民〇党ですが姫の意味は何だ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/23(木) 16:37:15.40ID:IJm2PP0g0
!extend:on:vvvvv:1000:512

統計不能で(σ゚∀゚)σエークセレント!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595433361/

ですがスレ避難所 その372
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1594717669/
ですがスレゲーム総合スレ47
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/24(金) 00:06:09.74ID:q19Nfa930
>>769
ナムアミダブツ!(酷
2020/07/24(金) 00:06:19.90ID:XLDlVlP30
>>769
濃厚接触してないならまぁ別に
今は発熱でも割とすぐに検査受けられるし
そこまで心配しなくても
2020/07/24(金) 00:06:39.48ID:NqjPS0w/0
>>757
どうせどこだっても生臭い話は普通に聞くし・・
2020/07/24(金) 00:07:02.52ID:LkVhwTqo0
>>771
そのうち幾つか罹患してんだよね。
2020/07/24(金) 00:07:20.45ID:+/vT8inG0
>>769
ウリの客先は最近各フロアで陽性疑義者が波状で発生しているらしい。

「らしい」というのは「発生情報が入ってくるが、ウリはテレワークなんでそれより細かい情報が判らない」のだ。
2020/07/24(金) 00:07:41.18ID:/5NccjcN0
>>768
そういやロックダウンで経済が止まり大気が綺麗になったおかげで
インド中からヒマラヤ山脈が見えるようになったとか
2020/07/24(金) 00:07:48.28ID:q19Nfa930
考えて見ると9dもの金を用意出来たとかハンパねえな
2020/07/24(金) 00:08:27.89ID:zA+5ti5UM
>>765
沖縄県議選は立候補を改選前の半数とかにしとるし、市町村だと改選前より減らして立候補させたりしとるのぅ。(読める場合は改選前と同數立候補)

プロバイダーというよりシステムの問題なんよね。
IT化に適していない組織体制を続けたツケが(ry
2020/07/24(金) 00:09:28.28ID:NqjPS0w/0
>>771
インダス川見ると普通に死体がプカプカしてて色々考えさせられるみたいだしの
2020/07/24(金) 00:10:54.73ID:9kq77sCV0
>>772
海上護衛戦は読んでなくても、徴用船残酷物語くらいは…知らないのか

なんと言うか、としあきにあの切り込み方して行くなんてハートが強いんだろうなぁ
2020/07/24(金) 00:11:29.45ID:NqjPS0w/0
>>780
エリートに頼りすぎるとエリートの老年期以降にね・・
2020/07/24(金) 00:12:08.42ID:9kq77sCV0
>>776
コロナ開けたら1ヶ月は行かされるらしいから、いっぱいお注射打ってこいって上司が

ナスにお注射する方にしてもらいたいのに!!
2020/07/24(金) 00:12:47.72ID:9kq77sCV0
>>778
絶滅危惧種の野生動物が街中で見られる、とかもありましたぬ
2020/07/24(金) 00:13:06.28ID:ojV7kNcO0
ミリタリー界隈は他人をボロクソ言う人が多いけど、そんなにいろいろ喋れる情報持ってるなら、プロになればいいのにと思う。
まあ口汚いプロもいるけど、少なくともプロってのは「金を払う価値があると他人に認められた」ってことだから。

