07/21(火) 13:45:15.54ID:xlVrkN8x0
>>563
そして最新の流行はゲーミングお嬢様
ttps://img.animanch.com/2020/07/su4061910.jpg
2020/07/21(火) 13:45:17.85ID:UAdxpA0ba
>>558
南知多なら海を渡って島も悪くないですよね
2020/07/21(火) 13:46:54.80ID:9RuFzhgua
お嬢様言葉を文字にすると関西弁になる問題について
2020/07/21(火) 13:47:43.19ID:7epuOlAT0
>>575
AdobeRGBに非対応なお嬢様なんて、友達に噂とかされたら恥ずかしいし……
2020/07/21(火) 13:48:29.99ID:s9Ydy6FJ0
ノートパソコン用の冷却台のファンが光るのは意味不明。
2020/07/21(火) 13:49:54.33ID:miI+bgcO0
1 ばーど ★ age 2020/07/21(火) 12:09:32.85
 文部科学省は21日、退任する芦立訓文部科学審議官(59)の後任に丸山洋司初等中等教育局長(58)を充てる人事を発表した。28日付。
同省によると、幹部候補生でないノンキャリア出身の職員を事務次官級ポストの文科審議官に起用するのは初めて。

 丸山氏は大分県の県立高校を卒業し、当時の国家公務員採用初級試験に合格。大分医科大(当時)の職員を経て1988年に旧文部省へ転任した。
初等中等教育局で勤務していた2017年3月に法政大大学院を修了した。

ttps://www.daily.co.jp/society/politics/2020/07/21/0013529503.shtml
2020/07/21(火) 13:49:56.81ID:4CFwfYJg0
光るだけじゃなくて特に意味の無い歯車がぐるぐる回ったりスチーム排気してほしい
2020/07/21(火) 13:50:03.92ID:MV/QQzhX0
>>551
普通にしてても人権だのポリコレだのなんだの煩い現代の国家とは思えないな。
そういうのが気になる人たちは早く中華へ行って人権でもポリコレでも好きなだけ訴えてくるが良い。
世界へ向けて放った中華の工作員でないならな!
2020/07/21(火) 13:50:37.74ID:9cLQn0YY0
>>572
改二も出てるし支那人好みの銀髪も装備しているのに
乳もジェネリックマシュくらいはあるのに
https://i.imgur.com/iNyWJvJ.jpg
https://i.imgur.com/Wh8bIwp.jpg
https://i.imgur.com/YmnOnfn.jpg
2020/07/21(火) 13:50:44.46ID:W788Ze9u0
>>543
嫁艦さんが雲龍さんなんで問題なくクリアだ。
2020/07/21(火) 13:51:22.39ID:Lzx6Ysdo0
アカになっちまったのかぁ…
2020/07/21(火) 13:54:20.56ID:MV/QQzhX0
サウスダコタも”う”があるか。

しかし意外と華奢やね>サウスダコタ
2020/07/21(火) 13:56:36.30ID:ObX/wU4SK
>>97
元ネタの【怪傑ハリマオ】って多分50代以上でないと分からんと思うの……
ウリはガキの頃に親父がビデオ借りて来て見てたから少しだけ知ってるけど
2020/07/21(火) 13:57:22.83ID:W788Ze9u0
>>577
そんなことないですわァ…
2020/07/21(火) 13:59:35.14ID:MV/QQzhX0
>>588
高く入ったら関西弁、低く入ったらお嬢様やな。
2020/07/21(火) 13:59:58.48ID:mnWCzidm0
地元で谷川俊太郎展をやっていたので行ってきた

奴が幼馴染みとの結婚を変わりきりに離婚結婚を繰り返して×3であることを初めて知った
さすがリア充と言えばいいのか
2020/07/21(火) 14:00:49.88ID:9cLQn0YY0
>>587
大丈夫
元ネタわからんでも俺があのコテで貼るだけで
見なくても「いつものアレ」程度に認識されてたの、モスボーラーちゃんがよく知ってるでしょw

>>586
艤装外せ!wパージしろ!
https://i.imgur.com/EmMyeLT.jpg

なおガン黒とろーちゃんモドキはあまりピンと来ない
https://i.imgur.com/TPbShFl.jpg
https://i.imgur.com/BnrCvOZ.jpg
2020/07/21(火) 14:01:26.12ID:8sQlFwWa0
有明艦や三日月艦に大発が載るという事態に初期改二駆逐艦が驚愕!
2020/07/21(火) 14:02:40.31ID:ggs3R9Fy0
イギリスも次の手を打ってきたようで

英、香港と犯罪人引き渡し停止 対中強硬一段と
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61755800R20C20A7000000/
2020/07/21(火) 14:05:30.68ID:mljcA14t0
わおー!

駆逐艦だけでイベント輸送とか鬼畜やんけ!

駆逐艦育ててなかったマンの大後悔時代
2020/07/21(火) 14:12:37.70ID:W788Ze9u0
>>589
お尻の上がり下がりも。
2020/07/21(火) 14:14:00.86ID:I5vIfu4E0
>>542
米英の情報機関筋によると、中国の公安組織が撮り溜めていた動画ファイルを、何者かがサーバーを
ハッキングして奪取した模様だそうで。
先月だったか、自宅豪邸に押し掛けてきたBLM暴徒どもを銃で追い散らした弁護士夫婦。
人権屋が市長をやっているセントルイス市当局は、刑法では起訴しないが、再教育プログラムを受講
すれば代わりに起訴猶予処分にする方針だそうで。
もっとも弁護士夫婦は「合衆国憲法が認める自衛権を行使しただけだ」と、有罪を認めることとなる
司法取引には応じないとのこと。また、セントルイス市が属するミズーリ州のマイクパーソン知事
(共和党)は「模範的アメリカ人を罰するなんてとんでもない!」として起訴されたとしてもすぐさま
恩赦を出す方針だそうで。

St. Louis couple who aimed guns at protesters charged with felony weapons count
https://www.washingtonpost.com/nation/2020/07/20/st-louis-couple-who-aimed-guns-protesters-charged-with-felony-weapons-count/
2020/07/21(火) 14:15:12.86ID:MV/QQzhX0
>>594
戦争は戦艦・空母だけでは出来ないし、駆逐艦だけでも出来ないなぁってのが良くわかる。

現代では随分様変わりしたけど。
2020/07/21(火) 14:15:42.72ID:Gue7pgbfr
「う」の付くコテを食すのがですが流
2020/07/21(火) 14:19:15.07ID:ObX/wU4SK
んじゃめなゆーたら某メガネスキー先生のサークル名じゃろ


>>238
【渡る世間はナベばかり】つー神経衰弱ゲームがあってな……w
2020/07/21(火) 14:23:32.09ID:7epuOlAT0
EVOLxLOVE 第1話「はじまりの絆地獄」
https://www.nicovideo.jp/watch/so37191877

唐突な杉田に大草原であった。
2020/07/21(火) 14:24:37.49ID:miI+bgcO0
>>598
三陸のDr喇叭雲丹ニムに
北埼玉の味淋・・・梅ニムに
紀州みかんニムに
米子のダモクレス兎ニムに
・・・他に誰か居たっけ食べ物系コテ衆・・・
2020/07/21(火) 14:29:21.10ID:7epuOlAT0
先日ミュージシャンのアルバム制作のクラウドファンディングに出資した案件だが、
早くも謎の外人の手によってYouTubeに全曲UPされてしまっているのだ。
https://www.youtube.com/watch?v=hkj1nt_u2U8

なお三曲目はマーティ・フリードマンも参加しているため
メガデス新旧ギタリストによるインスト曲ということになる。
https://www.youtube.com/watch?v=IfVpuDRZSYE

mp3蔓延のせいでCDが売れないので、もうこのCDの販売枚数は0枚に違いない(確信)
2020/07/21(火) 14:31:01.97ID:mljcA14t0
【安倍首相】北方領土問題解決へ意欲「コロナを早く収束させて、次の首脳会談を考えていきたい」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595308574/

また余計な事を…

放置でよかろうに
2020/07/21(火) 14:33:11.75ID:L5IResKId
>>603
これは安倍より持ち込んだムネヲが謂われるべき案件
2020/07/21(火) 14:33:48.62ID:hvlhUeOP0
>>603
僕は解決したいんですって言い続けることは大事だろう
2020/07/21(火) 14:34:20.91ID:rXtnn8K8M
コロナが早く収束出来るわけ無いのだから
無理だねーって話じゃんw
2020/07/21(火) 14:34:42.06ID:AN7xVS3XM
>>434
それ茨城ネタじゃね?茨木だったのか
2020/07/21(火) 14:35:30.68ID:o1ILj6Bsd
>>604
樺太豊原市に外務省のロシアスクールと共謀して「日本領事館」なるものをでっち上げた国賊鈴木宗男に天誅を下さなければならない
2020/07/21(火) 14:37:34.05ID:VArcMzw70
TBS
【速報】東京都で新たに237人の感染確認
21日 14時29分
 新型コロナウイルスについて、東京都で、新たに237人の感染が確認されていることが分かりました。
2020/07/21(火) 14:41:15.49ID:aF7Dr43j0
こういう微妙な案件は解決の意欲を表明するの大事だろう
放り投げても良いことまるで無い
2020/07/21(火) 14:41:33.58ID:7epuOlAT0
フリーテル、新品スマホなどの売りつくしセール実施――「Xperia 1 802SO」の新品が3万7800円〜
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1266551.html

ま、まさか……
2020/07/21(火) 14:42:01.56ID:YzwyrTZA0
浦和西体育館のトレーニング室を使用してそこで多分自閉症のに先生と
呼ばせてインストラクターまがいの事やってた朝鮮女はまだやってるのかな。
金を支払わせてたけど。駐車場で1000円とってた。教えてる事はテンででた
らめなことだったが。
2020/07/21(火) 14:42:12.47ID:8jDxmPMvp
>>596
米我が党支持者を庇わない我が党系市長
2020/07/21(火) 14:43:58.44ID:VArcMzw70
>>611
アメリカが中国企業11社を禁輸対象のブラックリストに追加したと速報が入った。

禁輸対象にった理由としてはウイグル自治区の少数民族弾圧に関わったのが原因としており、
衣料品や家電などを手掛ける中国企業11社に禁輸措置を行うと発表。

家電メーカー、衣類メーカーなど11社を22日付で「エンティティー・リスト(EL)」に追加するという。
アメリカ製品を対象企業に輸出する場合は商務省の許可が必要となっており、企業の申請は原則却下する。

https://gogotsu.com/archives/58442

アメリカがナチスのユダヤ人弾圧レベルにもっていこうとしているな

つか、アメリカってユダヤ人弾圧を見て見ぬふりしていて
当初はユダヤ人の移民船も追い返していた
同じ時期にユダヤ人受け入れてたのって英機ぐらい
2020/07/21(火) 14:44:45.07ID:VArcMzw70
マッキー「もう薬物なんてしないなんてー」
2020/07/21(火) 14:45:43.01ID:AN7xVS3XM
>>526
日式漢方は西洋医学と併用できるのが特徴
本場大陸は東洋医の診察ありきで高度だが西洋医学と分離している
半島は人参ありき
2020/07/21(火) 14:47:48.59ID:ObX/wU4SK
>>509
じゃあ業界団体が率先して対策立てて実行しろとしか
2020/07/21(火) 14:48:12.67ID:YzwyrTZA0
韓国ドラマで針で末期がんを治してたよ。
2020/07/21(火) 14:52:57.01ID:VArcMzw70
当時の蘭学だってたいしたもんじゃないよな。
解剖学が進んでた程度だな
2020/07/21(火) 14:53:19.24ID:CLVoia+f0
>>501
>いくら人件費の高いアメリカとはいえ、月に100万円も国からもらえるなら、
>無理に仕事探さなくてもいいや、ってなるわな。

質問です
この「月に100万円も国からもらえる」はどこから出てきた数字でしょうか?
良ければ教えてください
2020/07/21(火) 14:54:34.47ID:UO/r96+b0
>>616
日本の漢方薬は、ほとんど保険適応の縛りがなく何をだれに出しても保険がとおる
ありがたい薬である
とくに救急だいすきメンヘラ女には重宝する
2020/07/21(火) 14:57:47.52ID:ZZVJDXER0
尻に入った傘は開けない〜トルコの諺




