民○党類ですがメシマズ婚です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ ab02-keh3)
垢版 |
2020/07/25(土) 15:28:18.58ID:2AKPHtwe0
!extend:on:vvvvv:1000:512
メシマズで家庭崩壊の危機です (σ゚∀゚)σエークセレント!

真っ昼間からメシテロに明け暮れた前スレ

民○党類ですが美食は罪です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595597231/

ですがスレ避難所 その372
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1594717669/
ですがスレゲーム総合スレ47
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/25(土) 21:11:25.57ID:cS+CareR0
>>588
小僧の頃ハンゲームなる無料で色々遊べるサイトがあって利用した事を後悔してしまうなー
「知らない国なので」尊重する程度じゃないの?知ったら二度と近寄らないよ
2020/07/25(土) 21:11:34.12ID:7WWfShTVd
>>599
逆に第18師団長の時には「インド方面への攻勢は補給線の問題から不可能」と主張していたのに、第15軍司令官の時には(1944年末頃に行われると思われた)英印軍のビルマ攻勢に耐えられないと判断したのか、インパール作戦を決断せざるを得なかったという面もあろう牟田口中将に失礼
2020/07/25(土) 21:11:41.97ID:VQ8yCJLY0
ちなみに、JKJDの流行の話で、
「ベスト5に3つも韓国のものが入っている」と紹介されたのは・・・

1位 Nizi project
2位 どうぶの森
3位 タルゴナコーヒー
4位 鬼滅の刃
5位 愛の不時着

あと、JKJDに人気の山手線の駅で、
1位 渋谷駅
2位 新大久保駅
というのも紹介してからの〜

「韓国が憧れの国になってきている」という発言に。

なんじゃそりゃああああ!@俺
2020/07/25(土) 21:12:11.89ID:XYqDBvlG0
>>595
フィーバータイム!
2020/07/25(土) 21:12:40.25ID:XSYGnWNlM
いや特別視するからいかんのでしょう。
あの立地の国がこちらの味方ならありがたいが、そうではないしそうなる可能性もものすごく低いので仕方がない。
それだけですよ
2020/07/25(土) 21:12:45.82ID:D0W65MY60
>>577
ライフリングの大切さを感じるよね
2020/07/25(土) 21:12:51.41ID:hBW1cQ1K0
>>618
程度の問題で、連中に焼かせると煎餅みたいにパリッパリになってるからなぁ
2020/07/25(土) 21:13:43.37ID:YzjuJnUq0
該当URL貼れないっぽいので各々が避難所490付近で確認して欲しいが、
少し前に世代別信管度の調査結果を乗せたサイトが張られていて、
前世代でマイナスだが、一番ましだったのが若年層という相対的にマシという奴が。
結局若年層でも過半が嫌ってると言うのはさておき。

パヨク工作員が騒ぎ出したのを見るに、20円が一斉に振り込まれたのだろうな。
2020/07/25(土) 21:14:53.55ID:E+xi54AB0
牛肉成分が足りぬ
2020/07/25(土) 21:15:18.61ID:6kr6r/7I0
>>612
中華圏は豚食いだもんな

豚好きだけど牛肉の旨さはまた別格だわ
タンもモツも好き
2020/07/25(土) 21:15:36.20ID:sjE24+7Y0
ラーメンだけではなく焼き肉も行きたい気がしてきた

てかよく考えたら今日朝から飯くってねぇ…
2020/07/25(土) 21:15:46.95ID:E+xi54AB0
明日は肉を焼いて食いたい
肉じゃ!肉じゃ!
2020/07/25(土) 21:16:07.05ID:SwD1c3i/0
不時着は秀逸なコントじゃね?
2020/07/25(土) 21:16:19.41ID:C7rwhNdF0
>>624
チャレンジャー2サイコー。スムースボアとかカスである。
2020/07/25(土) 21:16:27.30ID:gz8Ws1aU0
>>630
お棒茄子でたのん?
2020/07/25(土) 21:16:39.08ID:Jfunf+s70
>>627
鶴橋で満喫してくればいいじゃない
2020/07/25(土) 21:17:03.75ID:jZhKy+Ghr
>>621

