民○党類ですがノストラダムスのノスタルジアです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/21(火) 19:21:50.44ID:8lgt3gQFa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ノストラダムスの大予言、子供の頃表紙が凄く怖かったおもひで(σ゚∀゚)σエークセレント!

鰻記念日前スレ
民○党類ですが消費が激しいです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595251410/

ですがスレ避難所 その372
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1594717669/
ですがスレゲーム総合スレ47
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/21(火) 22:12:09.79ID:CypzCZEm0
>>257
びっちり白飯入ってた事はあっても生卵ぶちこまれた経験はないです
2020/07/21(火) 22:12:11.83ID:UoxmuSHx0
>>242
節子、所詮オランダ海軍なんて陸軍の師団潰して巡洋艦作ったくらいの貧乏所帯なんや……
開戦前に慌てて巡洋戦艦作ろうとしてたけど間に合わずに結局軽巡半ダースに駆逐艦がダース程度で開戦する羽目になってる時点で(ry
2020/07/21(火) 22:12:15.41ID:kX1agGB10
>>254
今の4コア以上の多コアCPUはゲームしながらGPUに負荷かけずにフルHDで配信するためのモノかと。
そう言う意味じゃあまりゲームで食われると困る。
264名無し三等兵 (ワッチョイ 6974-98kN)
垢版 |
2020/07/21(火) 22:13:26.05ID:NnJuJSRx0
>>170
いや寝首を掻くことはあっても露助が中国を助ける義理がいったいどこに?
2020/07/21(火) 22:13:32.57ID:Lzx6Ysdo0
ああーゴーストオブツシマやりたい
パッケージ版は品切れDL版との差額1200円
PS5への移行も考えるとディスクドライブなしもあるからDL版か
1200円、1200円
2020/07/21(火) 22:14:22.88ID:N1/psMKY0
戦ってもいないのにヘタレたって本当かい?

御自慢の海軍をすりつぶすまで戦えよ、
戦いながらバンバン新造してジャンジャン戦うんだ。
267名無し三等兵 (ワッチョイ 6974-98kN)
垢版 |
2020/07/21(火) 22:15:25.30ID:NnJuJSRx0
>>174
>中国の劉暁明駐英大使は19日朝、BBC番組「アンドリュー・マー・ショー」に出演し、
>新疆ウイグル自治区でウイグル人が目隠しをされて列車に乗せられている様子に見える
>ドローン映像を見せられて、「何の映像か分からない」と述べた。

ほんとに知らないんだろうなあこれ・・・
針のむしろもいいとこだろ。
2020/07/21(火) 22:16:17.37ID:DGyAlygf0
>>249
分らんではないが…呼びかけるの遅すぎでは?
せめてGOTO除外したタイミングくらいで言んと
2020/07/21(火) 22:16:32.36ID:I0BsoN5Y0
オランダは本国ヤバいのでそれなりに譲歩したりしたんだけど、日本側の姿勢がな。
2020/07/21(火) 22:16:55.74ID:AdCUwUdHM
>>266
すりつぶしつつもじゃんじゃん新造って米帝くらいしかできませんが…
日帝も頑張ったけどちょっと無理でしたね
ブリカスは大した海戦ないし
2020/07/21(火) 22:17:14.53ID:CypzCZEm0
>>265
ディスク入れる手間がないのと起動チェックの速さ考えるとたった1200円って気分になりますけどね?
お金より誉れを取ろう?
2020/07/21(火) 22:17:26.16ID:4/t2nfxaM
>>206
核兵器を実戦使用した唯一の鬼畜だということに気がつかなかったのだ
流石に生存能力に欠けるので救ってやれない(救う気もないが)
2020/07/21(火) 22:17:35.50ID:BOnWamjt0
Zen3 4800Xまだぁ。3700X売っぱらって即買うんだがな。DDR5はお金がないので10年後だ。
2020/07/21(火) 22:17:42.46ID:vV4Hd1ks0
>>268
明日から逃げ出す予定なんだからしゃあないだろ。
2020/07/21(火) 22:18:27.67ID:BOnWamjt0
>>265

