民○党ですが害獣駆除です

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 5f33-WQpp)
垢版 |
2020/07/23(木) 00:56:01.62ID:zRprW3GL0
!extend:on:vvvvv:1000:512
動物が人間の都合に合わせて動くか!(σ゚∀゚)σエークセレント!
ビールスを懐柔しきれない前スレ 民○党類ですが懐柔します
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595389226/
ですがスレ避難所 その372
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1594717669/
ですがスレゲーム総合スレ47
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/23(木) 15:29:44.39ID:rW/8eGyf0
>>809
第三艦橋が防御ともにマシだったのは2199だけだよね…
2020/07/23(木) 15:30:00.84ID:YXE2+8jX0
>>801マスコミでも全てが反ラ党と言う訳でないのになあ。それを頼りにするとは。
まあ電波芸者は簡単に操を売り渡すけど
>>802どんどん先鋭化する。本当はぼんやりと反安倍な層を覚醒させるべきなのに
2020/07/23(木) 15:30:08.32ID:QikLgUNJ0
>>800
ティッシュはノンアルコールでもええんやない?
どうせ大半のアルコールウェットティッシュはアルコール濃度が足りん
2020/07/23(木) 15:30:15.40ID:AHiZucr+M
>>812
気化エタノールでみかんちゃんの意識消失
痛みを感じぬまま火葬される・・・と
2020/07/23(木) 15:30:26.28ID:3x+4mrJM0
>>806
実家のジジババにうつすよりはまあマシなんだが、どう転がるやら。
2020/07/23(木) 15:30:48.83ID:EGNYxFCj0
まあどっちにしてもアバオアクー脱出する際には、キシリア個人は何もできることがない単なるお客様状態でしかなく
別に艦橋に居る必然性は全く無かった訳で、ベッドで毛布にくるまってガタガタ震えてた方がまだマシだったんじゃないかと

結局はザンジバルごと爆散するんだから関係ないけどさw
なんちゅう脆い艦じゃ
2020/07/23(木) 15:31:27.03ID:2X3gfRVy0
つまりうつう戦艦ヤマトは生やし屋?族滅せねば!
2020/07/23(木) 15:32:35.75ID:1aWe/zHGa
>>802
これで表向きは政権交代を叫んでいるんだから失笑モノというかなんというか

本質的には、味方を増やす為に妥協する事が耐えられなくなったんでしょう
2020/07/23(木) 15:32:44.83ID:+nyCTNLK0
>>800
たしかにちょっと品薄ニダね
指定医薬部外品の品はさらに品薄だし

