民○党類ですがノストラダムスのノスタルジアです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/21(火) 19:21:50.44ID:8lgt3gQFa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ノストラダムスの大予言、子供の頃表紙が凄く怖かったおもひで(σ゚∀゚)σエークセレント!

鰻記念日前スレ
民○党類ですが消費が激しいです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595251410/

ですがスレ避難所 その372
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1594717669/
ですがスレゲーム総合スレ47
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/22(水) 07:41:21.85ID:JtD3nuyQa
>>206
「飼われてる生き物だから大丈夫」とサファリパークで勝手に車を降りてライオンに近づいて喰われたって話を思い出した
2020/07/22(水) 07:41:57.08ID:8JO0cBA00
はいおはよう
これ今日のログインボーナスね
http://uproda.2ch-library.com/1026120bQ8/lib1026120.jpg
2020/07/22(水) 07:42:03.43ID:BZTYGHUt0
>704
恒星間宇宙船を作れる文明の「安い」だから実はガンダリウム合金より凄いんじゃなかろうか。
2020/07/22(水) 07:42:15.34ID:glCbdydD0
>>196
シベリア沿岸部になぜか沿岸部とか農村部の住人が移民するも数年したら全滅して代わりにインフラが整った
都市とかができているんだな。
2020/07/22(水) 07:45:01.64ID:QqbaV3I60
>>707
それな
高級フルフェイスに全身プロテクターガチガチでもひとたび事故となれば
あの世逝きか重篤障害の危険性ってのを覚悟して乗るのがバイクなんで、
半袖短パン半キャップとかじゃなければあとは自己判断次第だと思う
2020/07/22(水) 07:47:07.39ID:ItZzL0nY0
ですが民

https://i.imgur.com/BsA4g5S.png
2020/07/22(水) 07:48:49.32ID:8tcA1dhK0
米大統領がコロナを「中国ウイルス」連呼してる時点で明確にアメリカ政府は中国を
自分らの繁栄を脅かす滅ぼすべき敵であると照準を絞ったことに気が付かなければならないのに。
2020/07/22(水) 07:49:11.25ID:WKaRWjfG0
>>712
馬並なのね
2020/07/22(水) 07:49:40.26ID:UL43JrMx0
>>567
チィンコNGワロタ
2020/07/22(水) 07:50:48.76ID:3iyCKn1YM
竹崎すえながって名前の通りに
すえながくネタにされるとはなあw
2020/07/22(水) 07:52:30.62ID:ksFLWTfp0
ですが民は女の子になりたいTS欲求が常人の3000倍程度在るだけで、こうもんで遊ぶの大好き侍なのはふたばの民だ(偏見)
2020/07/22(水) 07:52:59.06ID:+V7/kh3ra
>>712
ケンタのエフェクタw
今でもあるんですね。
2020/07/22(水) 07:54:22.27ID:UL43JrMx0
>>716
画像はイメージです?

12歳?
2020/07/22(水) 07:54:35.30ID:8tcA1dhK0
アマゾモナは半島の親せきが送ってきた朝鮮人参を肛門にさして中で折れるというハプニングが起こったのは本当だろうか?
2020/07/22(水) 07:55:11.19ID:ItZzL0nY0
>>723
おっさんぽい。
2020/07/22(水) 08:01:04.89ID:tV+3RFl2d
えみちゃんねる終了ってマジか
2020/07/22(水) 08:09:11.12ID:ysLOkJna0
おはようさん

>>726
上沼相談員もお年やしなぁ。

って、関東でもやってんの、あれ?(;・∀・)
2020/07/22(水) 08:18:29.28ID:oS0gHDWWM
>>726
マジでと言うか、梶原降板から揉めてて売り言葉に買い言葉で止めるらしいので。コロナで上沼の精神がアレ気味な上に長年、調整してたマネが辞めたんでそこらへんの問題が吹き出して来てるらしい
2020/07/22(水) 08:22:53.47ID:QqbaV3I60
>>717
問題はバイデンよ
副大統領候補に対中融和派がいたり、本人も去年中国の脅威を軽視する発言をしたりしたが
今はトランプへの対抗で中国批判合戦やってるとかで、どっちに転ぶか分からん
2020/07/22(水) 08:23:12.34ID:201JzzV1d
>>727
テレビ埼玉でもやっているニダ
さして面白くはないがあれはあれでたまに見るには悪くない
2020/07/22(水) 08:24:10.09ID:oS0gHDWWM
なので25周年なのに特番も再放送とか総収編とかも無いとか えみチャンネル
2020/07/22(水) 08:33:34.39ID:ysLOkJna0
>>728
旦那さんの威光も消えてきたんやろなぁ