PC版まだぁ
2020/07/21(火) 22:18:29.52ID:COy0brbp0
>>261
清め塩には突っ込まんのかい
2020/07/21(火) 22:18:31.62ID:JiCwfiCN0
>>260
ねれなくて体調不良に陥ったとかだとあり得るけどそこまで行ってないからなぁ
業務妨害罪には問われうるとは思う
2020/07/21(火) 22:18:35.20ID:xLdKoryS0
>>269
ルトワックのおっちゃんがオランダは対ナチスでもヘタレたので、
どっかの国と同じでドイツや日本には容赦ないって書いてたなぁ。

どこまでホンマかしらんけど。
2020/07/21(火) 22:19:23.02ID:CypzCZEm0
これがストライクウィッチーズの新作になるの?
また戦場で歌がうんたらみたいな童話なの?
https://i.imgur.com/So1m2pC.jpg
2020/07/21(火) 22:21:00.32ID:zpdKzYR90
原付講習の為にヘルメットが必要なのだがフルフェイス買おうとしたら激怒された
安いヤツ誰か教えて
2020/07/21(火) 22:21:16.77ID:fsANmTNH0
APB:全樹脂電池を川崎重工の自律型無人潜水機に搭載して実証試験を開始
https://www.google.co.jp/amp/s/motor-fan.jp/tech/amp/10015603
2020/07/21(火) 22:22:19.79ID:CypzCZEm0
>>280
アライのラパイドネオ
2020/07/21(火) 22:22:35.54ID:4/t2nfxaM
>>277
寝かさない拷問とかあるからいけるかと
ダメか
2020/07/21(火) 22:23:20.40ID:W788Ze9u0
>>240
第一話 ひえもんとり

>>280
強襲所が貸してくれんかいな?
2020/07/21(火) 22:23:48.49ID:xLdKoryS0
>>280
フルフェイス買っとけ。

あと、原付き二種オヌヌメ。
2020/07/21(火) 22:23:58.33ID:4/t2nfxaM
>>279
歌うアニメはヒットする法則があるのだ
マクロスF、シンフォギア・・・
2020/07/21(火) 22:24:40.91ID:7epuOlAT0
>>279
つまりバンドリ!とコラボだ。
2020/07/21(火) 22:24:49.62ID:/3Yu0yJhM
>>286
おろしたてミュージカル・練馬大根ブラザーズはヒットしたんでしょうか……?
2020/07/21(火) 22:25:25.11ID:OwCZD3xx0
自動車強襲所ってもうやってるんだ
2020/07/21(火) 22:26:01.02ID:5cIupnd80
ですがスレまとめに「中華の定義」って話があるが、”中華=地代博物”が成立する前提条件は”中原の経済が内部完結していること”でもあるんよね。
マオおじさんの共産中華は結果的にこの条件を満たしていたけど、中国経済が外部との接続を再開した時点で根幹が再び揺らぐのは目に見えていたのであるな。

そして自己の定義が理念でも歴史でも文化でもなく、むき出しの経済とそのまま癒合しているため、
経済で繋がる先を無意識下で”外延された中華世界”と認識してしまい、”外部”であると正しく認識出来ない。…即ちマトモな外交なんて出来るはずもなしw
あわれ中共ちゃんはバグった脳味噌を抱えて世界を彷徨う末路となるのであったとさ。……ここまで持ち込むのも本当に大変だったけど。
2020/07/21(火) 22:26:22.44ID:4/t2nfxaM
娘に「最近パパ自信を失ってるから、なんかパパのすごいところ言って」と聞いたらその答えに言葉を失ってしまった話
https://togetter.com/li/1562504

加藤隆生 @ohoho1974
娘に「最近パパ自信を失ってるから、なんかパパのすごいところ言って」と言ったら娘が「やる気がないのに仕事がんばっているところ」と答えたので今言葉を失っている。


父親をよく見ている娘なのだ
2020/07/21(火) 22:26:24.20ID:42tUVksX0
ゼノクラシアもずっと歌いながら戦えば当たっていた
2020/07/21(火) 22:26:27.55ID:GIaOUvFv0
>>280
本来、フルフェイスが望ましい
ジェット型でも悪くはないけどアゴまでしっかりガードされているタイプ買うニダよ
2020/07/21(火) 22:26:39.34ID:vV4Hd1ks0
>>289
何だその中東みたいなところは
2020/07/21(火) 22:27:15.72ID:/3Yu0yJhM
>>291
頑張ってるのはスゴイぞ!
2020/07/21(火) 22:27:18.66ID:4/t2nfxaM
>>288
そんなアニメはない(真顔
2020/07/21(火) 22:27:22.67ID:DGyAlygf0
>>274
だから遅いと言ってる
4連休になるのは当の昔に分ってたわけだし

