民○党類ですがメシマズ婚です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ ab02-keh3)
垢版 |
2020/07/25(土) 15:28:18.58ID:2AKPHtwe0
!extend:on:vvvvv:1000:512
メシマズで家庭崩壊の危機です (σ゚∀゚)σエークセレント!

真っ昼間からメシテロに明け暮れた前スレ

民○党類ですが美食は罪です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595597231/

ですがスレ避難所 その372
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1594717669/
ですがスレゲーム総合スレ47
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/25(土) 21:45:10.62ID:dEUQW3Zk0
いけないのは石炭じゃなくて非効率なエネルギーシステムだろ。
わからないの?わかってて言ってるの?
2020/07/25(土) 21:45:16.79ID:a6wD8yTo0
そういやその後聞かなくなったけど韓国のホモクラは抑え込んだのか。
ウリナラ頑張ったか。
2020/07/25(土) 21:45:25.46ID:BCGI5ruG0
>>690

NEXONは創業者が会社を売り払って日本に本社を移したし、
yostarもゲーム以外は日本でIP商売始めてるし

まあ、ソシャゲは基本インタフェースがヘボいので同じようなものにならざるを得ないんでは?
2020/07/25(土) 21:45:28.77ID:j3bJ3BI30
>>707
しかも省令やで
やることが民主党と同じレベル
2020/07/25(土) 21:45:29.88ID:lnPla1QV0
>>533
ブリカスでは阿片チンキが万能薬扱いでしたな
ちなみにアヘン戦争のころだ
2020/07/25(土) 21:45:52.39ID:MVty/RbC0
>>692
チンドウィン川渡河とアラカン山脈越えで装備・物資を失わなければいけてた可能性
(なおインパールを攻略できても維持できるとは言ってない)
2020/07/25(土) 21:46:20.41ID:VQ33Ngqv0
>>659
スマホはSNSとようつべとメルカリに使うものだぞ。
2020/07/25(土) 21:46:37.01ID:MVty/RbC0
>>719
ミルクに混ぜて乳児に飲ませてたよ!>阿片チンキ
2020/07/25(土) 21:46:45.63ID:dEUQW3Zk0
とうのアメリカはMPFという軽戦車を計画していてコンペの後500両導入するんだよなあ。
38トン程度が重量の目安だそうだから嵩次第ではあるがそこそこ強力なやつだと思うよ
2020/07/25(土) 21:46:58.52ID:XYqDBvlG0
>>718
注射針を洗って使えばエコ!って誰か言いに行かねえかな。
2020/07/25(土) 21:47:06.46ID:jemK1Ccx0
>>706
こいつも参戦

JSF@rockfish31
4時間
日本で重いM1戦車を採用する理由が無い。そもそも設計が古いし。台湾だって選択肢が無いので仕方なくM1にしただけ。あと10式戦車は軽戦車ではないですね。
2020/07/25(土) 21:47:11.85ID:HCchEEqW0
>>714
呼ばれた?
http://iup.2ch-library.com/i/i020801088015874811208.jpg
2020/07/25(土) 21:47:18.26ID:Jfunf+s70
おお、亀戸餃子は錦糸町に支店があったのか
行ってみるべ
2020/07/25(土) 21:47:24.19ID:hBW1cQ1K0
>>700
デヴィッド・ボウイもあっちに行っちまったなぁ…
2020/07/25(土) 21:47:43.96ID:bjsg132U0
>>719
夜泣きする子にアヘンを処方すると静かになる。すごい!
という時代
2020/07/25(土) 21:48:20.14ID:NlYef8W9a
キドセンを軽戦車呼ばわりならまだ分からなくもないが
2020/07/25(土) 21:49:05.00ID:j3bJ3BI30
>>726
オイ!
2020/07/25(土) 21:49:20.42ID:2Mexl8x60
可愛いイラストで、女性誌の嫁姑漫画や昼ドラマような陰湿さを延々とやられるので、まじで楽しめない
暴力嫌いな設定な主人公でも、普通に必要あれば殴る蹴るありだからね……
格(社会的地位)を決めるのが、暴力と収賄攻勢による寵愛がメインという時点で意味が分からない
2020/07/25(土) 21:49:28.45ID:+RroQON90
10って外装装甲外せば40トンくらいになるんじゃなかったっけ…
まぁ流石に無理か
2020/07/25(土) 21:49:29.60ID:Xno7G5gFa
>>726
ヘーヴィメタル
2020/07/25(土) 21:50:16.51ID:XqIn4wced
>>705
専門家だから詳しいのです
https://twitter.com/micross_/status/1286892508601958400?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/07/25(土) 21:50:24.15ID:g/tmHQrx0
>>711
なるほど。
オーディオの方は価格帯が一桁跳ね上がるから、普段よりは売れるにしてもそうそう品不足にはならんか。
モロに嗜好品なので人気も偏るだろうし。
2020/07/25(土) 21:50:45.49ID:BCGI5ruG0
>>711

