日本以外の世界各国のF-Xを語るスレです。
※前スレ
[日本以外]各国F-X総合スレ 20国目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1579934043/
探検
[日本以外]各国F-X総合スレ 21国目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵
2020/07/25(土) 21:44:03.91ID:GLGgNtDT978名無し三等兵
2020/12/31(木) 04:58:22.95ID:lvAe1bDj >>977
>FA-50って
ないです。豪軍・米軍・英軍との共用制が要求のトップに来ます。
(有事に、豪軍・英軍機のパイロットになる。現代機では機種転換が大変なため=かなり無理だが建前上から訓練体系だけは共通にしたい。)
そのため仏機やグリペン等も絶対に無いです。
>FA-50って
ないです。豪軍・米軍・英軍との共用制が要求のトップに来ます。
(有事に、豪軍・英軍機のパイロットになる。現代機では機種転換が大変なため=かなり無理だが建前上から訓練体系だけは共通にしたい。)
そのため仏機やグリペン等も絶対に無いです。
979名無し三等兵
2020/12/31(木) 08:56:41.41ID:dYB3XG32 まぁ現状中古ホークくらいしかあり得ないよね、という<NZ空軍
980名無し三等兵
2020/12/31(木) 11:56:24.76ID:j242oQ/S >>974
ドミニオンポストとかの過去記事漁ってると定期的に出てるなぁ、戦闘機復活論
現地の論調だとF-16かF/A-18E/Fの2択っぽい、F-35だと教育や整備をオーストラリアに委託したとしても予算規模的にも無理かと
中小規模の国家でいくとフィジー、ブルネイ、アイルランドはホークやM-346を数機導入で部隊新設、なんて話あるけど中小規模の国家は大変そうだなぁ
アイスランドは沿岸警備隊と危機対応部隊を統合して国家警備隊を設置する計画あるそうだけどそこに攻撃or軽戦闘機部隊を作りたいようで
しかし統合しても僅か800人規模の部隊で何をどう維持する気だ?
ドミニオンポストとかの過去記事漁ってると定期的に出てるなぁ、戦闘機復活論
現地の論調だとF-16かF/A-18E/Fの2択っぽい、F-35だと教育や整備をオーストラリアに委託したとしても予算規模的にも無理かと
中小規模の国家でいくとフィジー、ブルネイ、アイルランドはホークやM-346を数機導入で部隊新設、なんて話あるけど中小規模の国家は大変そうだなぁ
アイスランドは沿岸警備隊と危機対応部隊を統合して国家警備隊を設置する計画あるそうだけどそこに攻撃or軽戦闘機部隊を作りたいようで
しかし統合しても僅か800人規模の部隊で何をどう維持する気だ?
981名無し三等兵
2020/12/31(木) 12:36:09.03ID:lvAe1bDj >>980
>アイスランド
人口35万 日本なら和歌山市・奈良市ぐらい。
領海/EEZ警備(漁業権侵害の取り締まり)が大事かもね
救助ヘリ2-3機、沿岸警備監視艇2-3隻、哨戒機(見に行くだけ)2機ぐらいか。
>アイスランド
人口35万 日本なら和歌山市・奈良市ぐらい。
領海/EEZ警備(漁業権侵害の取り締まり)が大事かもね
救助ヘリ2-3機、沿岸警備監視艇2-3隻、哨戒機(見に行くだけ)2機ぐらいか。
982名無し三等兵
2020/12/31(木) 14:39:04.59ID:XSzM/wap >>980 ブルネイは親日国だし協力してあげたいな。
重要な位置にあるし。
最近ブルネイ国王は、自衛隊の観艦式にも参加している。
ブルネイを変えた日本人
https://youtu.be/L8vwozm0zeE
https://youtu.be/VpTWub7QID4
重要な位置にあるし。
最近ブルネイ国王は、自衛隊の観艦式にも参加している。
ブルネイを変えた日本人
https://youtu.be/L8vwozm0zeE
https://youtu.be/VpTWub7QID4
983名無し三等兵
2020/12/31(木) 15:23:06.93ID:6SHpyKJT Why Europe’s Future Combat Air System projects won’t join formation in 2021
https://www.flightglobal.com/defence/why-europes-fcas-projects-wont-join-formation-in-2021/141340.article
https://www.flightglobal.com/defence/why-europes-fcas-projects-wont-join-formation-in-2021/141340.article
984名無し三等兵
2020/12/31(木) 22:22:37.66ID:yO59sG1f >>982
親日国だけどイスラムの価値観に基づいて同性愛行為や不倫等に対して厳罰を科す事になったかで問題になってなっかた?
