民○党類ですが消費が激しいです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/20(月) 22:23:30.03ID:Al9djHSu0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
支持率を消費して内閣トンデモ批判を召喚(σ゚∀゚)σエークセレント!

召喚コストが低い前スレ
民○党類ですが小銭が最強です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595212128/


ですがスレ避難所 その372
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1594717669/
ですがスレゲーム総合スレ47
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/21(火) 13:32:41.93ID:UAdxpA0ba
近郊なら問題無かろうと郡上八幡に行きたいけども、
岐阜は岐阜で今度は水害がなあ…
2020/07/21(火) 13:33:26.08ID:9cLQn0YY0
>>543
なんか雲龍以外、あまり漲らんぞ

https://i.imgur.com/bdtTC7k.jpg
https://i.imgur.com/OoqV2kE.jpg
https://i.imgur.com/R7vcWXr.jpg
https://i.imgur.com/yJpYNbv.jpg
https://i.imgur.com/mK0RvyU.jpg
https://i.imgur.com/PVky0Ro.jpg
https://i.imgur.com/Flb5RUD.jpg
2020/07/21(火) 13:33:51.60ID:W0VCnMp20
>>520文句言っても助けてはくれない。
頼りになるのは自国の力と経済力と技術力と頭脳のみなのをウイグル人は身をもって教えてくれたのだ。
だから核武装しよう。
防衛費は今の3倍で徴兵制だ。
2020/07/21(火) 13:35:40.56ID:7epuOlAT0
>>496
>>537
朝鮮人参やら田七人参の類は確かに薬効は高いのだが
生姜や大蒜の一万倍は値段が高いので
普段から紅生姜を丼一杯食っておいた方がよい。
2020/07/21(火) 13:35:48.46ID:OReQfWUy0
>>552
土産で辛ラーメン貰った時、辛くてご飯入れて食べたわ
>>554
南知多の温泉行きたい。
2020/07/21(火) 13:37:13.35ID:W0VCnMp20
>>537吉宗も飢饉が起こって感染症が蔓延した地方で生姜とミョウガをいっぱい使えとおふれを出した。
2020/07/21(火) 13:37:42.71ID:VZCwOMXBK
>>536
甲信越地方「」
2020/07/21(火) 13:38:19.61ID:VArcMzw70
>>556
この件で蓮舫に質問したい
2020/07/21(火) 13:38:53.63ID:4CFwfYJg0
>>560
甲信越と言いながら越中と越前くんはどこにいったんですか
2020/07/21(火) 13:39:05.03ID:7epuOlAT0
>>553
そんな最近の若者達の憧れのアイテムは今やゲーミングPC(光る)やゲーミングヘッドセット(光る)、
ゲーミングマウス(光る)にゲーミングキーボード(光る)なのだ。
2020/07/21(火) 13:39:15.94ID:VArcMzw70
>>558
カップヌードルカレーの残りのスープにご飯入れて食べるとおいしい
2020/07/21(火) 13:40:17.26ID:W788Ze9u0
>>531
美味いやつは塩で食っても美味いぞ
2020/07/21(火) 13:41:11.74ID:7epuOlAT0
独自のライトパターンを設定しオリジナルの輝き方を実現するLEDライトによって鮮やかな輝く
ゲーミングデバイスに囲まれてゲームプレイすることが、今の若者達の憧れのライフスタイルなのだ。
2020/07/21(火) 13:41:29.23ID:JiCwfiCN0
>>563
光る仏像がナウいヤングにバカウケときいて
2020/07/21(火) 13:41:50.97ID:74bobr6l0
>>564
味の素を入れて美味しくなる
って言うかそれを思いついちゃうカップ麺はそいつだけw
2020/07/21(火) 13:42:36.15ID:ZqZQcdkbd
>>519
チムコ極大だから強気なのか。
2020/07/21(火) 13:42:45.71ID:74bobr6l0
あ、間違えた。味の素を入れようと思えるのは赤いアイツだけ。
2020/07/21(火) 13:43:36.26ID:Lzx6Ysdo0
>>556
僕は拒否します
2020/07/21(火) 13:43:38.77ID:UAdxpA0ba
>>555
実は浦風と同等以上という海風ですが、薄い本は未だに少な目すね
2020/07/21(火) 13:44:14.55ID:iqUR09JC0
>>563
あのやたら光るのは需要があるのか・・・
光るキーボードは使ってるけど手元が暗いときは確かに便利だとは思う