>>730
まだ、さんまのまんま の方がおもろいけどなぁ。
あれもギャラなどの関係で (´・ω・`)
2020/07/22(水) 08:39:59.79ID:Z14MNsMT0
ヘルメットは
走っている軽トラの荷台からアスファルトに
ヘッドスライディングをする自分を想像して買うとよい
2020/07/22(水) 08:40:33.61ID:fCZR1Ze+d
>>727
土曜日お昼のヌースあとに。
2020/07/22(水) 08:42:44.47ID:fCZR1Ze+d
>>734
仁鶴師匠がまーるく治める方。
2020/07/22(水) 08:43:33.40ID:OZ/X0gZe0
おうちでクッキングあればええやんけ
2020/07/22(水) 08:44:50.86ID:ysLOkJna0
>>735
収める方は浪速のクレイジードッグこと、桂べかこがおるから大丈夫。
2020/07/22(水) 08:46:00.88ID:btUktyWe0
>>733
想像したら耐爆スーツみたいな完全装備が欲しくなってきた
2020/07/22(水) 08:49:59.07ID:fCZR1Ze+d
>>737
今や、オール阪神巨人は関東だと治める方しか見かけない。
2020/07/22(水) 08:50:02.24ID:4W9cZt+1a
>>695
そんな腐海の植物みたいな…
綺麗な水と土なら毒素を出さないような民族ではない
2020/07/22(水) 08:50:19.47ID:OZ/X0gZe0
>>738
コミネマンに変身だ!
https://i.imgur.com/XhO6Bjf.jpg
2020/07/22(水) 08:52:22.10ID:wrY5eQETd
状況が悪化したら色々と要請が出るのは既定路線のはずニダが朝令暮改だのなんだのマスゴミが騒ぎ出したな。
変えなければ変えないで当然、非難するし害悪そのものニダ
2020/07/22(水) 08:53:45.49ID:ysLOkJna0
>>742
マスコミが医療系を批判するとガチの医療関係者が突撃してくるけど、
経済対策系はガチの経済専門家がいないからやり放題だわな。( ゚Д゚)y─┛~~
2020/07/22(水) 08:54:49.39ID:gueAl+7+0
どうにか取り締まれないかねえ
もはや国家国民への攻撃だと思うんだが
2020/07/22(水) 08:55:56.05ID:phn0pQpC0
>>741
コナミマンっていたなぁ
2020/07/22(水) 08:55:59.11ID:F07EXmB70
経済御用学者は一杯いるのにねえ
2020/07/22(水) 08:57:14.34ID:BZTYGHUt0
>740
そもそも腐海の植物は「1000年サイクルで毒素を浄化するための生態系」を構築してるが、
半島生物は1000年あの半島を汚染し続けただけなのだな。
2020/07/22(水) 08:57:36.85ID:hQtb0PKKd
>>742
韓国と同じでこっちが引いたら押し込んでくるんだから、マスコミが騒いでも関係なしにやればいいのよ
2020/07/22(水) 08:58:04.12ID:3auPvLCM0
>>736
ですがでクッキング?(乱視)
2020/07/22(水) 09:00:33.50ID:EOiKqCaUd
えぇ…

ヤフーニュース
上沼は騒動後、同局側に「番組をもっと良くしたい。改めるところがあったら何でも言ってほしい」と提案。
 同局側が上沼と話し合いの場を持ち、現場スタッフらの意見を伝えたところ、「そこまで言われるなら辞めてやる」と逆ギレ。
局側は9月末での卒業を打診したものの、上沼の出演拒否により24日放送で終了することが突如、決まったとみられる。
2020/07/22(水) 09:02:38.63ID:BE+R//YVH
>>746
ここは経団連の会長に来ていただいてですね_

>>750
議事録見てみたい
2020/07/22(水) 09:02:47.82ID:fCZR1Ze+d
>>750
クソババア、サイテーだな。
こんなのがのさばってるとか恐ろしい。
2020/07/22(水) 09:03:42.57ID:zTM/jHx40
>>299
https://www.nicovideo.jp/watch/sm19630838
ヘルメットの値段はオヌシの頭部の値段ゾ
悪いこた言わんからアラショーかOGK買っとけ
最低レベルはワイズギアから出てるZENITHとかあのへんだと思った