不要不急で後回しになってたぶんがお家娯楽系に回ってるとか。
あと、NTTが賃貸マンションの光配線化を営業して回ってる。
公営住宅にまで営業してるので28日に現地調査が入る。

10GVDSLは嫌みたいね。
2020/07/25(土) 21:51:17.81ID:jemK1Ccx0
>>270
あとになって調べたらこやつそれに関連してこんなこと言っとる
何と言うか、本質的に気持ち悪い

【公式】シバちゃん@29歳(国相手に893みたいなコトしている人)@Siba_Kunimori
やっぱり私は一流の投資家だねw

先を見越すのは得意。

見事に的中。
2020/07/25(土) 21:51:55.97ID:cnh+edAt0
>>704
猫肉カレーがクックパッドに投稿されてたな
https://getnews.jp/archives/114920
2020/07/25(土) 21:52:27.55ID:iqJOSl//M
1万円ぐらいの1280x720の中華プロジェクター
スピーカーはエレコムの2000円ぐらいのアンプ内蔵スピーカーだったんだけど
まあとにかく音が悪い

Amazonでアンプ内蔵スピーカーを探すもてきとうなものがない
ONKYOのアンプ内蔵のミニスピーカーが中古で4000円ぐらいだったので買ってみたが
もう無茶苦茶音がいい。ミニコンポと変わらないいい音。
中華スピーカーを1万円で買うよりはかしこい買い物だった
Bluetoothレシーバーもつけて、スマホやPCからも音楽を流せるようにしている

やっぱオーディオメーカは違うな
2020/07/25(土) 21:52:49.53ID:s3+aoisH0
>>713
>>725
ないよなー
ネタにしてもつまんないよなー
2020/07/25(土) 21:53:15.46ID:XSYGnWNlM
>>728
そっち系を知らなかったからテッカマンブレードの元ネタとは知ってたけど
「地球に落ちて来た男」というのがネタだと気づかなかった
2020/07/25(土) 21:53:23.94ID:MVty/RbC0
>>726
こんな「超兵器」でも揺架むき出しって悲しいなぁ… (´・ω・`)
2020/07/25(土) 21:53:25.26ID:sjE24+7Y0
やだなぁ
10式は国内の貧弱なインフラ環境でしか使用しない前提の軽戦車ですよ
つまり大陸で使用するためのアルマータごとき鎧袖一触な戦車の新規開発が望まれているのだ
2020/07/25(土) 21:53:25.76ID:D0W65MY60
>>726
お客様の中にオイシャさんはいませんか!
2020/07/25(土) 21:53:34.13ID:Gx4GInEa0
kyの取り巻きに期待しても…
2020/07/25(土) 21:53:53.49ID:6kr6r/7I0
>>719
アヘンチンキはパラケルススとかいう厨ニネーム名乗ったホーエンハイムさん達が生み出したもんですね
「貧乏人の万能薬」などとも言われております
2020/07/25(土) 21:55:03.74ID:BCGI5ruG0
>>721

中華スマホしか選択肢がなくなってるんでなあ。ASUSには頑張って欲しいもんだが
DSDVだと林檎は考慮外。ゲムとかしないんで。
2020/07/25(土) 21:55:13.31ID:NlYef8W9a
オンキョーはどうしてあーなっちゃったかね…
2020/07/25(土) 21:55:16.60ID:E+xi54AB0
岩手のレポーターの枕にわざわざ岩手県在住とつけるなw
2020/07/25(土) 21:55:32.50ID:2AKPHtwe0
>>700
ライブはやってるのならみんな大変なの分かっててなお行こうとするからなぁ
http://uproda.2ch-library.com/1026250QYx/lib1026250.jpg
2020/07/25(土) 21:55:40.63ID:JeSnvofOd
>>725
ギリギリ空挺出来そうな重さになったら軽戦車で呼ばれるのだろうか…