やったのか
2020/07/21(火) 14:59:16.50ID:irrr8Yuh0
施錠可能なアナルプラグか
2020/07/21(火) 15:01:03.47ID:8sQlFwWa0
>>609
すわさわ緊走

>>611
こ、これは・・・
2020/07/21(火) 15:03:30.80ID:mljcA14t0
【東京女子医大】コロナ担当・看護師の告白「ラーメン買ってきて」新宿ホスト患者の傍若無人ぶりは想像以上だった [マジで★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595308090/

やっぱり資格制にして登録させないとダメだ
2020/07/21(火) 15:06:38.28ID:MV/QQzhX0
>>625
ホストに限らんけど、入院中は担当看護師の気分一つで生きるか死ぬか決まるようなもんなのに、
よくそんな態度を取れるものだと思ってしまう。
2020/07/21(火) 15:06:57.25ID:YzwyrTZA0
>>625赤線ならぬ黒線でも作るかね。
2020/07/21(火) 15:07:30.42ID:E4WZ6zpF0
>>526
富山医科薬科大学がそっちの研究に熱心だな。

今は医者も適宜漢方を出す医者も居る(その医者が付いた師匠筋で出すメーカーが決まるみたい)。
2020/07/21(火) 15:12:01.90ID:7epuOlAT0
>>625
高濃度塩化カリウムでも点滴してやればよい。すぐ静かになる。
2020/07/21(火) 15:13:59.19ID:ZF6lkuZva
>>619
個人的には、高血圧が治療不能な不治の病だった時点でちょっと
西洋薬が明白に漢方を超えたのは抗生物質と降圧薬の開発後だと思う
2020/07/21(火) 15:17:16.38ID:YzwyrTZA0
西欧だと薬草的なものの知識を持ってると魔女呼ばわりされて殺されたとか。
中国は逆にこの草はなにに効くかなどを調査してたので。でたらめもかなり多かったらしいが。
2020/07/21(火) 15:22:04.29ID:bMKUniv60
>>626
ホストの大半は、そういう馬鹿者ですから ・ ・ ・
2020/07/21(火) 15:22:34.29ID:ERtHUdUX0
鍼灸も西洋医学的にはプラセボ程度の効果しか無いと言われてるけど、実際はどうなんだろう?
2020/07/21(火) 15:23:57.82ID:YzwyrTZA0
違法エアガンで昔M40A1というモデルを出してたタナカが警察がそれに合わせて
薬きょうを作り後ろをちょっと叩けば発射できるようにしてこれは実銃だと難癖つけ
たことを思い出した。あいつ等国内メーカーにはすごくきつく当たるが中華メーカー
はほぼ放置なのは何でだろう。
2020/07/21(火) 15:24:26.90ID:7epuOlAT0
>>632
患者は一種の興奮状態にあったため沈静化のために薬剤を投与したが、
予期し得ない患者自身の特異的体質と反応により容態が急速に悪化、死亡。
感染防止のため遺体は速やかに焼却でよい。
2020/07/21(火) 15:24:58.76ID:bMKUniv60
>>628
処方箋の煎じ薬を処方してくれる薬局が殆ど無いのが残念ですよ。
同じ処方でも煎じだと凄く良く効くので。自分は生薬を仕入れて自宅で煎じているが。
2020/07/21(火) 15:25:11.49ID:00dKQBySM
サウンドハウスでもうすぐ切れるポイントが
4500あるけど買うもんねえ。
2020/07/21(火) 15:25:47.04ID:7epuOlAT0
>>634
自分で答えを述べている通り、外国が拠点だから圧力を掛けても意味が無い為だ。
2020/07/21(火) 15:26:09.34ID:7epuOlAT0
>>637
単三電池を沢山買い込めばよい。
2020/07/21(火) 15:27:53.30ID:YzwyrTZA0
>>638外国で造るのは禁止できないけど入れないようにはできるでしょ。それを言ってる。
2020/07/21(火) 15:28:50.89ID:auNA7unn0
打ち上げ成功、国挙げて祝福 アラブ初の火星探査機 UAE
時事通信 7/20(月) 14:21配信

ドバイで19日、火星探査機「HOPE」の打ち上げに先立ち、ライトアップされた世界で最も高い摩天楼「ブルジュ・ハリファ」(AFP時事)
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202007/20200720at22S_o.jpg

火星探査機「HOPE」の打ち上げに成功したアラブ首長国連邦(UAE)では20日、アラブ諸国として初めての快挙を受けて、人々は祝賀ムードに包まれた。

連邦政府は「アラブへの誇りと希望、平和のメッセージだ」とツイートした。

同国のドバイに立つ世界で最も高い摩天楼「ブルジュ・ハリファ」(828メートル)は、打ち上げまでのカウントダウンの数字をライトアップ。
20日未明(日本時間同日午前)、鹿児島県・種子島宇宙センターから「HOPE」を搭載したロケットが発射された瞬間、各所で盛大な拍手が湧き起こった。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb3e1680b63f1c23218779a15a6ab7da5c52e7ab

こんだけ国を挙げて期待させまくっておきながら、もし打ち上げ失敗したらどんだけUAE国民を総がっかりさせていたかと思うと、
本当に打ち上げ成功してよかった。

もちろんこれから数か月かけて火星軌道に投入するのですが、こちらも割とハードルが高いので油断は禁物ですが。
2020/07/21(火) 15:29:20.80ID:7epuOlAT0
>>640
つまり彼らの目的ではそこではないのだ。
2020/07/21(火) 15:34:12.42ID:1gy36EaP0
>>641
のぞみ「打ち上げ成功おめでとう!」
Mars Climate Orbiter「あとは火星行くだけだから楽勝だね!」
2020/07/21(火) 15:34:41.29ID:7epuOlAT0
>>641
常々思うのだが、超高層ビルを何個も建てるくらいなら
200mくらいの立方体建造物を建てて相互に空中回廊で接続してみては?
2020/07/21(火) 15:36:54.38ID:jJronsmna
>>626
いわゆるDQNの思考回路はマジに自己中よ
更に、あいつら女相手に商売してて「女からチヤホヤされてる」んで尚更な…
2020/07/21(火) 15:37:14.80ID:YJzKxttZ0
>>526
北里で研究やってるね(´・ω・`)
2020/07/21(火) 15:37:15.64ID:00dKQBySM
>>639
あ〜 電池かなるほど
2020/07/21(火) 15:37:47.67ID:YzwyrTZA0
アラブ圏が衛星打ち上げるときはほぼ日本が独占的に受注するんじゃないかね。
信頼もできたし欧米なんかに頼んだらわざと失敗させそうだし。
2020/07/21(火) 15:40:15.27ID:YzwyrTZA0
半島人の癖に随分と立派な鎧を。西暦660年らしい。当時の超大国中国でさえこんなの作れない。
https://www.youtube.com/watch?v=z8YcT3JjoKI
2020/07/21(火) 15:41:16.83ID:iqUR09JC0
>>625
これは嘘記事だな
ホストなら声だけで看護師をメロメロ(死語)にして使役することなど容易いこと
タレ込まれるなどあり得ない____
2020/07/21(火) 15:41:18.65ID:jJronsmna
https://i.imgur.com/bWsGYaE.jpg
https://i.imgur.com/pNQoMVQ.jpg
2020/07/21(火) 15:44:02.10ID:w64Vkn8ea
>>644
砂嵐ありそうだしなんかヤバイ気がする>空中回廊
2020/07/21(火) 15:44:16.67ID:74bobr6l0
>>649
アイツらの事なんで、もし注文さえ受ければ
針金のような金属を革鎧の上に接着して納品するであろう。
(防御力?知らない子ですね)
2020/07/21(火) 15:45:15.24ID:UO/r96+b0
>>652
名古屋国際会議場にあるな
2020/07/21(火) 15:45:49.41ID:/3Yu0yJhM
>>648
2009年のDubaiSat-1はバイコヌール宇宙基地から打ち上げられたとかで
まあ独占とかはないだろうが、ロシアから太い客を奪う方向に進むのは素晴らしい
2020/07/21(火) 15:46:22.36ID:TM7uvpFo0
にこやかに殺されるよね<看護師
https://i.imgur.com/FBXy1wZ.gif
2020/07/21(火) 15:47:14.77ID:jJronsmna
>>644
何とかと何とかは高いところに(略)
https://i.imgur.com/DJ0Y8Yx.jpg
https://i.imgur.com/T7Ngjx4.jpg
https://i.imgur.com/KduOhyi.jpg
https://i.imgur.com/jEpIa51.jpg

*特定住所を誹謗する意図はありません
2020/07/21(火) 15:47:15.00ID:L5IResKId
>>650
仕事モードでない人気商売なんてこんなもんだろ
国民的美少女アイドルとかも酷いぞ_
2020/07/21(火) 15:49:21.93ID:YzwyrTZA0
>>653モンゴルと対馬に来た時は皮鎧とか厚めの布になんちゃって鎖帷子だと思ったがロストテクノロジーしたか。
>>655中国も入ってくるかな。まあアラブ圏は欧米には頼まないだろうから三カ国で奪い合いか。
2020/07/21(火) 15:50:05.57ID:MV/QQzhX0
>>645
まぁ、そういう方がモテたりするからなぁ。
2020/07/21(火) 15:50:50.04ID:JPyY+tk3d
雷よ!かみなりじゃないわ!
https://i.imgur.com/6QUVWI0.jpg
風雲です。「ふううん」じゃないですよ。わかってます?
https://i.imgur.com/IyJX9tv.jpg

今日からほぼ通常営業の東京国立博物館
屏風の展示室が豪華で光琳の風神雷神図(重文)に国宝の納涼図のそろい踏み
https://i.imgur.com/sVwySiU.jpg
https://i.imgur.com/TZRw05G.jpg
なのにガラガラの館内…
みんな見に行こう!(8月10日まで)
2020/07/21(火) 15:51:10.55ID:ggs3R9Fy0
>>625
東京女子医大なら事実をちょっと話してやればそのホストどもも
おとなしくなるんじゃねーの。
「うち子供が何人も死亡する医療事故起こしてそれを隠蔽してた病院なんですよ。
それが発覚して役所からめっちゃ怒られたけど、また死人がでるレベルの医療事故
起こしてまた隠蔽してまたまたすんごく怒られるはめになったんですよ。
昔から似たようなこと何度も繰り返してるんですよね」って。
2020/07/21(火) 15:51:56.86ID:YJzKxttZ0
行政が口を出すことかねぇ・・・
行政が口出してキャリアが余計に調子乗るんじゃないかと・・・
ーーー
494 非通知さん sage 2020/07/21(火) 13:07:50.84 ID:o58DppwQ0
残念ながらこの国は社会主義なんですよ

乗り換え手数料の禁止検討 携帯番号移行で―総務省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020072000870
2020/07/21(火) 15:55:00.86ID:1gy36EaP0
風神雷神キスカ神
2020/07/21(火) 15:55:30.01ID:1gy36EaP0
ごめんミス
2020/07/21(火) 15:55:35.36ID:JiCwfiCN0
>>657
たかいところきらい
最近のはなんかガラス大きすぎで部屋の端までいけない
エレベータなんかも正直笑えない
足元透けてるやつとか泣きたくなる
グレーチングでも嫌すぎるのにガラスとか…
2020/07/21(火) 15:56:24.06ID:ObX/wU4SK
>>657
『古来より馬鹿と伯爵は高いところが好きと言うが、その伯爵は馬鹿であった』と手塚御大が描いていたっけ
2020/07/21(火) 15:56:38.41ID:YzwyrTZA0
そういえば暦群みたいなマトモな雑誌が現れる前は日本のよろいは大きくて動き辛くて駄目でモンゴルとか朝鮮の鎖帷子は軽く動きやすく「近代戦」に適してたなどの風説が普通に広がってた。中世に近代戦をモンゴルと半島はしてたらしい。
2020/07/21(火) 15:56:57.01ID:jJronsmna
>>660
(ですが民に好きな銃器での殺処分を許せば、確実に各地のホストクラブを血の海に変えるであろう)

--
どうでも良いが、ホストに貢ぐのも大概だが
アル中や円光女やヤンデレに貢ぐのも大概だぞ
https://i.imgur.com/O4dOsWQ.jpg


鈴谷取るなら
なんぼかかるんかな…
2020/07/21(火) 15:57:29.52ID:7epuOlAT0
>>658
カメラの回ってない所でのポーラ=サンは更にだらしがないということだ。
ザラ=サンに至っては更に激怒する。ほぼ放送禁止状態な。
2020/07/21(火) 15:57:53.50ID:yvPivCGs0
武蔵小杉すっかりうんこの街イメージが定着したw
2020/07/21(火) 15:58:31.40ID:/3Yu0yJhM
サウジもロシア委託のようだ
トルコは英国から衛星供給とか受けてるらしく打ち上げも欧州じゃないか

