民○党類ですがノストラダムスのノスタルジアです

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2020/07/21(火) 19:21:50.44ID:8lgt3gQFa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ノストラダムスの大予言、子供の頃表紙が凄く怖かったおもひで(σ゚∀゚)σエークセレント!

鰻記念日前スレ
民○党類ですが消費が激しいです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595251410/

ですがスレ避難所 その372
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1594717669/
ですがスレゲーム総合スレ47
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/22(水) 11:29:46.08ID:pimfhwR90
https://gigazine.net/news/20160829-simple-sabotage-field-manual/
これは会社組織の中でも応用出来るマニュアルだな
しかも組織を腐らせたくなければ、この逆をやれば良いわけだな
2020/07/22(水) 11:29:55.87ID:P4BU7lOUd
ぽいというか
党職員はまんま社会党からの流れだし
2020/07/22(水) 11:29:59.49ID:xLZ1MVPG0
>>841
ですねw

財務(総務なり)担当者が無能なのか言い訳かしかない
2020/07/22(水) 11:30:09.61ID:inwKRdv40
>>843
社会党左派に似てきたなんてもう未来ないじゃないですかやだー
2020/07/22(水) 11:33:39.93ID:+xZ1VNS4d
昔やってたベーシックやスクリプト言語の知識が仕事の役に立ちつつある。人生何が役に立つかわからんもんだな。
2020/07/22(水) 11:34:52.84ID:btUktyWe0
>>845
>(仕事は下手くそにやり、道具や機械のせいにせよ。「こんな道具では仕事にならない」と不平不満の声を発せよ)
つまりメモリ2GBのatomやceleronに文句を言う部下はスパイなのだ!!
2020/07/22(水) 11:35:33.00ID:G4OXNvSoM
>>849
人生万事塞翁が馬ですな
2020/07/22(水) 11:41:46.28ID:+DmAd0t50
諏訪沢金長(2020-)
2020/07/22(水) 11:43:18.83ID:9L5DLTjw0
民主党でもアカイのが立憲に行って風を見て右にも左にもなるようなのが国民民主に行った。
2020/07/22(水) 11:44:38.69ID:lQZuTpoJ0
>>818
Goto予算は国会を通っているのでは?
2020/07/22(水) 11:45:01.02ID:G4OXNvSoM
そういや令時の作者は家庭持ちなんかな
2020/07/22(水) 11:45:56.66ID:GsdShFgPd
>>842
>澤ー
https://i.imgur.com/fv0oUE3.jpg
2020/07/22(水) 11:46:05.82ID:G4OXNvSoM
>>853
風見鶏もアカも使いようだが
アカは使いみちもなくなってきたね
2020/07/22(水) 11:48:41.22ID:g3PCJn1I0
>>571
ハミルトンは膝つきアピールも強要はしないとか言いながら、やらないドライバーにメディア使って
文句言ったり、選手もやってる活動家状態なんだよなぁ

ツイでヲチってるパヨちんが、フィギュアスケートみたいな黒人お断りな競技はまだまだある!とか
熱弁奮っててゾッとしたわい
2020/07/22(水) 11:48:47.07ID:ll4XD5VF0
>>697
大鎧mod作って欲しい!
2020/07/22(水) 11:49:45.89ID:cKPT2jFed
>>844
過払い金返還請求自体は正当なんでねーの?

そうじゃなかったらかなりやばそうな
2020/07/22(水) 11:50:52.28ID:ll4XD5VF0
>>756
出撃前に基地航空隊と931の練度をチェックして削れてたら
対潜装備駆逐艦4+931積んだ軽空母をE-4最初のマスで練度維持してた。
2020/07/22(水) 11:51:23.04ID:G4OXNvSoM
>>860
あれ債務超過になって依頼者に過払い金返せないってのは詐欺とか横領罪にならん?
2020/07/22(水) 11:52:16.27ID:lQZuTpoJ0
そもそも野党や与党どころか政党の概念すら憲法には書いてないわけで野党が行政のチェックの何もないだろう
2020/07/22(水) 11:54:11.35ID:lMSH/GDna
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200722-00000084-kyodonews-int
グアムにイージスアショア設置したいと米太平洋軍が言ったらしい
2026年までに配備可能だとか
2020/07/22(水) 11:54:32.79ID:g3PCJn1I0
>>862
戻ってきた過払金の○○%を成功報酬としていただきます

