民○党類ですが消費が激しいです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/20(月) 22:23:30.03ID:Al9djHSu0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
支持率を消費して内閣トンデモ批判を召喚(σ゚∀゚)σエークセレント!

召喚コストが低い前スレ
民○党類ですが小銭が最強です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595212128/


ですがスレ避難所 その372
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1594717669/
ですがスレゲーム総合スレ47
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/21(火) 16:15:59.44ID:7epuOlAT0
>>681
本編はカイジの目というフィルターを通しているせいでああなっているのだ。
2020/07/21(火) 16:19:45.13ID:YzwyrTZA0
昔は日本のロケット技術者が固体ロケット開発を嫌がるのが結構いたらしいが。
2020/07/21(火) 16:24:05.48ID:TM7uvpFo0
洋上プラットフォームにイプシロン積んでいって打ち上げならありなのかなぁ

アラビア海まで何日かかるんだという問題はあるが
タンカーで20日だっけ?
2020/07/21(火) 16:24:43.77ID:7epuOlAT0
>>682
サムライでありかつヤクザともなれば、宇宙からの侵略者とシマを巡って争う程度は当たり前の事だ。
2020/07/21(火) 16:25:50.38ID:khMpUYK3d
>>500
芋煮会が全国区みたいな書き方やめなさい
2020/07/21(火) 16:28:10.88ID:YzwyrTZA0
うちの会社はビアパーティーが中止になってリア充共が愚痴愚痴文句言ってた。
2020/07/21(火) 16:29:06.80ID:irrr8Yuh0
宇宙人と戦うのは検非違使の使命ぞ
2020/07/21(火) 16:29:29.01ID:/3Yu0yJhM
>>687
ファンタジーもののゲームで様々な地方から魔王の部下になる魔物が集まっており、
その魔物のために芋煮会を開くというコマンド選択肢を見た時には目を疑った。
2020/07/21(火) 16:30:05.23ID:L5IResKId
>>689
お前らは一体何で穴掘ってんだ
2020/07/21(火) 16:30:14.97ID:TM7uvpFo0
>>690
各部族の特性を理解しておかないと反乱がおきるんですね
2020/07/21(火) 16:31:31.61ID:1bpOTMTod
今こそ石北会系が欧州に倣ってオクトーバーフェストを開くべき


ブロージット!
2020/07/21(火) 16:31:45.10ID:YzwyrTZA0
>>686鎌倉や薩摩の本物のサムライだったらウルバリンもプレデターも殺して帰ってきた。
2020/07/21(火) 16:33:26.07ID:VArcMzw70
池田城ワインまつりを思い出した
2020/07/21(火) 16:35:03.42ID:YzwyrTZA0
レッズランドで世界のビールとウインナーを食べる催しをこのころやんだけど今年はやらない
2020/07/21(火) 16:36:11.36ID:xCzmg27S0
>>686
ウルトラマン「俺要らねえな・・・・」
2020/07/21(火) 16:36:11.74ID:cnI4potrF
>>689
凶暴化した狂都人だと思ってた。
2020/07/21(火) 16:36:27.69ID:eI/VnXQE0
>>687
芋煮会に慰問に行きたい
2020/07/21(火) 16:39:23.52ID:JPyY+tk3d
>>669
ガチ勢は一番くじセット買いなので
2020/07/21(火) 16:40:17.80ID:HhKEYw3H0
>>699
喇叭雲丹先生にガンガゼ投げつけられて良い・・・
2020/07/21(火) 16:40:21.94ID:7epuOlAT0
『神ちゅーんず 鳴らせ!DTM女子』

女子と言うには少々御歳が厳しい出演者の皆さんがご出演されているドラマだが、
大まかなストーリーを述べるとJKが神曲を作るという話、つまりダンテだ。
全般的に演出がアニメ的なので、画面を見ずに音だけ聴いている分には割と見れる作画のアニメと言えよう。
画面を見ると割りと厳しいので画面は見ないようにするとよい。
2020/07/21(火) 16:41:52.65ID:TM7uvpFo0
黄河が上流の蘭州付近で増水
3000m3/sと球磨川以下の戦闘力に見えて、保水力の無い土壌が崩れまくっている模様

清江上游或有潰?危險 促民?撤離
https://hk.on.cc/hk/bkn/cnt/cnnews/20200721/bkn-20200721013844369-0721_00952_001.html
https://hk.on.cc/hk/bkn/cnt/cnnews/20200721/photo/bkn-20200721013844369-0721_00952_001_01p.jpg?20200721111436