>>564
おいしいよね
2020/07/21(火) 13:45:10.91ID:7epuOlAT0
いっそシュアファイアを仕込んだマザーボードなどリリースしても良いと思うのだが、如何だろうか?
電源にはグラボ用の8pinを使用すればよい。
2020/07/21(火) 13:45:15.54ID:xlVrkN8x0
>>563
そして最新の流行はゲーミングお嬢様
ttps://img.animanch.com/2020/07/su4061910.jpg
2020/07/21(火) 13:45:17.85ID:UAdxpA0ba
>>558
南知多なら海を渡って島も悪くないですよね
2020/07/21(火) 13:46:54.80ID:9RuFzhgua
お嬢様言葉を文字にすると関西弁になる問題について
2020/07/21(火) 13:47:43.19ID:7epuOlAT0
>>575
AdobeRGBに非対応なお嬢様なんて、友達に噂とかされたら恥ずかしいし……
2020/07/21(火) 13:48:29.99ID:s9Ydy6FJ0
ノートパソコン用の冷却台のファンが光るのは意味不明。
2020/07/21(火) 13:49:54.33ID:miI+bgcO0
1 ばーど ★ age 2020/07/21(火) 12:09:32.85
 文部科学省は21日、退任する芦立訓文部科学審議官(59)の後任に丸山洋司初等中等教育局長(58)を充てる人事を発表した。28日付。
同省によると、幹部候補生でないノンキャリア出身の職員を事務次官級ポストの文科審議官に起用するのは初めて。

 丸山氏は大分県の県立高校を卒業し、当時の国家公務員採用初級試験に合格。大分医科大(当時)の職員を経て1988年に旧文部省へ転任した。
初等中等教育局で勤務していた2017年3月に法政大大学院を修了した。

ttps://www.daily.co.jp/society/politics/2020/07/21/0013529503.shtml
2020/07/21(火) 13:49:56.81ID:4CFwfYJg0
光るだけじゃなくて特に意味の無い歯車がぐるぐる回ったりスチーム排気してほしい
2020/07/21(火) 13:50:03.92ID:MV/QQzhX0
>>551
普通にしてても人権だのポリコレだのなんだの煩い現代の国家とは思えないな。
そういうのが気になる人たちは早く中華へ行って人権でもポリコレでも好きなだけ訴えてくるが良い。
世界へ向けて放った中華の工作員でないならな!
2020/07/21(火) 13:50:37.74ID:9cLQn0YY0
>>572
改二も出てるし支那人好みの銀髪も装備しているのに
乳もジェネリックマシュくらいはあるのに
https://i.imgur.com/iNyWJvJ.jpg
https://i.imgur.com/Wh8bIwp.jpg
https://i.imgur.com/YmnOnfn.jpg
2020/07/21(火) 13:50:44.46ID:W788Ze9u0
>>543
嫁艦さんが雲龍さんなんで問題なくクリアだ。
2020/07/21(火) 13:51:22.39ID:Lzx6Ysdo0
アカになっちまったのかぁ…
2020/07/21(火) 13:54:20.56ID:MV/QQzhX0
サウスダコタも”う”があるか。

しかし意外と華奢やね>サウスダコタ
2020/07/21(火) 13:56:36.30ID:ObX/wU4SK
>>97
元ネタの【怪傑ハリマオ】って多分50代以上でないと分からんと思うの……
ウリはガキの頃に親父がビデオ借りて来て見てたから少しだけ知ってるけど
2020/07/21(火) 13:57:22.83ID:W788Ze9u0
>>577
そんなことないですわァ…
2020/07/21(火) 13:59:35.14ID:MV/QQzhX0
>>588
高く入ったら関西弁、低く入ったらお嬢様やな。
2020/07/21(火) 13:59:58.48ID:mnWCzidm0
地元で谷川俊太郎展をやっていたので行ってきた