みたいな話だから、何かに流用して依頼者に過払金を戻せてないなら、そりゃ横領だわなw
2020/07/22(水) 11:54:53.42ID:9L5DLTjw0
>>857今さっきテレビでアカの女弁護士が出てきてフィリピンがコロナで経済が大打撃を受けてる。
この弱り目の時に中国がお金を出してフィリピンを懐柔させると困る。
などと言ってあんんい日本に金出してフィリピン助けろみたいなことを言ってるのを聞いて皆殺しにすべきだとは思ったよ。
2020/07/22(水) 11:55:25.66ID:TPofF7Rz0
他所の国が経済優先するぞ!っていって悉く文字通り大量の死体の山を築いてるの見ると
薄氷を踏みながらでも再開させようとしてる日本が結果としてマシになってきそうな気がする。これまでの流れだと
2020/07/22(水) 11:59:31.87ID:lQZuTpoJ0
ぶっちゃけ状況は悪いと思うけど、gotoの始まる前からすでに増加に転じているのは重く受け止めるべき
緊急事態宣言の副作用かなあ
2020/07/22(水) 11:59:33.39ID:ljkjZji20
今日のちうごく

来年から長江流域で10年間の禁漁に、30万人の漁師が転職へ
https://www.afpbb.com/articles/-/3294778

なんかお漏らししたかしら
2020/07/22(水) 12:00:07.72ID:btUktyWe0
>>866
どうせ日本が金を出しても裏切るけど中国が金を出すなら裏切らない理論なんでしょ
2020/07/22(水) 12:01:27.66ID:hQtb0PKKd
>>869
武漢のウィルス研究所が沈んだから?
2020/07/22(水) 12:01:29.86ID:g3PCJn1I0
>>869
なにかの兆候を発見してしまったニダ
2020/07/22(水) 12:02:10.49ID:ysLOkJna0
>>869

>于氏によると、今年1月以降ですでに8万隻の漁船が停止し、10万人の漁師への転職支援や生活保障を段階的に行っている。
>上海市、江西省、雲南省などは計画を繰り上げて実行している。

って書いている (;・∀・)
2020/07/22(水) 12:02:45.22ID:jUScDWfV0
>>868
緩和急ぎすぎだわな。
2020/07/22(水) 12:03:42.04ID:3iyCKn1YM
管理の及ばない存在を
潰したいだけだろ
何せ、30万人だし
漁師って、どこの国も気質が似てるとしたら……
2020/07/22(水) 12:03:51.51ID:JHGPdJeo0
多分これを使っていいお方だと推測
               >>872
|∀・)っ;y=→    ー< ゚д゚>→タスッ
2020/07/22(水) 12:06:17.00ID:v3d+uesT0
>>875
農家に保証するから逃げろって話は聞かないんだよね、、、
2020/07/22(水) 12:06:34.43ID:lMSH/GDna
最近、過激な文章のレスを見かけるとなんか警戒してしまう
2020/07/22(水) 12:06:46.43ID:9L5DLTjw0
>>875相模川の漁業組合の連中はやくざと変わらない。
ジジイが集団でおらついて鮎つってると漁業権があるからと言って5000円分捕っていく。
権利券買うお客さんなのに客とも思わないような態度で接してくる。
江戸時代の岡っ引きや大昔の警察みたいだ。
2020/07/22(水) 12:12:07.33ID:RTaxiPFf0
>>872
   ,ヘ__/\△、
  |==|=| 山 |==| /
  C/ /VVVリ/| く
 ∠| |┃ ┃|ソ ろ
  川ハ_o__>リ \
   /ソ  「。 iヘ
  / |  |。  |つE二区>
2020/07/22(水) 12:13:29.10ID:s8sYtofNd
>>866
弱いところから飼い慣らして、敵を割るのはよくある手段じゃないか。
2020/07/22(水) 12:13:37.17ID:g3PCJn1I0
>>876

|‘∀‘>・∀・)→

きっと誰かと勘違いしているニダ
2020/07/22(水) 12:14:32.51ID:yh7sDLX9a
>>744
赤報隊がもう2、3回起きたら大人しくなると思う
2020/07/22(水) 12:15:12.19ID:ljkjZji20
今日のゝさん

