民○党類ですが消費が激しいです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/20(月) 22:23:30.03ID:Al9djHSu0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
支持率を消費して内閣トンデモ批判を召喚(σ゚∀゚)σエークセレント!

召喚コストが低い前スレ
民○党類ですが小銭が最強です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595212128/


ですがスレ避難所 その372
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1594717669/
ですがスレゲーム総合スレ47
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/21(火) 05:50:45.33ID:K0WEpqRM0
Xバンドのきらめきが普通に運用中だね
2020/07/21(火) 05:52:31.02ID:GIaOUvFv0
海胆先生と経験豊富なですが民の諸兄型のアドバイスによりなんとか腫れは治まりつつあるニダ
としあきの仲間入りはせずに済むぜー
2020/07/21(火) 05:52:55.86ID:aYPH5EQv0
>>287
裏潮?どんな潮なんせうね?
294名無し三等兵 (ワッチョイ da17-vMMR)
垢版 |
2020/07/21(火) 05:59:06.29ID:CltPrLFV0
>>279
おかじの普通科もわけわからん三つに分割されるかもな
2020/07/21(火) 06:08:44.51ID:KyusBlXg0
こだまがあった頃はISSのきぼうと日本間で他国を介さず直接通信できたんだよな
今はアメリカの通信経路しかないみたいだけど運用に支障出てないんだろうか
2020/07/21(火) 06:10:56.59ID:/3Yu0yJhM
>>288
不器用感どころか今は若手女性声優の中ではかなり幅が広い方じゃないかと
当初はもしかしたら不器用だったのかもしれないけど。

池田秀一は何やってもシャアとか言われるけど、そこまでシャアに引きずられているわけではないし、
池田秀一だからこそできるを役やっていればいいんだから、役者は幅の広さより個性だ。
2020/07/21(火) 06:26:55.63ID:mYg4/FJ80
>>279
社会に出たら糞の役にも立たねぇと馬鹿にされる学科だなぁ。まだ簿記だの詰込みで勉強する習慣とか教えた方が良いのに
2020/07/21(火) 06:29:01.76ID:KyusBlXg0
ほんの少しだけの勉強でも簿記と基本情報技術者程度でいいから情報技術と所得と取得の違いと控除くらいの徴税の仕組みくらいは教えればいいのに
2020/07/21(火) 06:35:17.93ID:A+PSOn9cd
>>294
普通科
災害派遣科(土木.レンジャー)
国際派遣科(敵前着上陸機能を有す)
2020/07/21(火) 06:38:11.29ID:s08hHsuO0
>>279
>スポーツ人材育成などの特色ある教育も学科として認める

高校スポーツのプロ化を文科が公認してどうすんのよ…
2020/07/21(火) 06:40:24.77ID:mYg4/FJ80
>>300
どうせ半グレか無職量産するだけなのに。アメリカみたいに。運動で飯が喰えるなんて夢だろうに
2020/07/21(火) 06:41:34.04ID:gMXAp50R0
>>299
商業科もつくろう。
2020/07/21(火) 06:42:47.28ID:MKBRVAIN0
ANASIS-II Mission
https://www.youtube.com/watch?v=TshvZlQ7le8

  ∧_∧
 <  `∀´>/ ̄ ̄/ ウリナラ衛星、順調に飛行中ニダ
 ( ミつ_// LG /
  {二二} 三三}
    ̄ ̄ ̄ ̄
2020/07/21(火) 06:43:32.50ID:jJronsmna
>>292
みかんちゃんの股間が世界一荒ぶっていると聞いて
https://i.imgur.com/rJyOwUo.jpg

>>293
ヴェールヌイの潮吹きだろう

https://i.imgur.com/brhsjXk.jpg
https://i.imgur.com/gJ7SDCi.jpg
https://i.imgur.com/QWJ3afK.jpg


浦風の潮かも知れないが
(どうでも良いが何で浦風ってパイズリネタ多いんだろう)
https://i.imgur.com/idHFJNo.jpg
https://i.imgur.com/gv4VuUp.jpg
2020/07/21(火) 06:44:02.19ID:KyusBlXg0
spaceXで上げるのか…いや別に悪くはないけど
2020/07/21(火) 06:44:06.33ID:mYg4/FJ80
>>302
生物学科で実習として捕鯨、狩猟、採取を行う!
2020/07/21(火) 06:48:12.82ID:gMXAp50R0
>>306
加工と販売は流石に手を付けちゃいけない領域だw
2020/07/21(火) 06:48:21.50ID:AoX7UK1U0
>>301
人には向き不向きがあるんで、バカに教育与えて大学行かせて
社会のコストばっかりあげてもしょうがない気もする
2020/07/21(火) 06:51:56.25ID:jJronsmna
>>274
Trapという概念自体は割と古い
(要はNH→ぬーはーふや女装を指す。TSとかshemaleとかjakedとかsurpriseとかタグにあったら要注意事案)