奴が幼馴染みとの結婚を変わりきりに離婚結婚を繰り返して×3であることを初めて知った
さすがリア充と言えばいいのか
2020/07/21(火) 14:00:49.88ID:9cLQn0YY0
>>587
大丈夫
元ネタわからんでも俺があのコテで貼るだけで
見なくても「いつものアレ」程度に認識されてたの、モスボーラーちゃんがよく知ってるでしょw

>>586
艤装外せ!wパージしろ!
https://i.imgur.com/EmMyeLT.jpg

なおガン黒とろーちゃんモドキはあまりピンと来ない
https://i.imgur.com/TPbShFl.jpg
https://i.imgur.com/BnrCvOZ.jpg
2020/07/21(火) 14:01:26.12ID:8sQlFwWa0
有明艦や三日月艦に大発が載るという事態に初期改二駆逐艦が驚愕!
2020/07/21(火) 14:02:40.31ID:ggs3R9Fy0
イギリスも次の手を打ってきたようで

英、香港と犯罪人引き渡し停止 対中強硬一段と
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61755800R20C20A7000000/
2020/07/21(火) 14:05:30.68ID:mljcA14t0
わおー!

駆逐艦だけでイベント輸送とか鬼畜やんけ!

駆逐艦育ててなかったマンの大後悔時代
2020/07/21(火) 14:12:37.70ID:W788Ze9u0
>>589
お尻の上がり下がりも。
2020/07/21(火) 14:14:00.86ID:I5vIfu4E0
>>542
米英の情報機関筋によると、中国の公安組織が撮り溜めていた動画ファイルを、何者かがサーバーを
ハッキングして奪取した模様だそうで。
先月だったか、自宅豪邸に押し掛けてきたBLM暴徒どもを銃で追い散らした弁護士夫婦。
人権屋が市長をやっているセントルイス市当局は、刑法では起訴しないが、再教育プログラムを受講
すれば代わりに起訴猶予処分にする方針だそうで。
もっとも弁護士夫婦は「合衆国憲法が認める自衛権を行使しただけだ」と、有罪を認めることとなる
司法取引には応じないとのこと。また、セントルイス市が属するミズーリ州のマイクパーソン知事
(共和党)は「模範的アメリカ人を罰するなんてとんでもない!」として起訴されたとしてもすぐさま
恩赦を出す方針だそうで。

St. Louis couple who aimed guns at protesters charged with felony weapons count
https://www.washingtonpost.com/nation/2020/07/20/st-louis-couple-who-aimed-guns-protesters-charged-with-felony-weapons-count/
2020/07/21(火) 14:15:12.86ID:MV/QQzhX0
>>594
戦争は戦艦・空母だけでは出来ないし、駆逐艦だけでも出来ないなぁってのが良くわかる。

現代では随分様変わりしたけど。
2020/07/21(火) 14:15:42.72ID:Gue7pgbfr
「う」の付くコテを食すのがですが流
2020/07/21(火) 14:19:15.07ID:ObX/wU4SK
んじゃめなゆーたら某メガネスキー先生のサークル名じゃろ


>>238
【渡る世間はナベばかり】つー神経衰弱ゲームがあってな……w
2020/07/21(火) 14:23:32.09ID:7epuOlAT0
EVOLxLOVE 第1話「はじまりの絆地獄」
https://www.nicovideo.jp/watch/so37191877

唐突な杉田に大草原であった。
2020/07/21(火) 14:24:37.49ID:miI+bgcO0
>>598
三陸のDr喇叭雲丹ニムに
北埼玉の味淋・・・梅ニムに
紀州みかんニムに
米子のダモクレス兎ニムに
・・・他に誰か居たっけ食べ物系コテ衆・・・
2020/07/21(火) 14:29:21.10ID:7epuOlAT0
先日ミュージシャンのアルバム制作のクラウドファンディングに出資した案件だが、
早くも謎の外人の手によってYouTubeに全曲UPされてしまっているのだ。
https://www.youtube.com/watch?v=hkj1nt_u2U8

