民○党類ですが余裕のよっちゃんです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/24(金) 01:27:18.94ID:O9AafKISa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
余裕の野村義男、もしくはイカ(σ゚∀゚)σエークセレント!

毎日同じ鎮守府前スレ
民〇党ですが姫の意味は何だ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595489835/

ですがスレ避難所 その372
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1594717669/
ですがスレゲーム総合スレ47
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/24(金) 09:52:42.97ID:LkVhwTqo0
>>109
そいつら、弱体化して今や下半身軍以下の戦力だろうに。
2020/07/24(金) 09:52:57.80ID:K+YKpqFt0
>>228
クンタラとコンダラにはずいぶん年代の差があるような気が。
自分的にはクンタラは最近だがコンダラはちょっと昔。
2020/07/24(金) 09:54:42.89ID:v+/ox2mS0
今の衛星は軌道上から新聞が読めるレベルって聞くけど
例の燃やした書類からはなにか読めたのかね
2020/07/24(金) 09:55:05.48ID:WWBE7vwh0
>>238
「財務省から来ました」か。こいつ
2020/07/24(金) 09:56:36.85ID:vG6ypVLh0
>>236
話はまあ…だけど、敵味方同じような尖ったデザインのメカとか菱形模様がねえ。
あとお経書いて盾のついたゼルグート級とかさあ…
2020/07/24(金) 09:57:21.30ID:3fAzskwoM
>>172
2199時点ではさらヤマへの展開は一切考慮しなかったと言われるが、それでも蛮族の
白色帝国は見たかった。
今からでも作り直さんかねあれ。
2020/07/24(金) 09:59:32.82ID:AWOu5yyLM
【米国の総攻撃が近い。中国共産党内で悲鳴】
アメリカがヒューストンの中国総領事館を電撃的速度で閉鎖!
戦う気満々の米国に凍り付く中国共産党。

日本人「アメリカを本気で怒らせたらどうなるか聞きたいですか?」
2020/07/24(金) 09:59:35.75ID:LkVhwTqo0
>>173
画像無いと解けない問題だろ。
2020/07/24(金) 10:01:08.03ID:3fAzskwoM
>>103
まああれだ、趣味ってのは伊達と見栄と酔狂で出来てるんでそれが役に立つとか
実効性があるとかは二の次なんだなあ。
公道で300km/hを叩き出す200ps級のバイクにその意味を問うようなものである。
2020/07/24(金) 10:01:13.28ID:K+YKpqFt0
>>240
>戦艦をカッコ良く
これに尽きるよな
だから波動砲より主砲の発射を重厚にかっこよく見せるべきと思うんだな。
旧作冒頭で偽装を振り落としてガミラス空母を主砲でぶち抜くシーンがベストシーンだと思ってる。
2020/07/24(金) 10:03:58.86ID:B0iOPZP/0
>>244
EXACTLY!!
その通りです。消費税に新型コロナウイルス禍、そして中国共産党という難問題を抱える日本になんたる仕打ち。神も仏もありません。
2020/07/24(金) 10:04:30.59ID:wzdkL/Gj0
>>247
日本人「まだ初手の初手ですからね」
2020/07/24(金) 10:04:33.43ID:LkVhwTqo0
>>205
マッキーなのに治りそうなふいんき。
2020/07/24(金) 10:04:39.73ID:CBzZYXJX0
>>222
人類の平均レベルは善行も罪になるといっちゃう人たちによって
大いに足を引っ張られているのだなあ……
2020/07/24(金) 10:05:07.51ID:AWOu5yyLM
平野耕太 @hiranokohta 16時間前
#敵に回してはいけない3人
ヤマトに敵対した勢力
ガミラス帝国→滅亡 白色彗星帝国→滅亡
暗黒星団帝国→滅亡 ディンギル帝国→滅亡
ボラー連邦→指導者戦死・壊滅

