民○党類ですがノストラダムスのノスタルジアです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/21(火) 19:21:50.44ID:8lgt3gQFa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ノストラダムスの大予言、子供の頃表紙が凄く怖かったおもひで(σ゚∀゚)σエークセレント!

鰻記念日前スレ
民○党類ですが消費が激しいです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595251410/

ですがスレ避難所 その372
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1594717669/
ですがスレゲーム総合スレ47
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/21(火) 23:34:25.57ID:KyusBlXg0
ageてたごめん

>>469
追跡アプリのキモは通信できる範囲のデバイスと一時的なキーと時間だけを交換することで
接触者と判定されて通知が来た人にも誰がポジだったのかは伝わらない
公開が前提だと同意とかややこしくなるので
2020/07/21(火) 23:34:31.85ID:mYg4/FJ80
>>36
ヤバい奴にしか見えねえ! 誰コレ? 外に出したら駄目な奴だ
2020/07/21(火) 23:34:47.15ID:+S3D6MPx0
>>451
(小声で)大学病院でのご遺体の洗浄、はないのですか?
2020/07/21(火) 23:34:52.56ID:N1/psMKY0
>>468
おかじ防護服のトラウマ案件
2020/07/21(火) 23:34:53.44ID:JfWyKqvRa
>>221
空挺向け次世代AFVを中止した時は、かのソヴィエト空挺軍も陥ち始めたか、と思ったものです

まあ空挺はまだしばらくは精鋭であり続けるでしょうけどね露助。


>>226
そんな事やったから一気に負け出したんですよドイツ君。 
独ソ戦後半、正面戦力で一番不足していたのは戦車でなくて歩兵です歩兵。
2020/07/21(火) 23:34:57.15ID:/3Yu0yJhM
>>460
海外の反応サイトで「日本製だと勘違いしたアニメは?」というのがあった。
正直日本市場では聞かない作品ばっかりなのでよくわからなかったが、
多分今後世界で日本アニメ風の画風で作るようになる。

今後も日本はアニオタ文化の中心なのか、あるいは単なる中興の祖扱いになるのか。
2020/07/21(火) 23:35:03.98ID:bt5ooYSN0
>>474
(元から観光する場所がありますか)
2020/07/21(火) 23:35:35.33ID:zpdKzYR90
>>480
山越えた先に昭和大のキャンパスならあるが
2020/07/21(火) 23:36:12.39ID:zpdKzYR90
>>477
やっぱり
2020/07/21(火) 23:36:29.12ID:scmhwYwh0
>>484
六ヶ所村とか恐山とか・・・
2020/07/21(火) 23:36:33.38ID:BZxwnmzR0
将来の職業の訓練にもなる学生バイト。
なかなか憧れるが見つけるのは容易ではないからよくあるバイトに
落ち着きがち……なのか。
2020/07/21(火) 23:36:34.79ID:N1/psMKY0
>>480
人を雇うくらいなら学生を酷使するほうがマシなので、そんな求人は無いよ
2020/07/21(火) 23:37:05.11ID:LiojGnyYa
>>477
君らもモンゴルにやられた側でねか
2020/07/21(火) 23:37:34.80ID:I0BsoN5Y0
>>474
(本当に収まるんですかね)
2020/07/21(火) 23:38:42.83ID:N1/psMKY0
製造で求人をかけているが一向に応募が無い、条件が悪いからかもな
2020/07/21(火) 23:38:56.03ID:08a2N2QP0
>>490
だからだべ?

(゜ω。) メンツ的に
2020/07/21(火) 23:39:22.06ID:42tUVksX0
>>491
収まっても収まらなくてもどっちにしろ死ぬ

サイレン並のどうあがいても絶望
2020/07/21(火) 23:39:33.67ID:zpdKzYR90
>>488
先輩の中にバイトでプログラム打ってた時のツテでゲーム会社就職した人がいる
ただしかなり少数
2020/07/21(火) 23:39:48.57ID:qgODTOL+0
>>461
接触者アプリはアプリごとに固有のIDがあらかじめ割り振られていて
接触者アプリは普段はBTで通信圏内にいる他のアプリのIDのリストを蓄積していって
潜伏期間をすぎたIDはに捨てていくけれど
感染したユーザーのアプリIDのリストを上げているサーバーというのが存在してて
接触者アプリはそのリストとアプリ内に保持している接触者のリストをチェックして接触者内に
感染者リストのIDが存在していれば過去に接触したとみなすというもの。