まぁ準にゃんとか鞠也様とか島風くんとか、うちに事例は事欠かないがw
2020/07/21(火) 06:54:13.32ID:di5/vKbzd
生えていても構わん。全ておかずにすれば良いのだ!
2020/07/21(火) 06:55:17.28ID:uT82jLeja
>>279
>少子高齢化など地域社会が抱える課題解決を探る学科

如月群真の漫画みたいに、教室で乱交するのが当たり前になるのか…
https://i.imgur.com/7lODZSk.png
https://i.imgur.com/Cz7kMPo.png

まあ、実際は女性参画とかフェミとか、逆効果な事教える所になるんだろな。
2020/07/21(火) 06:57:40.94ID:WW3qEsUH0
F1王者ハミルトン、上層部に反人種差別の取り組み改善求める
2020年7月20日 15:35 発信地:ブダペスト/ハンガリー
https://www.afpbb.com/articles/-/3294692
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/b/-/img_eb9fd3f32e25a5a6dbd00f9c3b35b677170924.jpg


スタート前の反人種差別運動も、次第におざなりに……ハミルトンは現状に不満
執筆: Luke Smith Grand prix editor
2020/07/20 18:39
https://jp.motorsport.com/f1/news/hamilton-f1-must-do-better-job-after-rushed-pre-race-kneel/4840798/
https://cdn-1.motorsport.com/images/amp/6AEam4v6/s6/formula-1-hungarian-gp-2020-th-2.jpg
2020/07/21(火) 06:58:46.63ID:MbfUotTMp
>>213
アルジェリアとナイジェリアの関係に比べればどうということはない。
2020/07/21(火) 07:09:21.47ID:AoX7UK1U0
私は人種差別主義者ではないが、反反人種主義差別者ではある。
と英語で言えるようになっておくか…
2020/07/21(火) 07:11:31.81ID:o62DRiP5a
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200721-00243722-diamond-soci
京アニ事件でこの記事が犯人の心理面考察しているが
実際はもっと一方的な逆恨みだろうな
2020/07/21(火) 07:11:54.34ID:tbGr7q7b0
大和の巨砲でケツの穴を激しいピストン運動でほじくり返されるですが民。
2020/07/21(火) 07:12:06.12ID:gMXAp50R0
勝負の世界の人間が、跪く対象は何か?
人種じゃねえだろと。
2020/07/21(火) 07:12:37.95ID:z1LMF1GC0
雇用が倍になった訳でもないのに女性の社会進出とか言って人的資源の供給を倍に増やそうとしたら
単価が下がるのではないかと思うのは経済素人だからなのだろうか
2020/07/21(火) 07:14:47.05ID:s08hHsuO0
>>312
ヨーロッパのグランプリには王族が現れるけどハミルトンはそれを拒否しろよ
モナコ大公とかw
ベルギー国王なんかも顔出してなかったっけ?
2020/07/21(火) 07:14:57.22ID:AoX7UK1U0
失望しました。ハミルトニアン使うのやめます!

>>317
銭出してくれたスポンサーやな!
2020/07/21(火) 07:15:04.68ID:G7iYXOfDr
>>318

それが理由なんじゃね?
『単価を下げる』
2020/07/21(火) 07:15:59.32ID:o62DRiP5a
なんかここのまとめwikiが荒らされてるらしいとか
管理できる人は対応よろ
2020/07/21(火) 07:17:08.45ID:AoX7UK1U0
>>315
盗聴妄想は統失の特徴なので、一発逆転無罪が狙えるな!と思ってしまった
2020/07/21(火) 07:21:23.81ID:AoX7UK1U0
>>318
大丈夫。そうすると20年後に人的資源が枯渇するので単価が上がる
自然のサイクルは良くできている
2020/07/21(火) 07:22:52.69ID:z1LMF1GC0
>>321
夫婦共働きが増えたのって女性の社会進出を進めたからじゃ…
2020/07/21(火) 07:27:38.28ID:MbfUotTMp
つーか、男女の給料が同じなら男に養われようとする女は単なる泥棒だし、そもそも結婚とかする意味もない←イマココ
2020/07/21(火) 07:28:00.27ID:/3Yu0yJhM
どこの社会も、基本的には共働きだよ
ダンナの稼ぎだけで嫁と子供を食わせていた社会は歴史上でもそれほど多くない