ヤマトに味方した勢力
イスカンダル→母星爆散 ガルマンガミラス→首都星壊滅
シャルバート→被害甚大

結論・関わるな

------
ドイツに味方した勢力
韓国に関わった勢力
2020/07/24(金) 10:05:17.64ID:3fAzskwoM
>>128
作画が「正しすぎる」んだな。
外連味が薄いと言った方がいいかもしれん。
2020/07/24(金) 10:06:09.99ID:odOyVbV/0
>>247
暴発しなけりゃ米から先に手を出しては来ないだろう
徹底的に追い詰められてそのまま死ぬかもしれないけど気にすんな<某国より
2020/07/24(金) 10:07:14.84ID:3fAzskwoM
>>135
アムロはむしろ取り憑かれてて迷惑してそう。
シャアの尻拭いして回ってなければとうに吹っ切れてんじゃないかねえ。
2020/07/24(金) 10:07:20.61ID:AWOu5yyLM
ヤマトIII 14話を見ていたら

ガルマン帝国
ガイル「我がダゴン艦隊を撃滅した敵の戦艦を捕獲しました」
デスラー「君の言う美しい星の戦艦かね」
ガイル「手ごわい戦艦でしたがようやくのことで」
デスラー「その戦艦の名は」
ガイル「宇宙戦艦ヤマトです」
デスラー「もう一度言いたまえ」
ガイル「宇宙戦艦ヤマト、総統にプレゼントする予定の星、地球の戦艦です」
デスラー「ガイル!いつ私がヤマトを襲えと言った?!
     オリオン腕星系の星には手を出すなと言ったはずだ!」

ガルマン帝国は地球のこと知らなかったのな
2020/07/24(金) 10:08:13.37ID:vG6ypVLh0
>外連味
ククルス・ドアン「うむ」
2020/07/24(金) 10:08:44.48ID:9mWe+YQp0
>>247
散々やらかしておいてなぜ今まで飴が攻撃しないと思っていたのか?
原爆だって平気で投下する連中なのに
2020/07/24(金) 10:09:09.13ID:hHv+JSJ50
>>205
この先気になりますね。

しかし、こういうゴッドハンドって継承できるものなのかねぇ。
2020/07/24(金) 10:09:53.57ID:p1YPB8fZ0
お経とへんなデザインといえばWoWSのコレを思い出す
小林何とかさんは変態MSでも書いとけばいいよ

ttps://www.4gamer.net/games/138/G013889/20190424008/SS/003.jpg
ttps://wowsp-wows-sg.wgcdn.co/dcont/fb/image/tmb/3ce68830-d33a-11e7-8e46-38eaa7374f3c_1200x.jpg
ttps://blog-imgs-120.fc2.com/y/a/m/yamashiro150/fe8d4196-fc2e-11e7-a5d0-38eaa7374f3c.png
2020/07/24(金) 10:10:38.49ID:3fAzskwoM
>>215
ああ、平賀と藤本みたいな。
2020/07/24(金) 10:12:33.08ID:p1YPB8fZ0
>>259
ガルマン帝国は、ガミラス星人と同族がいて、そこにデスラーが流れ着いた設定じゃなかったでしたっけ(うろ覚え
2020/07/24(金) 10:12:39.29ID:auiouOoTa
>>262
「この診察方法のエビデンスは?」
2020/07/24(金) 10:15:06.38ID:Up9HyIYd0
>>238
やはり財務省は焼かれねばならない、増税を叫ぶたびに次官を左遷しよう。
2020/07/24(金) 10:16:08.41ID:22z5b/HsF
>>22
ブラジルもタイも近代国家よな
2020/07/24(金) 10:16:32.77ID:lHBdm1am0
>215
悪評ふんぷんでも採用され続ける関係者にはだいたい「期限内に仕事を上げてるはず」という擁護がつくんだよなあ。

単にコネ採用の奴はやらかしても切れないだけ(厄介者である程顕著に)なんじゃないかと
けもフレ騒動のテレ東元プロデューサーなんかの事例を見て思う次第。
2020/07/24(金) 10:16:45.07ID:kDgKMAJl0
>>262
これが出来るのは長年の蓄積と個人のセンスなので継承出来るモノではないですね
2020/07/24(金) 10:17:07.83ID:/5NccjcN0
そうだねスペインも近代国家だね