ウリは結構確保しているけど
2020/07/23(木) 15:33:07.71ID:2GXsjHN7d
>>757
デブリが一般に認知され出したのは1st以降だからこの時期の設定にそんなものの対策はない
2020/07/23(木) 15:33:18.00ID:YXE2+8jX0
今ヤマトをやったらヤマトの船体の周りに増設工事しまくって全長10キロで幅500メートルの宇宙戦艦になると思うよ。
2020/07/23(木) 15:33:18.08ID:xdJdwqXNd
大量の一斗缶の純エタたちと共に火葬か。
2020/07/23(木) 15:34:20.31ID:+uL16f5R0
>>818
いや、シャアのバズで被害受けたのは艦橋だけで、撃沈の理由は格納庫から出た瞬間をサラミスに狙われて滅多撃ちにされたせいだからね。
2020/07/23(木) 15:34:36.70ID:6VSQ53Tta
>>813
『宇宙戦艦ヤマト2199』にて
劇場販売パンフレットの図解によると、2199の第三艦橋は「波動防壁制御室」と記載されている。
つまり第2章第6話で先任伍長たちが、波動防壁制御盤を管理していたのは第三艦橋であった。
そして2199版ヤマトの最大の防御手段である波動防壁の命運は、よりにもよって第三艦橋に握られている。
但しオーディオコメンタリーでは「不死身の第三艦橋なので、戦艦ドリフトも大丈夫」と言われており、
ヤマトの装甲が一番分厚いのは、第三艦橋を含む船底部とも設定されている。
2020/07/23(木) 15:34:58.31ID:+nyCTNLK0
家にある消毒関係を全部足しても5Lもない
危険物扱いの高濃度の製品はさらに少ないし
2020/07/23(木) 15:35:09.18ID:JctUQ76/d
>>780
スーパーとかの入口にあるような1LのIPAも買えるのはありがてえことだす
差し入れた途端「どこで買ったん?」と言って
孫を置いて買い足しにすっ飛んでいったニダ
2020/07/23(木) 15:35:26.22ID:M/omzlnJd
愛用してたドライブインが今月で廃業してしまう
最後にいくかな
2020/07/23(木) 15:36:19.43ID:2X3gfRVy0
ドライブインという建前の泡屋さんなんです?
2020/07/23(木) 15:36:58.97ID:1aWe/zHGa
>>814
この半年で、リ党はマスゴミOBや反社出身派が完全に主導権を握った感が強いんですよね
2020/07/23(木) 15:38:19.91ID:xdJdwqXNd
>>816
エタを80%にする為の、オルガノやミリポアみたいな純水装置もあるに違いないみかんちゃん倉庫。
2020/07/23(木) 15:38:46.47ID:QikLgUNJ0
>>821
手指消毒は石鹸で手洗いしてアルコールジェルで十分だと思う

それはそれとしてシルコットの消毒用をタンス一杯確保してるアホが俺だ
2020/07/23(木) 15:39:57.64ID:5kKXI5avp
>>827
てっきりエタノール風呂できるぐらいの量を確保してるもんかと
2020/07/23(木) 15:40:39.70ID:3x+4mrJM0
>>827
大五郎もカウントしてよい
2020/07/23(木) 15:42:33.35ID:5GE6HAon0
>>458
有限会社はもう作れないんだ…。
既存の有限会社も減る一方でいつかは滅びるんだ…。
2020/07/23(木) 15:44:01.47ID:6VSQ53Tta
>>830
車に乗りながらお店のサービスを利用できるの?
2020/07/23(木) 15:45:45.87ID:zv8e2F/S0
>>831
で、その立件我が党と一緒になろうとしているのが国民我が党というなw

そういう政治的センスってモノが我が党系には絶望的に欠けているというw
2020/07/23(木) 15:46:43.92ID:YXE2+8jX0
中国ってすごいセットやすごい数のキャストと金使って映画作るけどもったいないよなあ。
南京南京くらいしか見れるのが無い。
2020/07/23(木) 15:47:20.43ID:xdJdwqXNd
Aプライスって名前の業務スーパーっぽいとこで、
エタを4.5Lゲットだぜ。
2020/07/23(木) 15:47:30.26ID:6zfO75IRM
>>628
韓国人は人類普遍の正義があると無邪気に信じてるのだ。
ちなみに自分達自身がそれを体現してるとも確信してる。

まあ狂信者やね。
2020/07/23(木) 15:48:33.93ID:4iggCxESM
一般的に消毒に使われるアルコールは70度だが、
55度くらいでコロナウイルスを失活させる研究をどっかでやってたはずだ。

まあアルコールウェットティッシュのアルコール度数は20度くらいだろうから
本当に効果あるのかイマイチわからんが
2020/07/23(木) 15:49:45.23ID:3TaFQEUJd
>>532
絶対するわ
そして反日亡国論を正義として実行しようとするのではなかろうか
それって日本人相手の絶滅政策なんだがたぶんそれでも何かやろうとするだろう(個人の意見です)
2020/07/23(木) 15:51:19.05ID:OeFIzlDn0
>>841
アメリカも自国を神の恩寵を賜りし国とか言うし、実はそう思ってる国は多い可能性
2020/07/23(木) 15:52:01.41ID:UuAgucEA0
>>842
あまり濃いと在日ロシア人に悪用されるからしょうがない__
2020/07/23(木) 15:53:39.29ID:6zfO75IRM
>>748
え、植民地巡回用じゃないの?
2020/07/23(木) 15:53:49.50ID:QikLgUNJ0
>>842
北里じゃねえの
ただ50%なら数分間浸しとかなきゃならんって結論だったと思うが
2020/07/23(木) 15:56:07.02ID:4iggCxESM
>>847
だったかも。

