民○党類ですが消費が激しいです

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/07/20(月) 22:23:30.03ID:Al9djHSu0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
支持率を消費して内閣トンデモ批判を召喚(σ゚∀゚)σエークセレント!

召喚コストが低い前スレ
民○党類ですが小銭が最強です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595212128/


ですがスレ避難所 その372
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1594717669/
ですがスレゲーム総合スレ47
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/21(火) 18:58:09.79ID:W788Ze9u0
>>799
チンポおっぴろげて自由にしてるおっさんにさすがに神様も触れたくないだろう(違
875名無し三等兵 (スッップ Sdfa-sV5A)
垢版 |
2020/07/21(火) 18:58:13.06ID:YG7++/ild
>>833
「後藤さん、俺は偶然は二度目までは認めるがね。三度目になると偶然とは言えない。それは必然だ。」
みたいな話になってきたなあ
2020/07/21(火) 18:58:18.36ID:5cIupnd80
>>864
先祖が同じなら同じ宗族であり、同じ宗族であるなら宗族の年長者の差配に従うべき、という根本の発想が間違ってるな。
本邦は一族郎党、親子兄弟が敵味方に分かれて殺しあう時にこそ最高に興奮するイカレの集まりなのだ。宣伝として効果は無いし、もしあったら逆効果だw
2020/07/21(火) 18:59:18.10ID:CypzCZEm0
ドン、蒲焼き食べて(´・ω・`)
https://i.imgur.com/DEORaF5.jpg
2020/07/21(火) 18:59:48.55ID:EoDZiiDE0
このところの愛知の頑張り具合はなんなんだろう?

「見てみろ、この新型コロナ感染者数を!三大都市圏にふさわしい増加ぶりだろ?」
2020/07/21(火) 18:59:58.34ID:/3Yu0yJhM
考えられるのは新規に海軍に採用された塗料かコーティング材が
実は発火しやすかったとかそういうのじゃないかな
2020/07/21(火) 18:59:59.75ID:BOnWamjt0
ここまでうなぎ半額の話題なし
2020/07/21(火) 19:00:42.24ID:NeyqBt9h0
>>873アベ政権下の日本を見て意外といいんじゃね?と思ったのかもな。
アメリカや中国や露助の右往左往混乱ぶりと打って変わって安定させてるし。
民主政権の日本の時は完全見下してたけど。
2020/07/21(火) 19:01:05.45ID:L5IResKId
>>878
愛知県民
「山口でへずまがやらかした時に無駄に擁護してたらブーメラン飛んできたで御座る」
2020/07/21(火) 19:01:11.19ID:XedD2e5l0
>>876
八王の乱とか玄武門の変とか千載不決の議とかいいよね。
2020/07/21(火) 19:01:57.76ID:NeyqBt9h0
>>877ドンは今荒川の主と言われる天然ウナギのかば焼きを食べてるよ…・
885名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-yGrG)
垢版 |
2020/07/21(火) 19:02:08.71ID:GyHH9dBva
>>878
頑張らなくても良いのにな…
2020/07/21(火) 19:02:40.15ID:mJLXfo5s0
面白いレス合った。
核弾頭の爆心地に三峡ダムがあったとしたら破壊できるだろうか?
2020/07/21(火) 19:03:20.40ID:auNA7unn0
>>765
>「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏が90歳で死去していた

コイツの書いた本を真に受けて「どうせ人類は1999年に滅ぶから今勉強や努力しても全く無駄」
と遊び惚けて人生を棒に振った奴らがどれだけいるのやら?