効果0とは言わんが、GOTO除外になってじゃあ近場で…と出かける計画立ててる都民の一定数はそのまま出かけるぞ?
もっと早く言っていればいう事聞く都民も多かっただろうに
298名無し三等兵 (オッペケ Sr75-RMqM)
垢版 |
2020/07/21(火) 22:27:34.28ID:G7iYXOfDr
>>99
ご飯じゃなくて丼いっぱいの白砂糖を使ってるんだ
2020/07/21(火) 22:28:19.50ID:zpdKzYR90
予算書き忘れてた
〜5,000円で

>>285
二種はまた小銭が貯まったら
今はとにかく身分証明書として必要なので

>>284
貸してくれないのです…
おそらくノーヘル運転防止とかそれ用
2020/07/21(火) 22:29:27.53ID:xLdKoryS0
>>297
経済第一で経産省が音頭とった時点でこうなるのは解ってたはずなのにねぇ。

バカが巷で跋扈しているのを賢い人は見抜けなかっただけとも言うが (;・∀・)
2020/07/21(火) 22:30:23.78ID:CiFfxiy30
>>299
マイナンバーカードが身分証明に使えたような・・・
2020/07/21(火) 22:30:30.92ID:bt5ooYSN0
>>249
いやぢゃいやぢゃ
不要不急の移動しに行くんぢゃ
夜のリバティりょうもうに乗るんじゃ
2020/07/21(火) 22:30:49.59ID:VArcMzw70
>>279
監督が、元ガイナックスで末期作品(これが私の御主人様、めだかボックス、放課後のプレアデス)
を作っていた佐伯さん
2020/07/21(火) 22:30:58.44ID:ief6Te/n0
>>278
対独はよく知らないけど、日本人戦犯の扱いがたいへん酷かったとか>オランダ
2020/07/21(火) 22:31:55.94ID:CiFfxiy30
国公立の学校通ってれば
マイナンバーカードに学生証を同時提示で身分証明書として使えるよ
2020/07/21(火) 22:32:36.75ID:9pMcSNo00
>>280
誰に激怒されたの?
2020/07/21(火) 22:32:59.13ID:OwCZD3xx0
>>299
質屋さんに頼めば金さえ払えば身分証手配してくれるよ?
2020/07/21(火) 22:33:01.35ID:xlVrkN8x0
>>299
コルク半は狩られるからオススメできないらしいぞ
2020/07/21(火) 22:33:56.43ID:MV/QQzhX0
>>292
舌?むでしかし…
2020/07/21(火) 22:33:59.65ID:zpdKzYR90
あと自分で使える「足」が必要になってるというのもあるし
買い出しのために自転車で1時間半峠走るのはもう嫌だ…
2020/07/21(火) 22:34:03.13ID:9pMcSNo00
ヘルメットの値段は命の値段
ケチるのはあまり…
2020/07/21(火) 22:34:18.68ID:BZxwnmzR0
あまり遠くない実家の方に小帰省しようかと思っていたがやめた方がいいみたいだな
何かあったら面倒なことになる
2020/07/21(火) 22:34:46.44ID:tPipXhHL0
>>291
でもやる気が無いのに仕事頑張れるってとても凄い事だと思う
2020/07/21(火) 22:35:03.42ID:zpdKzYR90
>>306
母親

昔バイク海苔だった親父はむしろ高いの勧めてきた
2020/07/21(火) 22:35:08.26ID:CiFfxiy30
>>302
浅草発の太田行きだっけか・・・(´・ω・`)
2020/07/21(火) 22:35:16.04ID:GIaOUvFv0
>>302
東京を通ることはまかりならんニダ!
2020/07/21(火) 22:35:28.26ID:qC/Bf3SR0
>>291
最上級の賛美ではないか
2020/07/21(火) 22:35:36.17ID:CypzCZEm0
今からバイク免許取るなら四の五の言わずにに最初から大型二輪取っておけとはいうよね?
排気量無制限になるんだから売ってるバイクなら好きなの買えるってことだもん
2020/07/21(火) 22:36:01.33ID:4/t2nfxaM
>>249
不要不急の外出自体はもはやそれほどのリスクでもないと思われる
他人に体液を浴びせたり浴びたりする環境に行くなと言うべき
2020/07/21(火) 22:36:21.52ID:bt5ooYSN0
>>311
うむ
ヘルメットの値段程度で怒るなら息子の命はその程度だと思っているのかと逆ギレしてよい
ググったらアライとかいうメーカーで5万そこらか
2020/07/21(火) 22:36:55.77ID:CiFfxiy30
>>312
ウリの家はお彼岸でさえまだ行ってねーぞ(´・ω・`)