【K-水道水】洛東江で抗てんかん薬の「ガバペンチン」を検出 ... 釜山地域の一部の水道水として供給【韓国】

http://enjoy-japan-korea.com/archives/6477401.html

ですがメディカルクラスタの見解を求む
2020/07/22(水) 12:15:50.82ID:G4OXNvSoM
>>883
人斬り以蔵で
2020/07/22(水) 12:16:03.15ID:9L5DLTjw0
>>881こいつベトナムに日本が援助した時には逆論理で外国に金ばらまく売国安倍と声高に連呼してたんだよ。
2020/07/22(水) 12:16:43.33ID:ll4XD5VF0
>>882
久しぶりに見たw
2020/07/22(水) 12:17:38.02ID:G4OXNvSoM
>>884
上流に工場でもあったのかな?
もしくは火病抑制で流してたか
2020/07/22(水) 12:19:17.25ID:JHGPdJeo0
>>882
|‘∀‘>・∀・]→ 凍るからヤメレ…
2020/07/22(水) 12:20:01.17ID:ljkjZji20
>>888
国民を守る良いショッカー?
2020/07/22(水) 12:21:50.51ID:BZTYGHUt0
したらば鯖落ちしてない?
2020/07/22(水) 12:24:50.12ID:sE2CuOb/0
>>860
そもそも弁護士職務基本規定で
事件に関して受け取った金は
自己の金員と区別して預り金とわかるようにして管理することになってる
明確にこれを踏み抜いてるからアウト
2020/07/22(水) 12:26:20.62ID:cKPT2jFed
>>892
経営者の問題でねーのそれ

連鎖で所属してるのまで資格停止になるのかなって
2020/07/22(水) 12:26:34.34ID:OEFG4QVN0
>>891
死んでますね
全くタメも無く404
2020/07/22(水) 12:27:55.37ID:Xg/Qi2eqM
>>858
そんなんだからタッペンに毛嫌いされるんだよな

ハミのコース外でのマウントの取り方ってアロンソに学んで
俺ならもっと上手くやるってなったやつかなぁ
2020/07/22(水) 12:28:02.98ID:wDO9tuyWM
>>858
スルヤボナリー可愛かったやんけ
白人の養子だったけど
2020/07/22(水) 12:28:36.67ID:yXkgzOrx0
うん。したらばは完全に落ちてるっぽいな。これじゃどうにもならん。
2020/07/22(水) 12:29:37.38ID:sE2CuOb/0
>>893
弁護士法人は組合だから代表者は弁護士になる
ちなみにまだ資格は奪われてなかった模様
いわゆる下っ端も口座の振込先なんかは把握していたはずだから
(そうでないと金のやりとりができない)
多かれ少なかれ弁護士会から処分食らうだろうな
2020/07/22(水) 12:29:58.14ID:s8sYtofNd
>>886
ベトナムへの援助は成功だったということね。