>>738
言うて二輪は動きが阻害されると死しかないからぬ
ガチでアスファルトすりおろし対策するなら
https://www.hyod-sports.com/pro/pants/hsp301d.shtml
こういうの履いとけってなる
2020/07/22(水) 09:06:50.30ID:QhHHVqrx0
>>697
かっこええやん烏帽子
ミリ波レーダーみたいで?
2020/07/22(水) 09:07:56.69ID:ysLOkJna0
>>752
ご存知なかった?(;・∀・)
2020/07/22(水) 09:12:48.67ID:uHw7b3jP0
これからE-4甲最終ゲージなんだけど、なんか注意点ある?
2020/07/22(水) 09:13:13.63ID:BZTYGHUt0
ttps://pbs.twimg.com/media/EcJhg-DUwAAJfuH.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EcJhpH3UMAEMHT4.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EcJhtn-UEAAA9Ch.jpg

一枚目はアメリカ人とイタリア以外の欧州系はSANチェック入りそうだが、なかなか可愛い柄じゃないか。
2020/07/22(水) 09:15:32.23ID:ysLOkJna0
>>756
ラストダンスで沼ってます (´・ω・`)
2020/07/22(水) 09:15:37.67ID:fCZR1Ze+d
>>755
嘘吐きでクズなのは既知
2020/07/22(水) 09:16:03.14ID:EOiKqCaUd
淡路島を実効的支配している上沼が落ちたということは、名実ともに淡路島はドンのものになった
2020/07/22(水) 09:16:19.96ID:ysLOkJna0
>>759
芸人だから仕方ない (´・ω・`)
2020/07/22(水) 09:18:23.69ID:sIJpus/0M
そういえば、バイク用の着るエアバッグなんてのも有りましたね。
2020/07/22(水) 09:19:10.62ID:3auPvLCM0
>>750
お偉いさんの「なんでも言って」は「言うな」って意味だから
あれは器が大きいところを見せたいだけだし
宴会で「今夜は無礼講」って言われても本当に無礼を働く人はいないはず
2020/07/22(水) 09:20:49.45ID:G4OXNvSoM
なんでもそうだけど買える安全はできるだけ買っておけばいいのよ
予算次第ですが…
2020/07/22(水) 09:21:10.02ID:A9WqZ0CBp
>>761
こういう人に半ば辞めさせられたカジサックが叩かれてたのはなぁ
2020/07/22(水) 09:21:55.18ID:Fa67C43IH
>>763
無礼講ゆうたやないか。無礼を許さないとはケツの穴ちぃさいなあ。
上に立つ器じゃおまへん。
2020/07/22(水) 09:22:40.60ID:btUktyWe0
ですがスレでは無礼講はアナルセックスの隠語
2020/07/22(水) 09:23:46.94ID:G4OXNvSoM
>>766
まあ偉そうにするなら最低限人の話は聞けないとねえ
2020/07/22(水) 09:24:02.92ID:A9WqZ0CBp
>>767
あなるであそんではいけません
2020/07/22(水) 09:24:06.77ID:EYv+pU/EH
ヘルメットに関してはチンガード上がるタイプがオススメではあるが
2020/07/22(水) 09:25:10.64ID:QqbaV3I60
上沼恵美子、関東では生活笑百科を降板してからはおしゃべりクッキングくらいでしか見ないから
どういう人なのかイマイチ分かりづらいよね
2020/07/22(水) 09:26:07.98ID:G4OXNvSoM
季節の風物詩

【海のボーナス】スク水揚げ 飛ぶように売れ店員も笑顔 「いつも通り味はいいはずだ」 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595376173/
2020/07/22(水) 09:28:10.55ID:zTM/jHx40
>>762
https://www.hit-air.com/media/001/201807/p-002.pdf
白バイ隊員も最近はこれ着用してるゾ
交番勤務のおまわりさんも防弾防刃ベスト着てるくらいには防護に気を回してるし
当然っちゃ当然か…
2020/07/22(水) 09:32:18.33ID:Fa67C43IH
前川調査員とお友達かな?