なお三曲目はマーティ・フリードマンも参加しているため
メガデス新旧ギタリストによるインスト曲ということになる。
https://www.youtube.com/watch?v=IfVpuDRZSYE

mp3蔓延のせいでCDが売れないので、もうこのCDの販売枚数は0枚に違いない(確信)
2020/07/21(火) 14:31:01.97ID:mljcA14t0
【安倍首相】北方領土問題解決へ意欲「コロナを早く収束させて、次の首脳会談を考えていきたい」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595308574/

また余計な事を…

放置でよかろうに
2020/07/21(火) 14:33:11.75ID:L5IResKId
>>603
これは安倍より持ち込んだムネヲが謂われるべき案件
2020/07/21(火) 14:33:48.62ID:hvlhUeOP0
>>603
僕は解決したいんですって言い続けることは大事だろう
2020/07/21(火) 14:34:20.91ID:rXtnn8K8M
コロナが早く収束出来るわけ無いのだから
無理だねーって話じゃんw
2020/07/21(火) 14:34:42.06ID:AN7xVS3XM
>>434
それ茨城ネタじゃね?茨木だったのか
2020/07/21(火) 14:35:30.68ID:o1ILj6Bsd
>>604
樺太豊原市に外務省のロシアスクールと共謀して「日本領事館」なるものをでっち上げた国賊鈴木宗男に天誅を下さなければならない
2020/07/21(火) 14:37:34.05ID:VArcMzw70
TBS
【速報】東京都で新たに237人の感染確認
21日 14時29分
 新型コロナウイルスについて、東京都で、新たに237人の感染が確認されていることが分かりました。
2020/07/21(火) 14:41:15.49ID:aF7Dr43j0
こういう微妙な案件は解決の意欲を表明するの大事だろう
放り投げても良いことまるで無い
2020/07/21(火) 14:41:33.58ID:7epuOlAT0
フリーテル、新品スマホなどの売りつくしセール実施――「Xperia 1 802SO」の新品が3万7800円〜
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1266551.html

ま、まさか……
2020/07/21(火) 14:42:01.56ID:YzwyrTZA0
浦和西体育館のトレーニング室を使用してそこで多分自閉症のに先生と
呼ばせてインストラクターまがいの事やってた朝鮮女はまだやってるのかな。
金を支払わせてたけど。駐車場で1000円とってた。教えてる事はテンででた
らめなことだったが。
2020/07/21(火) 14:42:12.47ID:8jDxmPMvp
>>596
米我が党支持者を庇わない我が党系市長
2020/07/21(火) 14:43:58.44ID:VArcMzw70
>>611
アメリカが中国企業11社を禁輸対象のブラックリストに追加したと速報が入った。

禁輸対象にった理由としてはウイグル自治区の少数民族弾圧に関わったのが原因としており、
衣料品や家電などを手掛ける中国企業11社に禁輸措置を行うと発表。

家電メーカー、衣類メーカーなど11社を22日付で「エンティティー・リスト(EL)」に追加するという。
アメリカ製品を対象企業に輸出する場合は商務省の許可が必要となっており、企業の申請は原則却下する。

https://gogotsu.com/archives/58442

アメリカがナチスのユダヤ人弾圧レベルにもっていこうとしているな

つか、アメリカってユダヤ人弾圧を見て見ぬふりしていて
当初はユダヤ人の移民船も追い返していた
同じ時期にユダヤ人受け入れてたのって英機ぐらい
2020/07/21(火) 14:44:45.07ID:VArcMzw70
マッキー「もう薬物なんてしないなんてー」
2020/07/21(火) 14:45:43.01ID:AN7xVS3XM
>>526
日式漢方は西洋医学と併用できるのが特徴
本場大陸は東洋医の診察ありきで高度だが西洋医学と分離している
半島は人参ありき
2020/07/21(火) 14:47:48.59ID:ObX/wU4SK
>>509
じゃあ業界団体が率先して対策立てて実行しろとしか
2020/07/21(火) 14:48:12.67ID:YzwyrTZA0
韓国ドラマで針で末期がんを治してたよ。
2020/07/21(火) 14:52:57.01ID:VArcMzw70
当時の蘭学だってたいしたもんじゃないよな。
解剖学が進んでた程度だな
2020/07/21(火) 14:53:19.24ID:CLVoia+f0
>>501
>いくら人件費の高いアメリカとはいえ、月に100万円も国からもらえるなら、
>無理に仕事探さなくてもいいや、ってなるわな。