まあ増殖しなければいいというのがアルコールウェットティッシュの意義
ウイルスはどのみちウェットティッシュで拭くようなところで増殖しない。
2020/07/23(木) 15:57:04.18ID:OeFIzlDn0
東京、今日の感染者366人のうち無症状者は15%か
2020/07/23(木) 15:57:12.16ID:QikLgUNJ0
アルコールジェルも手指の汚れを落としてからじゃなきゃ効果ないからなー
ウェットティッシュはお手手をきれいに出来ればよいと思うよ我
2020/07/23(木) 15:59:30.31ID:+nyCTNLK0
花王の市販向け消毒液が65%、塩化ベンザルコニウムも入っているニダ
最近はこれを使っているニダよ
2020/07/23(木) 16:01:55.80ID:3x+4mrJM0
>>849
意外に症状出てるやん。
若者無敵理論とは
2020/07/23(木) 16:02:07.34ID:lo5Z/ehpr
>>851
みかんちゃんはそれを酒がわりに飲んでいるのか
ロシア人よりすごいな。
2020/07/23(木) 16:02:10.79ID:QikLgUNJ0
手指の殺菌はケンエーの手ピカジェル
物の殺菌はパストリーゼがお気に入りですだよ
2020/07/23(木) 16:03:12.28ID:YXE2+8jX0
ガンダムでお風呂に入りましょうと宇宙服のままマチルダ中尉とアムロが何か消毒薬みたいのを浴びる通路に入ってたけどコロニー落し後に地球はいろんな感染症が蔓延してたんだろう。
2020/07/23(木) 16:04:52.64ID:QikLgUNJ0
>>851
ベンザルコニウム系のは時々超くっさいのがあるから注意だ
ビオレは大丈夫ニダ
2020/07/23(木) 16:05:07.94ID:4iggCxESM
>>855
感染症もあるが放射性降下物が結構あったかもしれない
核使わないと言ってもガンダムのスラスターとか核融合炉が半分むき出しになったような構造だし
2020/07/23(木) 16:05:09.49ID:AHiZucr+M
>>855
あれはエンジンルームで被曝してるから除染じゃないの?
忘れたけど
2020/07/23(木) 16:07:43.21ID:OeFIzlDn0
>>852
都知事が今日の結果は集団検査や夜の街関連?の結果ではない、言うたらしいからね
20代30代で全体の6割占めるようだけど、順調に市中感染へ移行しているようで…
2020/07/23(木) 16:07:53.27ID:YXE2+8jX0
>>857>>858子供の頃だから全然覚えてない。小学校上がったころで放射能とか言われても理解出来ないだろうし。
2020/07/23(木) 16:08:29.31ID:4iggCxESM
夜の街行かないで温泉旅行にでも行った方がよかったのではないか
2020/07/23(木) 16:09:23.95ID:3x+4mrJM0
>>849
逆に考えると、無症状のもう15パーは取り逃しているということか?
結構厳しいな
2020/07/23(木) 16:12:42.26ID:Vzm6aMlU0
>>777
やられた感をだすための噛ませ犬的な何かかな、2199の冥王星では無理やり使ってましたがw
2020/07/23(木) 16:13:43.47ID:J2beFYi50
とさろく @ef651036jrf
路線図で見ると人畜無害無害そうに見えるのに実際に行くとズバ抜けて迷うひどい構造の駅があります。名古屋駅です
https://pbs.twimg.com/media/EdcZLvxUcAEXZ-c.jpg
2020/07/23(木) 16:16:00.43ID:pqjMfgs70
>>852
というか最近増えだしてから公開されてる数字ではどの日も感染者のうち無症状は多くて2割程度だった
無症状が多いから大丈夫とかとかそういう言説がどこから来たのか割と不思議
2020/07/23(木) 16:16:51.96ID:+nyCTNLK0
>>856
ニムも詳しいニダねぇ
2020/07/23(木) 16:17:13.03ID:uzZMriUIM
>>661
みかんちゃん、すっかり社内SEになっちゃってる。
2020/07/23(木) 16:17:18.66ID:2GXsjHN7d
>>864
これ迷うのはろくに確認もとらない間抜けだと思う
2020/07/23(木) 16:17:58.51ID:+nyCTNLK0
>>867
うるせー
ただ、どうやら無線APの設定で解決できそうなので社内SEにやらせるニダよ
2020/07/23(木) 16:18:05.80ID:pqjMfgs70
若者が多くて無症状が多いからホテルで療養させてれば医療への負担も少なくて問題ないとかそういうの
よく語られてたけど誰が何を根拠に言い出したんだろうね?
2020/07/23(木) 16:21:08.74ID:OeFIzlDn0
>>865
新宿で集団検査始めた前後の話じゃね?
症状の有無に依らず濃厚接触者をまとめて検査して感染者探してたから
2020/07/23(木) 16:21:25.74ID:7FTFjdVLM
>>861
おごと温泉ですね
2020/07/23(木) 16:21:42.24ID:YXE2+8jX0
「差別正当化はイエスの精神ではない」キリスト教団体、差別禁止法の制定求める
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0ddd0193f7409c9d57dea1bb7ac24911bc9379e