?家峡ダムが緊急放流中
http://www.xinhuanet.com/photo/2020-07/17/1126253368_15949985772181n.jpg
2020/07/21(火) 16:43:32.08ID:cnI4potrF
【神奈川】京急運転士の男(29) 交際女性と一緒にいた同僚男性(31)を刺殺か 被害者も京急運転士 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595311707/

事案
2020/07/21(火) 16:47:25.72ID:VArcMzw70
2020年7月17日(金)〜7月23日(木・祝)
で、逆シャアの4DX上映をやってるのか
いやいや明日見に行かないと
2020/07/21(火) 16:49:48.64ID:7epuOlAT0
やはり実写で「キュンッ」とか言われるとキモイを通り越して殴り倒したくなるので、
アニメ的演出はアニメでやるに限るのだ。
2020/07/21(火) 16:50:34.93ID:VArcMzw70
NHK【国内感染】新たに305人確認(午後4時) 新型コロナ
2020年7月21日 16時43分
21日は、これまでに東京都で237人など全国で合わせて305人の感染が発表されています。
各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。
( )内は21日の新たな感染者です。
▽東京都は9816人(237)
▽神奈川県は2021人(14)
▽北海道は1360人(9)
▽兵庫県は852人(11)
▽広島県は217人(4)
▽岐阜県は186人(6)
▽鹿児島県は170人
▽奈良県は163人(7)
▽沖縄県は155人(2)
▽滋賀県は114人(3)
▽静岡県は114人(5)
▽和歌山県は96人(3)
▽長崎県は47人(3)
▽岡山県は44人(1)
2020/07/21(火) 16:51:16.33ID:7epuOlAT0
「○○って音楽好きでしょ」
「なんで?」
「一日中イヤホン付けてる人なんて居ないから」

休み時間中にイヤホンを付けている社会人の皆さん。
アナタは職場で浮いているということだ。
2020/07/21(火) 16:51:20.34ID:YzwyrTZA0
>>706実写ハルヒなんかやったら痛くてどうしょうもないと思う。痛くないのキョンと長門くらいになりそう。
2020/07/21(火) 16:51:25.92ID:s9Ydy6FJ0
パトリツィア・ヤネチコヴァはフォーマルと鳩胸のお陰で巨乳に
見えるが私服になると気の毒なくらい(ry
2020/07/21(火) 16:52:57.51ID:7epuOlAT0
>>709
◆実写版ザラ級重巡◆
2020/07/21(火) 16:53:26.91ID:VArcMzw70
実写版ガルパン
2020/07/21(火) 16:54:59.77ID:YzwyrTZA0
>>711鹿島は世間で痴女扱いになると思うよ。
>>712ダーさんが痛すぎる。
2020/07/21(火) 16:56:11.29ID:8sQlFwWa0
実写ハルヒは痛いだろうが実写ハヒルなら・・・
2020/07/21(火) 16:56:15.73ID:VArcMzw70
気象レーダーを見ると、部分的に豪雨になってるな
https://www.windy.com/ja/-%E6%B0%97%E8%B1%A1%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC-radar?radar,35.241,136.406,7
2020/07/21(火) 16:56:40.66ID:5cIupnd80
>>712
車内での会話が全部怒鳴り声になるなw
それでも字幕付けないと聞き取れないだろうけど。
2020/07/21(火) 16:57:08.83ID:1bpOTMTod
>>707
すわー

サワー
2020/07/21(火) 16:58:10.36ID:YzwyrTZA0
西住殿はゴウリキで決まってる。
2020/07/21(火) 16:58:46.98ID:Mn1g87DQ0
>>690
バニーブラックかな?
内藤騎之介さんはああいうネタが上手いよね。
2020/07/21(火) 16:59:29.38ID:8sQlFwWa0
【COVID-19】愛知県、少なくとも40人の感染確認 1日では過去最多
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595317379/

マゾモナー、サヨナラも言わないで・・・
721名無し三等兵 (ワッチョイ b602-lPbN)
垢版 |
2020/07/21(火) 17:01:39.19ID:r9k4vfiY0
今日の授業、太平記で楠木正成が作戦を却下され死を覚悟して湊川へ向かう場面扱ったんだが、誰ひとり正成に共感できず無反応で、一瞬zoomフリーズしたのかと思った。