質問です
この「月に100万円も国からもらえる」はどこから出てきた数字でしょうか?
良ければ教えてください
2020/07/21(火) 14:54:34.47ID:UO/r96+b0
>>616
日本の漢方薬は、ほとんど保険適応の縛りがなく何をだれに出しても保険がとおる
ありがたい薬である
とくに救急だいすきメンヘラ女には重宝する
2020/07/21(火) 14:57:47.52ID:ZZVJDXER0
尻に入った傘は開けない〜トルコの諺




やったのか
2020/07/21(火) 14:59:16.50ID:irrr8Yuh0
施錠可能なアナルプラグか
2020/07/21(火) 15:01:03.47ID:8sQlFwWa0
>>609
すわさわ緊走

>>611
こ、これは・・・
2020/07/21(火) 15:03:30.80ID:mljcA14t0
【東京女子医大】コロナ担当・看護師の告白「ラーメン買ってきて」新宿ホスト患者の傍若無人ぶりは想像以上だった [マジで★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595308090/

やっぱり資格制にして登録させないとダメだ
2020/07/21(火) 15:06:38.28ID:MV/QQzhX0
>>625
ホストに限らんけど、入院中は担当看護師の気分一つで生きるか死ぬか決まるようなもんなのに、
よくそんな態度を取れるものだと思ってしまう。
2020/07/21(火) 15:06:57.25ID:YzwyrTZA0
>>625赤線ならぬ黒線でも作るかね。
2020/07/21(火) 15:07:30.42ID:E4WZ6zpF0
>>526
富山医科薬科大学がそっちの研究に熱心だな。

今は医者も適宜漢方を出す医者も居る(その医者が付いた師匠筋で出すメーカーが決まるみたい)。
2020/07/21(火) 15:12:01.90ID:7epuOlAT0
>>625
高濃度塩化カリウムでも点滴してやればよい。すぐ静かになる。
2020/07/21(火) 15:13:59.19ID:ZF6lkuZva
>>619
個人的には、高血圧が治療不能な不治の病だった時点でちょっと
西洋薬が明白に漢方を超えたのは抗生物質と降圧薬の開発後だと思う
2020/07/21(火) 15:17:16.38ID:YzwyrTZA0
西欧だと薬草的なものの知識を持ってると魔女呼ばわりされて殺されたとか。
中国は逆にこの草はなにに効くかなどを調査してたので。でたらめもかなり多かったらしいが。
2020/07/21(火) 15:22:04.29ID:bMKUniv60
>>626
ホストの大半は、そういう馬鹿者ですから ・ ・ ・
2020/07/21(火) 15:22:34.29ID:ERtHUdUX0
鍼灸も西洋医学的にはプラセボ程度の効果しか無いと言われてるけど、実際はどうなんだろう?
2020/07/21(火) 15:23:57.82ID:YzwyrTZA0
違法エアガンで昔M40A1というモデルを出してたタナカが警察がそれに合わせて
薬きょうを作り後ろをちょっと叩けば発射できるようにしてこれは実銃だと難癖つけ
たことを思い出した。あいつ等国内メーカーにはすごくきつく当たるが中華メーカー
はほぼ放置なのは何でだろう。
2020/07/21(火) 15:24:26.90ID:7epuOlAT0
>>632
患者は一種の興奮状態にあったため沈静化のために薬剤を投与したが、
予期し得ない患者自身の特異的体質と反応により容態が急速に悪化、死亡。
感染防止のため遺体は速やかに焼却でよい。
2020/07/21(火) 15:24:58.76ID:bMKUniv60
>>628
処方箋の煎じ薬を処方してくれる薬局が殆ど無いのが残念ですよ。
同じ処方でも煎じだと凄く良く効くので。自分は生薬を仕入れて自宅で煎じているが。
2020/07/21(火) 15:25:11.49ID:00dKQBySM
サウンドハウスでもうすぐ切れるポイントが
4500あるけど買うもんねえ。
2020/07/21(火) 15:25:47.04ID:7epuOlAT0
>>634
自分で答えを述べている通り、外国が拠点だから圧力を掛けても意味が無い為だ。
2020/07/21(火) 15:26:09.34ID:7epuOlAT0
>>637
単三電池を沢山買い込めばよい。
2020/07/21(火) 15:27:53.30ID:YzwyrTZA0
>>638外国で造るのは禁止できないけど入れないようにはできるでしょ。それを言ってる。
2020/07/21(火) 15:28:50.89ID:auNA7unn0
打ち上げ成功、国挙げて祝福 アラブ初の火星探査機 UAE
時事通信 7/20(月) 14:21配信