この方式だと保持しているのは単体では使い物にならない接触者アプリのIDのリストだけで済む割に
確実に接触したかどうかの追跡ができる上平時の動作も接触者アプリを持った他端末が一定範囲内に近づいたかどうか
しか必要ないので消費電力も少なくて済むといういいことづくめな方法。
2020/07/21(火) 23:40:03.42ID:bt5ooYSN0
・モンゴルの属国扱いが気にくわない
・イヤイヤ出兵した先で壊滅が気にくわない
動機はどれでもいいがそれを修正主義といふ(´〜`)
2020/07/21(火) 23:40:34.43ID:7epuOlAT0
>>490
もっと自我を曖昧にしろ。
2020/07/21(火) 23:40:40.66ID:12zRgVdV0
登山用ヘルメットは1万前後で売ってるから安いよなあ
2020/07/21(火) 23:41:26.59ID:5cIupnd80
うむ。今回の艦これイベントのボス戦BGMは中々静かでいい感じだな。やはり闘争には悲哀と寂寞こそがよく似合う。

>>477
まぁ、自分たちの文化的影響力の無さ(あるいはマイナス方面に効いてる)に問題意識を持つこと自体は正しいでしょうけど。
そっから先が何をやらせても駄目なんですよねぇ。舞台は舞台と割りきってただ単なるエンタメに徹することがなぜ出来ないのか。
2020/07/21(火) 23:42:22.69ID:3AQmfDw00
>>444
今日の解説員はアカンほうのヤツやな
奇数日のじいちゃんは結構好き
2020/07/21(火) 23:43:04.16ID:N1/psMKY0
ニンジャとかサムライが西洋に認識されたのっていつからなんだ?
戦後ではあるんだろうけど、きっかけがわからん。

映画かなあ???
2020/07/21(火) 23:43:06.06ID:xlVrkN8x0
>>479
田中理恵でしょ
ガンダム種のラクスとかローゼンの水銀燈の声を当ててた人
写真は自分が声を当てたキャラのFGO(元はccc)の殺生院キアラ

ヤバい奴ってのはある意味合ってる
キアラは型月世界でも上から1、2を争う程性格がヤバい奴
地球や全人類でオナニーして絶頂したいという欲望で世界を滅ぼす奴だからな
2020/07/21(火) 23:43:18.91ID:scmhwYwh0
>>500
三国志みたいのを利用したらいいのに
現在の内戦につながるから大っぴらには使えないのかねえ
2020/07/21(火) 23:43:23.46ID:KyusBlXg0
>>496
固有のIDではなくて毎日変わる鍵ペアですよ
秘密鍵と時間情報から一方方向にキーを作って交換してるから固有情報は排除されてるはず
一応
2020/07/21(火) 23:43:37.35ID:JfWyKqvRa
>>493
あー、しかも舞台は決戦場の博多でなくて前哨戦の対馬だし、で

>>437
「陰性の証明だけの為のPCR検査なんて本末転倒です」と言っちゃえば良いのに
2020/07/21(火) 23:43:54.92ID:iVoZlCy80
本邦でも被害はそれなりに甚大だったがな元寇
ブチ切れた武士が今でも語り草になるくらいの凶行で返り討ちにしたのが笑えるが
2020/07/21(火) 23:44:05.83ID:P4COOI950
>>490
その後手先になって攻め寄せて鏖殺された連中だけどなw
2020/07/21(火) 23:44:06.91ID:+S3D6MPx0
>>497
ゴーストオブツシマでは、高麗兵とかも登場するんじゃろか。
高麗兵が「殺られ役」になることに、何の問題があるであろうか。(いやない
2020/07/21(火) 23:44:13.61ID:LiojGnyYa
狂暴な鎌倉武士も宋人の捕虜は命までは取らなかったそうでないか。