感想見ると「無茶な命令されたら断るべきだと思う」とあって、そうか朝廷ブラック企業だと思われたのかと腑に落ちた。
https://twitter.com/twcu_nichibun/status/1285481665570066433
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/07/21(火) 17:05:15.81ID:sxVznOUdp
>>720
あれだけ必死に確保してたマスクも無駄だったかマゾモナー
2020/07/21(火) 17:05:29.90ID:/3Yu0yJhM
>>709
痛い程度で敬遠していたら実写版なんて全部やってられないが、
そもそもハルヒはもう時期のがしたので実写化もされないだろう
2020/07/21(火) 17:05:31.97ID:khMpUYK3d
らきすたが流行ってた頃出始めの一番くじに二万突っ込んだ所で突然冷静になり
急に馬鹿馬鹿しくなって以後一番くじには(バンナムが望むような形では)一切
手を出さなくなったな。

あそこで冷静になってなければ今頃ソシャゲガチャに大枚突っ込むような人間
になってたかもしれないと思うと恐ろしい
2020/07/21(火) 17:06:14.36ID:MV/QQzhX0
そういや映像研の実写のCMよくやってんな。

あれはどうなんだろう?
2020/07/21(火) 17:07:34.24ID:kX1agGB10
>>663
既に調子に乗るだけ乗ってるし今更では。
ソフバンが潰れるのを見越して移動ハードル下げておこうという事かもしれんし。
2020/07/21(火) 17:18:01.69ID:7epuOlAT0
商業捕鯨
https://i.imgur.com/L5x9hqJ.jpg
2020/07/21(火) 17:19:51.91ID:nMzHtGkx0
岩手の農家たちが口を揃えて『今年は冷夏になる』と言っているらしい「農家の経験則と専門家の予測が正反対なのも怖い」
https://togetter.com/li/1562677

凶兆とされる竹の花が咲く(令和二年)
2020/07/21(火) 17:21:20.25ID:nMzHtGkx0
>>509
本質的解決ってなんだ?
最終的解決のことか?(ガンギマリ)
2020/07/21(火) 17:23:31.83ID:7epuOlAT0
>>729
こう。
https://i.imgur.com/LpbxX2m.jpg
2020/07/21(火) 17:23:38.44ID:6EPy62Sh0
GeForce NOWってどうなんでしょう
2020/07/21(火) 17:26:21.29ID:bMKUniv60
>>703
そんな上流でとは恐ろしい。もう一度、花園口決堤事件やらかすかね?
2020/07/21(火) 17:27:09.12ID:kX1agGB10
>>731
10フレームは遅延する、そういう事では。
2020/07/21(火) 17:27:52.44ID:Wx76ABY5d
>>707
東京は明日で1万到達か。ワイドショーが騒ぎまくるな。
2020/07/21(火) 17:28:27.84ID:+Vq8kanFd
【必見】男の「中折れ」「中でイケない」を解決するポイント
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1595288759/
2020/07/21(火) 17:28:56.75ID:gbet6qUe0
2018年12月設立の団体って業界内でどうなのさ
2020/07/21(火) 17:29:30.44ID:6EPy62Sh0
>>733
オンラインゲーは無理か
2020/07/21(火) 17:29:44.32ID:di5/vKbzd
>>735
足ピンオナニーしまくってるのに早漏の俺は一体…
2020/07/21(火) 17:29:49.35ID:1bpOTMTod
>>728
冷夏っていうか10年ぐらい前の気候っていうか
2020/07/21(火) 17:30:39.41ID:TM7uvpFo0
岩手はヤマセで凶作でしょ
ホッカイドが耐えればなんとかなる
日本海側は普通に収穫
2020/07/21(火) 17:30:55.00ID:7epuOlAT0
【国際】中国が南シナ海に建設した人工島をトランプが爆撃破壊する可能性★2 [暇人倶楽部★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595310028/

>「レーガンを派遣した目的は『力による平和』だ」と、ロナルド・レーガンの指揮官である
>パット・ハンニフィン大尉は言う。「われわれは同盟国とともに、自由で開かれたインド太平洋に力を注ぐ」

>「われわれの活動は、国際法によって保証される海域と空域の権利、自由、合法的な使用を強化するものだ」と、
>空母ニミッツ航空ウィング17の司令官であるトッド・シミカータ大尉は語った