ただ嫁さんはパートでいいとか、家業を一家でとか、様々な形態があるから
今のようにみんなサラリーマンになれという体制ではない。
2020/07/21(火) 07:31:38.93ID:AoX7UK1U0
家庭内にいた人が社会進出すると家庭内の労働を外注することでコスト高になる代わりに、GDPが二重に嵩上げされるので経済が好調に見えるようになるのだ

何の価値も増えてないどころか摩擦的減損が生じるのは考えるまでもないが
2020/07/21(火) 07:33:19.90ID:jJronsmna
>>28
詳細は検索すれば出てくるが、割と便利なもんがあってな

あとは色々と察しろw
https://i.imgur.com/HhWXwqK.jpg
https://i.imgur.com/eAXvZqz.jpg
https://i.imgur.com/0tee5XX.jpg
https://i.imgur.com/KXXIQ4S.jpg
https://i.imgur.com/9lFOJ7s.jpg
2020/07/21(火) 07:33:31.89ID:MbfUotTMp
給与所得になるものだけを労働生産だと思い込んで計算しているからそうなる。
2020/07/21(火) 07:34:00.87ID:o62DRiP5a
昭和初期の東京の一般家庭はお手伝いさんを雇うのがある種のステータスって聞いたことが
2020/07/21(火) 07:35:30.30ID:sAQTyEVX0
>>21
泌尿器への常在菌なんだな。
だから健康?
2020/07/21(火) 07:35:41.90ID:pG9v6K94a
>>328
経済的って言うか発端が富国強兵的な方から来てるから止む無し
2020/07/21(火) 07:40:08.21ID:tPipXhHL0
おはよう
これ今日のログインボーナスね
http://uproda.2ch-library.com/1026099jXn/lib1026099.jpg
2020/07/21(火) 07:40:34.35ID:o62DRiP5a
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200619-00000010-flix-movi
ちょっと前の記事だけど
映画の風景を収録した本が発売

ラインナップの中の「マッドマックス 怒りのデス・ロード」だけ異質すぎる…
2020/07/21(火) 07:41:12.24ID:pyKPPEoj0
>>334
なんの容器?
2020/07/21(火) 07:43:19.52ID:GIaOUvFv0
>>334
心太かなんかの容器?
2020/07/21(火) 07:43:28.45ID:MbfUotTMp
ついに専用のホ容器が開発されたか。
2020/07/21(火) 07:44:32.88ID:AoX7UK1U0
保養器のこともう、純粋な目で見れない
2020/07/21(火) 07:48:00.59ID:eDRXMWEUa
>>334
天突き?
2020/07/21(火) 07:48:37.15ID:tPipXhHL0
画像検索してもなんだか分からないのは失敗だった

>>336
カッターの替刃ケース
2020/07/21(火) 07:49:47.99ID:gbet6qUe0
>>341
バトンの収納ケースかと
2020/07/21(火) 07:50:18.05ID:4ScTfo250
>>269
FF7Rの宝条は良い演技だった
2020/07/21(火) 07:54:31.44ID:czYoyAq0a
>>334
あー、ドリルの替刃入れとるヤツか
会社に棄てるほどある
2020/07/21(火) 07:58:57.83ID:qgODTOL+0
>>194
HITMAN3で日本の自動車会社から多額の横領して政情不安な中東に逃げた元社長という身分で出てきて
おまけに死体を隠す場所が楽器ケースで隠すと実績まで解除されるという死体蹴りされそう。
2020/07/21(火) 08:04:19.58ID:pyKPPEoj0
>>341
なるほど
2020/07/21(火) 08:13:29.90ID:zfNBYOY4d
>>334
温度計のケースかと思ったけど違うのけ
2020/07/21(火) 08:30:16.27ID:8EqIiV6qM
>>142
空気バネの強制傾斜はちゃんとカーブに追従できたぞ
うずしお運用の2600系は強制傾斜タイプの気動車だし



土讃線カーブ多過ぎ問題で圧縮空気が完走前に尽きるだけや
2020/07/21(火) 08:30:47.33ID:UIYx2VPCd
JR阪和線で2度信号トラブル 通勤ラッシュ直撃
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/200721/afr2007210006-s1.html
ざっけんじゃねー
2020/07/21(火) 08:36:32.83ID:Jb3IwF8X0
>>311
この人最近見ないけど、ダウンロード売上だけで生活できそうだなぁ
天才はすごい
2020/07/21(火) 08:36:44.21ID:f9vUV8xYM
>>297
地頭課を作るべきだな。
一生使える。
2020/07/21(火) 08:42:11.30ID:AoX7UK1U0
ところで話をぶったきって言いたいことだけ言うが