シェリダンちゃんの魂を受け継ぐMBTはもう産まれないのだろうか…
2020/07/25(土) 21:55:41.55ID:NlYef8W9a
レポーターが枕営業?
2020/07/25(土) 21:56:03.44ID:MVty/RbC0
>>739
>「はっきり言って猫肉はおいしいです。アナグマほど 濃厚すぎず、さっぱりしていて、旨味もある感じ」と、おいしさを絶賛

最近一部で話題のアナグマより旨いのか…
2020/07/25(土) 21:56:09.56ID:SwD1c3i/0
>>747
だって、宗教は阿片だ
なる迷セリフも本来は「アスピリンだ」位の重みの発言だったものね
2020/07/25(土) 21:56:35.91ID:XSYGnWNlM
キヨタニは虚実織り交ぜつつちょっと知っていれば誰でも看破できる理論構築しているが、
今日の人は単に国産装備はバカにして良いという素人にしか見えないね
2020/07/25(土) 21:56:42.09ID:HCchEEqW0
しかしまぁ非情に迂回して擁護すればM1A2が問題なく運用出来るように国土改造しろということに違いない(白目)
2020/07/25(土) 21:56:43.43ID:WXXpSFz60
>>106
今キンドル で読んでたけど
サラッと陸軍大臣に頼んで特高警察に砂糖価格を毎日調査してもらったとか書いてあって草
2020/07/25(土) 21:56:48.53ID:6kr6r/7I0
>>751
草ふいた
2020/07/25(土) 21:56:51.16ID:MVty/RbC0
>>752
そのレベルだとたぶんRPGで抜かれちゃったりするからね…
2020/07/25(土) 21:57:01.80ID:wwqBbRS60
最近はオーディオの性能が飛躍的に向上して格安のミニコンポでもクリアな音質になっている
鼓膜が一皮剥けた感じに聴こえて音がメッチャリアル
2020/07/25(土) 21:57:21.83ID:JeSnvofOd
>>716
こんな話もありまして。

韓国大邱市の新型コロナ感染者、実際よりもかなり多い可能性=調査
7/22(水) 15:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/abe5ea8c93acfab55b5d75da1a20757490257520
2020/07/25(土) 21:57:45.10ID:NlYef8W9a
>>761
(ただ歳とっただけでは(自爆
2020/07/25(土) 21:57:59.42ID:BCGI5ruG0
>>740

D級でプリアンプはどこも変わらなくなったけど、オペアンプ以降の最後のアナログ部分は
割とノウハウの塊なんで。特にスピーカーとエンクロージャは。
2020/07/25(土) 21:58:14.90ID:dEUQW3Zk0
>>736
パッと思いついてパッと買うとなると5-7マソが壁じゃないかと。

オーディオはそのくらいにしようとするとヨドバシで扱っていないような中華アンプに中華DACが必須になってニワカには荷が重い。

しっかりブランド品で揃えんとすると2-30マソで「お手軽」な世界だからこちらはこちらでなおのこと。
無論ちゃんと聞くならば部屋の模様替えだの整理だのが必須でやるべきことがとんでもなく増える。
フロアスピーカーだとパソコン作業と一緒にはできんし。

自分は3マソのMSP3と1セット4000円のスピーカー台、あとFX Audioの中華DACで今のシステムを更新した
5万弱ですね
2020/07/25(土) 21:59:03.80ID:NlYef8W9a
ヘッドホンは2万くらいの買えばそこそこ満足できる気がす
2020/07/25(土) 21:59:52.97ID:sjE24+7Y0
オーディオに金突っ込むくらいなら
生演奏のほうが良いのではないかとすら思う…
2020/07/25(土) 22:00:22.33ID:HfAE765A0
加齢による可聴域の縮小、聴力の低下は避けられない
でもご安心を
こちらのサイバネティクスイアーを付ければ
2020/07/25(土) 22:00:57.05ID:a6wD8yTo0
>>762
あるあるやなぁ…