まぁ冷戦真っ盛りの1970-80年代だと、「全面核戦争による世界滅亡」は最も発生確率の高い
滅亡シナリオであったし、後の冷戦崩壊後に偶発核戦争寸前まで至った危機が何度もあった事が
知られるようになったのだから、彼らの絶望と諦観を一笑に臥せるものでも無いのですが。
2020/07/21(火) 19:04:06.97ID:mJLXfo5s0
まにあ社の親会社の勤め人に友人が居るが、仕事中のマスク装着状況教えてくれたな(詳しくは言わんが)
889名無し三等兵 (スッップ Sdfa-sV5A)
垢版 |
2020/07/21(火) 19:04:35.10ID:YG7++/ild
>>871
ありがとう!
2020/07/21(火) 19:06:25.99ID:MbfUotTMp
まにあ社の親会社ってまにあ自動織機?
通常の意味ではまにあ社に親会社はない。
2020/07/21(火) 19:07:48.10ID:4CFwfYJg0
>>876
日本の氏姓システムは割と簡単に養子に相続させたりとあんまり血族にこだわってないフシがあるよね
皇族さえ血統が守られてれば氏姓の権威の根源を担保できてるから実利に走ったのかもしれないけど
2020/07/21(火) 19:08:01.62ID:mJLXfo5s0
>>890
そう自動織機のほう。まにあカーのほうが規模大きなってしまってるからな
2020/07/21(火) 19:09:02.81ID:K0WEpqRM0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526231000.html
リムパック前の検査で判明かな、推測通り
2020/07/21(火) 19:10:03.55ID:XlEKoT9Fa
トヨタ、8月国内生産は当初計画の約97%に 世界の新車需要強く - ロイター
https://jp.reuters.com/article/japan-toyota-idJPKCN24M0YZ

>トヨタ自動車は21日、8月の国内生産が当初計画の約97%と、
ほぼ計画並みに回復するとの見通しを明らかにした。世界的に新車需要が強まってきているため。


ほえ、もうそんな回復するのか。
2020/07/21(火) 19:11:26.37ID:o62DRiP5a
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200721-00010010-newsweek-int
米軍の新型コロナ感染者数が2万人超えたって
2020/07/21(火) 19:12:06.02ID:RpUYcj9o0
愛知県内 計53人感染@NHK速報

すわっ!
ずさっ!
まにあ県に衝撃が走った!
2020/07/21(火) 19:12:56.08ID:MbfUotTMp
>>891
江戸時代とか、商家だけでなく、武士の士官とかも一種「株」と化していて、生物学的他人の子にもガンガン家を継がせていたからなあ。
今の韓国財閥あたりよりよっぽど家の経営体化が激しかった。
2020/07/21(火) 19:18:06.17ID:EoDZiiDE0
>>887
>>>765
>>「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏が90歳で死去していた
>
>コイツの書いた本を真に受けて「どうせ人類は1999年に滅ぶから今勉強や努力しても全く無駄」
>と遊び惚けて人生を棒に振った奴らがどれだけいるのやら?

最初の頃の予言本'73では
「この先地球は寒冷化して日本はホロン部。助かりたければ田舎の農地持ち娘を妻にして自給自足体制を
 実現すべし」
って提言してたから、良い意味でも悪い意味でも真に受けたやつは間抜けなのだ。
2020/07/21(火) 19:18:18.10ID:2WkaA2n9d
>>767
イマイチ、気持ちよくないんだよなあ。
2020/07/21(火) 19:18:24.10ID:8lgt3gQFa
900
2020/07/21(火) 19:18:50.76ID:XlEKoT9Fa
ぐおぉ、セミが鳴き出しおった。
2020/07/21(火) 19:19:54.68ID:21+5KR5U0
>>900
ナイスいも
2020/07/21(火) 19:20:31.96ID:NeyqBt9h0
石原慎太郎氏の賠償責任認めず 豊洲市場移転巡る住民訴訟
https://this.kiji.is/658237137673651297
都が2011年に東京ガスなどから約578億円で購入した土地について、住民側は土壌汚染対策費を
差し引いた額が適正だと主張していた。
森英明裁判長は「対策費を踏まえると、正常価格よりも約1.37倍高いが、著しく高額とまでは言え
ない」と指摘した