https://twitter.com/ohnuki_tsuyoshi/status/1286271797386596353
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/07/24(金) 00:13:10.43ID:zA+5ti5UM
>>775
それが動画や音声で流出して、消火できないネタの場合はマジでヤバイのやで。。。
2020/07/24(金) 00:14:06.52ID:TMmx8rXb0
>>298
戦争みたいに目に見える敵がいねえのがね…
2020/07/24(金) 00:14:20.40ID:5LCgIrym0
>>784
コロナ開けるころには有耶無耶になっているのでは?(あきらめるまで)あと2年かかるでしょ?
2020/07/24(金) 00:15:04.36ID:/5NccjcN0
対ゲリコマ体制
いやそんなもの持ってる国あるかな
2020/07/24(金) 00:15:07.72ID:9qN7FF+z0
>>778
観光客のいなくなったベネチアでは水路の水がきれいになって、
泳いでる魚が見えるようになったとか。
2020/07/24(金) 00:15:09.10ID:zA+5ti5UM
>>784
ナスにおちゅうしゃされるのはだめなんですかねぇ,..()
2020/07/24(金) 00:15:32.11ID:XLDlVlP30
>>787
もう割と消化不可能なネタがテレビでも拡散されましたやん?
2020/07/24(金) 00:15:34.90ID:hMkZ4UdDa
>>782
厨二病を発症しているときに海上護衛戦を読むと大抵旧軍批判に行きつきます。
2020/07/24(金) 00:16:05.36ID:9qN7FF+z0
>>783
>>784
二つのレスが合体して、「コロナ・エリート」なるワードが降りてきた。

コロナ時代を生き抜くたくましいビジネスマン・・・という意味か?
2020/07/24(金) 00:16:24.75ID:r2AWxhbF0
>>772
今の戦争って、有事にシーレーン確保が問題になるのかなあ。
そこまで長引くとは思えない、今ある装備を消耗しても追加生産が間に合うとは思えないぞ。
2020/07/24(金) 00:16:33.43ID:TMmx8rXb0
あれ、何か懐かしい人が…?
2020/07/24(金) 00:16:36.57ID:Fb5x1aSYd
やっぱり中国への懲罰戦争という大イベントが必要だろ
今の各国内での不満の原因は中国がもたらした理不尽さなんだから
2020/07/24(金) 00:16:40.77ID:F9m5jkfW0
>>792
はやすな…
2020/07/24(金) 00:16:41.83ID:5LCgIrym0
>>782
輸送護衛関連は読むと悲しくなるので。あと伏見宮博恭王どこにでも出てきて黒歴史。
2020/07/24(金) 00:16:45.99ID:lHBdm1am0
>786
自称「プロ」って自己正当化に熱心になる奴という印象が強いんだよなあ。

卓上ゲーム界隈で散々暴れたあげく、出来の悪いアニメ脚本で不評受けまくっても馬耳東風で
「俺はプロだから」で通す恥知らずな奴のイメージが強すぎるだけなのかもしれんが。
2020/07/24(金) 00:17:07.71ID:boBP0xLdM
>>761
コンポーネントが輸入ばかりなんで韓国の主張している金額ではまず作れない
作れるようになるまで先のばししているうちに先進国は第6世代が主力になってる。
2020/07/24(金) 00:17:19.19ID:9kq77sCV0
>>781
ガンジス川ですかね?

ガンガじゃなくても、わりと流れてるらしいです
僕はまだ見た事無いですけど
都市の外出ると割と川っぺりに焼き場(あずまや)がありますよ
2020/07/24(金) 00:17:22.46ID:zA+5ti5UM
>>793
WBSのアレなんか、まだまだかわいいもんよ(w)
2020/07/24(金) 00:18:12.48ID:7drpXftFM
>>493
そもそも飛行艇自体が…
2020/07/24(金) 00:19:24.92ID:TMmx8rXb0
>>796
ある意味、恫喝的に航路破壊が行われる可能性はあるのではないか?こうやって商船が沈み、
モノが入ってこなくなってもいいのかみたいな。

まあそれ以上に正規軍乗せた輸送船攻撃がメインだと思うけど。
2020/07/24(金) 00:19:30.64ID:C5VkUjEg0
>>591
>>603
ウェボンベイ無しの固定機銃以外の兵装は外部搭載のみな機体で第5世代ステルス戦闘機を名乗っても、
世界の軍関係者や軍オタから盛大に馬鹿にされるだけでしょうに。

一応機体表面にステルスコーティング施すとか言っているけど、その程度では現用の第5世代機よりも
ステルス性で遥かに劣る「低RCS機」にしかならんから、その時点で失格なのに。
808名無し三等兵 (ワッチョイ 8b43-keh3)
垢版 |
2020/07/24(金) 00:20:03.38ID:ojV7kNcO0
ナス、いろいろ忙しいから先生が直々にオチューシャしていただけます

