なんつーか欧米の教育システムつーても
ドイツの早期から進路を決定してしまうやり方とか
効率的に見えて実は短絡的というか、近視眼的なやり方に見えるし
フランスやらのパリ大とかENAのやり方もエリートを作ろうとして
「有能な(この場合組織にとって有益な)エリート」は作れてないみたいだし
正解とか無いのではないか?