マスゴミもこういう案件をまるで陰謀や利権があるかのように報道してアベ攻撃してるのが
現状。
2020/07/21(火) 19:21:26.31ID:RpUYcj9o0
EUの復興基金(約92兆円)、補助金と融資がほぼ半々か。
2020/07/21(火) 19:21:48.48ID:mJLXfo5s0
>>900
さわ!すわ!な次スレを。
2020/07/21(火) 19:22:26.88ID:8lgt3gQFa
世界はホロン部次スレ

民○党類ですがノストラダムスのノスタルジアです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595326910/
2020/07/21(火) 19:22:30.20ID:mJLXfo5s0
ところでチャイナが米国経済を握っているのか、その逆か。どちらだと思う?
2020/07/21(火) 19:22:48.86ID:AdCUwUdHM
>>904
これを持ち出してアベガーするんだろうか?
2020/07/21(火) 19:22:54.14ID:BOnWamjt0
>>898

こいつのせいで第三次新宗教ブーム、特にオウムを生んだので一切供養しない。
地獄に落ちるべき。
2020/07/21(火) 19:22:58.50ID:UIYx2VPCd
>>906
乙芋乙芋!
2020/07/21(火) 19:23:07.59ID:mJLXfo5s0
>>906
高速よくやった!時短レンチン料理に使われていいぞ
2020/07/21(火) 19:23:29.75ID:CypzCZEm0
コメダ対策本部はすわっとしてるだけだなあ…
2020/07/21(火) 19:23:46.08ID:AdCUwUdHM
>>906
おつですぞ

結局アンゴルモアって何だったんでしょうね?
2020/07/21(火) 19:24:17.34ID:RpUYcj9o0
>>903
モリトモにしろカケにしろ、アベにどんなメリットがあるのか?という説明がほとんどないんだよなぁ。
桜を見る会にいたっては「有権者の買収だ」と言いたいようだが、たったアレだけの人数を招待したからといって、
本人の選挙区の選挙にはほとんど影響なかろうに。
2020/07/21(火) 19:24:41.84ID:/3Yu0yJhM
イージス艦増勢とかないと思うけど、
MDのために2隻増とか実現したら名前どうなるんやろ

なんか特別な名前やけどやまむさながむつは国名だから使わないとして、
山岳名でふじとか持ってこないだろうか
となると相方は……
2020/07/21(火) 19:25:05.42ID:RpUYcj9o0
>>906
エース乙

>>913
アンゴルモアは2度の元寇だったんだよ!(by キバヤシ)
2020/07/21(火) 19:25:48.82ID:AdCUwUdHM
>>916
な、なんだってー!!
カマクラに負けてるやん…
2020/07/21(火) 19:26:05.99ID:NeyqBt9h0
やはり10億あったら300坪でなく150坪くらいにして家は広めの平屋にするわ。
犬の小屋は50坪の倉庫にして強力エアコン入れるけど。
3億でできるな。
車は新型ハリアーでいいだろう。
2020/07/21(火) 19:26:30.59ID:mJLXfo5s0
チャイナさん曰く、欧州共ファーウェイを5G網から排除するなら、ノキアとエリクソンに報復するとのこと。

チャイナ生産のノキアやエリクソン端末の出荷輸出制限を掛ける感じの報復らしい
2020/07/21(火) 19:27:06.25ID:iV4cyzbzM
新スレ乙カレー!

>>915
間を取って「はとやま」「のだ」で
2020/07/21(火) 19:27:52.82ID:S9MvwBU50
>>894
集近閉回避で車通勤に切り替えた層も多そう

>>906
芋乙
2020/07/21(火) 19:28:14.03ID:g3nRuuBf0
>>919
なんか、レアメタルの時と同じパターンになりそうな?
中国でしか作れないものなのかしら?ノキアとエリクソン
2020/07/21(火) 19:28:36.86ID:BN6g1yJH0
>>626
そう考えると、COVIDの自覚症状があったとしても
PCR検査自体しないで自宅に籠って療養するのが最善なんだろうな

