民○党類ですが消費が激しいです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/20(月) 22:23:30.03ID:Al9djHSu0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
支持率を消費して内閣トンデモ批判を召喚(σ゚∀゚)σエークセレント!

召喚コストが低い前スレ
民○党類ですが小銭が最強です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595212128/


ですがスレ避難所 その372
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1594717669/
ですがスレゲーム総合スレ47
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/21(火) 00:33:23.95ID:MV/QQzhX0
>>218
その昔と比べれば随分難易度下がってるしねぇ。

いや、やったことないけど、やってなくても埋められるけど…
2020/07/21(火) 00:34:15.53ID:mhxABNHh0
放射性人間にも半減期はあるであろう
2020/07/21(火) 00:34:49.82ID:4ScTfo250
>>213
ニホンとニッポン程度の誤差と言えば誤差
2020/07/21(火) 00:35:21.38ID:BZxwnmzR0
>>219
普通に「プリメイン」とあるのを選んでおくか。
2020/07/21(火) 00:37:23.72ID:21+5KR5U0
>>222
川中と中川の違いみたいなもんと覚えれば
2020/07/21(火) 00:37:36.05ID:VmzH4ZPTd
>>220
全国鉄路の、とりわけ北海道の短くなってしまったことよ・・
もうただただ嘆くしかないんだが天北線とか羽幌線、乗ってみたかったな・・
2020/07/21(火) 00:41:31.81ID:8szpnY/i0
アルジェリアには何もない、ナイジェリアにはいろんな物がある。だっけ?
2020/07/21(火) 00:43:38.20ID:mhxABNHh0
https://pbs.twimg.com/media/Dx0SHzaVAAIVnYl.jpg
滅んださ……
2020/07/21(火) 00:44:13.39ID:OUFpajhld
>>195
ソマリアからのエチオピア、ケニアあたりはなんとかなりそうな?
ヴィクトリア湖は環境問題ネタでいつもでるからその周辺国も押さえやすいやろ。
2020/07/21(火) 00:44:34.89ID:COy0brbp0
>>201
事件記者?
2020/07/21(火) 00:50:03.34ID:Ok4LtDDO0
桃太郎電鉄やればいいんとちゃう?
2020/07/21(火) 00:55:27.66ID:7epuOlAT0
>>213
佐藤も加藤も斎藤も全部同じでは?
2020/07/21(火) 00:56:24.72ID:Ok4LtDDO0
ハイキング中クマが至近距離に迫るも、冷静すぎる女性たち(メキシコ)
https://article.yahoo.co.jp/detail/1276c20c611e3312b1db3d7fe05306a3b7e4aebe
クマー
いやなんだこれ
2020/07/21(火) 00:56:37.61ID:7epuOlAT0
>>223
プリメインもプリンツオイゲンも大差はない。
234名無し三等兵 (ワッチョイ 7643-97kB)
垢版 |
2020/07/21(火) 01:00:35.39ID:ktwgngeA0
>>231
佐藤氏と斎藤氏は別流
加藤氏は斎藤氏から派生した
2020/07/21(火) 01:01:07.40ID:6EPy62Sh0
かわゆい
アドベンチャーワールドももっと有名になればいいんですけど
JR西日本「パンダくろしお」新車両公開
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200719/k10012523081000.html
2020/07/21(火) 01:01:19.59ID:6IHJcGDt0
>>138
そらが、おちてくる
2020/07/21(火) 01:02:55.64ID:7epuOlAT0
>>234
つまり腹黒ボブは斎藤バリエだ。
2020/07/21(火) 01:05:50.22ID:RpUYcj9o0
>>234
一番ややこしいのは、「ワタナベ」の漢字表記。
どんだけあるんだ・・・

あ、「サイトウ」もそうか。
2020/07/21(火) 01:07:34.11ID:auNA7unn0
韓国軍初の専用通信衛星 あす午前米国で打ち上げへ
聯合ニュース 7/20(月) 21:17