ん?
2020/07/24(金) 10:17:44.46ID:3fAzskwoM
>>218
チベット人は暑い時に道路に寝転がって涼を取るとか平然と言い放ったからなあ。
あの面の皮は見習いたい。
2020/07/24(金) 10:18:52.71ID:8/fXaPCf0
>>267
炭素税とか寝言を言う前に、原発の再稼働と新設をやれとしか思いませんな。
2020/07/24(金) 10:19:11.29ID:3fAzskwoM
>>220
中国周辺で作戦を増やすから(対抗して中国が不正規戦で燃やしてるので)増えている。
2020/07/24(金) 10:19:47.34ID:ZDWyftPhr
>>269
期限内にクオリティを保った仕事をきっちり上げてくる
から、使う方としては楽だよな。

いくら実力があっても締め切りを守れないようなのは切られるだけ。
2020/07/24(金) 10:20:03.00ID:AWOu5yyLM
お禿「チベッ戸全滅はこうやるんだよ!」

ラサにフィフスルナをぶつける
2020/07/24(金) 10:20:10.54ID:vUNHU+100
>>261中国の経済指標がおかしいとさんざん言われ土地や建物がバブル崩壊するくらいめい一杯膨らんでるのになんくるナイサー的に全財産を投資にぶち込んでるような人種だぞ。
そういう状況に実際ならないと危機感が持てない国。
2020/07/24(金) 10:20:26.21ID:CBzZYXJX0
>>267
昭和基地税務署のようなものを無理やり作って押し込めるか
こち亀のさいはて署の発想で
2020/07/24(金) 10:20:43.07ID:/5NccjcN0
年間順位が下がって降格しても次の監督業が見つかる監督とか偶にいるよね・・・
2020/07/24(金) 10:21:20.63ID:vhIjHrT+K
>>209
日本昔話であったな
旅人を歓待し何日も引き留めて肥らせ、脂を搾っていた老夫婦の話


>>218
長野で支那畜共に包囲され「嘘つき」コールのシャワーを浴びせられた身としては、
永劫あいつらに気を許すつもりはない
2020/07/24(金) 10:21:36.71ID:B0iOPZP/0
>>273
原発の再稼働は必要だよね。エコとか環境を唱えれば国民は黙ってついて来るとでも思っているのか。
2020/07/24(金) 10:22:02.55ID:/5NccjcN0
期限を守れない仕事に果たして仕事の意味はあるだろうか
2020/07/24(金) 10:22:41.08ID:UjQZlElF0
しかし、ヒューストン総領事館閉鎖の次は、どんな手を使ってくるだろうね


「どうせアメリカとの対立激化は避けられないから、コロナ禍の間に獲れるものは獲っておけ!」と戦狼外交を展開していたけど
どうもアメリカはその程度の事は予想済みで、中国を追い詰める手を先手でどんどん打ち出しているな
状況に応じて幾つものプランを用意しているんだろうね・・・・・・怖い
2020/07/24(金) 10:22:42.07ID:22z5b/HsF
>>176
奴の初めては私が貰った
2020/07/24(金) 10:23:53.47ID:ltl1FaLi0
>>209
マンアフターマンでは、直接喰わずに分泌液を食用にする方向性のが有ってね。