大尉が空母や航空部隊の指揮官だ。
2020/07/21(火) 17:31:20.96ID:4CFwfYJg0
>>721
一方勝った足利グループは延々社内抗争を続けることになる
2020/07/21(火) 17:33:46.93ID:bMKUniv60
>>741
ブリテンの空母も加勢してやればいいですな。
2020/07/21(火) 17:36:37.94ID:Gue7pgbfr
>>712
小林源文版ガルパン
2020/07/21(火) 17:37:16.23ID:kX1agGB10
昨年も7月までは冷夏とか言われていた気がするが、
令和ちゃんが8月から本気出して3週間以上35度と戦った気がする。
2020/07/21(火) 17:37:31.96ID:MV/QQzhX0
>>727
全てが終わったら堀に戻らなければならぬ…
2020/07/21(火) 17:37:37.35ID:ObX/wU4SK
>>701
ガンガゼよりもイイジマフクロウニがオススメだ
2020/07/21(火) 17:37:44.14ID:nMzHtGkx0
金子【StudioNoco】 @d_kaneko66
免許の更新うっかり忘れてて(ゴールド免許剥奪される)今朝試験場行ったんだが

俺「うっかり忘れてました」
警察「本当にうっかり?」
俺「え……」
警「うっかりだけ?」
俺「えっと……コロナ……(ボソ」
警「そうその一言!!!」

無事ゴールド免許継続になった

◆やさしみ◆
https://pbs.twimg.com/media/EdaD2mXVAAABDzx.jpg
2020/07/21(火) 17:39:12.42ID:MV/QQzhX0
>>728
一昨年?は大雪・厳冬になるんじゃね?とか聞いてたからそうなんか?
とか思ったら暖冬だったけど、この夏はどうなのかな。
それなりに暑くならないと困るんだろうけど、でも涼しいならその方がいい。
2020/07/21(火) 17:40:13.97ID:bMKUniv60
>>748
警察って、無事故無違反の善良な一般市民には優しいですから。
2020/07/21(火) 17:41:16.92ID:MV/QQzhX0
>>748
まぁ、実際一時は更新できなかったりもしたしなぁ。

つか、八月はどうなるんじゃろうか。
2020/07/21(火) 17:41:46.77ID:NeyqBt9h0
西住みほ役に剛力使ったら祭りだなあ…・何人か名誉棄損で逮捕される。
2020/07/21(火) 17:42:26.22ID:bMKUniv60
>>749
米が不作になった場合、今年の後半辺りから食料の値段が上がる可能性があるので怖いですよ。
洪水やら日照りの無い、普通の夏になって欲しいものです。適度な降雨があれば台風も不用。
2020/07/21(火) 17:43:24.79ID:o62DRiP5a
>>728
諏訪大社の占いって今年どうだったっけ?
2020/07/21(火) 17:45:05.55ID:kX1agGB10
つい40年前までは普通の夏は平均気温28度くらいで30度超える日なんて数えるほどだったのに。

>>754
お粥で占う奴?あれなら大凶だしてたような。
2020/07/21(火) 17:45:24.67ID:MV/QQzhX0
>>754
水害がどうこう言ってた気がする。
コロナには触れてなかったような。
2020/07/21(火) 17:46:36.69ID:NeyqBt9h0
農家の経験則は今の気候ではあてにならんだろ。
2020/07/21(火) 17:46:56.83ID:ObX/wU4SK
>>751
9月までは通用するらしい
2020/07/21(火) 17:47:00.10ID:5cIupnd80
>>754
五分が満点の三分五厘、去年と同じ結果だったそうで。
大社の宮司さん曰く「秋の果実や野菜に注意が必要」らしい。
2020/07/21(火) 17:49:00.65ID:1gy36EaP0
今日のにかい

Go Toキャンペーン受託団体が二階幹事長らに4200万円献金
ttps://bunshun.jp/articles/-/39127?page=1&summary=hide
2020/07/21(火) 17:49:46.52ID:o62DRiP5a
>>755-756>>759
ありがとう
つまり今年も水害注意は的中したのか
2020/07/21(火) 17:50:06.46ID:kX1agGB10
ちょっとググったらここ三年ずっと三行半な三分五厘なのね。
平成先輩の断末魔と令和ちゃんの産声で天候がヤバい。
2020/07/21(火) 17:52:26.40ID:MbfUotTMp
>>761
れいわ「へいせいさんが てんこもりすぐる!っていうから すいがいは はんぶんいじょう
おとなりに あげた」
2020/07/21(火) 17:52:37.16ID:NeyqBt9h0
ゆっくり動画のこの痛い人、電電公社民営化で日本の優れた通信技術をアメリカに売った
売国中曽根とか他の動画で言ってるので自分が国士様だと思ってるようだ。
御巣鷹山のことも利用して自民攻撃してる。
https://www.youtube.com/watch?v=hrHeNGOpYP4
2020/07/21(火) 17:52:58.12ID:I5vIfu4E0
そんな記事より、文春だとこっちの方がショックだわさ。