ドバイで19日、火星探査機「HOPE」の打ち上げに先立ち、ライトアップされた世界で最も高い摩天楼「ブルジュ・ハリファ」(AFP時事)
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202007/20200720at22S_o.jpg

火星探査機「HOPE」の打ち上げに成功したアラブ首長国連邦(UAE)では20日、アラブ諸国として初めての快挙を受けて、人々は祝賀ムードに包まれた。

連邦政府は「アラブへの誇りと希望、平和のメッセージだ」とツイートした。

同国のドバイに立つ世界で最も高い摩天楼「ブルジュ・ハリファ」(828メートル)は、打ち上げまでのカウントダウンの数字をライトアップ。
20日未明(日本時間同日午前)、鹿児島県・種子島宇宙センターから「HOPE」を搭載したロケットが発射された瞬間、各所で盛大な拍手が湧き起こった。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb3e1680b63f1c23218779a15a6ab7da5c52e7ab

こんだけ国を挙げて期待させまくっておきながら、もし打ち上げ失敗したらどんだけUAE国民を総がっかりさせていたかと思うと、
本当に打ち上げ成功してよかった。

もちろんこれから数か月かけて火星軌道に投入するのですが、こちらも割とハードルが高いので油断は禁物ですが。
2020/07/21(火) 15:29:20.80ID:7epuOlAT0
>>640
つまり彼らの目的ではそこではないのだ。
2020/07/21(火) 15:34:12.42ID:1gy36EaP0
>>641
のぞみ「打ち上げ成功おめでとう!」
Mars Climate Orbiter「あとは火星行くだけだから楽勝だね!」
2020/07/21(火) 15:34:41.29ID:7epuOlAT0
>>641
常々思うのだが、超高層ビルを何個も建てるくらいなら
200mくらいの立方体建造物を建てて相互に空中回廊で接続してみては?
2020/07/21(火) 15:36:54.38ID:jJronsmna
>>626
いわゆるDQNの思考回路はマジに自己中よ
更に、あいつら女相手に商売してて「女からチヤホヤされてる」んで尚更な…
2020/07/21(火) 15:37:14.80ID:YJzKxttZ0
>>526
北里で研究やってるね(´・ω・`)
2020/07/21(火) 15:37:15.64ID:00dKQBySM
>>639
あ〜 電池かなるほど
2020/07/21(火) 15:37:47.67ID:YzwyrTZA0
アラブ圏が衛星打ち上げるときはほぼ日本が独占的に受注するんじゃないかね。
信頼もできたし欧米なんかに頼んだらわざと失敗させそうだし。
2020/07/21(火) 15:40:15.27ID:YzwyrTZA0
半島人の癖に随分と立派な鎧を。西暦660年らしい。当時の超大国中国でさえこんなの作れない。
https://www.youtube.com/watch?v=z8YcT3JjoKI
2020/07/21(火) 15:41:16.83ID:iqUR09JC0
>>625
これは嘘記事だな
ホストなら声だけで看護師をメロメロ(死語)にして使役することなど容易いこと
タレ込まれるなどあり得ない____
2020/07/21(火) 15:41:18.65ID:jJronsmna
https://i.imgur.com/bWsGYaE.jpg
https://i.imgur.com/pNQoMVQ.jpg
2020/07/21(火) 15:44:02.10ID:w64Vkn8ea
>>644
砂嵐ありそうだしなんかヤバイ気がする>空中回廊
2020/07/21(火) 15:44:16.67ID:74bobr6l0
>>649
アイツらの事なんで、もし注文さえ受ければ
針金のような金属を革鎧の上に接着して納品するであろう。
(防御力?知らない子ですね)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況