他国の情報機関される通信社や放送局に便宜をはからないと番組が作れないというのは悲惨よね。
2020/07/22(水) 12:30:06.68ID:RajPnPnqa
900
2020/07/22(水) 12:30:23.20ID:tjKQFogka
避難所が被災とか洒落にならんでぇ
2020/07/22(水) 12:30:34.82ID:tjKQFogka
>>900
さす芋!
2020/07/22(水) 12:31:53.98ID:4x4e1WnhM
>>750
認知症なんじゃないのかな?
あのおばちゃんもいい歳だよね
2020/07/22(水) 12:31:54.36ID:v3d+uesT0
>>900
避難所を整備する次スレを
2020/07/22(水) 12:32:08.10ID:G4OXNvSoM
>>901
大規模な災害なら避難所ごと潰れるのだ
2020/07/22(水) 12:32:19.11ID:9L5DLTjw0
ですが民の適職てなんなんだろうと時たま思いにふける。
みかんちゃんは公安関係がいいと思うが。
ドンは今のままでいいと思うけど
2020/07/22(水) 12:32:33.66ID:yXkgzOrx0
お、したらば復活。
2020/07/22(水) 12:34:35.18ID:SE2Ey9BWd
>>869
15年以上前に黒竜江にベンゼン大量に垂れ流していたな
ロシアから激怒されていた
2020/07/22(水) 12:35:11.89ID:G4OXNvSoM
>>906
せやろか?
鉄砲玉が一番かと
2020/07/22(水) 12:37:21.39ID:cKPT2jFed
>>908
まさに大陸打通作戦
2020/07/22(水) 12:37:28.30ID:9L5DLTjw0
>>909猫専用の保健所職員も適職かと。
2020/07/22(水) 12:39:27.24ID:Q/RPx5ycp
日本だけじゃなく欧州でも
コロナ、もしかして一気に弱毒化した??
ってモードになってるらしい
2020/07/22(水) 12:39:52.99ID:ysLOkJna0
>>906
つまり、木造モルタル2階からコンクリート建てマンソン上階には行くなと。

そうですか (´・ω・`)
2020/07/22(水) 12:40:16.85ID:liX6pObo0
令時世界ではよくアクセス数に耐えられたな避難所
2020/07/22(水) 12:40:50.16ID:RajPnPnqa
次スレ

民○党類ですが懐柔します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595389226/
2020/07/22(水) 12:41:51.43ID:KBqauM5EM
>>915
おつですぞ!
揉みほぐされて良い
2020/07/22(水) 12:42:12.28ID:tjKQFogka
>>915
さす芋!
2020/07/22(水) 12:42:22.95ID:yXkgzOrx0
本当に弱毒化してるなら喜ばしい知らせだが、スペイン風邪の時のような二段構えの強襲が怖いんだよなぁ。
というか、あのスペイン風邪の凶悪な第二波ってどこから来たんでしょうかね?

>>915
乙。
2020/07/22(水) 12:42:27.57ID:ysLOkJna0
>>912
という風に世間の流れを持っていきたい って 
誰かが弄っている感じやねんなぁ。( ゚Д゚)y─┛~~
2020/07/22(水) 12:43:07.68ID:ysLOkJna0
>>915


艦これE4のラストダンスで見事に沼った。(´・ω・`)
2020/07/22(水) 12:43:36.66ID:KBqauM5EM
>>918
インフルエンザは強毒性でなくても割と重症化するでな
2020/07/22(水) 12:44:57.40ID:4x4e1WnhM
>>919
実際、感染を繰り返す度に徐々に変化して弱毒化する可能性があるって話は2月か3月くらいに聞いたよ。
それが正しかったんでね?
2020/07/22(水) 12:45:06.85ID:XRsoTTRD0
我が党類はGoto旅に反対する という立場を決めたようですよ
観光業界票はいらない模様

“GoToトラベルは中止 予算委で集中審議を” 野党側が認識一致
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012527681000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_010
中止すべきだという認識で一致
2020/07/22(水) 12:45:37.47ID:liX6pObo0
そもそもだが、「これから第2波が来る」という言い回しがどうにもしっくりこないのだが
自分としては

第1波 去年10月〜
第2波 今年1月〜
第3波 今年3月〜
第4波以降はカオスなので数えようがない

という感覚でいるのだけど
925名無し三等兵 (スッップ Sd33-qSKS)
垢版 |
2020/07/22(水) 12:46:11.06ID:6n+AoG5Dd
>>915
生き恥を晒しても乙
2020/07/22(水) 12:47:07.69ID:CP8X1YVtd
冬前にまた強毒化とか無い?
2020/07/22(水) 12:47:51.82ID:KBqauM5EM
>>926
インフルエンザとのダブル感染で重症化するかもしれんね
2020/07/22(水) 12:49:29.71ID:g3PCJn1I0
>>895
日本に帰化して十五年の名古屋君(仮称)に言わせると、