車でGoToお墓掃除してくるかなぁ・・・(´・ω・`)
2020/07/21(火) 22:36:57.89ID:5cIupnd80
>>314
今回については完全に親父さんが正しい。
メットの予算ケチるのは愚の愚、何度でも説得して少しでも安全性の高い装備を入手することを強く推奨するぞ。
2020/07/21(火) 22:37:10.71ID:OwCZD3xx0
下手に高いやつを買うと事故った時に助かってしまう可能性があるからねぇ
2020/07/21(火) 22:37:29.09ID:scmhwYwh0
>>316
おちんちんの病気完治したのですか!めでたい
2020/07/21(火) 22:37:29.49ID:zpdKzYR90
>>308
後頭部守られてないからヤダ>コルク半
こけた時に顎擦りそうだからフルフェイスにしたいのだが高いし…
2020/07/21(火) 22:37:37.33ID:GIaOUvFv0
ところで埼玉県も不要不急の外出は自粛とかなってなかった?
東京に行くなってだけだっけ?
2020/07/21(火) 22:37:42.20ID:UoxmuSHx0
うっかりコケるだけでドタマが死ぬので買えるのだったらいいの買っておけ案件なんだよなぁ>バイクメット
拾い物だが確かレース中にすられてごっそり削れた案件だった筈

ttps://i.ytimg.com/vi/qtVe6GMY0M4/hqdefault.jpg
2020/07/21(火) 22:37:46.64ID:4/t2nfxaM
鎧にはカネかけるべき
2020/07/21(火) 22:38:14.76ID:CiFfxiy30
>>320
アライにショウエイが最高級ブランドですな・・・(´・ω・`)
2020/07/21(火) 22:38:28.03ID:dMaVJfXS0
コロワイドの蔵人金男会長、32億円がM(マゾモナー)資金詐欺の養分に
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65966059.html
2020/07/21(火) 22:38:31.93ID:OwCZD3xx0
>>316
また病気もらったのね
2020/07/21(火) 22:38:32.68ID:GIaOUvFv0
それはともかくペーパードライバー講習にいかねば
2020/07/21(火) 22:38:50.91ID:iVoZlCy80
やはりアライかSHOEI…
ヤマハのって安くて良さそうな気はするけどどうなんだろう
2020/07/21(火) 22:39:21.10ID:8szpnY/i0
>314
親父さんのが正しいよ。
手の届く範囲でできるだけ良いの買っておき。

ただ、メットも経年劣化による賞味期限があるので更新費用的にご注意だ。
2020/07/21(火) 22:39:34.48ID:R15H++im0
>>112
南米では日本アニメが流行った地域は、有意に薬物中毒が減ったとも
2020/07/21(火) 22:39:52.83ID:DGyAlygf0
>>312
そう思って俺も今日一人旅キャンセルした
キャンセル料は痛いが今の状況だと楽しめなさそうで…
あと4連休中微妙に天気荒れそうなのがね

梅雨入りたての頃は、今年は梅雨明け早いのでは?
なんて予報だったのに何時の間にやら8月頭まで明けなそうな長梅雨に
2020/07/21(火) 22:40:12.27ID:bt5ooYSN0
>>316
同じ車で日光まで行くのに比べたら控えめな移動なんです!!
>>326
一応お江戸に行くのは避けろといふ
実際には形骸化しておる
2020/07/21(火) 22:40:13.25ID:vV4Hd1ks0
>>297
まーまー。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00093.html
ここを見れば分かる通り、お鉢がまた回ってきたの14日よ?
その間どこが仕切ってたかは知らなーい。
2020/07/21(火) 22:40:32.23ID:CypzCZEm0
バイクメーカーのOEMってOGKカブトが多くなかったでしたっけ?
大昔はセタとかDIKなんかもやってましたけど…
2020/07/21(火) 22:40:43.80ID:4/t2nfxaM
https://yukawanet.com/wp-content/uploads/imgs/4/1/41488cea.jpg