韓国産の何かが日本で人気になっても、それが本国への好感度の上昇に貢献するか?
と言われるとそんなことはないんだよな全く。

ちなみにJR新大久保駅は駅のキャパに対して完全に客の数がオーバーしてるので
コリアンタウンに行きたいならいっそ新宿から歌舞伎町経由で歩いて行った方が手っ取り早い
まぁ、コロナ以後はどうなってるのかは知らないけど
2020/07/25(土) 21:17:25.89ID:jemK1Ccx0
ぶっちゃけそのコンテンツが良質で面白いなら別に韓国製だろうと北朝鮮製だろうとかまわない
我だってコンギョとかは聴くし

逆に言えば、どれだけ「その国のモノ」に対して好意的であったとしても「その国」に対して好意的であるわけではないということ
2020/07/25(土) 21:17:26.17ID:E+xi54AB0
>>634
無論、家で焼くニダ
2020/07/25(土) 21:17:32.71ID:hBW1cQ1K0
明日、ウリは牛骨ラーメン喰いに行くんじゃ
BSE騒ぎんときはマジでダシ変えようか迷いまくったらしい
2020/07/25(土) 21:17:52.89ID:gz8Ws1aU0
>>637
焼肉焼いても家焼くな
2020/07/25(土) 21:18:11.63ID:W+6LFJXv0
スピーカー買い換えてみた
ダリが流行みたいだけどやっぱ日本応援でしょとクリプトンにした

気持ちいい音だ
出口に金かけるのが一番きくやね
まあそんな高級スピーカーじゃ無いけど
2020/07/25(土) 21:18:17.60ID:cnh+edAt0
>>617
20代だが、オタクの知り合いは台湾旅行にはまっている奴が多い。
https://i.imgur.com/VuGoLRb.jpg
2020/07/25(土) 21:18:36.60ID:SWSGkTxb0
色々あるだろうけど
娯楽の多い時代に、特定の娯楽で何とかするのは
なかなか厳しいやね
2020/07/25(土) 21:19:05.36ID:lnPla1QV0
>>141
たいへんよいです
2020/07/25(土) 21:19:33.71ID:6kr6r/7I0
>>637
家で食う方が安く腹いっぱい食えていいよね
2020/07/25(土) 21:20:22.90ID:gz8Ws1aU0
後片付けと匂いの問題だけだな…
2020/07/25(土) 21:20:38.49ID:g/tmHQrx0
>>615
噴火で中心部が吹き飛んだ島だの。
湾内に係留した船を見下ろせるように、カルデラの絶壁に居住地が築かれるようになったそうだけど。
2020/07/25(土) 21:21:21.72ID:aembEUQWa
◆ハイパーポーラナイト◆
2020/07/25(土) 21:21:37.15ID:cnh+edAt0
>>635
新大久保は朝鮮人街はともかく、西口にある東南アジアや中国の輸入食品店を覗いてみると色々面白いものが売っているのでコロナ前はよく立ち寄っていた。
東京で台湾牌酒のマンゴービールやパイナップルビールが買えるのはこことアメ横くらいしかない。
2020/07/25(土) 21:21:38.81ID:a6wD8yTo0
>>641
そういや台湾原作アニメってあんまないね。
最近だとこの間の人形劇ぐらいか。
2020/07/25(土) 21:21:54.27ID:Jfunf+s70
さてウリはたまには王将でもいってみるべか
2020/07/25(土) 21:22:06.23ID:JeSnvofOd
>>617
インドならワンチャン…
2020/07/25(土) 21:23:19.34ID:n0d2oGN6a
そう言えば最近アウトバックにステーキ食いに行ってねぇな…
2020/07/25(土) 21:23:38.62ID:57uHTguu0
>>646
アトランティス大陸の元ネタなんじゃねえかと言われてるんだっけか
2020/07/25(土) 21:24:23.55ID:XSYGnWNlM
台湾でも作ってはいるけど日本に入ってきてないっぽいな
2020/07/25(土) 21:24:24.17ID:C7rwhNdF0
>>635
夜に百人町から歩いていくと楽しいですよ。>>新大久保

俺はごめんだが。
2020/07/25(土) 21:24:26.26ID:E+xi54AB0
肉!肉!
2020/07/25(土) 21:24:41.35ID:dEUQW3Zk0
>>640
自分はモニタースピーカーオススメの話を聞いてヤマハのMSP3を買った