ここに食い込むにはイプシロンロケット使って出張打ち上げサービスやるのはどうか
「今まで先進国の射場で打ち上げて貰ってきたが、ついに我が国内からロケット打ち上げ!」
って国威発揚するの
2020/07/21(火) 16:01:57.59ID:7epuOlAT0
>>669
三万円くらい誰にでも払えるだろう。
2020/07/21(火) 16:02:51.86ID:JiCwfiCN0
>>671
そもそも川崎がうんこくさい
2020/07/21(火) 16:04:07.24ID:xlVrkN8x0
>>672
それって一歩間違えばスカッドみたいなTELになるんじゃね?
2020/07/21(火) 16:04:10.19ID:00dKQBySM
>>671
ライバル不動産会社のネガキャンが始まりなら
大当たりでボーナスものだよな。
2020/07/21(火) 16:05:22.91ID:156bMUHp0
>>650
戦場でメロメロになる暇があるのかなぁ。
ましてや保菌者やし (;・∀・)
2020/07/21(火) 16:06:25.54ID:ggs3R9Fy0
>>672
アメリカにすごい勢いでぶん殴られるかと。
それやって相手国が軍隊出してきてロケットと技術者接収したらどうすんの?って
2020/07/21(火) 16:07:11.45ID:IXrL6fo4a
>>469
アレ、ハンチョウの漫画で武術年期明けした人や送られた後に払い込まれて帰れた人のネタやってるので
割とファジーにやっとる臭いで>帝愛地下
2020/07/21(火) 16:11:00.21ID:/3Yu0yJhM
>>675 >>678
まあイラク、シリアは不安定すぎて無理だろうけど
サウジやUAEがそれやったら米から支援受けられなくなるだろう。

イランは自前で小型ロケット持ってるようだ。
自前といってもミサイル転用なんだろうが。
2020/07/21(火) 16:11:58.54ID:iVoZlCy80
ハンチョウの地下は絶望感が全然なくてクズ共ですら地下をエンジョイしてるように見えた。
後半は本編と地続きなのが確定したみたいで不穏さを加速させていくけど
2020/07/21(火) 16:14:37.40ID:YzwyrTZA0
ウルバリンに回復能力がなければ相打ちに持ち込んでしまうサムライ
プレデターと互角だったサムライヤクザ。

ハリウッドのサムライ観
2020/07/21(火) 16:15:59.44ID:7epuOlAT0
>>681
本編はカイジの目というフィルターを通しているせいでああなっているのだ。
2020/07/21(火) 16:19:45.13ID:YzwyrTZA0
昔は日本のロケット技術者が固体ロケット開発を嫌がるのが結構いたらしいが。
2020/07/21(火) 16:24:05.48ID:TM7uvpFo0
洋上プラットフォームにイプシロン積んでいって打ち上げならありなのかなぁ

アラビア海まで何日かかるんだという問題はあるが
タンカーで20日だっけ?
2020/07/21(火) 16:24:43.77ID:7epuOlAT0
>>682
サムライでありかつヤクザともなれば、宇宙からの侵略者とシマを巡って争う程度は当たり前の事だ。
2020/07/21(火) 16:25:50.38ID:khMpUYK3d
>>500
芋煮会が全国区みたいな書き方やめなさい
2020/07/21(火) 16:28:10.88ID:YzwyrTZA0
うちの会社はビアパーティーが中止になってリア充共が愚痴愚痴文句言ってた。
2020/07/21(火) 16:29:06.80ID:irrr8Yuh0
宇宙人と戦うのは検非違使の使命ぞ
2020/07/21(火) 16:29:29.01ID:/3Yu0yJhM
>>687
ファンタジーもののゲームで様々な地方から魔王の部下になる魔物が集まっており、
その魔物のために芋煮会を開くというコマンド選択肢を見た時には目を疑った。
2020/07/21(火) 16:30:05.23ID:L5IResKId
>>689
お前らは一体何で穴掘ってんだ
2020/07/21(火) 16:30:14.97ID:TM7uvpFo0
>>690
各部族の特性を理解しておかないと反乱がおきるんですね
2020/07/21(火) 16:31:31.61ID:1bpOTMTod
今こそ石北会系が欧州に倣ってオクトーバーフェストを開くべき


ブロージット!
2020/07/21(火) 16:31:45.10ID:YzwyrTZA0
>>686鎌倉や薩摩の本物のサムライだったらウルバリンもプレデターも殺して帰ってきた。
2020/07/21(火) 16:33:26.07ID:VArcMzw70
池田城ワインまつりを思い出した
2020/07/21(火) 16:35:03.42ID:YzwyrTZA0
レッズランドで世界のビールとウインナーを食べる催しをこのころやんだけど今年はやらない
2020/07/21(火) 16:36:11.36ID:xCzmg27S0
>>686
ウルトラマン「俺要らねえな・・・・」
2020/07/21(火) 16:36:11.74ID:cnI4potrF
>>689
凶暴化した狂都人だと思ってた。
2020/07/21(火) 16:36:27.69ID:eI/VnXQE0
>>687
芋煮会に慰問に行きたい
2020/07/21(火) 16:39:23.52ID:JPyY+tk3d
>>669
ガチ勢は一番くじセット買いなので
2020/07/21(火) 16:40:17.80ID:HhKEYw3H0
>>699
喇叭雲丹先生にガンガゼ投げつけられて良い・・・
2020/07/21(火) 16:40:21.94ID:7epuOlAT0
『神ちゅーんず 鳴らせ!DTM女子』

女子と言うには少々御歳が厳しい出演者の皆さんがご出演されているドラマだが、
大まかなストーリーを述べるとJKが神曲を作るという話、つまりダンテだ。
全般的に演出がアニメ的なので、画面を見ずに音だけ聴いている分には割と見れる作画のアニメと言えよう。
画面を見ると割りと厳しいので画面は見ないようにするとよい。
2020/07/21(火) 16:41:52.65ID:TM7uvpFo0
黄河が上流の蘭州付近で増水
3000m3/sと球磨川以下の戦闘力に見えて、保水力の無い土壌が崩れまくっている模様

清江上游或有潰?危險 促民?撤離
https://hk.on.cc/hk/bkn/cnt/cnnews/20200721/bkn-20200721013844369-0721_00952_001.html
https://hk.on.cc/hk/bkn/cnt/cnnews/20200721/photo/bkn-20200721013844369-0721_00952_001_01p.jpg?20200721111436

?家峡ダムが緊急放流中
http://www.xinhuanet.com/photo/2020-07/17/1126253368_15949985772181n.jpg
2020/07/21(火) 16:43:32.08ID:cnI4potrF
【神奈川】京急運転士の男(29) 交際女性と一緒にいた同僚男性(31)を刺殺か 被害者も京急運転士 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595311707/

事案
2020/07/21(火) 16:47:25.72ID:VArcMzw70
2020年7月17日(金)〜7月23日(木・祝)
で、逆シャアの4DX上映をやってるのか
いやいや明日見に行かないと
2020/07/21(火) 16:49:48.64ID:7epuOlAT0
やはり実写で「キュンッ」とか言われるとキモイを通り越して殴り倒したくなるので、
アニメ的演出はアニメでやるに限るのだ。
2020/07/21(火) 16:50:34.93ID:VArcMzw70
NHK【国内感染】新たに305人確認(午後4時) 新型コロナ
2020年7月21日 16時43分
21日は、これまでに東京都で237人など全国で合わせて305人の感染が発表されています。
各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。
( )内は21日の新たな感染者です。
▽東京都は9816人(237)
▽神奈川県は2021人(14)
▽北海道は1360人(9)
▽兵庫県は852人(11)
▽広島県は217人(4)
▽岐阜県は186人(6)
▽鹿児島県は170人
▽奈良県は163人(7)
▽沖縄県は155人(2)
▽滋賀県は114人(3)
▽静岡県は114人(5)
▽和歌山県は96人(3)
▽長崎県は47人(3)
▽岡山県は44人(1)
2020/07/21(火) 16:51:16.33ID:7epuOlAT0
「○○って音楽好きでしょ」
「なんで?」
「一日中イヤホン付けてる人なんて居ないから」

休み時間中にイヤホンを付けている社会人の皆さん。
アナタは職場で浮いているということだ。
2020/07/21(火) 16:51:20.34ID:YzwyrTZA0
>>706実写ハルヒなんかやったら痛くてどうしょうもないと思う。痛くないのキョンと長門くらいになりそう。
2020/07/21(火) 16:51:25.92ID:s9Ydy6FJ0
パトリツィア・ヤネチコヴァはフォーマルと鳩胸のお陰で巨乳に
見えるが私服になると気の毒なくらい(ry
2020/07/21(火) 16:52:57.51ID:7epuOlAT0
>>709
◆実写版ザラ級重巡◆
2020/07/21(火) 16:53:26.91ID:VArcMzw70
実写版ガルパン
2020/07/21(火) 16:54:59.77ID:YzwyrTZA0
>>711鹿島は世間で痴女扱いになると思うよ。
>>712ダーさんが痛すぎる。
2020/07/21(火) 16:56:11.29ID:8sQlFwWa0
実写ハルヒは痛いだろうが実写ハヒルなら・・・
2020/07/21(火) 16:56:15.73ID:VArcMzw70
気象レーダーを見ると、部分的に豪雨になってるな
https://www.windy.com/ja/-%E6%B0%97%E8%B1%A1%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC-radar?radar,35.241,136.406,7
2020/07/21(火) 16:56:40.66ID:5cIupnd80
>>712
車内での会話が全部怒鳴り声になるなw
それでも字幕付けないと聞き取れないだろうけど。
2020/07/21(火) 16:57:08.83ID:1bpOTMTod
>>707
すわー

サワー
2020/07/21(火) 16:58:10.36ID:YzwyrTZA0
西住殿はゴウリキで決まってる。
2020/07/21(火) 16:58:46.98ID:Mn1g87DQ0
>>690
バニーブラックかな?
内藤騎之介さんはああいうネタが上手いよね。
2020/07/21(火) 16:59:29.38ID:8sQlFwWa0
【COVID-19】愛知県、少なくとも40人の感染確認 1日では過去最多
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595317379/

マゾモナー、サヨナラも言わないで・・・
721名無し三等兵 (ワッチョイ b602-lPbN)
垢版 |
2020/07/21(火) 17:01:39.19ID:r9k4vfiY0
今日の授業、太平記で楠木正成が作戦を却下され死を覚悟して湊川へ向かう場面扱ったんだが、誰ひとり正成に共感できず無反応で、一瞬zoomフリーズしたのかと思った。

感想見ると「無茶な命令されたら断るべきだと思う」とあって、そうか朝廷ブラック企業だと思われたのかと腑に落ちた。
https://twitter.com/twcu_nichibun/status/1285481665570066433
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/07/21(火) 17:05:15.81ID:sxVznOUdp
>>720
あれだけ必死に確保してたマスクも無駄だったかマゾモナー
2020/07/21(火) 17:05:29.90ID:/3Yu0yJhM
>>709
痛い程度で敬遠していたら実写版なんて全部やってられないが、
そもそもハルヒはもう時期のがしたので実写化もされないだろう
2020/07/21(火) 17:05:31.97ID:khMpUYK3d
らきすたが流行ってた頃出始めの一番くじに二万突っ込んだ所で突然冷静になり
急に馬鹿馬鹿しくなって以後一番くじには(バンナムが望むような形では)一切
手を出さなくなったな。

あそこで冷静になってなければ今頃ソシャゲガチャに大枚突っ込むような人間
になってたかもしれないと思うと恐ろしい
2020/07/21(火) 17:06:14.36ID:MV/QQzhX0
そういや映像研の実写のCMよくやってんな。

あれはどうなんだろう?
2020/07/21(火) 17:07:34.24ID:kX1agGB10
>>663
既に調子に乗るだけ乗ってるし今更では。
ソフバンが潰れるのを見越して移動ハードル下げておこうという事かもしれんし。
2020/07/21(火) 17:18:01.69ID:7epuOlAT0
商業捕鯨
https://i.imgur.com/L5x9hqJ.jpg
2020/07/21(火) 17:19:51.91ID:nMzHtGkx0
岩手の農家たちが口を揃えて『今年は冷夏になる』と言っているらしい「農家の経験則と専門家の予測が正反対なのも怖い」
https://togetter.com/li/1562677