軽い風邪の症状だけで指定のホテルや病院にぶち込まれるなら拘置所と変わらん
2020/07/21(火) 19:29:07.52ID:AdCUwUdHM
>>915
「ふじ」の相方なあ「やしま」か
2020/07/21(火) 19:29:23.07ID:NeyqBt9h0
>>914獣医学部に関しては儲けも出ないかもしれないものを友達に地域のために請け負ってくれとお願いした案件よな。
籠池に関しては大阪と財務の問題で安倍は関係皆無。
維新責めろよマスゴミ
2020/07/21(火) 19:29:46.42ID:g3nRuuBf0
ふじは、南極観測船で使ってるからなぁ
2020/07/21(火) 19:30:13.59ID:RpUYcj9o0
今週のダイヤモンドに掲載されていた三菱UFJFGのインタビュー記事:

CLO(担保ローン証券について
「CLOについてはまったく心配していない。リーマンショック後の商品でストラクチャーが強化された。
 加えて、私達の保有しているCLOは格付けがトリプルAだ。」

なんて言ってるんだが・・・大丈夫かね。

リーマンショックのときも、トリプルAのCDO債権なんかが軒並み紙くず近くになっていったんだが。
2020/07/21(火) 19:30:35.41ID:CypzCZEm0
ゴーストオブツシマ遊んでて中々カッコよくすれ違いざまに首飛ばしたりできない…
お侍さまの戦い方ではないとか言われるし
2020/07/21(火) 19:30:49.51ID:AdCUwUdHM
>>926
じゃあ「さつま」と「あき」で
2020/07/21(火) 19:31:45.19ID:RpUYcj9o0
>>923
WiFiあるよ!テレビもあるよ!シャワーもあるよ!ノートPC持ち込み可だよ!

運動不足になること除けば、以外と良い環境なのでは?>ホテル待機
2020/07/21(火) 19:31:53.55ID:r82whK0W0
>>894
しかし、トヨタの前に世界の強豪自動車メーカー達が立ちふさがる!
(車田漫画で、敵影キャラ達が集結シーン)
2020/07/21(火) 19:32:30.09ID:bMKUniv60
>>906
スレ建て乙です。
2020/07/21(火) 19:32:39.06ID:K0WEpqRM0
>>929
あきは音響測定艦でこないだ使った
2020/07/21(火) 19:33:11.53ID:UIYx2VPCd
利根と筑摩にしようず
2020/07/21(火) 19:33:25.36ID:AdCUwUdHM
>>933
あぁそっか
んーじゃあ「とさ」かなあ
2020/07/21(火) 19:33:45.56ID:nMzHtGkx0
>>886
30〜40mほどペネトレート出来るなら・・・
2020/07/21(火) 19:33:58.11ID:bMKUniv60
>>929
「さつま」は強襲揚陸艦のイメージですな。
2020/07/21(火) 19:33:58.15ID:RpUYcj9o0
>>915
SM-3発射専用アーセナル艦として、「あおおに」と「あかおに」で良いのでは?
2020/07/21(火) 19:34:15.61ID:I+i3JpE4M
「ふじ」なら相方は「はやぶさ」かな
2020/07/21(火) 19:34:28.02ID:UIYx2VPCd
あー、でも山の名前の方が良いか。
2020/07/21(火) 19:34:59.06ID:NY08Tv+V0
>>854
日蓮宗はここ最近まではvs浄土宗だったからなぁ・・・
最近日蓮宗身延派は平穏かって思ったら御会式行列がただの多文化パレードと化したり(@御会式の日の夕方の池袋東口前辺りの明治通り)ヲタに媚びたり(@八王子@身延)と・・・(´・ω・`)
東京の豊島区の旧家は日蓮宗の身延派の信徒が多いみたいよby友人