オチューシャに限ってはどんな名医でも、わしゃ絶対断る
オチューシャが上手い先生はほんとに少ない
2020/07/24(金) 00:20:39.47ID:TMmx8rXb0
>>798
莫迦ルナティックマターよりそっちのが健全だなw
2020/07/24(金) 00:20:44.98ID:5LCgIrym0
>>802
https://pbs.twimg.com/media/EdiuhkFVAAAgyZf.png
2020/07/24(金) 00:21:03.01ID:NqjPS0w/0
>>803
そうそう
2020/07/24(金) 00:21:05.46ID:9kq77sCV0
>>794
みんな通ってきた道ですよ
そこから、

当時の秀才が束になってかかってもどうにもこうにもできなかったんや…精一杯頑張ってアレだったんや…

までいければとりあえずは良いんじゃないすかね?
813名無し三等兵 (ワッチョイ 0bda-a4XQ)
垢版 |
2020/07/24(金) 00:21:12.42ID:Z/EWpLqS0
>>796
現代のシーレーン確保とは、日本にくる航路を使ってくれる外国人船員を確保することだと思うお
外国人船員に、日本まで行っても良いと思わせる環境を維持しなければならない
2020/07/24(金) 00:21:14.32ID:uLt8pdWi0
>>721
鈍重なナイス資料。
県別で重症者や死亡者の発生を警報のトリガーにしてるのか?
確率的には正しいんだろうけどねえ。

あと、感染経路不明って判ってる方とそんなにぶれないんだな。
なんやかんやヤバイとこ行ったって本人に自覚はあるのか、謎の口コミネットワークが存在するのだろうか?これがSNSで追えないって行ってたやつか?

今からは若者対策やなあ。
2020/07/24(金) 00:21:19.88ID:XLDlVlP30
>>804
楽しそうで何より…
2020/07/24(金) 00:21:52.83ID:9kq77sCV0
>>792
ペニパンつけた美人ややSのナスなら…
2020/07/24(金) 00:21:59.84ID:odOyVbV/0
>>786
なんではした金もらって責任を負わなきゃならんのだ感

いや俺にそんな知識なんてないけどさ
2020/07/24(金) 00:22:37.55ID:ECJGadvn0
>>813
アニメ漫画ゲームで釣るか
ネットも使い放題にして
2020/07/24(金) 00:22:51.45ID:uLt8pdWi0
>>756
陽性率より検査にかかる日数じゃないかな、、、
2020/07/24(金) 00:23:02.37ID:NqjPS0w/0
>>808
ベテランおばはん茄子はお注射上手いからなぁ
2020/07/24(金) 00:23:02.66ID:5kPIJ5Xo0
>>801
他にも思う浮かぶから珍しい例じゃないと思うぞ

「プロ」の全員が全員そうとは言わんがその手のプロ様のご活動が目に入る事は増えた
2020/07/24(金) 00:23:24.66ID:TMmx8rXb0
>>812
別段それを経験した訳でもない人間が、それで吹き上がってても、何の意味もないと思うな。
まあ上手くいかんことってあると思うくらいでいいんじゃないの?
2020/07/24(金) 00:23:46.35ID:lHBdm1am0
海上護衛戦は「んじゃ当時ボコスカ撃沈した側の米海軍はどんな機材(潜水艦)」使ってたんだ?
で世艦別冊に行って、その数と運用のシステマチックさに舌を巻くところまでセット。
2020/07/24(金) 00:23:50.89ID:R+shmsh20
学会さん駐車場広いから、ブルーシート引いて軽く勤行すればいいと思うんだけどな。
あと、入れ替え制で扇風機ガンガン回してとか。
専用線でFHD配信しながら裏で色々できる帯域幅あるんでね。
2020/07/24(金) 00:24:33.26ID:jobRxVYY0
> 信頼性に若干の疑問はあるけど、安いしねぇ>韓国兵器