貴方のホル瓶、ちゃんと数が合ってますか?
もし、記憶と数が合わないようなら異星人の栄養源として...
2020/07/24(金) 10:24:07.85ID:wzdkL/Gj0
>>283
チャイナ側は米大統領選でバイデンが勝つ方に工作すんでねーの?
2020/07/24(金) 10:24:26.58ID:Up9HyIYd0
>>282
富樫「おっ、そうだな」
2020/07/24(金) 10:24:30.69ID:8cjqu/BG0
>>283
シスコの領事館封鎖じゃなかったか
2020/07/24(金) 10:24:48.20ID:vhIjHrT+K
>>234
流星群を見た人間は全員目が潰れ、猛毒の蔦を持ち三本脚で歩行する植物の餌食になるんやで
2020/07/24(金) 10:24:57.58ID:AWOu5yyLM
>>275
今月のアニメージュで富野が、アニメーション演出は高畑勲から学んだ
高畑勲をお師匠さんと呼んでいいかとパヤオと鈴木敏夫に確認とって2人ともいいと言ってた
ラスカルの絵コンテはほとんど書いたが、どんな話だったかは忘れた
ただ絵コンテを切らせてもらったおかげでガンダムまで食つなぐことができた
ラスカルには感謝してると言っていた
富野が絵コンテをたくさん切れたのもスケジュールを守ってたからだと言われている
2020/07/24(金) 10:25:39.62ID:3Th+Q6ah0
>>239
ウイグル関係は元々BBCがかなり突っ込んでたはず。
実際に中国で臓器移植頼む潜入取材とかやってたし。
驚きの速さで届いて、収容所を臓器工場化してるんじゃないか説を初めて唱えた大手メディアがBBCだった筈
2020/07/24(金) 10:26:39.84ID:vUNHU+100
>>286昔蒋介石がそれをやって激怒したアイゼンハウアーに台湾は切り捨てられたのに。
やたら歳だけ食って頭が成長しないダメ爺を見てるようだ。
2020/07/24(金) 10:26:44.05ID:hHv+JSJ50
>>270
指先で3ミクロンまで感じ取る薄片職人はお弟子さんを取ってるらしいので、
なんとか継承して欲しいよ。
2020/07/24(金) 10:26:53.70ID:AWOu5yyLM
>>283
中国は武漢のアメリカ領事館を閉鎖するという対抗措置を宣言してたな
2020/07/24(金) 10:27:15.94ID:UjQZlElF0
>>286
バイデンでも、アメリカの対中政策は変わらないとの見立てを持っているらしいという報道もある>中国
バイデンを勝たせるよりも、大統領選挙を散々に混乱させて、アメリカの動向を縛る方向に工作を仕向けると思う

どっちにしろ、時間稼ぎにしかならんが、その間に獲れるものは獲っておこうとするだけだろう
尖閣諸島辺りで、日本漁船をだ捕するのでは?という憶測もあるし、日本も結構大変な時期になっている
2020/07/24(金) 10:27:22.57ID:/5NccjcN0
現状バイデンはほっといても勝つだろ・・・
2020/07/24(金) 10:28:14.92ID:/5NccjcN0
>>294
四川の領事館を閉鎖するとは言ったが武漢の領事館はもうコロナ絡みで閉鎖中なんだよなぁ・・・
2020/07/24(金) 10:28:36.96ID:CBzZYXJX0
>>279
競技違いだが元ロッテ西村監督は別に成果があったわけじゃないのに現オリ監督だ
単純になり手のいないチームで貧乏くじ引いてくれる人間の需要って結構あるンだろうなと思う
2020/07/24(金) 10:28:36.99ID:3Th+Q6ah0
どうなんだろうなぁ。
アメリカの世論調査が当てにならなさ過ぎてなんとも言えん>バイデン当選

なんてったってトランプを支持するって言ったら職を失う世界だからなぁ
2020/07/24(金) 10:29:32.75ID:22z5b/HsF
>>290
kytnが軍研から切られないのも(創刊時からのアレコレ以外に)締切を守るから、とは
2020/07/24(金) 10:29:48.73ID:K+YKpqFt0
ところでシャアのヘルメットはどこで固定してるん?
マスクにくっついてる?
アゴひも無い?
現場猫案件?
2020/07/24(金) 10:29:51.03ID:UjQZlElF0
・・・・マジでこの1,2年が勝負かもね>中国
東シナ海での武力衝突の可能性が最も高まる時期に差し掛かっているかも試
303名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-zoLm)
垢版 |
2020/07/24(金) 10:30:12.03ID:DcoCLbNwa
どこかの大学調査だと比較的当たるデータ公表してたような
2020/07/24(金) 10:30:24.30ID:3fAzskwoM
>>222
>自分の親戚縁者の名前を挙げていって相手に聞かせ、お互いの縁者の名前がひとりでも
>挙がれば「歓迎」し、出し尽くしても無ければ「戦争」するとか