凶兆とされる竹の花が咲く(令和二年)
2020/07/21(火) 17:21:20.25ID:nMzHtGkx0
>>509
本質的解決ってなんだ?
最終的解決のことか?(ガンギマリ)
2020/07/21(火) 17:23:31.83ID:7epuOlAT0
>>729
こう。
https://i.imgur.com/LpbxX2m.jpg
2020/07/21(火) 17:23:38.44ID:6EPy62Sh0
GeForce NOWってどうなんでしょう
2020/07/21(火) 17:26:21.29ID:bMKUniv60
>>703
そんな上流でとは恐ろしい。もう一度、花園口決堤事件やらかすかね?
2020/07/21(火) 17:27:09.12ID:kX1agGB10
>>731
10フレームは遅延する、そういう事では。
2020/07/21(火) 17:27:52.44ID:Wx76ABY5d
>>707
東京は明日で1万到達か。ワイドショーが騒ぎまくるな。
2020/07/21(火) 17:28:27.84ID:+Vq8kanFd
【必見】男の「中折れ」「中でイケない」を解決するポイント
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1595288759/
2020/07/21(火) 17:28:56.75ID:gbet6qUe0
2018年12月設立の団体って業界内でどうなのさ
2020/07/21(火) 17:29:30.44ID:6EPy62Sh0
>>733
オンラインゲーは無理か
2020/07/21(火) 17:29:44.32ID:di5/vKbzd
>>735
足ピンオナニーしまくってるのに早漏の俺は一体…
2020/07/21(火) 17:29:49.35ID:1bpOTMTod
>>728
冷夏っていうか10年ぐらい前の気候っていうか
2020/07/21(火) 17:30:39.41ID:TM7uvpFo0
岩手はヤマセで凶作でしょ
ホッカイドが耐えればなんとかなる
日本海側は普通に収穫
2020/07/21(火) 17:30:55.00ID:7epuOlAT0
【国際】中国が南シナ海に建設した人工島をトランプが爆撃破壊する可能性★2 [暇人倶楽部★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595310028/

>「レーガンを派遣した目的は『力による平和』だ」と、ロナルド・レーガンの指揮官である
>パット・ハンニフィン大尉は言う。「われわれは同盟国とともに、自由で開かれたインド太平洋に力を注ぐ」

>「われわれの活動は、国際法によって保証される海域と空域の権利、自由、合法的な使用を強化するものだ」と、
>空母ニミッツ航空ウィング17の司令官であるトッド・シミカータ大尉は語った

大尉が空母や航空部隊の指揮官だ。
2020/07/21(火) 17:31:20.96ID:4CFwfYJg0
>>721
一方勝った足利グループは延々社内抗争を続けることになる
2020/07/21(火) 17:33:46.93ID:bMKUniv60
>>741
ブリテンの空母も加勢してやればいいですな。
2020/07/21(火) 17:36:37.94ID:Gue7pgbfr
>>712
小林源文版ガルパン
2020/07/21(火) 17:37:16.23ID:kX1agGB10
昨年も7月までは冷夏とか言われていた気がするが、
令和ちゃんが8月から本気出して3週間以上35度と戦った気がする。
2020/07/21(火) 17:37:31.96ID:MV/QQzhX0
>>727
全てが終わったら堀に戻らなければならぬ…
2020/07/21(火) 17:37:37.35ID:ObX/wU4SK
>>701
ガンガゼよりもイイジマフクロウニがオススメだ
2020/07/21(火) 17:37:44.14ID:nMzHtGkx0
金子【StudioNoco】 @d_kaneko66
免許の更新うっかり忘れてて(ゴールド免許剥奪される)今朝試験場行ったんだが

俺「うっかり忘れてました」
警察「本当にうっかり?」
俺「え……」
警「うっかりだけ?」
俺「えっと……コロナ……(ボソ」
警「そうその一言!!!」

無事ゴールド免許継続になった

◆やさしみ◆
https://pbs.twimg.com/media/EdaD2mXVAAABDzx.jpg
2020/07/21(火) 17:39:12.42ID:MV/QQzhX0
>>728
一昨年?は大雪・厳冬になるんじゃね?とか聞いてたからそうなんか?
とか思ったら暖冬だったけど、この夏はどうなのかな。
それなりに暑くならないと困るんだろうけど、でも涼しいならその方がいい。
2020/07/21(火) 17:40:13.97ID:bMKUniv60
>>748
警察って、無事故無違反の善良な一般市民には優しいですから。
2020/07/21(火) 17:41:16.92ID:MV/QQzhX0
>>748
まぁ、実際一時は更新できなかったりもしたしなぁ。

つか、八月はどうなるんじゃろうか。
2020/07/21(火) 17:41:46.77ID:NeyqBt9h0
西住みほ役に剛力使ったら祭りだなあ…・何人か名誉棄損で逮捕される。
2020/07/21(火) 17:42:26.22ID:bMKUniv60
>>749
米が不作になった場合、今年の後半辺りから食料の値段が上がる可能性があるので怖いですよ。
洪水やら日照りの無い、普通の夏になって欲しいものです。適度な降雨があれば台風も不用。
2020/07/21(火) 17:43:24.79ID:o62DRiP5a
>>728
諏訪大社の占いって今年どうだったっけ?
2020/07/21(火) 17:45:05.55ID:kX1agGB10
つい40年前までは普通の夏は平均気温28度くらいで30度超える日なんて数えるほどだったのに。

>>754
お粥で占う奴?あれなら大凶だしてたような。
2020/07/21(火) 17:45:24.67ID:MV/QQzhX0
>>754
水害がどうこう言ってた気がする。
コロナには触れてなかったような。
2020/07/21(火) 17:46:36.69ID:NeyqBt9h0
農家の経験則は今の気候ではあてにならんだろ。
2020/07/21(火) 17:46:56.83ID:ObX/wU4SK
>>751
9月までは通用するらしい
2020/07/21(火) 17:47:00.10ID:5cIupnd80
>>754
五分が満点の三分五厘、去年と同じ結果だったそうで。
大社の宮司さん曰く「秋の果実や野菜に注意が必要」らしい。
2020/07/21(火) 17:49:00.65ID:1gy36EaP0
今日のにかい

Go Toキャンペーン受託団体が二階幹事長らに4200万円献金
ttps://bunshun.jp/articles/-/39127?page=1&summary=hide
2020/07/21(火) 17:49:46.52ID:o62DRiP5a
>>755-756>>759
ありがとう
つまり今年も水害注意は的中したのか
2020/07/21(火) 17:50:06.46ID:kX1agGB10
ちょっとググったらここ三年ずっと三行半な三分五厘なのね。
平成先輩の断末魔と令和ちゃんの産声で天候がヤバい。
2020/07/21(火) 17:52:26.40ID:MbfUotTMp
>>761
れいわ「へいせいさんが てんこもりすぐる!っていうから すいがいは はんぶんいじょう
おとなりに あげた」
2020/07/21(火) 17:52:37.16ID:NeyqBt9h0
ゆっくり動画のこの痛い人、電電公社民営化で日本の優れた通信技術をアメリカに売った
売国中曽根とか他の動画で言ってるので自分が国士様だと思ってるようだ。
御巣鷹山のことも利用して自民攻撃してる。
https://www.youtube.com/watch?v=hrHeNGOpYP4
2020/07/21(火) 17:52:58.12ID:I5vIfu4E0
そんな記事より、文春だとこっちの方がショックだわさ。

「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏が90歳で死去していた
https://bunshun.jp/articles/-/39132
>五島勉氏が6月16日、90歳で死去していたことが「週刊文春」の取材で分かった。
2020/07/21(火) 17:53:44.28ID:o62DRiP5a
http://kyodoshi.com/article/5990
ちょっと検索したら三分五厘で去年より世相悪いとか出てる…
米は豊作らしい
2020/07/21(火) 17:54:41.40ID:XlEKoT9Fa
>>304
浜風より浦風のほうがパイズリ上手そうだよね。
2020/07/21(火) 17:54:46.46ID:xKvfOfNg0
>>633
プラセボを意図的にコントロールして自然治癒を促進する技術ともいえるかも。

最近じゃ鎮痛。戦場での麻薬性鎮痛薬依存の改善。戦場のひどい負傷者に対する外傷性脳損傷の早期判断の促進などを目的に米軍がバトルフィールドアキュパンクチャー(battlefield acupuncture*)って名前で耳鍼やってたりする。
2020/07/21(火) 17:54:49.43ID:MV/QQzhX0
>>765
長生きしてたんだなぁ。どれだけ儲けたのだろうw
2020/07/21(火) 17:54:58.10ID:MbfUotTMp
豊作はアマビエ様の方で保証してくれるはず。
2020/07/21(火) 17:55:04.48ID:NeyqBt9h0
神社仏閣は人を呪い殺すのは信用できるがそういう予想は信用できない。
2020/07/21(火) 17:56:04.49ID:MV/QQzhX0
>>766
今年はまだ半分残ってるけど、来年はもうちょっと良い年になって欲しいもんだなぁ…
2020/07/21(火) 17:56:27.28ID:XlEKoT9Fa
真っ先にチンポが思い浮かんだんだ。
https://i.imgur.com/vI9o44E.png
2020/07/21(火) 17:57:04.28ID:MV/QQzhX0
>>771
今、誰をピンポイントで殺せば一番世界平和に結びつくだろうか。
2020/07/21(火) 17:58:29.51ID:Gue7pgbfr
え、RTしたユーザー全員のメアド開示させて何がしたいの?

写真の無断リツイートは著作者の権利侵害 最高裁判決
https://mainichi.jp/articles/20200721/k00/00m/040/097000c.amp
ツイッターに写真を無断でツイートされた北海道の写真家の男性が、そのリツイートも著作者の権利の侵害に当たるとして、リツイートしたユーザーを特定するため発信者情報を開示するよう求めた訴訟の上告審判決で、
最高裁第3小法廷(戸倉三郎裁判長)は21日、ツイッター社側の上告を棄却した。ユーザーのメールアドレスを開示するよう命じた2審・知財高裁判決(2018年4月)が確定した。
2020/07/21(火) 17:58:55.69ID:NeyqBt9h0
>>774売電かな。
2020/07/21(火) 17:59:21.58ID:s9Ydy6FJ0
>>772
鬼「wwww」
令和ちゃん「wwww?」
2020/07/21(火) 17:59:42.45ID:MV/QQzhX0
>>775
許可取ってリツイートしたことなんて一度もないんだけど。
2020/07/21(火) 18:00:25.19ID:vV4Hd1ks0
若者由来をどう防ぐかか、、、
「熱中症!」で押し切っちゃったしなあ。
どうすんだろ。
2020/07/21(火) 18:00:35.01ID:NeyqBt9h0
令獄見てくるか。
2020/07/21(火) 18:00:42.62ID:7epuOlAT0
>>774
世界平和など欲しくもないのでゴーンとレバノン首脳の半分くらいが
コロナに罹って惨たらしく死ぬか酷い後遺症を患うとタノシイだ。
2020/07/21(火) 18:01:36.58ID:8LkQxhGcM
>>765
ソイツのイタコ本、楽しみだなー。
地獄からの中継になるんだろうか。
2020/07/21(火) 18:02:09.42ID:00dKQBySM
>>775
良く分からんが
写真家がツイートに写真上げて
それをリツイートしたら権利侵害って
言われてるの?
2020/07/21(火) 18:02:18.00ID:MV/QQzhX0
撮りがいのあるギャルに感銘をうけた日
ttps://note.com/masnote/n/n18b3da72beff
ttps://assets.st-note.com/production/uploads/images/28356476/rectangle_large_type_2_d683e5736af9c943f7ccac28096a011b.jpg

似合ってるけど浮いてるw
2020/07/21(火) 18:02:58.58ID:kX1agGB10
>>772
これ以上悪くするとしたら世界大戦とか本邦で政権交代とか?