F1はまだまだ白人の多い世界だし、ハミルトン自身もそこまで絶対的な王者ってわけでもない
周りの白人に不必要な重圧を感じさせられれば有利になるからそうしてるんだろう

だそーな

>>896
決して黒人の選手がいなかったわけじゃないよね
まあ、経済的にそれなりに裕福じゃないとフィギュアスケート続けるのは難しいから、BLMを期に
黒人選手への支援をアメリカはすべき、という主張をしてた
長洲未来みたいな日本人を買ってやらせるのは下策だとかなんとか
2020/07/22(水) 12:49:30.10ID:BZTYGHUt0
>915
芋乙。
2020/07/22(水) 12:50:10.01ID:GsdShFgPd
>>903
上沼はガチ女帝ムーヴなのでスタッフには心底嫌われてる
2020/07/22(水) 12:50:24.18ID:9L5DLTjw0
>>913世界の経済力の数%を保有しておきながらまだ足りないのですか!?
2020/07/22(水) 12:56:53.10ID:OEFG4QVN0
>>912
後遺症の問題は兎も角、宿主を殺しまくる病原体は長続きせんだろうから、妥当な進化かと

>>915
エース芋乙
2020/07/22(水) 12:57:52.43ID:v3d+uesT0
弱毒化もあるなら強毒化もありえる。
初期に2液式説を唱えたが、スイッチが何かまだわからん。

そういや回復した人の名簿作って、献血でなんかするみたいな話が日本でもあったな。
2020/07/22(水) 12:58:12.44ID:Q/RPx5ycp
最近、、うんこをしてもしても
うんこが出る、、、
2020/07/22(水) 12:59:45.34ID:16cvDMDE0
>>912
症状が重ければ検査→隔離で排除されるから軽症型が生き残りやすくなるとかそんな感じ?
2020/07/22(水) 13:01:17.93ID:3e6fyTFv0
>>934
君が生物かどうか試してみよう


水だけで1週間この中で暮らしてみたまへ
胃腸は清潔血液サラサラだぞ
https://i.imgur.com/xl1s8fx.jpg
https://i.imgur.com/vyD6bNW.jpg
2020/07/22(水) 13:01:55.31ID:jUScDWfV0
>>912
検査しまくってるから、これまで見つからなかった若者が見つかってるだけな気がする。
2020/07/22(水) 13:02:17.45ID:l41+LjqS0
>>922
その可能性はありますねえ
ただ日本の場合、5月以降は三密施設に長く滞在した若者を中心に広がってる感じ
それ故に重症化した人の数は4月のピークほど増えてないんですよね
この流れが変わったらどうなるか・・・
2020/07/22(水) 13:02:53.78ID:3mcwIMt+0
弱毒化というか検査対象の変遷というか
2020/07/22(水) 13:07:10.12ID:XUDMotEj0
>>786
え、これ非弁やってたの?(まあそういう指摘は山ほどあったけどw
つか、パートナーの弁護士は全員弁護士会除名じゃね
2020/07/22(水) 13:07:40.37ID:ysLOkJna0
>>930
そろそろ業界の重鎮にならんとアカンねんけど、
そこまでの格が無いねん。

そんだけの話 ( ゚Д゚)y─┛~~
2020/07/22(水) 13:08:30.65ID:liX6pObo0
女神官ちゃんじゃないですかー>血を浄化
2020/07/22(水) 13:10:21.38ID:wrY5eQETd
>>906
まず体力がないのでなぁ
公安調査庁は公安と言ってもあれだし
内調とか防衛省とかに今から入る根性はない
2020/07/22(水) 13:11:14.73ID:1DyQWmFs0
>>924
逆フーリエ変換してみたら
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況