>>838
前科から疑われてもしゃーないしなぁ・・・
滅びますぞーとか血盟団とか・・・

>>890
そう
トリコ(自動織機)が親会社・・・だったような
2020/07/21(火) 19:35:27.13ID:RpUYcj9o0
>>936
三峡ダム破壊するだけなら、核兵器はいらんでしょう。
正面のダム壁にちょっと穴を開けるだけで、勝手に崩壊してくれると思われ。
2020/07/21(火) 19:35:45.33ID:v6O1JiQpa
>>870
>>873
全くもって気は進まないが、何らかの事情により已む無く次回半島を統治する時には当然きっちり住民は排除することになる。
2020/07/21(火) 19:35:57.99ID:AdCUwUdHM
>>939
ブルトレかな?
2020/07/21(火) 19:37:10.21ID:iqUR09JC0
>>906


>>930
ご飯おかわり自由でおやつもある?
2020/07/21(火) 19:37:14.14ID:XlEKoT9Fa
200721 死して虜囚の辱を受けず
https://ameblo.jp/pinsamo/entry-12612487147.html
2020/07/21(火) 19:37:37.12ID:o62DRiP5a
いいニュースがあるぞ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200721-00000184-kyodonews-soci
厚労省、二件目のコロナ治療薬を承認
デキサメタゾンという抗炎症薬
2020/07/21(火) 19:37:57.63ID:mJLXfo5s0
3DNow!ってサポート終了してたんだ…
CPUの命令って拡張されることはあれど、整理されて削除されてるものがあるのは驚いた
2020/07/21(火) 19:38:14.36ID:NY08Tv+V0
>>906
おっつかれー

>>915
武甲とか陣見とか武州とか・・・
2020/07/21(火) 19:38:41.85ID:AdCUwUdHM
>>942
でも普通、重力式ダムなら超堅ネリコンクリだからそうそう通常弾薬で破壊できないでそ
普通なら
2020/07/21(火) 19:39:05.19ID:XlEKoT9Fa
ブルマードレイン?
2020/07/21(火) 19:39:10.05ID:CypzCZEm0
横浜流星コロナしたのね
2020/07/21(火) 19:39:36.36ID:nMzHtGkx0
ブリカスさん、ファーウェイ排除の後の5G通信網の構築にNECや富士通の名前を挙げているらしい

ムハハハハハ
2020/07/21(火) 19:39:47.23ID:UIYx2VPCd
>>947
ほむほむ
シクレソニドやアビガンはまだかいのう。
2020/07/21(火) 19:40:10.05ID:CypzCZEm0
>>950
やっぱりドリル爆弾が必要だな…
2020/07/21(火) 19:40:25.44ID:v6O1JiQpa
>>876
深刻な国家総力戦脳でもあるのだ。

「国家総力戦じゃなければ戦争じゃない」「戦争で滅ぶ国は平和に対して罪を犯したのが悪い」「ノーウォー・ノーアベ」
2020/07/21(火) 19:40:44.04ID:ObX/wU4SK
>>869
つーか、「○○に呪いをかけた!」と公言する行為は脅迫に該当したよーな
2020/07/21(火) 19:41:02.83ID:nMzHtGkx0
抗炎症作用さえあれば良いのなら普通の頭痛薬でも効くものがあるのではないか
2020/07/21(火) 19:41:29.86ID:AdCUwUdHM
>>954
アビガンはあきらめるんだ
しかしデキサメタゾンか抗炎症療法が主体になるのか
2020/07/21(火) 19:43:04.10ID:UIYx2VPCd
え?戦争って都市を焼け野原にするものじゃないの?(攻勢的専守防衛と積極的自衛権の行使に目覚めた日本)
つまり我々は戦争などしていない_
2020/07/21(火) 19:43:40.27ID:+S3D6MPx0
ちっくしょーーー!
ウリは何も悪いことしとらんのに、なじぇにBBx規制を食らうニカ??
(ルーター再起動、っと)