韓国軍専用の初の通信衛星「アナシス2号」が日本時間の21日午前6時ごろ、米フロリダ州のケープカナベラル空軍基地から打ち上げられる。
宇宙開発ベンチャー・米スペースXが20日伝えた。 アナシス2号は同社のロケット「ファルコン9」に搭載される。

同衛星は欧州航空機大手エアバスの衛星をベースに製作された。
発射が成功すれば、韓国軍は情報処理速度、電波妨害への対応機能、通信可能距離などが向上した初の軍専用衛星を保有することになる。

韓国軍は現在、通信衛星の「ムグンファ5号」を民間と共用して通信体系を構築した状態だが、軍専用ではないため、電波妨害への対応が弱く、攻
撃されれば、米軍の軍用衛星を使わざるを得なかったという。

軍関係者は「初めての軍専用衛星を確保することで、(韓米連合軍が持つ)有事作戦統制権の韓国軍への移管のための重要な戦力確保とも関連する」
とし、「韓国軍の単独作戦遂行能力が向上することが期待される」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5d6f6dfc3b587eab7fbb9c24100c3368b3319c9
2020/07/21(火) 01:08:59.85ID:voMQ3P1IM
スティーブは難しいらしい。
2020/07/21(火) 01:09:31.23ID:zbJp7usi0
>>213
へっぽこ卑怯将軍だった源頼朝にちなんだ地名だと、関東八国にパンツ履いて捨てるほど有るのだ。

島とか馬とか鞍とか旗とか布とか、敵前逃亡して漏らしまくった頼朝がパンツ履き替える度に、創作地名を種付け輪姦ったのだ。

後世の鎌倉幕府が頼朝という都合の良いカルト教祖をかついだのです。
2020/07/21(火) 01:12:27.46ID:auNA7unn0
>>239
なお日本は同じ「軍用通信衛星」であるが運用を既存の情報収集衛星網の通信能力強化を目的とした光通信データ中継衛星を今年度中に打ち上げ予定。 
以下Wikiより抜粋。

・光データ中継衛星
光データ中継衛星は現在開発中の通信衛星(データ中継衛星)である。2020年度に打ち上げが予定されている[1]。

地球観測衛星の機数増加による撮影の高頻度化、観測幅や分解能の向上による個々の撮影データの大容量化、撮影データの速達性と抗堪性
(秘匿性)の確保の点から、伝送帯域が大きく中継データに対する傍受や妨害にも強いレーザー光による光通信を用いた衛星通信を導入する必要が
あることから光データ中継衛星の整備が計画された。先進光学衛星の撮影データも、光データ中継衛星を中継して地上局に送信される予定である[2]。

衛星間通信にKaバンドを使用していた先代のデータ中継衛星のこだまは240Mbpsの通信速度であったが、衛星間通信にレーザー光を使用する本機では
1.8Gbpsでの通信が可能となり、欧州のデータ中継システムEDRS(英語版)と並んで世界最高速度での衛星間通信が可能となる。
また、電波通信では大型のアンテナが必要となり、3回線以上のマルチアクセスは困難であったが、本機では光通信機器のコンパクトさを生かしてより
多くの衛星に通信回線を提供するマルチアクセスも可能となる。 他機関を含めないJAXAのみの本システム開発費は265億円である[3]。
光データ中継システムのミッション機器は内閣衛星情報センターのデータ中継衛星に相乗りし[4]、静止軌道上のこだまと同じ位置で運用される[5]。

情報収集衛星が4機体制から8機体制に強化されることに伴い、大容量データを高い抗堪性(秘匿性)を保ちながら即座に地上局へ送信する必要が
あることからデータ中継衛星が2機体制で整備される予定であり、情報収集衛星用のデータ中継衛星1号機が2020年度に打ち上げられる予定である。