前も言ったけど西側兵器って高いんだよ…。そこで中小国向けに丁度いい値段の韓国兵器の需要が
戦闘機に関してはノウハウなさ過ぎて無理だと思うけど、枯れた技術の集大成で熟成された4.5世代機の完成形みたいなのを作れるとしたら期待するけど
2020/07/24(金) 00:24:55.98ID:F9m5jkfW0
>>808
先生に三回刺されてダメで次に交代した先生もまたダメで散々マワされたぞ(先生の注射)
看護師呼んできてよぉ(´;ω;`)
827名無し三等兵 (ワッチョイ 8b43-keh3)
垢版 |
2020/07/24(金) 00:26:38.32ID:ojV7kNcO0
中国海警局、結局ヤクザの地回りだかんぬ
民間船には武警丸出しの態度でオラついて
各国の海保や軍が来ると民間船に化ける(逃げてもしっぽ出てるぞ)

実効性圧力で既成事実を作ろうと謀ってるんで
案外ドンパチの被害者になろうとしてるのかもなw
2020/07/24(金) 00:27:37.12ID:nzI4TRSI0
お気持ちクリニックに名射手はいないが病院にはいそう
2020/07/24(金) 00:27:43.83ID:hMkZ4UdDa
>>812
当時の大井さんクラスタが今や艦これの海防艦クラスタになってしまって(どうしてこうなった……)感があります。
2020/07/24(金) 00:27:50.54ID:7drpXftFM
>>650
>デジタル人民元

中国の気分次第で失効されそうで。
2020/07/24(金) 00:27:56.78ID:9kq77sCV0
>>822
そう思えるのは、色んな経験をしてきたからですよー
自分も含めて多くのオタがそんな道を歩いてきたんですから
2020/07/24(金) 00:28:02.01ID:9qN7FF+z0
コロナ感染のはなわさん、沖縄で琉球朝日放送の社員と会食 局内の陽性者3人に
7/23(木) 5:40配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba5436c214aadbb6f3d28154976bc17f5d83aea2
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200723-00605018-okinawat-000-7-view.jpg

 新型コロナウイルスに感染したお笑い芸人はなわさん(44)が、琉球朝日放送(QAB)で
最初に感染確認された40代男性ディレクターと13、14両日に沖縄県内で会食していたことが分かった。
男性ディレクターは18日に感染が確認された。QABでは、本社スタッフら約130人がPCR検査を受けるなどして、
計3人の陽性が確認されている。
(以下略)
-----

「はなわ」マネージャーからQABクラスターに発展か。
感染経路が分かってるだけまだマシなのか。
2020/07/24(金) 00:28:10.96ID:uLt8pdWi0
>>819
ちょっと言葉足らずだった。
検査体制が良ければ、待ちの順番や日数が少なくて、さっさと判定が出て治療が始まるから死ににくい。
陽性率って言葉で纏めると違うんじゃないかなあと思う。
2020/07/24(金) 00:28:13.10ID:PyHbe1yb0
非常勤さんの肉体に注射の針刺さるの?
2020/07/24(金) 00:28:20.17ID:NqjPS0w/0
>>818
NTTさん(特にNTT東)がサボるからなぁ・・
といって東電から光回線事業引き受けたKDDIもauひかり直営サービスエリア拡げないからNTT東が更にサボる羽目になる・・

eoとかメガエッグとかBBIQとか電力会社が光回線プロバイダやってるとこはいいなぁ・・
2020/07/24(金) 00:29:21.69ID:hMkZ4UdDa
トップヘビーにならんわけがなかった。
ttps://pbs.twimg.com/media/Edkh9nsWsAE8cfI.jpg
2020/07/24(金) 00:29:41.11ID:3sUq6UV90
そういえばウリナラ系翻訳サイトにインドネシアがKFX計画から降りてオーストリアから中古のユーロファイター買うって話が出てたね
オーストリア空軍はユーロファイターのコストに耐えかねてるそうで体よく損切りするつもりか
アレ、保守契約がボッタクリらしいんでインドネシアも普通に死ぬんじゃねw
2020/07/24(金) 00:30:08.25ID:r++ew35F0
>>823
あれで緒戦における魚雷の欠陥や魚雷庫被弾が無かったら本邦はもっと悲惨なことになったろうな……
2020/07/24(金) 00:30:55.87ID:boBP0xLdM
>>837
やっぱユーロファイターは駄目だ、と気づいてもラファール買うだけだから