高麗?耳にでもなったよ。
2020/07/21(火) 23:45:14.85ID:12zRgVdV0
検査した時の陰性が証明されるだけで、その後の陰性を証明するものではない
というのを理解してない人が意外といるよね
2020/07/21(火) 23:45:20.98ID:bt5ooYSN0
>>502
黒澤明作品だべ
七人の侍が荒野の七人の元ネタなのは有名なお話
2020/07/21(火) 23:45:35.88ID:5cIupnd80
>>497
したって、オメェらが蒙古の連中に勢い良くケツ掘られてそのまま蛮族の島まで蹴りだされてズンバラリンされて博多湾で漁業資源の餌になったのは本当の事でねぇか。
2020/07/21(火) 23:46:31.88ID:qgODTOL+0
>>503
なお今年の配布水着鯖としてキアラさんが選ばれるという噂が存在している。
恐らく最初は般若の面被って薙刀もった尼僧姿というどこが水着なんだという感じで出てきそうな予感。

>>505
うろ覚えだったので修正ありがとう。
515名無し三等兵 (ワッチョイ 6974-98kN)
垢版 |
2020/07/21(火) 23:46:45.56ID:NnJuJSRx0
>>490
その過去を無かった事にするために中華王朝に組み込んでしまったのでw
2020/07/21(火) 23:47:02.34ID:7epuOlAT0
>>500
https://www.youtube.com/watch?v=wPUrhSs2WEg
2020/07/21(火) 23:47:09.62ID:XlEKoT9Fa
>>511
証明できるほどの確度もないが。
2020/07/21(火) 23:47:28.65ID:UoxmuSHx0
>>483
拾い物だけど完全に海外の題材(1609年のスモレンスク包囲ベース)な海外製アニメもこんなノリやからね……
ttps://www.youtube.com/watch?v=lbDQL8o3Ne8&feature=youtu.be&t=1540

ぶっちゃけもう取り返し突かない感じで汚染広まってね?という気がしないでもない
2020/07/21(火) 23:48:07.75ID:xlVrkN8x0
>>507
元寇の時の鎌倉武士はこんなにすずやかな姿なのに?
ttps://pbs.twimg.com/media/Ea3wC_KUYAA9_7I?format=jpg&name=large
2020/07/21(火) 23:48:09.18ID:R15H++im0
>>497
属国のなかではマシな扱い(後に変化)だったし、
少なくとも人質行ってた王子は乗り気だったやんけ、と
王様は負担がいやで渋ってたけど、侵攻が決まってからは取り分確保のために協力しとったし
2020/07/21(火) 23:48:23.04ID:KyusBlXg0
ここで詳細な仕様書が公開されているので
ttps://cio.go.jp/sites/default/files/uploads/documents/techteam_20200526_01.pdf

>>505
って鍵ペアじゃない鍵だ
ミスですすみません
2020/07/21(火) 23:49:04.27ID:KyusBlXg0
>>511
正確には採取した検体にウイルスがいたかいないか
感染しているかとも一致しない
2020/07/21(火) 23:49:07.11ID:+S3D6MPx0
>>511
「とりあえず、検査して陰性だったら一安心」

こう言う人達が後をたたない。
2020/07/21(火) 23:49:23.93ID:BZxwnmzR0
横浜だが東京と一衣帯水だから遠出は微妙だな
神奈川県自体はまだ自粛とは言ってなかったと思うが
2020/07/21(火) 23:49:48.57ID:LiojGnyYa
>>518
ええじゃないか
2020/07/21(火) 23:49:59.60ID:R15H++im0
>>507
壱岐対馬や九州北部は侵攻軍をぶっ殺しても怒りが収まらず、
後々倭寇をおっぱじめるしな
2020/07/21(火) 23:50:49.84ID:KyusBlXg0
>>523
そして採取場には自分をポジと思う人が集まっているので一般の場所より感染リスクは高く…
そこで感染しても検査結果とは関係なく
潜伏期間中にもまき散らし、発熱してきても陰性だったからで出歩き…
2020/07/21(火) 23:51:03.15ID:R15H++im0
>>522
検査で陰性だったから安心!
よーし、今夜はお祝いでおねぇちゃん煎るお店でパーっと使うか!
2020/07/21(火) 23:52:50.46ID:JfWyKqvRa
>>527
それを「無料にするから皆受けましょう」なんて知事と市長が大々的に推奨しちゃった世界的大都市が有るらしいですよ______
2020/07/21(火) 23:53:01.97ID:N1/psMKY0
>>523
言うても、アホはもともと説明を聞いていないから。