前のオーディオ用パッシブスピーカーより音の分離というのか、
何がどう鳴っているのかがわかりやすくなって
いつも聞いている曲がより精密に聞こえるようにあった
2020/07/25(土) 21:25:23.82ID:gz8Ws1aU0
肉食みかんたん
2020/07/25(土) 21:25:24.00ID:2f0kDNlo0
外人どもの無能っぷりと不衛生さが露呈されまくったからな
韓国は防疫成功してる方だけど、昨今の情勢とスマホでいくらでも情報に触れられるようになってそれでも韓国なんぞに憧れるというのは余程のアホ
2020/07/25(土) 21:25:49.11ID:lnPla1QV0
>>270
軽戦車ってなんのことだ?
まさか10式のことか?
2020/07/25(土) 21:25:49.48ID:3oTzNe2a0
コンテンツの影響力という観点からは、欧米、特にアメがポリコレ云々で自分の両手をガチガチに縛ってる状況は好機であるとも言えるな。
すぐさま目に見える効果が出るような分野ではないけど、ポリコレ難民たちにとっての約束の地、創作無法地帯であることは後々で意外と効いてくるかもしれん。

>>641
敢えて何も言うまい……。
2020/07/25(土) 21:26:03.06ID:bjsg132U0
浜松でクラスタが発生して一気に30人増えて草
(´・ω・`)
2020/07/25(土) 21:27:04.97ID:VQ8yCJLY0
>>656
長いこと肉を食わせてもらえない、ヴィーガンのペットの猫みたいになってる・・・>みかんちゃん
2020/07/25(土) 21:27:06.32ID:2Mexl8x60
韓国漫画の成果はあんまり芳しくない。もし芳しいならフリージングのあのコンビ以外にももっとたくさんの作家がでてくるはず
最近紙の本で出版された、韓国漫画は半年に1本程度しか増えてない
角川がいま手がけているのは、下記うらい
 ・ある日、お姫様になってしまった件について
 ・捨てられた皇妃
 ・外科医エリーゼ
 ・彼女が公爵邸に行った理由
 ・アデライド

というか韓国漫画は、BL以外はどれも内ゲバと暴力ばっかなんで、日本じゃメジャー取れねぇし
2020/07/25(土) 21:27:31.19ID:D0W65MY60
肉欲タイム!(牛すじカレー)
2020/07/25(土) 21:28:22.07ID:ObTSWScl0
(ウチの姪も甥も韓流アイドルグループにど嵌り中とは言い出しづらい雰囲気)
2020/07/25(土) 21:29:00.75ID:MT0xPZcD0
韓国博士すなあ
もう営業だよねこれ
2020/07/25(土) 21:29:05.17ID:baTDu/RM0
>>649
最近、キッズアニメとロボアニメがちょっと話題になってた記憶
あとジャンプ+に連載でアニメ化したのが一本あったような?
2020/07/25(土) 21:29:27.74ID:E+xi54AB0
と、諸兄方失礼

中々、コロナの重症も増えつつあるようで
2020/07/25(土) 21:30:16.86ID:GFXrDWGJ0
>>285
外患誘致と内乱罪じゃなくて?
2020/07/25(土) 21:30:18.31ID:a6wD8yTo0
>>668
たまにあるんやね。

中華・韓国製より違和感ないだろうか…?
2020/07/25(土) 21:30:54.21ID:a6wD8yTo0
>>669
まぁ、そうなるよな…
2020/07/25(土) 21:31:20.29ID:3oTzNe2a0
そういや韓国漫画のアイランドもアメンオサも黒神だが、
女性に対する扱いの粗雑さと粗暴さが本筋と関係ない所で不快な後味を残してくれるんだよなぁ。
それが当たり前だから何も意識してないのが特に酷い。素材そのものは悪くもないんだが、味付けがなぁ……(溜息
2020/07/25(土) 21:31:34.44ID:jemK1Ccx0
>>666
別にいいのでは
嗜好なんて人それぞれですし