【不祥事】10代少女に薬物盛り性的暴行…復興庁参事官補佐“シラ切り”の言い分 [アルカリ性寝屋川市民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595340112/
2020/07/22(水) 09:33:59.24ID:ysLOkJna0
>>765
あっちも大概やからとしか( ゚Д゚)y─┛~~

>>771
昔はお転婆おばちゃんやってんけどなぁ。
業界の重鎮がこの世を去っていって、
自分が重鎮になってしまったのに気がついていない。(´・ω・`)
2020/07/22(水) 09:35:40.20ID:UnEoMIn7a
>>742
最早幾ら騒いでも影響無しと見做して無視し続けるしか無いかとー
2020/07/22(水) 09:35:53.65ID:i9jhSk2I0
>>206
米国の男なんて富裕に慣れて軟弱になって戦争になったら逃げ出すし、国自体が腐った納屋みたいなもんだ。
2020/07/22(水) 09:36:59.11ID:G4OXNvSoM
>>776
そして先鋭化していくと…
2020/07/22(水) 09:39:11.39ID:Fa67C43IH
>>775
コロナでこの世を去るのが良いのかもぬ。
2020/07/22(水) 09:39:12.15ID:RInIBATm0
日本など腐った大豆のような国ではないか。
2020/07/22(水) 09:39:40.53ID:zTM/jHx40
>>770
シスヘル、落ち方によってはチンガードが吹っ飛んで
ジェッペル同様の顔面すりおろしの刑となるそうなのでなぁ

防護性能だけで言ったらフルフェイス一択よ
その他の要素との兼ね合いになるから使う奴が何を優先するかになるけど
2020/07/22(水) 09:39:42.01ID:dhzgBeui0
五輪・パラ 「さらに延期」「中止」が66% NHK世論調査
2020年7月22日 6時20分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012527301000.html

(抜粋)
▽来年7月から開催することについて尋ねたところ、
◇「さらに延期すべき」が35%、
◇「中止すべき」が31%、
◇「開催すべき」が26%でした。
「さらに延期すべき」と「中止すべき」をあわせると66%で、「開催すべき」を大きく上回りました。
-----

IOCは「再延期はない」とバッハ会長が言ってるんで、中止しかないな。
加えてバッハ会長は、「東京が中止なら2022年の北京も中止だ」と言及してるんで、
次の五輪は2024年のパリかな。
783名無し三等兵 (スッップ Sd33-qSKS)
垢版 |
2020/07/22(水) 09:41:10.00ID:gHbAhZyvd
>>770
あれは便利だし楽だけど可動部の分重いのが難
でもサングラスシールド内蔵してるのはちょっと気になる
個人的にはショウエイのZシリーズみたいな軽くて空力良いのが疲れなくて好きだけど
用途によりだね
2020/07/22(水) 09:41:57.16ID:btUktyWe0
むしろ批判が出たらガンガン対処して政府ってこんな速度早かったっけってなってるんだが
まあ細かい所まで追いついてないけど公務員減らしたしね
2020/07/22(水) 09:42:17.18ID:G4OXNvSoM
>>781
ジェットヘルメット装着で顎削れた救急は割とある
ヘルメットはフルフェイス一択よ
2020/07/22(水) 09:45:31.44ID:dhzgBeui0
東京ミネルヴァ法律事務所 依頼者への約30億円流用か
2020年7月22日 6時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012527441000.html

大々的にテレビCMを展開し過払い金の返還請求などを手がけていた弁護士法人
「東京ミネルヴァ法律事務所」が破産手続きの開始決定を受けてからおよそ1か月。
本来は借金をしていた人に返還されるはずのおよそ30億円が不正に流用された
疑いがあることがわかり、全国から2500件以上の相談が寄せられています。
(中略)
東京ミネルヴァ法律事務所の代表の川島浩弁護士は、NHKのインタビューに応じ、
過払い金の返還請求をした人に支払うための口座から流用したことを認めたうえで、
「依頼者の方々を裏切ってしまい本当に申し訳ない」と述べました。
そのうえで事務所の資金繰りが行き詰まった要因については、
「客を集めるために広告会社と取り引きをしていたが、その会社が実質的に事務所の業務を
すべて管理していた。広告費などとして法外な金額を請求されても支払わざるを得なかった」と説明しています。
(以下略)
-----

これは酷い。
「広告費をかけすぎて、過払い金を流用しちゃいました。」ってさ・・・

弁護士事務所と言えども、会社経営能力がないとアカンのだなぁ。
2020/07/22(水) 09:50:47.19ID:ysLOkJna0
>>786
武富士出身者がやっている広告代理店と契約していた。