どの口で言うのやら・・・・まず耶蘇の歴史を調べろ。
2020/07/23(木) 16:22:02.09ID:pqjMfgs70
>>871
いやそのころから言われたのは分かるんだけど、具体的に無症状患者の比率の多かった日とか知ってます?
2020/07/23(木) 16:22:43.95ID:B9DZQ4yi0
>>828
淋ちゃんのち○ちんの消毒に使えてオトクだしなぁ
2020/07/23(木) 16:23:03.91ID:UuAgucEA0
緊急事態宣言再発令あるとして明日明後日では遅すぎるやら早すぎるやら
GOTO批判こそうるさいが完全自粛だけはまだしたくないのか
再発令論はそこまでかまびすしくないようだが
2020/07/23(木) 16:23:53.01ID:pqjMfgs70
>>876
自粛は危険だからやるものであって、特に東京圏とかに住んでるなら今でも今までで一番の自粛が必要だと思うゾ
2020/07/23(木) 16:24:53.34ID:pqjMfgs70
症状のない人でも探しているから数字が増えて無症状が多いって理屈もよく聞いたんだけど、実際にそれをサポートする証拠を知らないんだ…
2020/07/23(木) 16:25:29.40ID:2T03NDZJ0
雄琴に行ったら大事になるぞ。
2020/07/23(木) 16:25:31.78ID:IJm2PP0g0
>>870
この辺の統計からじゃね?
ttps://fki.ismcdn.jp/mwimgs/3/4/600m/img_34f7ecfef3bf2a7c45461e042075bcfe49930.jpg
2020/07/23(木) 16:25:38.33ID:3x+4mrJM0
他人に知らないんだー。というならデータ投げてね?
2020/07/23(木) 16:25:59.22ID:J2beFYi50
じゅん @Jyn_tw
中国から来たネロチャンの剣

輸送できるか聞いた時に「3分割できるので問題ないです」って来たからお願いしたけど斬新な3分割で爆笑してます

今日イチ面白い!!!
https://pbs.twimg.com/media/EdNiYl2UYAE7LUz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EdNiYl2U4AEhHuh.jpg