妙なこと言い出したらきっちり絞める必要はありますけど
2020/07/25(土) 21:32:01.50ID:XSYGnWNlM
別に文化と国籍を結びつけちゃいけないというわけじゃないが、
その国の文化だから面白いのかと考えてみるべきなのだ。
2020/07/25(土) 21:32:16.80ID:hBW1cQ1K0
>>665
下処理が面倒だけど、美味いんだよなぁ牛すじカレー
2020/07/25(土) 21:32:36.61ID:XYqDBvlG0
>>669
おーさかで待機中から急変してアウトが出たで。
母数が増えれば連れて行かれる人が増える定めや。
合掌。
2020/07/25(土) 21:32:54.55ID:3oTzNe2a0
>>666
(それはそれ、これはこれで区別付いてるだろうから別にいいんでね?年寄りが変な嵌まり方するとアレだけど)
2020/07/25(土) 21:33:15.83ID:lnPla1QV0
>>425
リネン類は洗濯ガーゼは焼却処分(野焼き)メスや鉗子、シリンジや針は煮沸消毒だ
2020/07/25(土) 21:33:47.46ID:bQxcZwyea
ニダーコンテンツは、ロッテのお菓子のように嗜好品として一応は消費者に向き合って制作されているから
BTSのピカドンTシャツとかトワイスの意味が原爆二発とか知らなければ良いんじゃあないかしらね
2020/07/25(土) 21:34:12.60ID:SwD1c3i/0
韓国関連のアニメで完全肯定できるのはこれだ
「カブトボーグVxV」
2020/07/25(土) 21:34:18.36ID:+RroQON90
なんかうまいもの食べたい
2020/07/25(土) 21:34:18.65ID:E+xi54AB0
>>677
崩壊の序曲が聞こえ出したニダ
これは風邪のシーズンになったらエグいことになりそうやな
お、オーストコリアでも感染が再拡大か
2020/07/25(土) 21:34:28.57ID:baTDu/RM0
>>666
いいのでは?その分野については人気あるのは間違いないようだし
2020/07/25(土) 21:34:46.02ID:j3bJ3BI30
久々にオカルト学園の最終回を見たけど
ネタは面白そうなのにイマイチなのは監督の力かなぁ
難しい素材なのはたしかだったけど。
2020/07/25(土) 21:35:34.66ID:j3bJ3BI30
>>669
ついにミカンちゃんのマスクと消毒液と鉈が役立つときが来た
時は来た!
2020/07/25(土) 21:35:55.31ID:XYqDBvlG0
>>680
あっちの作るコンテンツは、節々に呪いが込められてるのがなあ、、、
シンプルに楽しめんのよ。
2020/07/25(土) 21:36:20.17ID:3oTzNe2a0
韓国コンテンツのセクシー系のあれこれって、ぶっちゃけ安っぽい人工香料の香りが鼻につくよね。
フィギアスケートのキムヨナの頃からずっと思ってたんだけど、向こうの文化での”色っぽさ”って何かプラスチックか塩ビの可塑剤っぽい匂いがするんよね。
2020/07/25(土) 21:36:30.64ID:E+xi54AB0
>>686
だから、斧しか持ってないってば
2020/07/25(土) 21:36:35.78ID:cS+CareR0
以前はチョンゲーって言って似たようなPCゲームがいっぱいあったけど
ソシャゲ全盛期の今はどうなんでしょうね
2020/07/25(土) 21:37:18.89ID:jZhKy+Ghr
みかんちゃんがムッチーコスで暴れ回るのか
2020/07/25(土) 21:37:31.01ID:HVpi/mmy0
>>536
あと一個師団と輸送機がもうちょっとあったら成功しかねなかったので?
2020/07/25(土) 21:38:13.78ID:1JIZzeMZ0
>>681
なんであのアニメはボーグを養殖したり天然物のボーグを収穫したりはす向かいの店を頻繁につぶしたりカツジは3度死んだり52期も放送したのか
2020/07/25(土) 21:38:24.04ID:E+xi54AB0
せや、冷凍肉買っておこう
2020/07/25(土) 21:38:32.98ID:n0d2oGN6a
>>689
oh No!
2020/07/25(土) 21:38:40.46ID:baTDu/RM0
>>677
埼玉でも最近一人出ていたような?
陽性確定の2日後くらいに急変して老人が一人亡くなってたはず
2020/07/25(土) 21:38:59.50ID:sNbjzaCm0
>>683
今ごろ故郷は夏真っ盛りだと近所のシドニー出身の兄ちゃんが言ってたのに
2020/07/25(土) 21:39:14.98ID:JeSnvofOd
韓国ちゃんは知れば知るほど嫌いになる国家だからなあ。
若い子がドハマりしても、然程気にはしない。
自虐的な歴史教育()とかのほうがヤバかったわけで、
それに比べりゃ少女漫画みたいなストーリーのドラマとイケメンを楽しむのは
別に好きにすればええやろ。
2020/07/25(土) 21:39:19.87ID:jZhKy+Ghr
スーパーじゃ猫の冷凍肉は売ってないですよ
2020/07/25(土) 21:39:24.50ID:dEUQW3Zk0
音楽は洋懐メロを聞くといい。
オリジナルが大体死んでるからライブに行かなくていい。
行きたくても行きようがない。
安上がりだ。