KFXの予定価格は日本円にして65億らしい
単純な輸出なら買うやついない
2020/07/24(金) 00:31:14.71ID:9qN7FF+z0
>>837
あれ、トランシェ1の中古品だよな>オーストリアのタイフーン
あんなの入れてどうすんのかね。
2020/07/24(金) 00:31:45.28ID:NqjPS0w/0
>>824
鴻巣の学会さん
会館空いてる時間帯は隣のSビバホームに隣のホンダ関東さんに駐車場スペースとして駐車場貸せばいいのになってつくづく思うんですが
2020/07/24(金) 00:31:48.55ID:F9m5jkfW0
>>814
なんとなく「(新しい生活様式守ってない人わりといるんじゃ…)」って思ってるかなとは思った。
2020/07/24(金) 00:32:11.18ID:g+MoIcHL0
看護師さんでも注射の上手い人と下手な人との差が酷いからなぁ。
達人が退職して新人が担当になった時の絶望感はw
2020/07/24(金) 00:32:23.60ID:/OKlS5tV0
>>837
出所はウリナラ系じゃないので
https://www.defensenews.com/global/asia-pacific/2020/07/20/indonesia-says-it-wants-to-buy-austrias-entire-typhoon-fighter-fleet/
2020/07/24(金) 00:32:59.94ID:/5NccjcN0
新しい生活をしたいんじゃなく元の生活に戻りたいんだからね仕方ないね
2020/07/24(金) 00:33:10.41ID:odOyVbV/0
トランシェ1なんてただでもいらない代物では
2020/07/24(金) 00:33:30.28ID:5kPIJ5Xo0
>>827
民間船に化けるというより、公船なので手を出せない
2020/07/24(金) 00:33:37.49ID:nzI4TRSI0
まあ注射される側にも問題があったり
えっ無い!?とか言われたことあるわ
2020/07/24(金) 00:33:49.66ID:q19Nfa930
長篠の戦いの屏風絵に描かれている、妙に軽装な人物は一体誰なんだと話題に「攻撃特化型スタイル」「無課金アバター」「ピンポイント過ぎるわ」
https://togetter.com/li/1563515

レジェンド兄さん @legend23dayo
小学生の頃、なんでか分からないけど長篠の戦いに描かれてたこいつが滅茶苦茶好きで当時描いてた侍漫画の主人公にしてた
https://pbs.twimg.com/media/EdfEz4RUEAAAOlt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EdfE4UiU8AEdWjU.jpg

この無課金アバターの上にいるのが志村又左衛門
志村けんのご先祖様である
2020/07/24(金) 00:34:16.87ID:hRxwQNkv0
>>247
サップス?
2020/07/24(金) 00:34:28.03ID:vhIjHrT+K
>>382

× 焼きとうもろこし
○ 焼きとうきび

尚、ベンチで食ってると鳩と雀に包囲される模様
2020/07/24(金) 00:34:53.35ID:/5NccjcN0
有事ってのは平時に戻るものであって今回はもう元に戻らないってなってるからこの事態になってる
2020/07/24(金) 00:35:14.90ID:q19Nfa930
>>836
違法建築みを感じる
2020/07/24(金) 00:35:48.65ID:dUke3VXn0
>>786
どこぞの海外メーカーから貰って欧米age国産sage記事書いてるようなのでも認められたと言うのかね。
2020/07/24(金) 00:36:09.85ID:NqjPS0w/0
>>832
琉球朝日から同じビルの琉球放送に飛び火してたら怖いが・・はて・・