>>775
使用料でも請求するんじゃろ。
2020/07/21(火) 18:03:05.43ID:156bMUHp0
>>783
勝手にトリミングして俺作品にしてRTした人たちがメインでなかったかの? (;・∀・)
2020/07/21(火) 18:04:09.91ID:MV/QQzhX0
>>781
反・世界平和なら間違いなく安倍ちゃんだろうなぁw
欧米がバラバラになりそう。
2020/07/21(火) 18:04:16.07ID:g3nRuuBf0
乗っ取り屋案件なら、話はわかるが、さて?
2020/07/21(火) 18:04:35.66ID:L5IResKId
>>784
その重ねた食器はいったい…
2020/07/21(火) 18:06:52.69ID:FDJdu4bvd
076型強襲揚陸艦が公示されました。
目を引く項目は、
主機関:21MWガスタービンエンジン
補機関:6MWディーゼルエンジン
統合電気推進
電磁カタパルト
船内30トンリフト
車両用デッキ
UAV・航空機用の格納庫

アメリカ級強襲揚陸艦のカウンターパートでしょうか。航空機での揚陸に特化しているようです。
……電磁カタパルト、実用化できたのか?
2020/07/21(火) 18:07:00.64ID:irrr8Yuh0
第7章にすると言っておきながらなってないじゃないすかー
2020/07/21(火) 18:07:09.85ID:4CFwfYJg0
>>775
今頃この写真家がしてきたリツイート凄い勢いで漁られてそう
2020/07/21(火) 18:07:27.72ID:irrr8Yuh0
>>791
あ、なった
2020/07/21(火) 18:07:52.25ID:o62DRiP5a
ちょっと調べてきた

諏訪大社の実績
2011年…三分五厘、今まで見たこともない結果。311発生
2018年…三分五厘。北海道と大阪で地震
2019年…三分五厘。台風で風害と水害多発
2020年…三分五厘。去年より悪いと注釈付き。現在進行形でこの惨状

>>783
ちょっと前から裁判になっていたが

他サイトの写真を無断転載したツイートをリツイートした場合に違法と言えるかどうかで揉めてた
リツイートした時に表示されるサムネが画像をトリミングするから、それが著作権の同一性保持権の侵害になるとか判決出たんだっけか
2020/07/21(火) 18:08:07.79ID:I5vIfu4E0
>>773
なるほどなるほど。
https://pbs.twimg.com/media/ERYOWgZU8AEhW2z.jpg
2020/07/21(火) 18:08:47.83ID:di5/vKbzd
>>771
大東亜戦争でもコブラ台風とコニー台風という二度の神風が吹いたし、ルーズベルトも死んだしな。
コミンテルンの入り込んだルーズベルト政権のままだったら国体護持の条件付き無条件降伏に持ち込めたか危うかった。
2020/07/21(火) 18:09:39.86ID:156bMUHp0
リツイート 写真の上下切り取りは権利侵害 最高裁が判断
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526381000.html
>ツイッターで写真がリツイートされた際に、
>ツイッターの仕様によって自動的に上下が切り取られ、
>著作者の名前が表示されなくなったことについて、
>最高裁判所は著作者が持っている権利が侵害されたとする判断を示しました。
(以下略)

つーことらしいで
2020/07/21(火) 18:10:35.54ID:bMKUniv60
>>785
>>本邦で政権交代とか?

ま、石破総理が実現すれば政権交代と変わらぬ悪夢ですからな。用心せねば。
2020/07/21(火) 18:10:54.50ID:Q7fFpRxUa
神風吹いても負けた
つまり自由は神に勝つのだ(グルグル
2020/07/21(火) 18:10:55.32ID:00dKQBySM
>>786
>>794
そういうことか
意図的にトリミングして
自分の作品かのようにしたなら問題だけど
サムネが勝手にトリミングしちゃうなら
ちょっとなあ、という感じ。
2020/07/21(火) 18:11:18.92ID:8sQlFwWa0
>>765
ムー民谷の住人としてこれはご冥福だわ
2020/07/21(火) 18:12:42.49ID:KUgaQBlLd
問題はTwitterの仕様にあるわけでRTした人は巻き添えでないの
2020/07/21(火) 18:13:59.84ID:XlEKoT9Fa
米、人権侵害でチェチェン首長に制裁 入国禁止に - ロイター
https://jp.reuters.com/article/usa-sanctions-russia-idJPKCN24L2LW

チェチェンなんて、久しぶりに聞いたのう。
2020/07/21(火) 18:14:26.46ID:osqd/VlHd
むしろ中国への懲罰戦争という世界大戦は世界人類にケジメを着けるために必要だろ
2020/07/21(火) 18:15:27.22ID:o1ILj6Bsd
>>721
漢文の授業でも「蘇武持節」が戦前なら匈奴に囚われても武帝の旗を決して離さなかった蘇武のように忠誠を尊べと教えられたけど、
今では同じく匈奴に囚われた上で、主君を裏切り蘇武へ匈奴への恭順をすすめた李陵と衛律を持て囃すらしいからな

いと愚かなり
2020/07/21(火) 18:16:13.42ID:kX1agGB10
面倒だから常に著作者の名は画像ど真ん中に入れておけばよい。
フリーチベットのように。

>>798
つまり寺社仏閣はいざとなったらゲルも呪殺すればよいのか。
2020/07/21(火) 18:16:39.62ID:NeyqBt9h0
>>804今回のコロナで存在してはいけない厄介者という認識は特に金に汚い白人どもは理解したと思われ。経済損失がなければ死人が1000万出てもなんとも思わなかったろう。
2020/07/21(火) 18:18:07.73ID:1tBBBJaiM
今度はジョン・F・ケネディが燃えたとよ
2020/07/21(火) 18:18:49.81ID:mJLXfo5s0
帰宅。
データベースって楽しいな
2020/07/21(火) 18:20:16.73ID:+nWLIOXUa
>>808
えぇ・・・
2020/07/21(火) 18:21:05.07ID:ObX/wU4SK
>>808
呪いでなけりゃテロやな
2020/07/21(火) 18:21:07.65ID:XlEKoT9Fa
>>808
何やってんだネービー。黒人の仕業かね。
2020/07/21(火) 18:21:46.36ID:MbfUotTMp
>>808
謀略?(wktk
2020/07/21(火) 18:23:47.97ID:NeyqBt9h0
なんでケネディー?
白人至上主義者が報復でやったのか?
黒人がやったなら教育がおかしい。
2020/07/21(火) 18:24:36.43ID:o62DRiP5a
流石に3件は多い
今度は別の工廠みたいだけど

>>800
https://news.yahoo.co.jp/articles/9face944e86bc9926317f2aa5ba3abdeaeb34d86
この記事の解説画像が一番わかりやすいかも
816名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-yGrG)
垢版 |
2020/07/21(火) 18:24:38.22ID:GyHH9dBva
流石にケネディはアカン…
2020/07/21(火) 18:25:11.67ID:mJLXfo5s0
とりあえずガチ情報か待ちのターン
2020/07/21(火) 18:25:19.73ID:2us5YAygp
破壊工作の可能性の方が高いなこれ
2020/07/21(火) 18:25:22.23ID:di5/vKbzd
>>804
中国には寛大に接するべきだ。
キンペーをはじめとした共産党幹部を全員コロナ国際戦犯法廷に引き渡し、共産党一党独裁体制を解体するならば
中華民族を地上から消し去ることは止めてやってもよかろう。
2020/07/21(火) 18:27:33.96ID:+/LjPZlpa
イランとアメリカで破壊工作合戦でもしてるんかねぇ
2020/07/21(火) 18:27:47.58ID:UIYx2VPCd
にょーん(退勤
いやはや、疲れた
とにかく疲れた
2020/07/21(火) 18:27:55.50ID:vV4Hd1ks0
就役してたっけ?
2020/07/21(火) 18:28:43.08ID:eI/VnXQE0
>>806
安倍総理の場合は、何度か呪殺祈祷僧團四十七士(JKS47)を名乗る莫迦集団から、オープンな
呪詛を受けたことがあるなw
脱原発でアンポハンタイな日蓮宗や真言宗のキチの寄せ集めじゃがな


経産省前に「呪殺」の幟ひるがえる 祈祷僧団「JKS47」に霞が関騒然
2015年08月28日16時10分
https://www.j-cast.com/2015/08/28243837.html?p=all
824名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-yGrG)
垢版 |
2020/07/21(火) 18:29:11.50ID:GyHH9dBva
飴じゃケネディは一種の神話だからそこへやらかしたとなれば…
2020/07/21(火) 18:29:11.82ID:FDJdu4bvd
>>819
冗談抜きに敵は中国共産党に絞るべきだ。中国人全体を敵にしてはいけない(今は)。中国人が西欧諸国で人種差別に接して、強烈な愛国者に転じる事例が多発しているとのこと。
2020/07/21(火) 18:29:33.34ID:/3Yu0yJhM
>>822
F-35Cが使える証明できるまで受け取るなみたいな話に今年までなってたので
急遽動きがあったとかでなければ就役してないはずだわな
2020/07/21(火) 18:29:39.62ID:5cIupnd80
おいおいJFKの火災ってマジか?

>>805
まあ、蘇武だって妻子と一族を殺戮された李陵を責めることはしなかったわけでな。
対照的な身の振り方でありながら、最後まで友情を保って別れた男たちの物語こそが話の肝要だろうな。
2020/07/21(火) 18:29:55.30ID:NeyqBt9h0
野生動物密輸組織の中国人ら9人に禁錮刑 マラウイ裁判所
https://www.afpbb.com/articles/-/3294965

これも運気がよくなるとか漢方に使うためだけどセンザンコウとかサイの角なんかなんも薬効がないらしい。
2020/07/21(火) 18:31:00.02ID:4qa4j/aG0
えぇ。。公民権運動で有名なJFKがなんで
炎上してるねん。。
2020/07/21(火) 18:31:02.25ID:kNa45zXQM
>>728
新型感染症板の備蓄スレに
その年の元旦に植物の状態をみて、冷夏や猛暑
豊作など判断する親戚の叔父さんがいて、冷夏と言っていたと書き込み読んだよ。
2020/07/21(火) 18:31:16.99ID:kX1agGB10
事実なら破壊工作を隠さなくなってきたな。

>>820
少し前に中国でも揚陸艦燃えてたんだからまあ常にやってるんだろう。

>>823
人を呪わば穴二つ、アーッ。
2020/07/21(火) 18:31:29.50ID:Q+hIpkA0a
>>815
リツイートは(コピーライト表記含めた)画像全体をリツイートする意図だろうに、これでそんなトリミング仕様実装したTwitterでなくユーザーの情報開示させる理由が判らん
2020/07/21(火) 18:32:41.49ID:1gy36EaP0
よく貼られる個人ブログにJFKの火災の記事出てた
https://grandfleet.info/us-related/this-time-a-fire-broke-out-on-the-aircraft-carrier-john-f-kennedy/
2020/07/21(火) 18:33:03.18ID:MbfUotTMp
>>828
サイのツノは骨でなく、角質化した皮膚なので、ほぼ爪の垢と同じモノとか。
2020/07/21(火) 18:33:29.13ID:/3Yu0yJhM
これがフォード級のJFKなら事故なんだろうが
モスボールされたJFKなら確実に破壊活動だな
2020/07/21(火) 18:33:40.05ID:5cIupnd80
>>825
>中国人が西欧諸国で人種差別に接して、強烈な愛国者に転じる事例が多発しているとのこと。

それは、元からだ。日本に来る留学生(ちゃんと勉強出来る子)でも最近の若いのは酷く偏狭だと悪い方に評判だからな。
2020/07/21(火) 18:34:18.32ID:I5vIfu4E0
>>827
ボヤのうちに鎮火済みですって。

Fire extinguished on new John F Kennedy aircraft carrier in Newport News
https://www.wavy.com/news/local-news/newport-news/fire-extinguished-on-uss-john-f-kennedy-aircraft-carrier-in-newport-news/
2020/07/21(火) 18:34:23.63ID:eI/VnXQE0
>>831
なお、日蓮宗はポータルサイトの「宗務院からのお知らせ」に、「平成27年8月27日の件」と題して
声明を発表
その声明では、「経済産業省前にて行われた人々の行為」について問い合わせがある旨と、その
行為が日蓮宗の教義、法式とは一切関係がないと表明してるニダ
2020/07/21(火) 18:34:25.96ID:156bMUHp0
いちおーCNNとかロイターの米語サイトを覗いたけど、
JFKのニュースは無いなぁ。
2020/07/21(火) 18:34:52.63ID:K0WEpqRM0
CVN-79だから
2020/07/21(火) 18:36:25.15ID:/3Yu0yJhM
>>840
Newport News だしねぇ
2020/07/21(火) 18:38:31.01ID:kX1agGB10
そもそも中国人は共産党のひも付きで破壊工作してるんだから今後は世界で隔離が促進されるのが筋よな。
かつてソ連と共産主義を解体したように、中華思想もまた人類のために解体されなければならない。