それでもウリナラはマシな部類なのだろうな、欧米と比べて。
2020/07/25(土) 22:01:16.28ID:MVty/RbC0
>>766
インナーイヤーで2万超えてくるとかなりいい音になるよね
5万超だと「もうこれでいいかな」とか考えかねないw
2020/07/25(土) 22:01:19.78ID:a882eJnbM
>>740
20年くらい前にミニコンポ探してたときにONKYOのがダントツで音が良かったんで、それ買ったなぁ
2020/07/25(土) 22:02:08.64ID:VQ33Ngqv0
オンキョーではなくオンキヨー
2020/07/25(土) 22:02:19.79ID:a6wD8yTo0
>>768
そろそろ、AR眼鏡で遠視近視老眼いらずになるって信じてる。
2020/07/25(土) 22:03:06.71ID:sy9B5CpX0
5.1chのアンプやらスピーカーが軒並み欠品だよ
10万円をぶちこんで更新したオトーサン方が多かった模様

うちはチャンバー式の真空包装機になった<10万円
バキューム式だと使いにくいので、ちょっと欲しかった
あとは油圧プレスの能力向上 うーん10万円を超えてるけどまあいいか
2020/07/25(土) 22:03:31.83ID:6kr6r/7I0
>>755
言い出しっぺはマルクスでしたか
検索したら共産党のページがトップにきてちょっと笑った
2020/07/25(土) 22:03:33.69ID:BCGI5ruG0
>>767

だから、生演奏自体がギリギリまで減っているんで録音聞くしかないのだよ。
オケもぎりぎり生きていけるまで公演を減らしてるし、田舎には来ないんだよ。
2020/07/25(土) 22:03:44.72ID:HCchEEqW0
やっぱ戦車定数300は少なすぎるよねぇ
最低600はおいてほしいし
16式も今の倍欲しいなぁ

財務省とマスコミとアカが居なければ
2020/07/25(土) 22:04:31.40ID:JeSnvofOd
>>769
超過死亡者数でしかわからんだろうからなんともかんとも。
2020/07/25(土) 22:05:03.53ID:XYqDBvlG0
>>777
定数だからいかん。変数tと置けば良い。
2020/07/25(土) 22:05:11.75ID:6kr6r/7I0
>>772
なんなのよもう
オンキヨーとかキヤノンとか富士フイルムとかファイアーエムブレムとかさぁ(違
2020/07/25(土) 22:05:18.77ID:hBW1cQ1K0
>>742
グラム・ロックの頃から、アルバムごとにキャラクターを演じるスタイルが固まってきたからねぇ
「ジギー・スターダスト」の頃は、宇宙よりやってきた救世主にしてロックスターという設定で、
山本寛斎のデザインした奇抜な衣装を着てド派手なメイク、人気の絶頂を迎えるも

David Bowie "Rock 'N' Roll Suicide"
https://www.youtube.com/watch?v=CD1nzOeS6U0

「ロックンロールの自殺者」としてジギーというキャラクターごと葬り去るという演出じゃった

時代に合わせてコロコロスタイルを変えていくというスタイルがここから始まっていくわけやね
2020/07/25(土) 22:05:22.58ID:VQ8yCJLY0
つまりこういうことか。

「10式が軽戦車に思えるような、スバラシイ次期主力戦車を開発せよ!」と。

重量50トン前後、無人砲塔、130mm砲、装弾数40発以上、複合装甲マシマシ、
対戦車ミサイル防御システム、ミサイル砲弾発射可能、航続距離800km、etc.

これを一両10億円以下で。
2020/07/25(土) 22:06:16.31ID:a882eJnbM
>>766
我がプリンちゃんこそ最強なのです。
そろそろ3回目のイヤーパッド交換時期だけど、未だに問題なく入手できるのは良い。
2020/07/25(土) 22:06:19.20ID:HCchEEqW0
>>779
まあ戦車でなければ良いのなら120mm砲を積んだ重装甲車でもいいかな
2020/07/25(土) 22:06:39.14ID:D0W65MY60
自分で鼻歌歌いながら頭に記憶した曲を再生する超安上がりシステムが火を噴くぜ(貧乏人)
2020/07/25(土) 22:08:02.12ID:+RroQON90
正直軽戦車は将来戦車開発の為に
イチから最適なものを作ってほしかった…
米軍ともあろうものが既存の改造で済ませるとか…
2020/07/25(土) 22:08:06.15ID:a6wD8yTo0
>>782
そろそろ手足が生えても良い頃。
2020/07/25(土) 22:08:52.85ID:a6wD8yTo0
>>786
平時は超貧乏くさいよなぁ。
2020/07/25(土) 22:08:53.35ID:+RroQON90
敵をあなどるなってそんなにおかしいことかな…
2020/07/25(土) 22:09:13.79ID:VQ8yCJLY0
>>778
推定数にしかならんだろうけど、超過死亡者数に一定の割合をかけたら、
全体の感染者数をだいたい把握できる。