あそこは琉球放送で琉球放送に琉球朝日で1局2波でしょ
2020/07/24(金) 00:36:17.43ID:9kq77sCV0
>>834
刺さる

健康診断の採決で下手な人がわざわざ回される位には取りやすい血管らしい
2020/07/24(金) 00:36:29.08ID:/OKlS5tV0
本予算100兆に対して補正予算50兆とか普通に戦時体制です
2020/07/24(金) 00:36:35.15ID:uLt8pdWi0
>>852
伝染病でも撲滅宣言は一応可能だろ、、、
2020/07/24(金) 00:36:51.22ID:5LCgIrym0
>>840
どうせ西部ニューギニアとか独立牽制に使うだけだろし。オージーと本気でやり合うならブラックジャックでも買ったほうが早そう。
2020/07/24(金) 00:37:15.79ID:dUke3VXn0
>>798
それにしても、さすがにいきなり殴りかかるわけにもいくまい。
なんらかの最後通牒みたいのが必要だろう。どういう条件がいいだろうか。
2020/07/24(金) 00:37:30.25ID:zA+5ti5UM
>>841
営利事業になって納税義(ry
2020/07/24(金) 00:38:02.92ID:4qbZbuVD0
>>833
そこは仰る通りで、元論文でもそう言ってますな
そういう状況にならないようにする為には、患者を見落とさない程度の検査数が必要と

ただ陽性率でまとめてるのも、分りやすさ重視なのか元論文での話なので
>死亡者数を増加させないために陽性率 を低下させるようにPCR検査能力 を拡大 すること
2020/07/24(金) 00:38:10.80ID:ECJGadvn0
同一馬主が1レースに12頭出し!JRA最多記録を更新
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200723-00000076-dal-horse
【デイリースポーツ】
 オーナーにとっては、さぞかし壮観な眺めに違いない。25日の新潟1R(2歳未勝利・芝直線1000メートル)に、(有)ミルファームの所有馬が大挙出走。白、赤格子、赤袖の勝負服をまとった12頭(16頭立て)が、新潟のオープニングレースを彩る。

ドンみたいなことする人っていたんだ
スゲェ…
2020/07/24(金) 00:38:24.48ID:q19Nfa930
>>852
そのうち弱毒化して有象無象の風邪ウイルスになって消えるやろ(なお確たる根拠はない)
2020/07/24(金) 00:38:38.63ID:9kq77sCV0
>>832
20代の男性ディレクターと40代の女性ADが濃厚接触したのかー
2020/07/24(金) 00:38:42.34ID:C5VkUjEg0
>>708
仮にF-35計画が増加試作機どまりで流産し、西側陣営が当分F-22以外の第5世代機を保有しない世界線なら、
KF-Xにも相応のニーズと商機があったかも?

しかし実際には紆余曲折を経てF-35は各型合計で数千機単位の大量生産が確定し、量産効果により1機100億円
前後の破格値で完成機を買えるのだから、それよりも割高で信頼性に欠ける機体を買うよりも、普通にF-35を買うか、
あるいはF-15/16/18の最終型でも買った方が余程潰しが効くし、中ロの第5世代機も選択肢としてアリでしょう。
2020/07/24(金) 00:38:42.36ID:7drpXftFM
>>794
護衛艦だけ作ってもそれだけじゃ軽巡旗艦の通商破壊艦隊に良いように食い荒らされて
敵の主力艦に本土を襲われるだけだよねっと。
2020/07/24(金) 00:38:54.75ID:Rvo9zt6+0
>>840
無駄な使用制限つかなければ使いやすいんでない?
あと比較するならSU-30との比較もいるしね。
2020/07/24(金) 00:38:57.89ID:3sUq6UV90
>>859
あんな高温多湿のところでインドネシア人による整備…
稼働率維持できるの?(偏見のかたまり
2020/07/24(金) 00:39:00.36ID:NqjPS0w/0
>>851
札幌市内電車で食うべきか札幌市営地下鉄で食うべきか自家用車で食うべきかしないと無理か
2020/07/24(金) 00:39:00.39ID:/5NccjcN0
>>858
実質風邪に撲滅宣言を出せるならノーベル賞とれるわ・・・
2020/07/24(金) 00:39:16.11ID:CL+zTKJn0
>>721
4月と7月の病床占有率の差が顕著ね
時間を稼いだ甲斐があったと言うことか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況