お前、何中よ?
あ、じゃあ○○さん知ってるか?
あ、××さんの先輩すか、失礼しました

なんのことはないヤンキーと同じなのだ。
2020/07/24(金) 10:30:31.97ID:/5NccjcN0
今トランプ大統領は連邦警察を各州に派遣して法的根拠無しに逮捕出来るようにしてるし
中国としてはこの方向で煽って対立構造深めれば万々歳だろ
2020/07/24(金) 10:31:29.77ID:8cjqu/BG0
>>302
そらやるなら今だろ
第7艦隊てんやわんやだし
ここ数年で動かないなら十数年ノーチャンスやろ
2020/07/24(金) 10:31:46.64ID:Rvo9zt6+0
>>177
二次創作系がオリジナル要素いれようとして破壊するタイプだろう。
2020/07/24(金) 10:32:08.59ID:oafciCoP0
いろんなコテが大集結している…何が始まるんです?
2020/07/24(金) 10:33:24.23ID:FiNGnUcXd
>>291
あら、そうでしたか
勉強になります
2020/07/24(金) 10:33:26.18ID:3Th+Q6ah0
平気で選挙妨害やったり、ちょっと内陸に入ると普通にミニットメンがいたり
疫病が流行ったら取り敢えず皆銃を買いに行くような中世的な自力救済社会を持つ国家がアメリカ・・・

救いはこいつらは「正義」や「自由」「民主主義」ってのを重視していて
少なくとも「中国の夢」なんていう中国人以外には何の得にもならんものよりは遥かにマシな理想を押し付けてくることぐらいか

いやなんだよ「中国の夢」って…
なんでお前らの夢に外国人が付き合ってやらなきゃならんのだよ…
2020/07/24(金) 10:33:32.77ID:pDAoJetj0
あれでしょ、中国が強毒性コロナ培養コンテナを世界中にばら撒くテロを企んでアメリカにバレて多国籍軍に叩き潰される展開が起きるんだ
おれはくわしいんだ
2020/07/24(金) 10:33:32.84ID:ltl1FaLi0
秘密戦隊?:
米で所属不明の男たちがデモ参加者をいきなり拘束 連邦職員か

ポートランドで、「POLICE(警察)」の文字以外は所属の明示がない迷彩服姿の男たちが、
所属不明の車両から降りて、容疑内容や黙秘権の通告もないまま抗議参加者を無令状で拘束し、車両に押し込み走り去る様子が確認された。

自称被害者の主張:
抗議に参加していたマーク・ペティボーンさんが、自分が拘束されたときの様子を話している。
それによると、7月15日に防弾チョッキなどを着けた所属不明の職員が乗ったバンに「要するに放り込まれ」、連邦地裁の留置場に連れて行かれた。そこで権利の通告を受けた後、取り調べに黙秘すると、逮捕歴の記録も召喚令状の交付もないまま釈放されたという。
2020/07/24(金) 10:33:41.86ID:22z5b/HsF
性癖暴露合戦かな
2020/07/24(金) 10:34:00.47ID:sHdbfXX40
最低限監督業が出来て、働くの大好き
そんな人間は限られているんだろう
金あれば、わざわざ監督業を選ぶ必要はない
2020/07/24(金) 10:34:25.54ID:3fAzskwoM
>>261
戦後のアメ公むっちゃ優しかったからな。
特に90年代以降はもう日本以外には駄々甘と言ってもよい。
2020/07/24(金) 10:35:16.50ID:3fAzskwoM
>>266
積み上げた経験じゃねえの?
2020/07/24(金) 10:36:13.98ID:Up9HyIYd0
>>290
ガンダムにも高畑演出がいっぱい駆使されているからな、
アムロとアムロ母と愛人のところとか。