「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏が90歳で死去していた
https://bunshun.jp/articles/-/39132
>五島勉氏が6月16日、90歳で死去していたことが「週刊文春」の取材で分かった。
2020/07/21(火) 17:53:44.28ID:o62DRiP5a
http://kyodoshi.com/article/5990
ちょっと検索したら三分五厘で去年より世相悪いとか出てる…
米は豊作らしい
2020/07/21(火) 17:54:41.40ID:XlEKoT9Fa
>>304
浜風より浦風のほうがパイズリ上手そうだよね。
2020/07/21(火) 17:54:46.46ID:xKvfOfNg0
>>633
プラセボを意図的にコントロールして自然治癒を促進する技術ともいえるかも。

最近じゃ鎮痛。戦場での麻薬性鎮痛薬依存の改善。戦場のひどい負傷者に対する外傷性脳損傷の早期判断の促進などを目的に米軍がバトルフィールドアキュパンクチャー(battlefield acupuncture*)って名前で耳鍼やってたりする。
2020/07/21(火) 17:54:49.43ID:MV/QQzhX0
>>765
長生きしてたんだなぁ。どれだけ儲けたのだろうw
2020/07/21(火) 17:54:58.10ID:MbfUotTMp
豊作はアマビエ様の方で保証してくれるはず。
2020/07/21(火) 17:55:04.48ID:NeyqBt9h0
神社仏閣は人を呪い殺すのは信用できるがそういう予想は信用できない。
2020/07/21(火) 17:56:04.49ID:MV/QQzhX0
>>766
今年はまだ半分残ってるけど、来年はもうちょっと良い年になって欲しいもんだなぁ…
2020/07/21(火) 17:56:27.28ID:XlEKoT9Fa
真っ先にチンポが思い浮かんだんだ。
https://i.imgur.com/vI9o44E.png
2020/07/21(火) 17:57:04.28ID:MV/QQzhX0
>>771
今、誰をピンポイントで殺せば一番世界平和に結びつくだろうか。
2020/07/21(火) 17:58:29.51ID:Gue7pgbfr
え、RTしたユーザー全員のメアド開示させて何がしたいの?

写真の無断リツイートは著作者の権利侵害 最高裁判決
https://mainichi.jp/articles/20200721/k00/00m/040/097000c.amp
ツイッターに写真を無断でツイートされた北海道の写真家の男性が、そのリツイートも著作者の権利の侵害に当たるとして、リツイートしたユーザーを特定するため発信者情報を開示するよう求めた訴訟の上告審判決で、
最高裁第3小法廷(戸倉三郎裁判長)は21日、ツイッター社側の上告を棄却した。ユーザーのメールアドレスを開示するよう命じた2審・知財高裁判決(2018年4月)が確定した。
2020/07/21(火) 17:58:55.69ID:NeyqBt9h0
>>774売電かな。
2020/07/21(火) 17:59:21.58ID:s9Ydy6FJ0
>>772
鬼「wwww」
令和ちゃん「wwww?」
2020/07/21(火) 17:59:42.45ID:MV/QQzhX0
>>775
許可取ってリツイートしたことなんて一度もないんだけど。
2020/07/21(火) 18:00:25.19ID:vV4Hd1ks0
若者由来をどう防ぐかか、、、
「熱中症!」で押し切っちゃったしなあ。
どうすんだろ。
2020/07/21(火) 18:00:35.01ID:NeyqBt9h0
令獄見てくるか。
2020/07/21(火) 18:00:42.62ID:7epuOlAT0
>>774
世界平和など欲しくもないのでゴーンとレバノン首脳の半分くらいが
コロナに罹って惨たらしく死ぬか酷い後遺症を患うとタノシイだ。
2020/07/21(火) 18:01:36.58ID:8LkQxhGcM
>>765
ソイツのイタコ本、楽しみだなー。
地獄からの中継になるんだろうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況