理解する能力がないんじゃない、聞く能力が無い。
2020/07/21(火) 23:53:03.19ID:COy0brbp0
>>353
住めば分かるよ
池袋が要らなくなるから
大宮・新都心だけで大体用が済んでしまう
2020/07/21(火) 23:53:03.36ID:/qcnf8q+H
>>528
ひえっ…煎るのか…
魔女裁判するですがミンとか一体どこの中世なんだ…
2020/07/21(火) 23:53:20.96ID:GIaOUvFv0
陰性ということでお墨付き感を得て好き勝手する奴が跡を立たないのね
陰性という結果をきいたときにはもう感染しているかもしれないのに
2020/07/21(火) 23:53:53.99ID:KyusBlXg0
発熱してたけど抗体検査で陰性だったので舞台に出ましたはどこから突っ込めばいいのか
2020/07/21(火) 23:54:21.23ID:P4COOI950
まーた、キチガイパヨ公のナイフがついったで炎上してる。
我党儲にも見捨てられてるのか、殆ど擁護リブが付いてない。
2020/07/21(火) 23:54:32.59ID:UoxmuSHx0
>>532

| まさかのときのスペイン宗教裁判!
 └──v────v─────v────

    ∧ ∧  _丿⌒|_   o=oヽ
    (゚ー゚*)   (゚∀゚*)   (゚ー゚∪
    ノヽ~ノヽ  ノヽ~ノヽ   ノヽ~ノ゛ヽ,
   ん †  ) ん †  ) ん †  )  
    丿 八 ゝ 丿 八 ゝ  丿 八 ゝ  
    U〜U    U〜U    U〜U 

スマヌ、どーしても張りたい欲を抑えきれんかった
2020/07/21(火) 23:54:36.21ID:5cIupnd80
>>516
ありがとう。これはこれで素晴らしい音楽だが余韻が全部台無しだw
2020/07/21(火) 23:54:42.66ID:/qcnf8q+H
まあ本来、コロナに限らず発熱時とか体調不良時は休むべきなのよね
2020/07/21(火) 23:54:51.59ID:KyusBlXg0
>>535
あいつ研究員でしょ(棒
2020/07/21(火) 23:55:09.44ID:GIaOUvFv0
>>534
口にピストル突っ込んでぶっ放してやるべき
2020/07/21(火) 23:55:38.18ID:zpdKzYR90
アフガン少女、両親殺害したタリバン戦闘員2人を射殺
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200721-00000041-jij_afp-int
【AFP=時事】
アフガニスタンで、旧支配勢力タリバン戦闘員らに両親を殺害された少女が、戦闘員2人を射殺し、複数人を負傷させた。当局が明らかにした。

 事件は先週、中部ゴール州のある村に住む10代の少女、カマル・グールさんの自宅に、戦闘員らが押し入った際に起きた。
 地元警察署長はAFPの取材に対し、戦闘員らは村長であるグールさんの父親を捜していたと明かした。

 戦闘員らは、少女の両親が政府を支持しているとして家から引きずり出し、母親が抵抗すると、2人を家のそばで殺害したという。
 同警察署長は、
「家の中にいたグールさんは家族が所有していた自動小銃AK47を手に取り、まず両親を殺したタリバン戦闘員2人を射殺し、さらに数人を負傷させた」
と話した。

 他の当局者らの話では、グールさんの年齢は14〜16歳。アフガニスタンでは、自分の正確な年齢を知らないことは珍しくない。
 事件の後、タリバンの他の戦闘員らがグールさんの家を再び襲撃しようとしたが、村人や親政府の民兵らが応戦し、銃撃戦の末に撃退した。



あっぱれアフガン少女、その胆力見事なり
2020/07/21(火) 23:56:16.95ID:I0BsoN5Y0
試合で完封された名古屋は飲み屋でそうとう密に荒れていたという。まあなんJの書き込みなのであれだが。
2020/07/21(火) 23:56:40.50ID:dMaVJfXS0
笑い事じゃないけど草