やはり中国人とは相容れぬようだ
2020/07/23(木) 16:26:09.24ID:7FTFjdVLM
>>879
はい琵琶湖でブルーギルの駆除作業ね
2020/07/23(木) 16:27:24.35ID:+nyCTNLK0
検査を増やしてもコロナの拡散を防ぐとはできず、
陰性のお墨付きで安心してやらかす奴が出るという
以前から言われていたことがはっきりしたニダね

偽陰性でやらかしたという話はあまり出てこないけど
2020/07/23(木) 16:27:48.75ID:J2beFYi50
>>873
女学者を貝殻で削り殺した男が聖人の宗教は帰ってどうぞ
2020/07/23(木) 16:28:12.92ID:1aWe/zHGa
近所の問屋スーパーで度数67のアルコール製剤5Lを発見。
値段も安いけども、67って買いでしょうか?
2020/07/23(木) 16:28:23.64ID:WPPhoWSm0
>>878
実際に生のデータ取りに行って自分で分析する他ないと思うぞ。正直ここで聞かれても返答に困る内容だしな。
2020/07/23(木) 16:28:38.00ID:YXE2+8jX0
日本人が韓流ドラマ「愛の不時着」を敬遠せずに見るべき理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9b6d0d15251e93055e8f4a18b45e4124fcf24e7
>韓流コンテンツでまず目につくのが、「グローバル化」ということを自然に受け入れている
>その姿勢である。
>その率直さが世界市場では受け入れられやすいのだろう。

世界で韓国コンテンツが受け入れられてるらしい。こいつの脳内では。
2020/07/23(木) 16:28:58.48ID:+nyCTNLK0
>>886
製品名晒すニダ
2020/07/23(木) 16:29:00.85ID:QtizgT+h0
>>882
こんなんを見ると、中国すごい!って話には疑問符しかつかない。
2020/07/23(木) 16:29:01.45ID:SWlAng15a
>>697
核物理学がわかると感染症対策もわかるようになるんかえ?
2020/07/23(木) 16:29:06.00ID:2T03NDZJ0
>>883
もうブルーギルのから揚げはいやぁ…(食べてみたい)
2020/07/23(木) 16:30:02.35ID:WEbloe5O0
連休前に駆け込みで入るのだから有症状率は高くなるに決まってる罠
2020/07/23(木) 16:30:15.50ID:QikLgUNJ0
>>866
モノがない時に色々買って失敗したのであった
そして毎日アホみたいにアルコール消毒する職場なのだ
2020/07/23(木) 16:30:43.46ID:oaAx8CTa0
【国内感染】23日の新たな感染確認425人(午後3時半)新型コロナ15時52分
東京 小池知事「感染確認366人 4連休は外出できるだけ控えて」15時25分
奈良 新たに13人感染確認 1日では過去最多 新型コロナ15時58分
北海道 新たに4人感染確認 新型コロナウイルス15時41分
兵庫 新たに35人感染確認 宣言解除後では最多 新型コロナ14時51分
2020/07/23(木) 16:31:36.58ID:pqjMfgs70
>>880
いや今回の東京の話、あとそれは症状の有無とは違うデータでは

>>881
どちらかというと若者が多くて無症状が多いっていう主張をしている人が証拠を出すべきだと思うのだ
感染者の内訳が報道されている日では無症状患者がそんなに多かった日を見たことがない

例えばこれは7/10の数字だけど

東京都内で新規感染者224人確認 1日あたり過去最多
2020年7月10日 0時49分
ttps://www.asahi.com/articles/ASN794PWZN79UTIL01P.html
>都によると、9日に確認された224人を年代別にみると、20代、30代が全体の75%を占めた。無症状は24人だった。