なお船も貨物も助かった模様
2020/07/21(火) 22:40:44.86ID:42tUVksX0
登山用ヘルメット古くなってきたので買い換えようかしら
安いもんだし
2020/07/21(火) 22:40:55.76ID:5cIupnd80
現実世界は残機制じゃないからな。防具をケチってたった一撃クリティカル貰えばそれでお終いなのだ。
俺だってサンダル代わりに普段使いしてる軽トラで高速乗ろうなんて全く思わないしな。
2020/07/21(火) 22:40:57.16ID:UoxmuSHx0
>>335
アニメが流行った地域で逆に独立運動が激化した案件もあるのですがそれは(元からヤバかったが
2020/07/21(火) 22:41:14.32ID:GPvvVgyf0
まぁ夏帰れないと今年の冬もおそらく無理だろうからなぁ・・・
2020/07/21(火) 22:41:35.05ID:N1/psMKY0
なぜバイクなんて不便なシロモノを欲しがるのだ?
自動車を買えよ自動車を。


コケないし
エアコンあるし
メット要らない
コケない
カワザキはない

良いだろう?
2020/07/21(火) 22:42:01.30ID:R15H++im0
>>343
ボルテス5!
あれは元々の政治があれだしな
2020/07/21(火) 22:42:05.86ID:kX1agGB10
安いメットが中身スカスカだった画像あったなあとググってみたら動画が出た。
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm25204953
2020/07/21(火) 22:42:07.58ID:4/t2nfxaM
>>112
殺気がまったくないので躱せないのだな
2020/07/21(火) 22:42:09.18ID:MV/QQzhX0
>>330
M資金なんて久しぶりに聞いたわ。
2020/07/21(火) 22:42:10.84ID:/3Yu0yJhM
>>343
独裁政権が放送途中でやめさせた事例も
2020/07/21(火) 22:42:35.73ID:OwCZD3xx0
>>343
反政府組織やテロリストが主人公のアニメは割とあるからね
2020/07/21(火) 22:42:46.88ID:GIaOUvFv0
>>337
まぁ、やめておくべきニダよ
コロナはきつい
2020/07/21(火) 22:43:28.73ID:GPvvVgyf0
埼玉県から池袋を取ったら何が残ると言うんですか!?
2020/07/21(火) 22:43:29.19ID:9pMcSNo00
どうにかして原付二種取れない?
その方が便利だと思うんだけど
2020/07/21(火) 22:43:44.72ID:7ghHzz3/0
大統領目指すカニエ・ウェスト、「ワクチン陰謀論」を熱弁
https://forbesjapan.com/articles/detail/35733

トランプの発言は確信犯だけど、こっちは真性のアレだな…
本邦のメロリン同様、絶対トップにしてはいけないタイプと見た
2020/07/21(火) 22:43:47.04ID:CiFfxiy30
>>324,331
木に実がなる食べ物コテは病気ネタで弄られやすいとな(´・ω・`)
2020/07/21(火) 22:43:50.87ID:UoxmuSHx0
>>340
ではもっとヤバい画像と動画をば

迷子になってコンテナ船に強行着陸したイラストリアス艦載機の図(※尚積み荷は天文台のベースプレート也
ttps://livedoor.blogimg.jp/janome_gotyou/imgs/e/3/e3abe02e.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/janome_gotyou/imgs/f/9/f9496004.jpg

該当事件関連動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=BD4oiBSXGDM
2020/07/21(火) 22:44:30.78ID:8szpnY/i0
>89
中共においては料理屋の下働きの出稼ぎ少年が、厨房の床で眠るわずかな時間に
スマホでアニメを見るのが心の支えとか言う話が出てくる程度には手遅れなのだわかったか。

言ってる内容が戦地でアニメを見て癒される米兵そのままで笑えんかったぞ。
2020/07/21(火) 22:44:32.29ID:GIaOUvFv0
>>353
秩父?
2020/07/21(火) 22:44:47.25ID:BOnWamjt0
ショウエイをかぶりたいんだがサイズがワイズギアしかない
XXLってないの?フルフェイス以外恐怖でかぶれないというか
隣で顎ふっとばしたやつの手術をみさせられる羽目になったので
Qの歯学部で。そのまま俺3時間放置。オーベンが研修医に説明するついでに
俺にもグロい説明をだ。マジで顎がなかった。関節ごと吹っ飛んで。

絶対に、顎を守れ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況