滝沢ガレソ
@takigare3
北海道すすきののおっパブで発生したコロナクラスター、「前の客が吸った乳房を次の客が吸って感染拡大か 店側は乳首消毒で営業継続へ」って見出しで笑ってしまいました
https://twitter.com/takigare3/status/1285447301901606913
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/07/21(火) 23:57:06.59ID:OwCZD3xx0
>>538
患者より不健康なのがざらなお医者さんが言うと重い
2020/07/21(火) 23:57:19.18ID:R15H++im0
>>541
やっぱあの辺は鎌倉から室町だな
いや、見事なものではあるが
2020/07/21(火) 23:57:42.73ID:JfWyKqvRa
>>540
感染者の血と脳漿をブチ撒けるのは宜しく有りません。ここはやはり焼却処理が妥当でありましょう
2020/07/21(火) 23:57:58.15ID:8szpnY/i0
>502
ニンジャがあっちの一般に認知されたのはカンフー映画ブームの後釜として
アメリカの映画屋がぶち上げたのがデカいのではなかろうか。
カンフーの後釜なのでニンジャがヌンチャクを使うという仕様になったとか。
2020/07/21(火) 23:58:03.04ID:42tUVksX0
>>542
ビシエド打撲みたいでまだ良かった
完全に抜けちゃった球とはいえ骨折だと申し訳なさすぎた
549名無し三等兵 (ワッチョイ 6d35-Ihfm)
垢版 |
2020/07/21(火) 23:58:03.48ID:gf9PFOnx0
>>526
元寇の後、北条時宗が「半島の領土切り取り放題が褒美」と言ったら、鎌倉幕府の滅亡は遠のくのではなかろうか?
2020/07/21(火) 23:58:55.98ID:/qcnf8q+H
>>544
え?健康体ですよー(´  ・ω・  `)
2020/07/21(火) 23:58:58.85ID:bt5ooYSN0
>>541
あっぱれであるな
>>543
シャワー浴びないお店は怖いのぅ
2020/07/21(火) 23:59:32.72ID:LiojGnyYa
>>549
何故か士気が壊滅して幕府が滅びないか?
2020/07/22(水) 00:01:27.21ID:UnEoMIn7a
>>549
ろくすっぽ年貢が上がらない土地とバレたら史実以上の謀反が起きそう
2020/07/22(水) 00:01:36.38ID:u6QZStFB0
>>548
デッドボールはないに限るよね…(コバヤシィ!の方を見ながら
2020/07/22(水) 00:01:38.11ID:RInIBATm0
>>537
兄貴と艦これは実質同作品とも言われる。
よって超兄貴の曲は艦これBGMだ。
556名無し三等兵 (ワッチョイ 0935-f5M6)
垢版 |
2020/07/22(水) 00:02:42.25ID:+H6g1iZ10
>>552
だってその当時国内に有望な土地無いんだよ?
2020/07/22(水) 00:02:49.56ID:u6QZStFB0
>>549
行ってみたら「言葉も通じねーし馬鹿ばっかりだ」というかとーさんと同じ感想を抱いて本土に強訴なのでは?
2020/07/22(水) 00:03:54.42ID:CymE+Xs7M
>>502
欧米の新情報に明るい開明的な政治家たちの間では
新しく国際社会に参加してきた日本という国がどういう国か学ぶために
新渡戸稲造の「武士道」が読まれていたと言われる。
(これはそもそも英語で書かれて後から日本語訳されている)

例えば米軍の捕虜になって軍の仮設の病院で暴れた本屋が
「これがハラキリだ、サムライにだけできる名誉のある死に方だ」
と言われた挙げ句あっさり息を吹き返したのは戦前から侍が米国でも知られていたからだ。
2020/07/22(水) 00:03:58.50ID:NlOG25gK0
ようやく対応できます

沖ノ鳥島EEZ内で調査の中国船 拿捕可能の法整備検討で一致
https://news.yahoo.co.jp/articles/cab70f6e7ff19617c1a4dbd515c24465fe76b7f8
【毎日新聞】
 日本最南端の東京・沖ノ鳥島沖の排他的経済水域(EEZ)内で、中国の海洋調査船「大洋号」が調査活動したことを受け、自民党の領土に関する特別委員会(委員長・新藤義孝元総務相)などの合同会議が21日開かれた。