>>838
教義と法式だけしか無関係じゃないと白状したのか・・・。
2020/07/21(火) 18:38:40.39ID:156bMUHp0
大阪 新たに72人の感染確認 新型コロナウイルス
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526711000.html

ふんとにもー (;・∀・)
844名無し三等兵 (スッップ Sdfa-sV5A)
垢版 |
2020/07/21(火) 18:39:10.51ID:YG7++/ild
>>97
一枚目と二枚目って誰?
艦これの?
2020/07/21(火) 18:39:23.58ID:MbfUotTMp
>>836
韓国もだが、外国に出て来るとエリートほど祖国が言われてきたほど名誉ある存在だと認識されていないことでガツンと来るんだよな。
あと日本が逆に祖国で聞いていたような扱いを受けている国ではなく聞いていた祖国に近い扱いなのもアタマに来るようだ。
2020/07/21(火) 18:39:24.72ID:UIYx2VPCd
>>837
なんか入り込んでいるな、これは。
2020/07/21(火) 18:40:11.08ID:eI/VnXQE0
>>842
だって呪殺團のトップが日蓮宗の現役僧侶なんだもん
2020/07/21(火) 18:40:31.72ID:MbfUotTMp
>>838
でも日本が滅びますぞなんでしょう?
849名無し三等兵 (スップ Sdda-yOfz)
垢版 |
2020/07/21(火) 18:41:40.68ID:tZwzv+kDd
>>843
あんれま(;´Д`)
2020/07/21(火) 18:41:43.00ID:UIYx2VPCd
>>843
ほぼほぼ緊急事態宣言下ですなぁ
良くも悪くも慣れてしまった……

どうにも3、4月頃のいつどこから感染するかという恐怖を感じなくなってしまった。
良いことでもあるニダが、こういう気の緩みが感染の拡大を招いているのであろう……。
2020/07/21(火) 18:42:59.70ID:kX1agGB10
>>847
戦後にアカが寺に逃げ込んだ以上、坊主を見つけたら馬を駆り弓の的にするのは正しいのだな。
2020/07/21(火) 18:43:00.09ID:MbfUotTMp
おお、大魔神のように世界一様がみかんタンに戻った!
2020/07/21(火) 18:44:24.37ID:1tBBBJaiM
3度あることは4度ありそう
2020/07/21(火) 18:45:33.17ID:eI/VnXQE0
>>848
まあ、安倍家が代々浄土宗の檀家というのも、呪殺なんぞということを試みる一因であるかもしれず
なんせ昔っから折り合いが悪いからのう

まあ、概ね一方が突っかかってくるから、なんじゃが
2020/07/21(火) 18:45:49.77ID:FDJdu4bvd
絶滅を企むなら、実行できる道筋がついた後でよい。
今は敵の勢力を削ぐ時期なのだから、余計なことして敵を増やす必要はない。
2020/07/21(火) 18:46:39.95ID:MbfUotTMp
>>853
真実とは無関係にのちの中共への攻撃がルナティックになりそう。
2020/07/21(火) 18:46:49.55ID:5cIupnd80
>>845
そして彼らの価値観における”名誉”とは序列の地位の証明であり、
先験的序列の観念を根底に置く…ぶっちゃけ差別主義の教育と現実が思いっきり正面衝突して脳がバグる、と。最近は珍しくもない話ですね。
2020/07/21(火) 18:46:53.21ID:156bMUHp0
>>850
>>849
パニックに陥っても困るしねぇ。難しいわ。ほんま。(´・ω・`)
2020/07/21(火) 18:47:32.87ID:NeyqBt9h0
>>843マスゴミが持ち上げたあの口だけ知事がどう采配を振るうのか楽しみだなあ。
また通天閣を色変えまくるのかな。
どうも色変えると感染が減ると思ってるらしいから。
小池もそうだが。
2020/07/21(火) 18:48:19.85ID:MbfUotTMp
>>854
陰陽師の家系(なのか?)に呪詛で挑むとは…。
2020/07/21(火) 18:48:23.30ID:mJLXfo5s0
>>850
むしろ人の身勝手なのを見てると恐怖感が湧くようになった。

当時はやりゃできるじゃん!って思ってたからな
2020/07/21(火) 18:49:20.82ID:FDJdu4bvd
だからそのうちの重症者は何人なんだ?
マスコミは煽るだけで責任を取る気が無いのはこの半年の間と約80年前のことでわかるだろう。
863名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-yOfz)
垢版 |
2020/07/21(火) 18:49:22.95ID:GyHH9dBva
>>858
ただ感染経路不明が多くて(;´Д`)
2020/07/21(火) 18:49:44.49ID:3w2ZEBjG0
中国政府は日本を中国の一部にしたいがために「皇室の先祖は周王朝の太伯である」という江戸時代の儒学者の説を盛んに吹聴しているが、
江戸時代にはこの説から「幾度となく北方異民族に簒奪され易姓革命を繰り返した支那の王朝は真の中華ではなく、周王朝の血を引く万世一系の日本の皇室こそ真の中華だ」
という尊皇思想に発展したので、中国政府はあまり声高にこの説を唱えない方が良いのでは?
2020/07/21(火) 18:49:53.92ID:o62DRiP5a
同一性保持権以外の著作権は侵害してないと判決出てるからツイッターの仕様変更で対処はできると思う

>>832
ツイートの画像全体確認して尚且つリツイートしたから過失と認められたとかそんな感じなのかもしれない
ツイッターって拡大表示された件数もログに残るから追えるのかも

しかし、開示対象がリツイートした全員かどうかもわからないからなんとも言えない。無断転載した人含めてたった5人だし
2020/07/21(火) 18:51:34.23ID:auNA7unn0
>>649
>半島人の癖に随分と立派な鎧を。西暦660年らしい。当時の超大国中国でさえこんなの作れない。

そもそもこの頃には火薬発祥の地である唐ですらまだ兵器としての火薬など発明発見されていないのに、
辺境の半島国でこんな火薬をバンバン使った戦闘ができるという事自体嘘の塊なのにな。

かと言って半島に確実に火薬兵器が伝わった12世紀以降の高麗末期だと、既に国全体が元の
支配下に組み敷かれて将兵の軍装もまんま蒙古のそれになってしまうのだから、見栄えがしない事
おびただしいのですが。
2020/07/21(火) 18:51:41.59ID:8sQlFwWa0
イルミナティの陰謀だと思う
2020/07/21(火) 18:52:17.85ID:4CFwfYJg0
>>864
半島も皇族に百済の血が入っているとかよく言ってるけど日本の大陸進出の正当性与えてるだけだよなあ
2020/07/21(火) 18:53:02.67ID:eI/VnXQE0
>>860
そもそもおおっぴらにやるもんじゃねえし、祈祷としても「なっちゃいねえな」というのが感想ニダw
2020/07/21(火) 18:53:39.39ID:kX1agGB10
>>868
あるいはそれが目的かもしれん。合衆国が正気のうちは絶滅戦はしないだろうから
また大日本帝国の傘下で大国気分を味わいたいのだろう。
2020/07/21(火) 18:57:14.40ID:/3Yu0yJhM
>>844
陸奥でしょう
1枚めのイラストレーターは太子という人らしい
2020/07/21(火) 18:57:30.37ID:auNA7unn0
>>760
>Go Toキャンペーン受託団体が二階幹事長らに4200万円献金

だって二階は名実ともに日本の観光旅行業界の大ボスじゃけんのう

この場合二階に献金しなかったら他に誰にやるのかと
2020/07/21(火) 18:57:42.68ID:TAjm+7qYa
>>870
かの民族の基本的外交方針だわな、虎の威を借る狐になりたがるという
別に日本相手じゃなくても中国や米国、なんなら露助相手でも同じだろうよ
2020/07/21(火) 18:58:09.79ID:W788Ze9u0
>>799
チンポおっぴろげて自由にしてるおっさんにさすがに神様も触れたくないだろう(違
875名無し三等兵 (スッップ Sdfa-sV5A)
垢版 |
2020/07/21(火) 18:58:13.06ID:YG7++/ild
>>833
「後藤さん、俺は偶然は二度目までは認めるがね。三度目になると偶然とは言えない。それは必然だ。」
みたいな話になってきたなあ
2020/07/21(火) 18:58:18.36ID:5cIupnd80
>>864
先祖が同じなら同じ宗族であり、同じ宗族であるなら宗族の年長者の差配に従うべき、という根本の発想が間違ってるな。
本邦は一族郎党、親子兄弟が敵味方に分かれて殺しあう時にこそ最高に興奮するイカレの集まりなのだ。宣伝として効果は無いし、もしあったら逆効果だw
2020/07/21(火) 18:59:18.10ID:CypzCZEm0
ドン、蒲焼き食べて(´・ω・`)
https://i.imgur.com/DEORaF5.jpg
2020/07/21(火) 18:59:48.55ID:EoDZiiDE0
このところの愛知の頑張り具合はなんなんだろう?

「見てみろ、この新型コロナ感染者数を!三大都市圏にふさわしい増加ぶりだろ?」
2020/07/21(火) 18:59:58.34ID:/3Yu0yJhM
考えられるのは新規に海軍に採用された塗料かコーティング材が
実は発火しやすかったとかそういうのじゃないかな
2020/07/21(火) 18:59:59.75ID:BOnWamjt0
ここまでうなぎ半額の話題なし
2020/07/21(火) 19:00:42.24ID:NeyqBt9h0
>>873アベ政権下の日本を見て意外といいんじゃね?と思ったのかもな。
アメリカや中国や露助の右往左往混乱ぶりと打って変わって安定させてるし。
民主政権の日本の時は完全見下してたけど。
2020/07/21(火) 19:01:05.45ID:L5IResKId
>>878
愛知県民
「山口でへずまがやらかした時に無駄に擁護してたらブーメラン飛んできたで御座る」
2020/07/21(火) 19:01:11.19ID:XedD2e5l0
>>876
八王の乱とか玄武門の変とか千載不決の議とかいいよね。
2020/07/21(火) 19:01:57.76ID:NeyqBt9h0
>>877ドンは今荒川の主と言われる天然ウナギのかば焼きを食べてるよ…・
885名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-yGrG)
垢版 |
2020/07/21(火) 19:02:08.71ID:GyHH9dBva
>>878
頑張らなくても良いのにな…
2020/07/21(火) 19:02:40.15ID:mJLXfo5s0
面白いレス合った。
核弾頭の爆心地に三峡ダムがあったとしたら破壊できるだろうか?
2020/07/21(火) 19:03:20.40ID:auNA7unn0
>>765
>「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏が90歳で死去していた

コイツの書いた本を真に受けて「どうせ人類は1999年に滅ぶから今勉強や努力しても全く無駄」
と遊び惚けて人生を棒に振った奴らがどれだけいるのやら?


