日本水商売協会「ひとくくりにして批判せず本質的な解決を」
2020年7月21日 5時09分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012525211000.html
(抜粋)
代表の甲賀香織さんは「夜の街で感染者が増えているのは事実で、多大な迷惑をかけていることは
業界を代表して深くおわびしたい」としたうえで「店によって感染対策には大きな開きがあり、
『夜の街』や『ホスト』などをひとくくりにして批判するだけでは何も変わらない」と訴えました。
そして「国が示したガイドラインは実態とかけ離れ、現実的でないうえ、順守徹底させる仕組みもない。
国や都は、夜の街を悪者にして分断をあおるだけではなく、現場の声に耳を傾け、1店ごとに
サポートや指導をするなど本質的な解決に目を向けてほしい」と述べました。
-----
いやぁ、そうは言っても国や都に「1店ごとに対応を」といってもとても人員が足りんぞ?
ガイドラインの遵守が難しいなら、それはもう「飲食を伴う接待業」そのものが営業継続無理なんじゃないのかね。
あと、「シンママが多く、セーフティネットとしての機能」を訴えているが、そういう人たちの生活は
別途、国に支援を依頼すべきでは?
民○党類ですが消費が激しいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
509名無し三等兵 (ワッチョイ 1aed-hHzd)
2020/07/21(火) 13:01:41.55ID:RpUYcj9o0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 [少考さん★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 【大阪】「ここで死にたい」タワーマンション計画に高齢住民の悲痛な叫び 梅田・茶屋町で進む再開発計画 ロフト閉店で 梅田の東側は… [ぐれ★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- 10月の有効求人倍率1.18倍(前月比-0.02)、新規求人数-6.4%、厚生労働省「人手不足でも応募者が少なく、求人疲れが起きている」 [256556981]
- イーノック、そんな装備で大丈夫か?
- 水道料金、来年から3倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- LinuxにテラタームとかでSSH繋げるのとリモートデスクトップで繋げるので操作性に違い出るよな
- 【悲報】国民健康保険料、2026年から引き上げ決定WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 世界「た、高市早苗ちゃん、あまり中国を刺激しないで…」高市早苗「うるさいですね…」ピョンピョン [402859164]