フレディカートジミヘンアクセルエルヴィス
2020/07/25(土) 21:39:44.35ID:XqIn4wced
>>689
持ってるんだ…
2020/07/25(土) 21:39:58.17ID:j3bJ3BI30
>>499
人気あるしやる気あるから仕事やらしてみたら環境大臣すら任せられない無能だとわかった
2020/07/25(土) 21:40:39.41ID:g/tmHQrx0
>>640
そう言えばこのところオーディオ機器がかなり売れていると聞くな。
価格COMを見ても、アンプやスピーカーで10万円以下の人気機種が軒並み品切れだし。
2020/07/25(土) 21:40:49.60ID:dEUQW3Zk0
中華料理で「虎」と書いてあるのは大体猫で、果物を主に食わせて育てるという。
可食部が少なく珍味のたぐいらしい。
2020/07/25(土) 21:41:02.79ID:y96y2r900
ススキノのオッパブクラスターだが…実質的にオッサン同士の間接キスがっせんと言う記事を見て愕然とした。

確かに!
2020/07/25(土) 21:41:22.26ID:s3+aoisH0
>>660
そのつもりらしいよ?
尚イネ科にすら「10は使い勝手良いよ?」とバッサリやられた模様
2020/07/25(土) 21:42:22.53ID:lnPla1QV0
>>499
小泉は一刻も早く更迭しよう
コイツやろレジ袋有料化を推進したの
2020/07/25(土) 21:42:28.06ID:j3bJ3BI30
>>705
今日、どっかのニュースで元従業員の女がでて来て生々しく行為のサービスの説明をしてた。
そらアカンわと思った
2020/07/25(土) 21:43:08.37ID:D0W65MY60
>>676
昨日食べたカレーの続きである
2020/07/25(土) 21:43:28.39ID:SwD1c3i/0
>>704
ちゃんと食用によく管理されてれば文化ですよ。
日本では可食部少ない肉類って・・・雀の丸焼きかな?
コストパフォーマンス悪くってあまり見ないよね
2020/07/25(土) 21:43:44.28ID:dEUQW3Zk0
>>703
最近オーディオを新調したが、店の感じは以下のとおりだった
(7月下旬)

売り切れ
・ミニコンポ類
・オーディオインターフェイスはじめDTM機器

在庫あり
・スピーカー・DACはじめオーディオ機器

という感じだった。
ソースはヨドバシ横浜
2020/07/25(土) 21:44:03.13ID:XqIn4wced
>>702
顔のいい石破とかいわれてたけど
それ以下ですねぇ
2020/07/25(土) 21:44:08.29ID:a6wD8yTo0
>>706
つか、10年前に出来たの捨てて40年前の設計のを今更使うとかないわー。
2020/07/25(土) 21:44:51.35ID:SWSGkTxb0
10式は軽戦車……
つまり、超重戦車を作れと!!
2020/07/25(土) 21:45:10.62ID:dEUQW3Zk0
いけないのは石炭じゃなくて非効率なエネルギーシステムだろ。
わからないの?わかってて言ってるの?
2020/07/25(土) 21:45:16.79ID:a6wD8yTo0
そういやその後聞かなくなったけど韓国のホモクラは抑え込んだのか。
ウリナラ頑張ったか。
2020/07/25(土) 21:45:25.46ID:BCGI5ruG0
>>690

NEXONは創業者が会社を売り払って日本に本社を移したし、
yostarもゲーム以外は日本でIP商売始めてるし

まあ、ソシャゲは基本インタフェースがヘボいので同じようなものにならざるを得ないんでは?
2020/07/25(土) 21:45:28.77ID:j3bJ3BI30
>>707
しかも省令やで
やることが民主党と同じレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況