高畑演出をつきつめたのがターンエーだ。
2020/07/24(金) 10:36:47.21ID:FiNGnUcXd
>>315
日本が何をしたっていうんですか!!
忠犬なのにひどい!!
2020/07/24(金) 10:36:59.01ID:pDAoJetj0
>>315
そりゃあ太平洋戦争は突き詰めてしまえば根底が人種差別からくる理不尽な排斥行為だったからな
奴らも負い目を感じるじゃろ
2020/07/24(金) 10:37:11.53ID:kDgKMAJl0
>>293
んーとそもそも医師の大半が身体診察をそこまで重視してないのがおおいです
すぐ検査にやっちゃうので
2020/07/24(金) 10:37:31.79ID:L/yRzju3d
>>310
石原莞爾「世界最終決戦は日米かと夢想したが米中の二大田舎者国家同士でやることになるとはなぁ」
2020/07/24(金) 10:37:53.97ID:3fAzskwoM
>>283
激化する対立の見積もりが甘かったんじゃないかなあ。
金融制裁まで発動されたらちょっと笑えなくなるだろうに。
2020/07/24(金) 10:37:57.94ID:CBzZYXJX0
>>310
大東亞共栄圈程度には利他を説く必要はあるよね
といっていまは何からアジア人を解放するかというイデオロギーづくりが難しい
悪辣なる西欧資本主義への対抗なんてチャイ自身がとっくに捨てたものだし
2020/07/24(金) 10:38:25.96ID:vhIjHrT+K
>>318
ちょっとデトロイトをゴーストタウンにしたくらいよな
2020/07/24(金) 10:38:26.46ID:ltl1FaLi0
触診は検査機器の無い時代からのローテクだけどねー
「画像になってても解らないボンクラ」も居た訳で、結局のところは分析する能力なんだと思う。
2020/07/24(金) 10:38:39.36ID:kDgKMAJl0
>>318
日本は忠犬なんでしょうか?家猫なみに気ままな気が…
2020/07/24(金) 10:39:01.14ID:L/yRzju3d
>>323
共産党排除でいいんじゃねぇかなぁ
2020/07/24(金) 10:39:12.82ID:FiNGnUcXd
しっかし、プーさんは前の指導者世代から何を引き継いだんかのぅ
2020/07/24(金) 10:39:23.91ID:3Th+Q6ah0
>>318
製造業ぶっ殺して、WW2で国土を焦土化された恨みを晴らしただけなのになぁおかしいなぁ
2020/07/24(金) 10:39:32.83ID:ZC1E26BA0
>>17
最近のシリアでロシア軍が対地攻撃に使ってたやん
2020/07/24(金) 10:39:54.83ID:pDAoJetj0
結局、ソ連の方がまだマシだったんだろうな<中国
少なくとも彼らはまだ子分の面倒は見てたもの
まあそのせいで破綻してしまったから中華はそれを見て学んだってのもあるかも知れんが、それでも自分だけ夢を追っ掛けてる連中は覇者になれんよ
2020/07/24(金) 10:40:19.48ID:uLt8pdWi0
>>322
アメリカや海洋国家無しで盟主にならないといけないけど、できるかなあ?
結局植民地経済の延長しかできないよねえ。自国内すらやってるんだし。
2020/07/24(金) 10:40:31.32ID:vhIjHrT+K
>>320
昔かかっていた老先生は必ず打診から入る人だったなぁ
詳しい話は聞いていないが、どうやら長門に乗り組んでいたらしかった
2020/07/24(金) 10:40:51.92ID:sHdbfXX40
他に甘かったって?
そりゃ日本の世界への影響力恐れたんだろ
結果、中東に深入りしすぎるんだから面白い
2020/07/24(金) 10:41:23.59ID:8cjqu/BG0
中国人が揃いも揃って自己利益しか見ないで他者の不利益鑑みないから中国人自体嫌われてるフェーズ入ってるよね
2020/07/24(金) 10:41:24.12ID:UjQZlElF0
>>332
某島国「は?中国が盟主とかアリエナイでしょ」
2020/07/24(金) 10:41:30.49ID:qi5Ig808d
世間様は休みだが我が方は仕事な本日は定量買付と手動買付。
2020/07/24(金) 10:41:43.30ID:vUNHU+100
>>308質屋ブライダルでお見合いがあるらしい。
世界中の美女が集まるとか。
貧乳で構わないならこれが50万とか

https://eroero-gazou.net/wp-content/uploads/2016/11/18/4sl5dppr.jpg
2020/07/24(金) 10:42:23.09ID:/5NccjcN0
中国は人や経済的に縛ろうとはするが米ソと違ってイデオロギーの輸出とかやる気は無いからねぇ
だからアフリカや中東諸国から割と・・・
2020/07/24(金) 10:42:35.83ID:kDgKMAJl0
>>333
ほぉ…
打診は反響を指で感じる特殊技能ですのでなかなか難しいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況