なお、すでにレーザー光による宇宙空間での衛星間通信はきらりとARTEMIS間で実証されている[8]。
243名無し三等兵 (ワッチョイ 6974-98kN)
垢版 |
2020/07/21(火) 01:13:31.43ID:NnJuJSRx0
>>30
それ証拠も証人も消えてなくなるから起訴もなんもできんのだけど、いったい
何をしたいんだそいつ?
244名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-l+/r)
垢版 |
2020/07/21(火) 01:14:24.80ID:vA0bee170
>>210
アフリカとかで災害が起きたとして果たしてちゃんとカウントされるのかという問題が
2020/07/21(火) 01:19:37.05ID:zbJp7usi0
>>242
バカちょんにマウンティングするために
Wikipediaを全部コピペするのは頭悪いぞ。

日本は犬韓と違ってガチガチの官僚国家だから、
無駄な国家予算を要求してもブチのめされてしまう。
データ中継衛星の予算が付くためには、
それだけ通信しなきゃならない大量のデータが
存在しないと予算化されない。エロい判子が押されない。

そういう重要な部分はWikipediaに今北産業で纏められてしまう。
246名無し三等兵 (ワッチョイ 6974-98kN)
垢版 |
2020/07/21(火) 01:28:03.51ID:NnJuJSRx0
>>96
スターリング・ヤードかよ。

ヴラジ(支配する)ヴォストーク(東方)と覚えるとよろしかろう。
ロシアの極東アジアへの野心を隠しもしない名称だな。
2020/07/21(火) 01:30:05.93ID:auNA7unn0
>>245
まー今年度打ち上げるのはあくまでIGS間の中継衛星であって、自衛隊が地上局や艦艇との
専用通信衛星を保有する予定は当分なさそうですしね。

2010年代以降自衛隊の海外展開も格段に増えたのだから、本来それも必要なんでしょうが。
2020/07/21(火) 01:32:19.95ID:I0BsoN5Y0
マンチュリアだってあるし……鹵獲して「関東」にしたし
2020/07/21(火) 01:43:42.42ID:auNA7unn0
>>248
そういえば「マンチュリア」の姉妹艦に砲艦「コレーツ(高麗)」なんて艦があり、こちらは日露戦争開戦初頭に
インチョン港で巡洋艦ワリヤーグとともに自沈しましたが、後の日露戦争100周年記念式典が韓露合同で
インチョンで行われた際にロシア側は
「コレーツの艦名は当時のロシア帝国が朝鮮の国民に対して敬意を払い冠した物だ」
と抜け抜けと言い放ちましたが、当時のウリナラチラシはそれを真に受けてホルホルする始末。

こんなちっぽけな旧式砲艦(1886年制・1350トン)に他国の名を冠するなんてどう見ても敬意なんか払ってないし、
まして姉妹艦の名が「満州」ときては単に征服予定地の名をしょぼい軍艦に付けたという意図丸出しなのだけど。
2020/07/21(火) 01:45:03.11ID:yi8sKCNn0
>>247
自衛隊、Xバンド通信衛星打ち上げてたような
2020/07/21(火) 01:55:56.24ID:7epuOlAT0
俺ガイル完を見ていて思ったのだが、俺ガイルは実質艦これなのでは?
2020/07/21(火) 01:57:40.78ID:MV/QQzhX0
>>251
まぁはやみんも東山さんもあやねるもいるしな…
253名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-l+/r)
垢版 |
2020/07/21(火) 01:58:39.63ID:vA0bee170
敵基地攻撃能力とか、よくぞここまで日本も変化したもんだよなぁ
ワシが若いころは自衛隊がなんかするたびにぐんくつのおとが云々言われてのぉ……
2020/07/21(火) 01:59:12.87ID:MV/QQzhX0
とりあえず、意表を突いていろはendでよろ>俺ガイル完
2020/07/21(火) 01:59:48.32ID:DQRvAVe9M
アニメオリジナル展開にするなら戸塚エンドで伝説になる
2020/07/21(火) 02:01:03.83ID:MV/QQzhX0
>>255
トゥーハートかときメモみたい(´・ω・`)
2020/07/21(火) 02:01:56.26ID:MV/QQzhX0
>>253
ぐんくつの音とはなんだったのか。幻聴だったのか。
2020/07/21(火) 02:11:13.98ID:rCiQr4VQ0
>>252
3人とも最近のアニメでは聞かなくなった感があるのは気のせいだろうか
東山奈央の声、好きなんだけどなぁ あのギャル声というかなんというかが
2020/07/21(火) 02:13:53.29ID:RpUYcj9o0
>>258
あやねるは、「無限の住人」でヒロインやってますやん?
2020/07/21(火) 02:15:21.50ID:OwCZD3xx0
日本人女性の乳尻太ももがムチムチになりますように
2020/07/21(火) 02:16:30.94ID:MV/QQzhX0
>>258
そういや、一時期ほど聴かなくなったかもしれない。
そろそろ母親かプリキュアかな…w
2020/07/21(火) 02:21:17.11ID:RpUYcj9o0
ブラジル人:「夏に家にいるなんてストレスでしかない」
イギリス人:「政府がちゃんとコントロールすべき」
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159525565117688.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159525565123224.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159525565196819.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159525565117650.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159525566117591.jpg