まぁ冷戦真っ盛りの1970-80年代だと、「全面核戦争による世界滅亡」は最も発生確率の高い
滅亡シナリオであったし、後の冷戦崩壊後に偶発核戦争寸前まで至った危機が何度もあった事が
知られるようになったのだから、彼らの絶望と諦観を一笑に臥せるものでも無いのですが。
2020/07/21(火) 19:04:06.97ID:mJLXfo5s0
まにあ社の親会社の勤め人に友人が居るが、仕事中のマスク装着状況教えてくれたな(詳しくは言わんが)
889名無し三等兵 (スッップ Sdfa-sV5A)
垢版 |
2020/07/21(火) 19:04:35.10ID:YG7++/ild
>>871
ありがとう!
2020/07/21(火) 19:06:25.99ID:MbfUotTMp
まにあ社の親会社ってまにあ自動織機?
通常の意味ではまにあ社に親会社はない。
2020/07/21(火) 19:07:48.10ID:4CFwfYJg0
>>876
日本の氏姓システムは割と簡単に養子に相続させたりとあんまり血族にこだわってないフシがあるよね
皇族さえ血統が守られてれば氏姓の権威の根源を担保できてるから実利に走ったのかもしれないけど
2020/07/21(火) 19:08:01.62ID:mJLXfo5s0
>>890
そう自動織機のほう。まにあカーのほうが規模大きなってしまってるからな
2020/07/21(火) 19:09:02.81ID:K0WEpqRM0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526231000.html
リムパック前の検査で判明かな、推測通り
2020/07/21(火) 19:10:03.55ID:XlEKoT9Fa
トヨタ、8月国内生産は当初計画の約97%に 世界の新車需要強く - ロイター
https://jp.reuters.com/article/japan-toyota-idJPKCN24M0YZ

>トヨタ自動車は21日、8月の国内生産が当初計画の約97%と、
ほぼ計画並みに回復するとの見通しを明らかにした。世界的に新車需要が強まってきているため。


ほえ、もうそんな回復するのか。
2020/07/21(火) 19:11:26.37ID:o62DRiP5a
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200721-00010010-newsweek-int
米軍の新型コロナ感染者数が2万人超えたって
2020/07/21(火) 19:12:06.02ID:RpUYcj9o0
愛知県内 計53人感染@NHK速報

すわっ!
ずさっ!
まにあ県に衝撃が走った!
2020/07/21(火) 19:12:56.08ID:MbfUotTMp
>>891
江戸時代とか、商家だけでなく、武士の士官とかも一種「株」と化していて、生物学的他人の子にもガンガン家を継がせていたからなあ。
今の韓国財閥あたりよりよっぽど家の経営体化が激しかった。
2020/07/21(火) 19:18:06.17ID:EoDZiiDE0
>>887
>>>765
>>「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏が90歳で死去していた
>
>コイツの書いた本を真に受けて「どうせ人類は1999年に滅ぶから今勉強や努力しても全く無駄」
>と遊び惚けて人生を棒に振った奴らがどれだけいるのやら?

最初の頃の予言本'73では
「この先地球は寒冷化して日本はホロン部。助かりたければ田舎の農地持ち娘を妻にして自給自足体制を
 実現すべし」
って提言してたから、良い意味でも悪い意味でも真に受けたやつは間抜けなのだ。
2020/07/21(火) 19:18:18.10ID:2WkaA2n9d
>>767
イマイチ、気持ちよくないんだよなあ。
2020/07/21(火) 19:18:24.10ID:8lgt3gQFa
900
2020/07/21(火) 19:18:50.76ID:XlEKoT9Fa
ぐおぉ、セミが鳴き出しおった。
2020/07/21(火) 19:19:54.68ID:21+5KR5U0
>>900
ナイスいも
2020/07/21(火) 19:20:31.96ID:NeyqBt9h0
石原慎太郎氏の賠償責任認めず 豊洲市場移転巡る住民訴訟
https://this.kiji.is/658237137673651297
都が2011年に東京ガスなどから約578億円で購入した土地について、住民側は土壌汚染対策費を
差し引いた額が適正だと主張していた。
森英明裁判長は「対策費を踏まえると、正常価格よりも約1.37倍高いが、著しく高額とまでは言え
ない」と指摘した

マスゴミもこういう案件をまるで陰謀や利権があるかのように報道してアベ攻撃してるのが
現状。
2020/07/21(火) 19:21:26.31ID:RpUYcj9o0
EUの復興基金(約92兆円)、補助金と融資がほぼ半々か。
2020/07/21(火) 19:21:48.48ID:mJLXfo5s0
>>900
さわ!すわ!な次スレを。
2020/07/21(火) 19:22:26.88ID:8lgt3gQFa
世界はホロン部次スレ

民○党類ですがノストラダムスのノスタルジアです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595326910/
2020/07/21(火) 19:22:30.20ID:mJLXfo5s0
ところでチャイナが米国経済を握っているのか、その逆か。どちらだと思う?
2020/07/21(火) 19:22:48.86ID:AdCUwUdHM
>>904
これを持ち出してアベガーするんだろうか?
2020/07/21(火) 19:22:54.14ID:BOnWamjt0
>>898

こいつのせいで第三次新宗教ブーム、特にオウムを生んだので一切供養しない。
地獄に落ちるべき。
2020/07/21(火) 19:22:58.50ID:UIYx2VPCd
>>906
乙芋乙芋!
2020/07/21(火) 19:23:07.59ID:mJLXfo5s0
>>906
高速よくやった!時短レンチン料理に使われていいぞ
2020/07/21(火) 19:23:29.75ID:CypzCZEm0
コメダ対策本部はすわっとしてるだけだなあ…
2020/07/21(火) 19:23:46.08ID:AdCUwUdHM
>>906
おつですぞ

結局アンゴルモアって何だったんでしょうね?
2020/07/21(火) 19:24:17.34ID:RpUYcj9o0
>>903
モリトモにしろカケにしろ、アベにどんなメリットがあるのか?という説明がほとんどないんだよなぁ。
桜を見る会にいたっては「有権者の買収だ」と言いたいようだが、たったアレだけの人数を招待したからといって、
本人の選挙区の選挙にはほとんど影響なかろうに。
2020/07/21(火) 19:24:41.84ID:/3Yu0yJhM
イージス艦増勢とかないと思うけど、
MDのために2隻増とか実現したら名前どうなるんやろ

なんか特別な名前やけどやまむさながむつは国名だから使わないとして、
山岳名でふじとか持ってこないだろうか
となると相方は……
2020/07/21(火) 19:25:05.42ID:RpUYcj9o0
>>906
エース乙

>>913
アンゴルモアは2度の元寇だったんだよ!(by キバヤシ)
2020/07/21(火) 19:25:48.82ID:AdCUwUdHM
>>916
な、なんだってー!!
カマクラに負けてるやん…
2020/07/21(火) 19:26:05.99ID:NeyqBt9h0
やはり10億あったら300坪でなく150坪くらいにして家は広めの平屋にするわ。
犬の小屋は50坪の倉庫にして強力エアコン入れるけど。
3億でできるな。
車は新型ハリアーでいいだろう。
2020/07/21(火) 19:26:30.59ID:mJLXfo5s0
チャイナさん曰く、欧州共ファーウェイを5G網から排除するなら、ノキアとエリクソンに報復するとのこと。

チャイナ生産のノキアやエリクソン端末の出荷輸出制限を掛ける感じの報復らしい
2020/07/21(火) 19:27:06.25ID:iV4cyzbzM
新スレ乙カレー!

>>915
間を取って「はとやま」「のだ」で
2020/07/21(火) 19:27:52.82ID:S9MvwBU50
>>894
集近閉回避で車通勤に切り替えた層も多そう

>>906
芋乙
2020/07/21(火) 19:28:14.03ID:g3nRuuBf0
>>919
なんか、レアメタルの時と同じパターンになりそうな?
中国でしか作れないものなのかしら?ノキアとエリクソン
2020/07/21(火) 19:28:36.86ID:BN6g1yJH0
>>626
そう考えると、COVIDの自覚症状があったとしても
PCR検査自体しないで自宅に籠って療養するのが最善なんだろうな

軽い風邪の症状だけで指定のホテルや病院にぶち込まれるなら拘置所と変わらん
2020/07/21(火) 19:29:07.52ID:AdCUwUdHM
>>915
「ふじ」の相方なあ「やしま」か
2020/07/21(火) 19:29:23.07ID:NeyqBt9h0
>>914獣医学部に関しては儲けも出ないかもしれないものを友達に地域のために請け負ってくれとお願いした案件よな。
籠池に関しては大阪と財務の問題で安倍は関係皆無。
維新責めろよマスゴミ
2020/07/21(火) 19:29:46.42ID:g3nRuuBf0
ふじは、南極観測船で使ってるからなぁ
2020/07/21(火) 19:30:13.59ID:RpUYcj9o0
今週のダイヤモンドに掲載されていた三菱UFJFGのインタビュー記事:

CLO(担保ローン証券について
「CLOについてはまったく心配していない。リーマンショック後の商品でストラクチャーが強化された。
 加えて、私達の保有しているCLOは格付けがトリプルAだ。」

なんて言ってるんだが・・・大丈夫かね。

リーマンショックのときも、トリプルAのCDO債権なんかが軒並み紙くず近くになっていったんだが。
2020/07/21(火) 19:30:35.41ID:CypzCZEm0
ゴーストオブツシマ遊んでて中々カッコよくすれ違いざまに首飛ばしたりできない…
お侍さまの戦い方ではないとか言われるし
2020/07/21(火) 19:30:49.51ID:AdCUwUdHM
>>926
じゃあ「さつま」と「あき」で
2020/07/21(火) 19:31:45.19ID:RpUYcj9o0
>>923
WiFiあるよ!テレビもあるよ!シャワーもあるよ!ノートPC持ち込み可だよ!

運動不足になること除けば、以外と良い環境なのでは?>ホテル待機
2020/07/21(火) 19:31:53.55ID:r82whK0W0
>>894
しかし、トヨタの前に世界の強豪自動車メーカー達が立ちふさがる!
(車田漫画で、敵影キャラ達が集結シーン)
2020/07/21(火) 19:32:30.09ID:bMKUniv60
>>906
スレ建て乙です。
2020/07/21(火) 19:32:39.06ID:K0WEpqRM0
>>929
あきは音響測定艦でこないだ使った
2020/07/21(火) 19:33:11.53ID:UIYx2VPCd
利根と筑摩にしようず
2020/07/21(火) 19:33:25.36ID:AdCUwUdHM
>>933
あぁそっか
んーじゃあ「とさ」かなあ
2020/07/21(火) 19:33:45.56ID:nMzHtGkx0
>>886
30〜40mほどペネトレート出来るなら・・・
2020/07/21(火) 19:33:58.11ID:bMKUniv60
>>929
「さつま」は強襲揚陸艦のイメージですな。
2020/07/21(火) 19:33:58.15ID:RpUYcj9o0
>>915
SM-3発射専用アーセナル艦として、「あおおに」と「あかおに」で良いのでは?
2020/07/21(火) 19:34:15.61ID:I+i3JpE4M
「ふじ」なら相方は「はやぶさ」かな
2020/07/21(火) 19:34:28.02ID:UIYx2VPCd
あー、でも山の名前の方が良いか。
2020/07/21(火) 19:34:59.06ID:NY08Tv+V0
>>854
日蓮宗はここ最近まではvs浄土宗だったからなぁ・・・
最近日蓮宗身延派は平穏かって思ったら御会式行列がただの多文化パレードと化したり(@御会式の日の夕方の池袋東口前辺りの明治通り)ヲタに媚びたり(@八王子@身延)と・・・(´・ω・`)
東京の豊島区の旧家は日蓮宗の身延派の信徒が多いみたいよby友人

>>838
前科から疑われてもしゃーないしなぁ・・・
滅びますぞーとか血盟団とか・・・

>>890
そう
トリコ(自動織機)が親会社・・・だったような
2020/07/21(火) 19:35:27.13ID:RpUYcj9o0
>>936
三峡ダム破壊するだけなら、核兵器はいらんでしょう。
正面のダム壁にちょっと穴を開けるだけで、勝手に崩壊してくれると思われ。
2020/07/21(火) 19:35:45.33ID:v6O1JiQpa
>>870
>>873
全くもって気は進まないが、何らかの事情により已む無く次回半島を統治する時には当然きっちり住民は排除することになる。
2020/07/21(火) 19:35:57.99ID:AdCUwUdHM
>>939
ブルトレかな?
2020/07/21(火) 19:37:10.21ID:iqUR09JC0
>>906


>>930
ご飯おかわり自由でおやつもある?
2020/07/21(火) 19:37:14.14ID:XlEKoT9Fa
200721 死して虜囚の辱を受けず
https://ameblo.jp/pinsamo/entry-12612487147.html
2020/07/21(火) 19:37:37.12ID:o62DRiP5a
いいニュースがあるぞ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200721-00000184-kyodonews-soci
厚労省、二件目のコロナ治療薬を承認
デキサメタゾンという抗炎症薬
2020/07/21(火) 19:37:57.63ID:mJLXfo5s0
3DNow!ってサポート終了してたんだ…
CPUの命令って拡張されることはあれど、整理されて削除されてるものがあるのは驚いた
2020/07/21(火) 19:38:14.36ID:NY08Tv+V0
>>906
おっつかれー