大和だの黒猫だのの頃しか記憶にないが、こんなに話作りが丁寧で上手い人だっけ、という印象
設定とかデザインとか漫画家矢吹健太郎の集大成感がすでに出ていて、何というか…
同時期にタイムパラドクスゴーストライターが連載しているのが不吉でならない
2020/07/21(火) 08:42:24.72ID:pyKPPEoj0
>>351
守護はいらない?
2020/07/21(火) 08:45:23.59ID:f9vUV8xYM
>>319
アフリカ代表の王様を呼ぶとかだな。
そのためにはー、モナコとか欧州の試合止めて中央アフリカで開催しよう(笑)
2020/07/21(火) 08:48:49.34ID:TM7uvpFo0
長江だけでなく、黄河も洪水らしい で、まだ降る

中國慘兮兮!長江水患未平 ?河第2號洪水形成
https://tw.appledaily.com/international/20200721/J7ZA5RDDFO4UNNJS3BLKE5HNVE/
https://tw.appledaily.com/resizer/DwCmmuG6N-GnZCalxXf9uHjnmpY=/760x581/filters:quality(100)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/appledaily/CLGUIKLBRBZ7L2BVQ5GRR6RBO4.jpg
2020/07/21(火) 09:01:21.47ID:/BgfhDbMM
良かったじゃねーか。水不足で砂漠化が北京まで後、少しまで迫ってたんだから、止んだあとに葛とミントを、播けば緑化出来るぞ
2020/07/21(火) 09:05:22.52ID:O8u97hkxd
>>290
今回の光データ中継衛星はこだま後継の民間用で情報収集衛星用データ中継衛星と相乗りということだったと思う
2020/07/21(火) 09:08:43.43ID:NjdOhVqP0
>>355
令和ちゃん「お隣さんにおすそ分けしてあげるね」
2020/07/21(火) 09:09:47.37ID:CLVoia+f0
飴ちゃん
感染者300万人ってことは
ざっくり100人に1人は感染してるってことかい?
ヤバくない?
2020/07/21(火) 09:10:43.67ID:4ScTfo250
余所の国から水盗るほど水に飢えてたんだし恵みの雨でわ?
2020/07/21(火) 09:11:33.20ID:GIaOUvFv0
>>355
これはもう習近平に徳がないとしか
2020/07/21(火) 09:19:43.63ID:p4ynxtSo0
>352
ダリフラ漫画で「後先考えないいきあたりばったりライブ感()展開の補正」をやって鍛えられたんじゃね?
2020/07/21(火) 09:21:27.66ID:6IHJcGDt0
>>355
アメリカ大陸でこんなかんじの滝なかったっけ
2020/07/21(火) 09:22:12.73ID:CypzCZEm0
>>363
ワグナスの滝?
2020/07/21(火) 09:27:44.65ID:BOnWamjt0
易姓革命の要件つうと

洪水

旱魃
汚職
だからなぁ。

あと、これで宗教団体による反乱から内戦。

まあ、今は人口減少局面で親を養わないといけないから
死ぬ方向は避けるだろうけど。ドルがはいってこなくなると厳しいだろうな。
2020/07/21(火) 09:28:43.66ID:rXtnn8K8M
大陸の洪水見てると
そりゃ、王朝安定するわけないなぁって
2020/07/21(火) 09:29:54.57ID:YHimVubg0
>>361
逆に考えればこれは習近平の徳を試すために天の与えた試練(キリシタン脳)
中国の災害は一発はでかくとも頻度で言えば常に自然に試されてる日本の小指ほどでもない
この程度乗り越えられないならはなから大した国ではないということだ
2020/07/21(火) 09:30:25.49ID:6IHJcGDt0
>>325
大元は大手の生き残りの為に中小を使い捨てにしだして、1馬力で家庭を支えられなくなったから
2020/07/21(火) 09:31:32.72ID:ZqZQcdkbd
>>123
網走や稚内でも冷たい海なのに、其れらより北でよく海に入る気になるなあ。
2020/07/21(火) 09:41:23.04ID:8sQlFwWa0
最近5ch専ブラ広告が空前のビビッドアーミーゴリ推し
パターンが切り替わっても結局全部ビビアミ