その・・・なんだ。
3密さけて大人しくしていようか>欧米人
2020/07/21(火) 02:30:47.62ID:7epuOlAT0
>>262
もっとクラスター爆弾を投下して経空脅威の恐ろしさを知らしめるべきでは?
2020/07/21(火) 02:30:51.41ID:rCiQr4VQ0
>>261
あの3人とか5〜6年前は毎クール複数作品に出演してた気がするもんね

なんか声優ってのはデビューからの経過年数で自動的にギャラが上がっていき、
それでもって新人の供給が止まらないことから、よほどの個性等がない限り
どんどん新人に置き換えられて使い捨てられる運命と聞いたが…
まあでも>>259とか、早見沙織も確か宇崎ちゃんの母ちゃん役やってたし、何とかなってるのかな
(ぶっちゃけ最近アニメは録画するだけしてほとんど観ないという状況が続いてるので、
あまり語れないというのが正直なところだったりする)
2020/07/21(火) 02:35:23.62ID:7epuOlAT0
>>264
自動的には上がらない。
2020/07/21(火) 02:38:51.97ID:voMQ3P1IM
早見沙織は当初の評とは違い芸達者な感じになってるのでその面子の中では最強じゃないか
役者は時に芸達者じゃない方が売れることもあるが、まあお得感がある。
2020/07/21(火) 02:43:12.57ID:OwCZD3xx0
デビュー初期は棒でも後々上達する例もある
そして需要がなくなって引退した元声優とオフパコするチャンスもあり得るんぬ
2020/07/21(火) 02:45:21.34ID:ktwgngeA0
>>265
俳協とか組合の制度がガチすぎて、問題は下がらないほうだよな
2020/07/21(火) 02:56:25.58ID:MV/QQzhX0
最近、千葉繁とか緒方賢一とかその辺りが出てんの不思議。
コロナで暇になったんやろうか…
2020/07/21(火) 02:59:09.89ID:AoX7UK1U0
>>262
ピンクの水着のケツのせいで何も頭に入ってこない
2020/07/21(火) 03:00:28.04ID:7epuOlAT0
合法重巡洋艦
https://pbs.twimg.com/media/EdYECxhUwAAIf0Q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EdYECxgVcAENMYp.jpg
合法駆逐艦
https://i.imgur.com/SK4X9uS.jpg
2020/07/21(火) 03:02:44.08ID:s08hHsuO0
>>101
拿捕された日本人漁船員保護のため?>ウラジオ総領事館
2020/07/21(火) 03:04:52.04ID:rCiQr4VQ0
>>265
そうなのか
やっぱり普通に出演本数とかの実績で上がっていくんだろうか
2020/07/21(火) 03:10:08.76ID:EoDZiiDE0
Japanese Trapがトレンド入り!
ttps://togetter.com/li/1560224