拿捕など取り締まりが可能になる法整備を検討する方針で一致。周辺での日本側の活動を増やすよう政府に求めた。
2020/07/22(水) 00:04:20.32ID:c3QRu8jid
>>549
ぶらり乱妨取りの旅
朝鮮半島編
2020/07/22(水) 00:05:16.18ID:53y/zqbu0
>>543
やっぱりおソープは消毒徹底してるから安全なんだなぁ(錯乱)
2020/07/22(水) 00:05:45.99ID:2JAMUzQ60
デカいとこは海外に出ないだろうし行こうとするのは木っ端御家人くらいじゃね
政治力Eのあの一族とか
2020/07/22(水) 00:06:04.20ID:yXkgzOrx0
>>556
海を渡れば有望な土地があるなどとナイーヴな考えは捨てろ。
2020/07/22(水) 00:06:31.15ID:OrJ2rcfT0
>>560
それ和寇じゃね?
2020/07/22(水) 00:06:31.26ID:Ww2J84K40
>>546
ぁー、プラズマ処理が必要ニダね
2020/07/22(水) 00:06:50.11ID:vIl1uy+u0
>>541
射殺されたのムスリムの風上にも置けぬ奴よ。
2020/07/22(水) 00:07:33.49ID:2hMNqNbK0
これはツヨイ

https://pbs.twimg.com/media/EdM-A1mU8AARyNx.jpg
2020/07/22(水) 00:08:48.87ID:oVvF0wRo0
>>355
トランプ、「ソーシャルディスタンスがとれない場合はマスクをするのが愛国者だ!」
ってマスクする様になったで
2020/07/22(水) 00:10:17.34ID:g1Du/Y3Q0
>>538
今回のコロナ禍で会社公式にそういう時は容赦なく休めとアナウンス出たけど、
いざ風邪症状出て休もうと連絡したら「よし出社しなくていい。でも在宅できるよな?」と結局仕事をさせられるはめに…
2020/07/22(水) 00:10:46.94ID:CymE+Xs7M
ググるとセオドア・ルーズベルトも新渡戸稲造の武士道を読んでいたようだ

親戚に勧めておいてくれればあそこまでひどい事にはならんかったと思うんだがね。
2020/07/22(水) 00:11:26.91ID:nLamB10i0
F1に政治を持ち込むな! 差別問題に取り組むハミルトンにマリオ・アンドレッティが苦言
https://jp.motorsport.com/f1/news/andretti-militant-hamilton-creating-problem-that-doesnt-exist/4841305/
どっちに共感出来るかっていうとマリオだな
というかハミルトン完全に肌の黒い白人枠だろ
2020/07/22(水) 00:12:00.94ID:OrJ2rcfT0
>>562
こういう御家人とか?
ttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/94/dea7d97f43911b3f547af6fc96f88681.jpg

しかしこの人は後の大正の御代では従三位に追贈され一時期は神社も建てられたりしたし、
世界的には最も有名なサムライの一人として知られているんだから、
立派に後世に名を遺せたと言えよう
2020/07/22(水) 00:12:26.22ID:JoL/bwbNM
>>510
鼻にもなったのだ
2020/07/22(水) 00:15:28.43ID:g1Du/Y3Q0
>>556
得宗家「また有力御家人族滅すれば恩賞用の土地が出来ると思わないか?なあ安達の」
2020/07/22(水) 00:18:01.08ID:kXT4x0Qi0
>>574
そんなんだから、足利とか新田とか新田に殺されるんですよ?
2020/07/22(水) 00:22:31.94ID:UnEoMIn7a
ちなみに日曜早朝に大河ドラマ「太平記」の再放送を放映中
577名無し三等兵 (ワッチョイ 0935-f5M6)
垢版 |
2020/07/22(水) 00:26:52.39ID:+H6g1iZ10
>>572
年貢が駄目なら、鉱山かなあ。といっても半島のどこにあるのか知らんし、当時の鎌倉武士たちが欲しがるとも思えん。
学生時代、鉄鉱石が金と同じ重さで取引されていたと聞いたことがあるんだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況