毎日毎日江頭のご尊顔を拝する身にもなれっての中華マネーめ
2020/07/21(火) 09:43:12.73ID:JPyY+tk3d
>>369
泳ぐというより日光浴じゃないかな
ヨーロッパの人間の太陽光に対する執念はスゴイよね
2020/07/21(火) 09:48:02.74ID:JPyY+tk3d
>>365
ダメ押しに「異民族の侵入」と「地方軍閥の反乱」も欲しいところ
2020/07/21(火) 09:49:07.48ID:S+5tbgib0
>>370
一時期はガチムチ系ばかり揃えたホモソシャゲ広告が出てたよ…
2020/07/21(火) 09:51:41.03ID:mljcA14t0
>>262
このエゲレス人はオシャレに塩を振る例の料理人かと思った
2020/07/21(火) 10:00:41.33ID:jJronsmna
>>348
(それ結局追いついてないとしか)

>>369
つ 暖流

あそことナホトカは凍らない
2020/07/21(火) 10:02:06.63ID:JPyY+tk3d
おお…

有限会社 日西牧場@3iZczUtbYRZlVS8
7月21日未明ビワハヤヒデ 号は老衰のため永眠いたしました。
もう少し長生きさせてあげたかったのですが、力不足で申し訳ありません。
ビワハヤヒデ の人生(馬生)は恵まれたものだったと思います。
多くのファンに応援してもらい、本当に感謝しております。
         日西牧場 高山直樹
2020/07/21(火) 10:03:07.03ID:YHimVubg0
>>373
5chのエロ広告のせいで二次元世界の日本は男の7割ホモになり
女はチン負けして寝取られてばかりな救いがたい世界にみえてしょうがないw
2020/07/21(火) 10:05:31.58ID:jJronsmna
>>349
合掌
(実はさっき乗ったエレベーター内でゴミ社員がその話題を話しており、巻き込まれた人は南海で来た模様w)
2020/07/21(火) 10:06:31.92ID:YHimVubg0
>>376
ご冥福をお祈りします
もたもたしてる間に元ネタがどんどんいなくなるウマ娘ェ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2205715.jpg
2020/07/21(火) 10:07:50.68ID:czYoyAq0a
おー、まだ阪和線遅れとるのう
2020/07/21(火) 10:07:56.42ID:JiCwfiCN0
>>379
むしろ権利関係が解決するのは時間しか
2020/07/21(火) 10:08:02.43ID:F9P34n5Zd
>>365
汚職による国家組織としての機能不全が起きてると
災害に対応できなくなって民衆が反乱起こしたり中央よりも地方閥に頼るようになるんだろうな
2020/07/21(火) 10:12:03.84ID:o62DRiP5a
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200721-00900340-sportiva-horse
ディープインパクト産駒、5億1千万円で落札
史上最高額。これが最後の世代とだけあって高額落札が次々出たそうで

>>376
ビワまで逝ってしまったか…いろんな人に愛された名馬だったな
弟と比べて本当に長生きだった
2020/07/21(火) 10:25:16.01ID:L5IResKId
>>376
顔のデカい馬だっけ
2020/07/21(火) 10:28:02.83ID:qt3m0mws0
>>383
ザサンデーフサイチ級の名馬が誕生したのか
2020/07/21(火) 10:30:04.85ID:auNA7unn0
>>250
>>290
スマソその通りだウリの勉強不足だった。

謝罪はしても賠償は(ryがいつものテンプレですが今回はあやかしトライアングル第6話
冒頭のフンドシチラというかモロ画像をお詫びに投下
https://i0.wp.com/gorilife.com/wp-content/uploads/2020/07/8887.jpg
2020/07/21(火) 10:32:55.40ID:8sQlFwWa0
しかし迷惑YouTuberスゲエな思いっきり顔出しで地上波総ナメやん

徹底的な容赦ない袋叩きでヘイトを一身に集めているが
念願かなって超有名になれたし本望だろう
2020/07/21(火) 10:34:57.13ID:CypzCZEm0
>>387
留置所の刑務官二人もコロナにするとかいうミラクル起こしたらしいですね、へずまりゅう
2020/07/21(火) 10:36:28.83ID:o62DRiP5a
なお、ミスター三着ことナイスネイチャ師匠は今年32歳で健在

>>385
これだけ高額でも走ってみないとわからないのがこの業界の怖いところ
…タキオンみたいに怪我して即座に引退とか笑えないもの
2020/07/21(火) 10:39:09.16ID:auNA7unn0
>>258-261
東山奈央なら春季アニメの「グレイプニル」でビッチ系メインヒロインの中の人やっていたじゃないですかー
https://animemiru.jp/wp-content/uploads/2020/01/gleipnir-kurea3-480x272.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EU2clXmUEAAWjqr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EU2XHJ7VAAAzEsB.jpg

作中の言動からすると処女っぽいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況