日本文化が世界を汚染している・・・
2020/07/21(火) 03:11:14.64ID:voMQ3P1IM
>>272
あれだけ広ければそら何箇所も公館はあるだろうが、まあそういう目的もあるかもしれん。
2020/07/21(火) 03:27:45.54ID:ktwgngeA0
>Japanese Trap

コロナで焼け太りしている新型コロナ対策クールジャパン事業『J-LODLive』

みたいな公共投資は、こういうオモシロスラングになにか一役かっているの
2020/07/21(火) 03:32:43.91ID:xlVrkN8x0
>>275
大使館領事館って、相手国公認のスパイ拠点だしな
そらウラジオには絶対に置くだろ
あと欧州扱いなのはロシア語スクールのポストだから
2020/07/21(火) 03:33:59.95ID:MV/QQzhX0
>>274
TrapのTかw
2020/07/21(火) 04:15:52.16ID:wzX/5YW90
高校普通科、3つに再編 文科省案を中教審で議論へ
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61661450X10C20A7CR8000?n_cid=SNSTW005&;s=3
文科省は省令を改正し、普通教育を主とする学科として、SDGs(持続可能な開発目標)など現代的な課題へ
の対応を図る学科と、少子高齢化など地域社会が抱える課題解決を探る学科を設置できるとする。



いかにも文系の官僚サマが考えた教育だなあ
2020/07/21(火) 04:19:15.20ID:AoX7UK1U0
>>279
持続可能な社会にするためにセックス実習をする学科と、
少子高齢化など地域社会が抱える問題解決を探るセックス実習をする学科ではないのか
2020/07/21(火) 04:24:36.29ID:gMXAp50R0
>>280
パフォーマンスを競うスポーツセックス科も
2020/07/21(火) 04:26:52.96ID:MV/QQzhX0
女子高生性教育マンガ 性教育120%1巻 「“性”を身近に!とにかく明るい性教育!」
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51598151.html

こういうのを教科書に使うのかな…
2020/07/21(火) 04:53:22.13ID:hez/VyWp0
未だと過去作のキャラのゲーム出演とかで継続して仕事が来ることもあるらしいし

>>257
「公明党に配慮して(なかったことに)」というのも定型文だった気がする。
00年代くらいだと
2020/07/21(火) 05:06:28.52ID:f3nEHGxPa
>>270
実はな



ブラジルではおとなしい部類だ→ピンク
https://i.imgur.com/dGam177.jpg
https://i.imgur.com/jJcbDgt.jpg
https://i.imgur.com/f6tIwcJ.jpg
https://i.imgur.com/xfrfEuw.jpg
https://i.imgur.com/5JePrp5.jpg
https://i.imgur.com/ZPrr23n.jpg
2020/07/21(火) 05:13:25.97ID:DCiVzLb80
ウラジオ(浦塩)
日本人的にかなりハマる当て字のある響きなのが原因だな
2020/07/21(火) 05:13:49.14ID:I0BsoN5Y0
JKJC向け性教育って「ゴムは着けましょう」「相手の不興を買わずゴムを着けるテクニック」「ピルと緊急避妊薬を使ってたまにはパートナーのフラストレーションを発散しましょう」
とかじゃないの……
あとはAV知識脳を見ずに晒してアク抜きしましょうとか。
2020/07/21(火) 05:15:46.68ID:I0BsoN5Y0
浦塩って書くなら許されると思う。ウラジオって漢字で書くからダメ。盂ラジオかよ。
2020/07/21(火) 05:25:29.43ID:8sQlFwWa0
>>266
東山さんも佐倉さんも複数の声色を使いこなすマルチロール感が
息の長さに繋がると思ってたがなぁ・・
特に佐倉さんは一時期天下を取ったが三日天下だったな