ってので、まぁ、その、なんだ (´・ω・`)
2020/07/22(水) 09:51:15.60ID:oS0gHDWWM
つうか広告会社が実質的本社で弁護士は下請けと言うかまんま、闇金みたいな組織らしいから、計画的に上納して倒産したんだろ
2020/07/22(水) 09:51:15.77ID:GsdShFgPd
>>786
会社経営能力というかコンプライアンス遵守意識の問題だと思うよ
2020/07/22(水) 09:53:53.85ID:3auPvLCM0
>>780
納豆ウマウマ
日本人から大豆を取り上げたら革命が起きる!
かもしれない
2020/07/22(水) 09:59:54.32ID:G4OXNvSoM
>>790
味噌と醤油と納豆、豆腐、がんもどきが無くなるのか…
生産地収奪しなきゃ!
2020/07/22(水) 10:01:53.92ID:ElspTqefa
過払い金を闇金が取り戻すスキームだったってことか
2020/07/22(水) 10:02:41.30ID:QqbaV3I60
>>786
倒産した時に出たダイアモンドの記事が正しいことが裏付けられてしまったか…
2020/07/22(水) 10:06:52.52ID:K/u1RS8XM
>>781
10m近く飛んでうつ伏せに落ちたけど顔面無傷でしたわ
795名無し三等兵 (スッップ Sd33-qSKS)
垢版 |
2020/07/22(水) 10:06:59.80ID:gHbAhZyvd
ニュース自体はまあよくある話で皆さん気を付けましょうなんだけど
https://news.yahoo.co.jp/articles/289046a97d3142f89ac21eeb1d3ed7fbbfc2cac3

これ、CBR400Rハリケーンでは?
1980年代後期の一時期、ホンダがラインナップしたが鳴かず飛ばずであっという間に耐久レーサー風のRRに代わってしまったエアロスタイルの主力

よく生き延びてたなあ
2020/07/22(水) 10:07:51.22ID:G4OXNvSoM
>>794
よく生きてたね…
2020/07/22(水) 10:11:41.85ID:lMSH/GDna
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200721-00000015-jij_afp-int
タイの溶接工房の一枚
光の加減かもしれないけどかなりそれっぽく見える

スクラップの組み合わせだから余計にトランスフォーマーっぽさが増すのだろうか
2020/07/22(水) 10:11:49.34ID:GsdShFgPd
>>796
無傷なのは顔面だけかも知れない
2020/07/22(水) 10:12:04.40ID:zTM/jHx40
>>795
ほんとだNC23だ
これ出した頃のホンダはレーサーはV4でいこうってなってたんだっけ
2020/07/22(水) 10:16:29.54ID:lMSH/GDna
>>798
「これ、母さんです…」
2020/07/22(水) 10:16:50.31ID:1ZPof8FaM
>>758
乙だとずいぶん弱体化しますけどね。
E-5甲、有明コネーorz
2020/07/22(水) 10:20:29.58ID:DDTyPCCD0
>>742
国会を閉じて政府が自責で執り行う状況にしたのだから責めを追うのは当然だろう?
前日には自信満面でやると言った口が渇かない内にひっくり返すからな
世論に阿りすぎるのは政府支持不支持どちらからもど突かれるわ
2020/07/22(水) 10:22:54.34ID:K/u1RS8XM
>>798
正解 今は3級手帳持ちです
2020/07/22(水) 10:26:42.04ID:G4OXNvSoM
>>803
死んでないだけまし…かなあ
2020/07/22(水) 10:27:15.40ID:inwKRdv40
まあ今朝令暮改だーと言ってる人間は2か月前何に怒って騒いでいるかを考えたら
すぐ思い出せる奴は少ないだろう(検察庁法改正ですら旬をすぎてたか)
世論だとか大衆なんてもののほうがよっぽど気まぐれだし物覚えも悪いので意外と大したことにならないと思う
806名無し三等兵 (スッップ Sd33-qSKS)
垢版 |
2020/07/22(水) 10:28:47.57ID:gHbAhZyvd
>>799
そう、確かレースはV4で行く方向で並列4気筒のCBRはツーリング志向に舵を切ったら市場からブーイングですぐ丸目二灯のRRになっちゃった
ヤマハのFZ400RやスズキのGSX400Rも丸目二灯だったのに何を読み間違えたのかね
価格も高かったしエアロフルカバードも評判悪くて当時でも見かけた数は少なかったはず

しかしバイクはきれいなのに持ち主が亡くなるとは…
2020/07/22(水) 10:29:56.47ID:v3d+uesT0
>>795
>>797
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2020/07/07163844/Large-5124-SuzukiACROSS.jpg
2020/07/22(水) 10:34:54.62ID:r2tMgI/U0
>>795
それの250(MC17)まだウチにあるよー
2020/07/22(水) 10:35:00.85ID:A9WqZ0CBp
>>807
GM→VWと流れて最後はまにあ社か
2020/07/22(水) 10:43:17.33ID:GsdShFgPd
>>804
一、二級まで行ってないならそこまで悲観的じゃなくてもいいと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。