>>950
三峡ダムには以前から、完成を急いだためにコンクリートの強度に問題があるのでは?
と囁かれていましてね・・・

「三峡ダムは10年保たないのではないか」と、中国人のダム建設の人が懸念しておりましたが、
なんとか10年以上は耐えている模様。
2020/07/21(火) 19:45:11.46ID:v6O1JiQpa
>>950
小型のシールドマシンを大量に取り付けてやればよい。
ハイパーモグラタイムだ。
2020/07/21(火) 19:45:41.59ID:NeyqBt9h0
瀬谷のあそこにアショアおいてほしかった。
2020/07/21(火) 19:45:56.14ID:+S3D6MPx0
>>960
「国同士の戦力の衝突は戦争ではない。単なる紛争である。」
「大量破壊兵器の使用があって、初めて戦争といえるのである。」
「なお、交戦相手を『国家』として認めなければ、戦争とは認められない。」
2020/07/21(火) 19:46:02.68ID:UIYx2VPCd
>>95
抗ウイルス薬は必須だと思うけど、アビガンは微妙なのが残念。
レムデシビルもまぁまぁ見たいだし、即効性のあるものが待たれるニダ
2020/07/21(火) 19:46:21.71ID:E4WZ6zpF0
>>925
いや、獣医学部はもっと前の話で、「江田五月案件」なのだw
(当時の名誉理事長を江田五月がやっている。請願したのが例の「たかいたかい」高井で、こいつは
江田五月の秘書あがりの議員)
2020/07/21(火) 19:46:21.72ID:AdCUwUdHM
>>962
歯が直ぐ潰れそう
2020/07/21(火) 19:46:27.63ID:/3Yu0yJhM
>>953
携帯電話のシステムはむちゃくちゃ多数の会社が噛むものだよ
NもFも主要プレイヤーの一つだがそれだけでは成り立たない
逆に欧州メーカー挙げられてたとしてもFやNは少し噛むだろう。
2020/07/21(火) 19:46:44.71ID:EoDZiiDE0
日韓関係崩壊の「真の意味」とは…日本企業が相次いで韓国企業との取引停止
7/21(火) 9:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/de2b939969df70fec897560d8677ada8e3512f2b

日本製品不買運動を繰り広げ、いわゆる徴用工を巡る問題で有効な解決策を示さない韓国側の
対応について、「日本企業が韓国から手を引いたら大変な事になるが、そういう危機感はあるのか?」
と前出の専門家らに聞いてみたのだが、大半は楽観的な答えだった。彼らが自信の根拠にして
いるのは、日本企業との数十年にわたる協業関係と、人と人とのつながりを重視する文化の
相似性だ。そう簡単に日本企業は長年付き合った韓国企業を切るような事はしないので、大丈夫
という自信があるようだった。だが、現実はそう甘くは無い。

韓国の経済紙「韓国経済」は7月15日「トヨタ、ホンダ、日産など日本自動車企業傘下の部品企業は
ずっと韓国企業の顧客であったが、最近これらの日本企業が取引先を台湾やベトナムなどに変更した」
と報じた。メッキなど金属の表面加工業を営む経営者は「数十年間受け継いできた取引を突然打ち
切った事からすると、単純に新型コロナウイルスの影響だけではなく、韓国最高裁の徴用賠償判決
にともなう両国間貿易紛争のためだと思う」と話しているという。韓国政府の外郭団体である国家
根幹産業振興センターは私たちの取材に対して、複数の日本の部品企業が韓国企業との契約を
止め、台湾やベトナムの企業に切り替えたことは事実だと認めた。


ウリナラに対する愛情はないのかー!?
2020/07/21(火) 19:47:08.53ID:ObX/wU4SK
>>965
あ、いつの間にか治ってやがる
2020/07/21(火) 19:47:16.66ID:s08hHsuO0
>>897
浅田次郎の『黒書院の六兵衛』は大身旗本の家が売り飛ばされる話だったが実際にはどの程度までそういうことがあったんだろうか
直参レベルだと普通に売買されていたようだが
2020/07/21(火) 19:47:24.02ID:AdCUwUdHM
>>969
必要ないよね
2020/07/21(火) 19:47:27.86ID:aYPH5EQv0
>>960
つまり、敵の都市を無差別空襲したり、2発以上原爆を落としたりしなければ今のままでも合憲なのだ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況