3人の中では最も不器用感がある早見さんがしぶとく残っているのを見るに
マルチロール声色より基礎的な声質の方が重要なのかもな
2020/07/21(火) 05:45:11.95ID:XB1WEL0q0
アマゾモナが来襲する時に韓流の音がする
2020/07/21(火) 05:46:08.64ID:KyusBlXg0
>>247
きらめきが2機運用中だろ
むしろないのはこだま相当の科学用中継衛星で…
2020/07/21(火) 05:50:45.33ID:K0WEpqRM0
Xバンドのきらめきが普通に運用中だね
2020/07/21(火) 05:52:31.02ID:GIaOUvFv0
海胆先生と経験豊富なですが民の諸兄型のアドバイスによりなんとか腫れは治まりつつあるニダ
としあきの仲間入りはせずに済むぜー
2020/07/21(火) 05:52:55.86ID:aYPH5EQv0
>>287
裏潮?どんな潮なんせうね?
294名無し三等兵 (ワッチョイ da17-vMMR)
垢版 |
2020/07/21(火) 05:59:06.29ID:CltPrLFV0
>>279
おかじの普通科もわけわからん三つに分割されるかもな
2020/07/21(火) 06:08:44.51ID:KyusBlXg0
こだまがあった頃はISSのきぼうと日本間で他国を介さず直接通信できたんだよな
今はアメリカの通信経路しかないみたいだけど運用に支障出てないんだろうか
2020/07/21(火) 06:10:56.59ID:/3Yu0yJhM
>>288
不器用感どころか今は若手女性声優の中ではかなり幅が広い方じゃないかと
当初はもしかしたら不器用だったのかもしれないけど。

池田秀一は何やってもシャアとか言われるけど、そこまでシャアに引きずられているわけではないし、
池田秀一だからこそできるを役やっていればいいんだから、役者は幅の広さより個性だ。
2020/07/21(火) 06:26:55.63ID:mYg4/FJ80
>>279
社会に出たら糞の役にも立たねぇと馬鹿にされる学科だなぁ。まだ簿記だの詰込みで勉強する習慣とか教えた方が良いのに
2020/07/21(火) 06:29:01.76ID:KyusBlXg0
ほんの少しだけの勉強でも簿記と基本情報技術者程度でいいから情報技術と所得と取得の違いと控除くらいの徴税の仕組みくらいは教えればいいのに
2020/07/21(火) 06:35:17.93ID:A+PSOn9cd
>>294
普通科
災害派遣科(土木.レンジャー)
国際派遣科(敵前着上陸機能を有す)
2020/07/21(火) 06:38:11.29ID:s08hHsuO0
>>279
>スポーツ人材育成などの特色ある教育も学科として認める

高校スポーツのプロ化を文科が公認してどうすんのよ…
2020/07/21(火) 06:40:24.77ID:mYg4/FJ80
>>300
どうせ半グレか無職量産するだけなのに。アメリカみたいに。運動で飯が喰えるなんて夢だろうに
2020/07/21(火) 06:41:34.04ID:gMXAp50R0
>>299
商業科もつくろう。
2020/07/21(火) 06:42:47.28ID:MKBRVAIN0
ANASIS-II Mission
https://www.youtube.com/watch?v=TshvZlQ7le8

  ∧_∧
 <  `∀´>/ ̄ ̄/ ウリナラ衛星、順調に飛行中ニダ
 ( ミつ_// LG /
  {二二} 三三}
    ̄ ̄ ̄ ̄
2020/07/21(火) 06:43:32.50ID:jJronsmna
>>292
みかんちゃんの股間が世界一荒ぶっていると聞いて
https://i.imgur.com/rJyOwUo.jpg

>>293
ヴェールヌイの潮吹きだろう

https://i.imgur.com/brhsjXk.jpg
https://i.imgur.com/gJ7SDCi.jpg
https://i.imgur.com/QWJ3afK.jpg