とかこういう数字ばっかりなんだけど
2020/07/23(木) 16:32:02.11ID:QikLgUNJ0
>>882
こんなん仕事でやられたら首〆るな…
2020/07/23(木) 16:32:27.37ID:4iggCxESM
ビジネス的には上手くやってると思うよ
だけどそんなの業界関係者が見るべきでしょ
2020/07/23(木) 16:33:46.30ID:EGNYxFCj0
>>888
国内市場が乏しいのに見栄を張って豪華大作路線でコンテンツ創ってるからグローバル化せざるをえないんだろうな
工業製品でも輸出志向が強すぎるのはそういう理由だし
外華内貧の行きつく結果でしかない
2020/07/23(木) 16:33:46.84ID:IJm2PP0g0
>>896
無症状が知りたいなら無症状者は濃厚接触者以外は検査に来ないから統計不可能。
ホテルに入れておけばというのは軽症者に対するモノなので、
無症状者をホテルに、という貴方の認識の前提が間違っているとしか。
2020/07/23(木) 16:34:06.02ID:IJm2PP0g0
おっと立ててくるのでちょっと待ってくれ
2020/07/23(木) 16:34:19.37ID:+nyCTNLK0
>>894
うちは結局、期限切れの製品が大量に眠っていたのでそれを使っているニダ
次の冬も大丈夫なくらいある
2020/07/23(木) 16:36:02.12ID:QtizgT+h0
>>895
最近、内わけとか判明してる経路・判明しない経路とかそういう発表はないのはなんでなんだ。
2020/07/23(木) 16:36:33.12ID:pqjMfgs70
>>887
触れることのできるデータは報道ベースのものしかないと思う、少なくとも東京都は公式には有症率を公開していない
それで報道されてた日にそんなに多い日はなかったと思う

でもそういう主張をする人は結構いろんなところで見て、それはいったいどこから来たのかと

>>900
いやそういう話じゃなくて、東京での新規感染者数(検査されていない人は含まれない)に対して大規模に検査をしていて無症状が多く含まれているからって主張をよく見たのだ
あと無症状でも一応隔離は必要では
2020/07/23(木) 16:36:40.59ID:YXE2+8jX0
>>899工業製品は人気というか普及してるけどコンテンツに関してはまあ頑張ってるレベルのような。
2020/07/23(木) 16:37:23.68ID:F86E/c0wa
みんな、日本人はコロナに勝った不思議なパワーがあるからもう大丈夫だと思っちゃったんだなあ。
2020/07/23(木) 16:38:22.63ID:IJm2PP0g0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595489835/
とりあえず建てるだけたてた。
2020/07/23(木) 16:38:36.15ID:pqjMfgs70
>>906
抗体検査で想定より多かったから弱毒なんだとかBCG説とか最近だと弱毒化説だとか
そういうのがずっと初期からあるよねえ…
2020/07/23(木) 16:38:51.64ID:3x+4mrJM0
>>896
完全無症状をとっ捕まえるには、今の所後ろ向き調査しか無いわけで、
クラスターやら追跡調査の能力で数字が出るのでは?

いまになって数字を出してきたのは、政治的か心理的な思惑があるのでは?と邪推。
2020/07/23(木) 16:38:57.40ID:1aWe/zHGa
>>889
2つ見つけまして

品名:ユービーコール
メーカー:Settu

ともう一つ

品名:アルコール製剤PS-2
販売:サラヤ株式会社
製造:バックスタイル

ご存知でしたら教えてプリーズ
2020/07/23(木) 16:39:37.55ID:YXE2+8jX0
>>888の記事かいてる茂木だけど前日本の漫画やアニメがこの業界で占める割合が高いことを示しても金額的にはたいしたことないのでと貶してたのを思い出した。この業界の市場がそれ程でないから金額がたいしたことにならんのは仕方ないと思うのだが。それを持って日本のアニメと漫画が普及してないというのはかなり知能が低い
2020/07/23(木) 16:39:58.11ID:pqjMfgs70
無症状の比率自体は今でも症状のある人と同じくらいだと思う
だけど新規感染者として報告される数字の中の比率はそんなに高くないと思う

>>907
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況