・・・と、>>78の記事の中で紹介されてた。
2020/07/25(土) 22:09:21.33ID:HfAE765A0
>>773
視神経の模倣がネックらしい
2020/07/25(土) 22:09:42.57ID:NlYef8W9a
敵をアナルな?
2020/07/25(土) 22:09:56.88ID:VQ33Ngqv0
阿炎だけに阿鼻叫喚だな、ガハハハ!
2020/07/25(土) 22:10:22.04ID:VQ8yCJLY0
>>784
16式を少し大型化させて、120mm砲搭載しますか。
2020/07/25(土) 22:10:45.21ID:hBW1cQ1K0
>>789
お前、今日から敵の穴ドルなって言われたらいやだよね
2020/07/25(土) 22:10:48.79ID:VQ8yCJLY0
>>793
ああ・・・アビガンってそっからきてたのか。(違
2020/07/25(土) 22:11:10.20ID:VQ8yCJLY0
>>789
アナドル・・・(意味深
2020/07/25(土) 22:11:14.43ID:a6wD8yTo0
>>794
対戦車自走砲やなぁw
2020/07/25(土) 22:11:20.94ID:sjE24+7Y0
やっぱ市街地くらいまとめて踏み潰して進むのがみたい
山が2つに割れて中から出てくるようなシステムが作れるなら
山がタイヤで動いてもいいじゃないか
2020/07/25(土) 22:12:16.48ID:g/tmHQrx0
>>765
ピュアオーディオの世界になると、エントリークラスでアンプ10万、スピーカーで10万あたりが最低ラインになるしなあ。
で、更にそこからちょっとレベルアップしようとかなると、アンプ15〜20万、DAC15〜20万、スピーカー20〜30万で、
総額で50〜60万くらいのシステムになるのだ。
2020/07/25(土) 22:12:21.38ID:ysQ4sOYM0
作ろうぜ地上空母
2020/07/25(土) 22:12:41.18ID:VQ8yCJLY0
そういえば昔々、テレビ局の女子アナがアイドル化する現象があって、

「アナドル」

とか言われてたっけ。
2020/07/25(土) 22:13:04.57ID:E+xi54AB0
土谷とかいう統計学者によれば12月には収束するらしい(たくさん感染者出るけど)
じゃあ、いいか
2020/07/25(土) 22:13:19.14ID:HfAE765A0
10式を扱える人材を数揃えられないのではないかと
2020/07/25(土) 22:13:25.08ID:P51FJCyFa
>>756
>虚実織り交ぜつつ
実の割合が余りに少なすぎるのでは?


しかしキヨの取り巻きって本当にサイコ野郎しか居ないのね
2020/07/25(土) 22:13:49.29ID:VQ8yCJLY0
>>800
そんだけお金をかけても、加齢による聴覚の衰えで認識できなくなる現象を補うことはできない
という悲しい現実。
2020/07/25(土) 22:14:13.82ID:VQ33Ngqv0
>>800
ピュアオーディオが生きていた頃は2chでも「オーディオ始めたい?100万でスピーカーとアンプとCDプレイヤーをまずかって追々足していこうネ」みたいな感じだった。
2020/07/25(土) 22:14:24.66ID:MVty/RbC0
>>802
美人局 アナ
2020/07/25(土) 22:14:37.63ID:sjE24+7Y0
>>806
でも車よりは安いかもしれない
税金もかからないし
2020/07/25(土) 22:15:00.09ID:VQ8yCJLY0
>>805
蕎麦を考えて見ましょう。

10割蕎麦・・・許せる
二八蕎麦・・・許せる
9割小麦粉・・・もやは蕎麦ではない!
2020/07/25(土) 22:15:10.12ID:VQ33Ngqv0
>>803
みかんちゃん自分は信じてないでしょ?
2020/07/25(土) 22:15:14.84ID:a6wD8yTo0
>>801
まず海上空母が欲しい。
2020/07/25(土) 22:15:32.37ID:MVty/RbC0
>>756
日系アメリカ人(二世)の米軍関係者という触れ込みなんですが…
2020/07/25(土) 22:16:30.03ID:sjE24+7Y0
>>812
中露相手にするのに海上だけだとなぁ

地上に上がれるようにしようぜ
災害派遣のために____
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況