浦風の潮かも知れないが
(どうでも良いが何で浦風ってパイズリネタ多いんだろう)
https://i.imgur.com/idHFJNo.jpg
https://i.imgur.com/gv4VuUp.jpg
2020/07/21(火) 06:44:02.19ID:KyusBlXg0
spaceXで上げるのか…いや別に悪くはないけど
2020/07/21(火) 06:44:06.33ID:mYg4/FJ80
>>302
生物学科で実習として捕鯨、狩猟、採取を行う!
2020/07/21(火) 06:48:12.82ID:gMXAp50R0
>>306
加工と販売は流石に手を付けちゃいけない領域だw
2020/07/21(火) 06:48:21.50ID:AoX7UK1U0
>>301
人には向き不向きがあるんで、バカに教育与えて大学行かせて
社会のコストばっかりあげてもしょうがない気もする
2020/07/21(火) 06:51:56.25ID:jJronsmna
>>274
Trapという概念自体は割と古い
(要はNH→ぬーはーふや女装を指す。TSとかshemaleとかjakedとかsurpriseとかタグにあったら要注意事案)

まぁ準にゃんとか鞠也様とか島風くんとか、うちに事例は事欠かないがw
2020/07/21(火) 06:54:13.32ID:di5/vKbzd
生えていても構わん。全ておかずにすれば良いのだ!
2020/07/21(火) 06:55:17.28ID:uT82jLeja
>>279
>少子高齢化など地域社会が抱える課題解決を探る学科

如月群真の漫画みたいに、教室で乱交するのが当たり前になるのか…
https://i.imgur.com/7lODZSk.png
https://i.imgur.com/Cz7kMPo.png

まあ、実際は女性参画とかフェミとか、逆効果な事教える所になるんだろな。
2020/07/21(火) 06:57:40.94ID:WW3qEsUH0
F1王者ハミルトン、上層部に反人種差別の取り組み改善求める
2020年7月20日 15:35 発信地:ブダペスト/ハンガリー
https://www.afpbb.com/articles/-/3294692
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/b/-/img_eb9fd3f32e25a5a6dbd00f9c3b35b677170924.jpg


スタート前の反人種差別運動も、次第におざなりに……ハミルトンは現状に不満
執筆: Luke Smith Grand prix editor
2020/07/20 18:39
https://jp.motorsport.com/f1/news/hamilton-f1-must-do-better-job-after-rushed-pre-race-kneel/4840798/
https://cdn-1.motorsport.com/images/amp/6AEam4v6/s6/formula-1-hungarian-gp-2020-th-2.jpg
2020/07/21(火) 06:58:46.63ID:MbfUotTMp
>>213
アルジェリアとナイジェリアの関係に比べればどうということはない。
2020/07/21(火) 07:09:21.47ID:AoX7UK1U0
私は人種差別主義者ではないが、反反人種主義差別者ではある。
と英語で言えるようになっておくか…
2020/07/21(火) 07:11:31.81ID:o62DRiP5a
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200721-00243722-diamond-soci
京アニ事件でこの記事が犯人の心理面考察しているが
実際はもっと一方的な逆恨みだろうな
2020/07/21(火) 07:11:54.34ID:tbGr7q7b0
大和の巨砲でケツの穴を激しいピストン運動でほじくり返されるですが民。
2020/07/21(火) 07:12:06.12ID:gMXAp50R0
勝負の世界の人間が、跪く対象は何か?
人種じゃねえだろと。
2020/07/21(火) 07:12:37.95ID:z1LMF1GC0
雇用が倍になった訳でもないのに女性の社会進出とか言って人的資源の供給を倍に増やそうとしたら
単価が下がるのではないかと思うのは経済素人だからなのだろうか
2020/07/21(火) 07:14:47.05ID:s08hHsuO0
>>312
ヨーロッパのグランプリには王族が現れるけどハミルトンはそれを拒否しろよ
モナコ大公とかw
ベルギー国王なんかも顔出してなかったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況