>>915
武甲とか陣見とか武州とか・・・
2020/07/21(火) 19:38:41.85ID:AdCUwUdHM
>>942
でも普通、重力式ダムなら超堅ネリコンクリだからそうそう通常弾薬で破壊できないでそ
普通なら
2020/07/21(火) 19:39:05.19ID:XlEKoT9Fa
ブルマードレイン?
2020/07/21(火) 19:39:10.05ID:CypzCZEm0
横浜流星コロナしたのね
2020/07/21(火) 19:39:36.36ID:nMzHtGkx0
ブリカスさん、ファーウェイ排除の後の5G通信網の構築にNECや富士通の名前を挙げているらしい

ムハハハハハ
2020/07/21(火) 19:39:47.23ID:UIYx2VPCd
>>947
ほむほむ
シクレソニドやアビガンはまだかいのう。
2020/07/21(火) 19:40:10.05ID:CypzCZEm0
>>950
やっぱりドリル爆弾が必要だな…
2020/07/21(火) 19:40:25.44ID:v6O1JiQpa
>>876
深刻な国家総力戦脳でもあるのだ。

「国家総力戦じゃなければ戦争じゃない」「戦争で滅ぶ国は平和に対して罪を犯したのが悪い」「ノーウォー・ノーアベ」
2020/07/21(火) 19:40:44.04ID:ObX/wU4SK
>>869
つーか、「○○に呪いをかけた!」と公言する行為は脅迫に該当したよーな
2020/07/21(火) 19:41:02.83ID:nMzHtGkx0
抗炎症作用さえあれば良いのなら普通の頭痛薬でも効くものがあるのではないか
2020/07/21(火) 19:41:29.86ID:AdCUwUdHM
>>954
アビガンはあきらめるんだ
しかしデキサメタゾンか抗炎症療法が主体になるのか
2020/07/21(火) 19:43:04.10ID:UIYx2VPCd
え?戦争って都市を焼け野原にするものじゃないの?(攻勢的専守防衛と積極的自衛権の行使に目覚めた日本)
つまり我々は戦争などしていない_
2020/07/21(火) 19:43:40.27ID:+S3D6MPx0
ちっくしょーーー!
ウリは何も悪いことしとらんのに、なじぇにBBx規制を食らうニカ??
(ルーター再起動、っと)

>>950
三峡ダムには以前から、完成を急いだためにコンクリートの強度に問題があるのでは?
と囁かれていましてね・・・

「三峡ダムは10年保たないのではないか」と、中国人のダム建設の人が懸念しておりましたが、
なんとか10年以上は耐えている模様。
2020/07/21(火) 19:45:11.46ID:v6O1JiQpa
>>950
小型のシールドマシンを大量に取り付けてやればよい。
ハイパーモグラタイムだ。
2020/07/21(火) 19:45:41.59ID:NeyqBt9h0
瀬谷のあそこにアショアおいてほしかった。
2020/07/21(火) 19:45:56.14ID:+S3D6MPx0
>>960
「国同士の戦力の衝突は戦争ではない。単なる紛争である。」
「大量破壊兵器の使用があって、初めて戦争といえるのである。」
「なお、交戦相手を『国家』として認めなければ、戦争とは認められない。」
2020/07/21(火) 19:46:02.68ID:UIYx2VPCd
>>95
抗ウイルス薬は必須だと思うけど、アビガンは微妙なのが残念。
レムデシビルもまぁまぁ見たいだし、即効性のあるものが待たれるニダ
2020/07/21(火) 19:46:21.71ID:E4WZ6zpF0
>>925
いや、獣医学部はもっと前の話で、「江田五月案件」なのだw
(当時の名誉理事長を江田五月がやっている。請願したのが例の「たかいたかい」高井で、こいつは
江田五月の秘書あがりの議員)
2020/07/21(火) 19:46:21.72ID:AdCUwUdHM
>>962
歯が直ぐ潰れそう
2020/07/21(火) 19:46:27.63ID:/3Yu0yJhM
>>953
携帯電話のシステムはむちゃくちゃ多数の会社が噛むものだよ
NもFも主要プレイヤーの一つだがそれだけでは成り立たない
逆に欧州メーカー挙げられてたとしてもFやNは少し噛むだろう。
2020/07/21(火) 19:46:44.71ID:EoDZiiDE0
日韓関係崩壊の「真の意味」とは…日本企業が相次いで韓国企業との取引停止
7/21(火) 9:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/de2b939969df70fec897560d8677ada8e3512f2b

日本製品不買運動を繰り広げ、いわゆる徴用工を巡る問題で有効な解決策を示さない韓国側の
対応について、「日本企業が韓国から手を引いたら大変な事になるが、そういう危機感はあるのか?」
と前出の専門家らに聞いてみたのだが、大半は楽観的な答えだった。彼らが自信の根拠にして
いるのは、日本企業との数十年にわたる協業関係と、人と人とのつながりを重視する文化の
相似性だ。そう簡単に日本企業は長年付き合った韓国企業を切るような事はしないので、大丈夫
という自信があるようだった。だが、現実はそう甘くは無い。

韓国の経済紙「韓国経済」は7月15日「トヨタ、ホンダ、日産など日本自動車企業傘下の部品企業は
ずっと韓国企業の顧客であったが、最近これらの日本企業が取引先を台湾やベトナムなどに変更した」
と報じた。メッキなど金属の表面加工業を営む経営者は「数十年間受け継いできた取引を突然打ち
切った事からすると、単純に新型コロナウイルスの影響だけではなく、韓国最高裁の徴用賠償判決
にともなう両国間貿易紛争のためだと思う」と話しているという。韓国政府の外郭団体である国家
根幹産業振興センターは私たちの取材に対して、複数の日本の部品企業が韓国企業との契約を
止め、台湾やベトナムの企業に切り替えたことは事実だと認めた。


ウリナラに対する愛情はないのかー!?
2020/07/21(火) 19:47:08.53ID:ObX/wU4SK
>>965
あ、いつの間にか治ってやがる
2020/07/21(火) 19:47:16.66ID:s08hHsuO0
>>897
浅田次郎の『黒書院の六兵衛』は大身旗本の家が売り飛ばされる話だったが実際にはどの程度までそういうことがあったんだろうか
直参レベルだと普通に売買されていたようだが
2020/07/21(火) 19:47:24.02ID:AdCUwUdHM
>>969
必要ないよね
2020/07/21(火) 19:47:27.86ID:aYPH5EQv0
>>960
つまり、敵の都市を無差別空襲したり、2発以上原爆を落としたりしなければ今のままでも合憲なのだ。
2020/07/21(火) 19:47:28.89ID:+S3D6MPx0
>>965
体中の臓器や血管壁に深刻な炎症が引き起こされている重症患者には、
ウィルスを死滅させることより、まずは炎症を抑えることが優先されますからな。
2020/07/21(火) 19:47:30.78ID:o62DRiP5a
>>959
結局、この様子だと免疫の暴走が重症化の鍵なのかね
アナフィラキシーショックみたいに
2020/07/21(火) 19:47:52.02ID:UuXL6vNR0
>>969
愛情もタダではないし無限でもないのだ
2020/07/21(火) 19:48:15.62ID:/3Yu0yJhM
ところですすきののおっパブで乳首経由でコロナ感染だって?

嬢は感染してないの?
2020/07/21(火) 19:48:18.69ID:i0HoWxT40
>>959
ウイルスそのものをどうにかするよりも炎症抑えたほうが有効ってイタリア方面から聞こえてきたような
こう言っちゃ何だけど特に診断つけずに抗炎症薬で後遺症なしで治るのなら問題ないわけだし
2020/07/21(火) 19:49:14.20ID:ObX/wU4SK
>>977
嬢は自分のtkb舐めないし
2020/07/21(火) 19:49:42.67ID:nMzHtGkx0
>>968
そういうものであったか
2020/07/21(火) 19:49:45.20ID:AdCUwUdHM
>>975
どうもそういうことのようですね
免疫学はあんまり詳しくないので解説は難しいです
たぶんですがに免疫アレルギー内科の医師もいるだろうから回答お願いしたいニダ
2020/07/21(火) 19:50:18.28ID:nMzHtGkx0
バファリンの成分のアスピリン80〜100mgの範囲は血栓症治療に効果があって使われているらしい
そして小児用バファリンが81mgだ
2020/07/21(火) 19:50:31.41ID:UIYx2VPCd
>>970
有意な差が出ないってのが何だかなぁ。
>>974
重症例だとウイルスの検出も長期に渡るようですねぇ。
2020/07/21(火) 19:50:41.57ID:aYPH5EQv0
乳首クラスターなる新たなコトダマが。
2020/07/21(火) 19:51:07.79ID:UuXL6vNR0
>>953
日本のエレクトロニクスはガラパゴス化で死んだと
いう言説はなんだったのやら
ある程度、ある時期は正解だった可能性もあるが
ブリカスでも名を知る程度には生きていたのだな
2020/07/21(火) 19:51:51.19ID:aYPH5EQv0
>>982
つまり「優しさ」は血栓にも効く?
2020/07/21(火) 19:52:05.53ID:AdCUwUdHM
>>978
流石に感染初期から免疫抑制はできませんぜ
あとBCGだけじゃなく、弱毒生ワクチンが何らかの良い作用をしてるのでは?という話も出てきてますね
2020/07/21(火) 19:52:06.07ID:8lgt3gQFa
プラズマクラスターは何故発生しないのか
2020/07/21(火) 19:52:16.52ID:nMzHtGkx0
>>985
市井に出てくる電化製品しか見ていなかったのだきっと
990名無し三等兵 (ワッチョイ 6974-98kN)
垢版 |
2020/07/21(火) 19:53:12.80ID:NnJuJSRx0
>>775
この写真家のアカウントを取り上げてしまうのが解決への一番の早道だと思う。
2020/07/21(火) 19:53:17.18ID:nMzHtGkx0
>>986
やさしさ成分はなんたらアルミなので効かない
むしろ厳しいほうの成分が効いてる
2020/07/21(火) 19:54:40.12ID:aYPH5EQv0
>>991
なんと。やさしさってアルミだったのか。
2020/07/21(火) 19:55:04.59ID:mJLXfo5s0
>>988
我が家で延々と発生しています
2020/07/21(火) 19:55:16.03ID:Sf0YOi510
>>985
中国の自滅がなかったら選ばれてなかったわけだし、ある意味死んでたと言えば死んでたのではないかと
2020/07/21(火) 19:55:53.25ID:4CFwfYJg0
>>969
むこうの反応でフッ化水素国産化だ!我々の勝利だ!みたいなこと言ってるのを見ると現状認識が違うんだなというのがよく分かる
こちらの目的は奴等との縁切りなのに
2020/07/21(火) 19:57:07.99ID:aYPH5EQv0
>>994
ガラパゴス化の本義は「生存のための多様化」なので予定通りなのだ。
2020/07/21(火) 19:57:18.94ID:fBwTVPar0
>>953
NECが英ITサービス企業を700億円で買収、その狙いは?
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1801/10/news110.html

2018年01月10日 16時00分 公開
NECは1月9日、公共向けITサービスを手掛ける英Northgate Public Services(NPS)を4億7500万ポンド(約713億円)で
投資ファンドCinvenから買収すると発表した。買収は2018年1月末に完了する見込みで、同社のセーフティ事業を海外向けに
展開する足掛かりにしたい考えだ。

NPSは1969年に設立した企業で年商約250億円、従業員数は約2000人。英国を中心とした公共分野向けのソフトウェア開発や
SaaS事業を手掛けており、官公庁や自治体、警察が主な顧客となっている。警察業務や税徴収、社会保障給付、公営住宅管理
といった分野のソリューションやプラットフォームを展開し、英国内で高いシェアを持つとしており、今後、NECの強みである生体認証技術
などを組み合わせて拡販するという。

NPSの強みについて、記者会見を行ったNEC 代表取締役 執行役員社長 兼 最高経営責任者(CEO)の新野隆氏は、
プラットフォーム化による利益率の高さを強調する。


古い記事だがNECは英国でも割と事業を展開しているっぽいので、その辺の繋がりによるものなのだろうな。
2020/07/21(火) 19:57:47.25ID:iVoZlCy80
>>993
うちのも今日も元気に吐いてる
乾燥機としても頑張ってる
999名無し三等兵 (スップ Sdda-3qCP)
垢版 |
2020/07/21(火) 19:58:45.36ID:0Hk8HTZId
>>942
VFA-195
2020/07/21(火) 19:59:34.82ID:JfWyKqvRa
>>603
実際は放置なのはこれまでの実績から明白っしょ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 36分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況