親日国だけどイスラムの価値観に基づいて同性愛行為や不倫等に対して厳罰を科す事になったかで問題になってなっかた?
985名無し三等兵
2020/12/31(木) 22:44:32.37ID:UACwxAko 役に立つ国かどうかが大事であって親日反日なんていう友達か否かレベルの目線の話なんかどうでもいい
986名無し三等兵
2021/01/02(土) 10:02:42.95ID:TmBU/atN そんなゴミみたいな動画を見る奴がいるんだw
987名無し三等兵
2021/01/02(土) 10:46:36.39ID:46dkbzNi 歴史的なわだかまりがなく国防上経済上の協力関係が必要なら親日国にもなるわな
988名無し三等兵
2021/01/03(日) 05:58:45.58ID:DU5Cpdd+ >>973
ロシア空軍に配備されただろ。
ロシア空軍に配備されただろ。
989名無し三等兵
2021/01/07(木) 19:25:58.58ID:Wx9HAi3c 渤泥ブルネイダルサラームにある英陸軍王立グルカ連隊セリア本部はともかく海洋都市国家ならではその興亡と武闘派っぷりはなぁ。。。
40年頃 後漢とローマはそれぞれエリュトラー海交易に参加している海洋都市国家として確認
330年頃 グプタと海洋交易を拡大
971年 北宋は朝貢の際に海軍艦隊100隻を確認して脅威を感じる
1369年 マジャパヒトとスールーとの制海権争奪戦に巻き込まれて港湾荒廃
1403年 明は永楽帝即位の朝貢の際に大変気に入り厚待遇友好国となる
1500年頃 サンバス、スールー、マギンダナオ、セブ、ビサヤ、セルドンと首長国連合を結成
40年頃 後漢とローマはそれぞれエリュトラー海交易に参加している海洋都市国家として確認
330年頃 グプタと海洋交易を拡大
971年 北宋は朝貢の際に海軍艦隊100隻を確認して脅威を感じる
1369年 マジャパヒトとスールーとの制海権争奪戦に巻き込まれて港湾荒廃
1403年 明は永楽帝即位の朝貢の際に大変気に入り厚待遇友好国となる
1500年頃 サンバス、スールー、マギンダナオ、セブ、ビサヤ、セルドンと首長国連合を結成
990名無し三等兵
2021/01/07(木) 19:27:24.10ID:Wx9HAi3c 1521年 太平洋方面からハプスブルク朝スペイン海軍マゼラン艦隊の寄港
1526年 インド洋方面からポルトガル海軍の寄港
1530年 ポルトガルはマラッカ国を滅亡させたうえで同盟を打診したが固辞
1564年 スペインの宣戦布告により無敵艦隊太平洋支隊レガスピ艦隊との海戦を何度も繰り広げる
1573年 倭寇船団はセブ、ビサヤ、セルドンの首長国連合と同盟を形成
1580年 倭寇船団は第一次カガヤンの戦いでアパリのイバナグ族を条件付投降させる
1580年 スペインはポルトガルを滅亡させる
1581年 スペインはオランダ独立戦争で英軍派兵によりネーデルランド北部7州独立解放区が成立
1582年 スペインは倭寇船団がポルトガルと同盟していたことを理由に宣戦布告
1582年 スペインは第二次カガヤンの戦いで倭寇船団とイバナグ族の連合軍を撃破
1584年 スペインはオラニエ公暗殺事件とイギリスへの宣戦布告
1587年 倭寇船団はブルネイと同盟
1587年 スペインはマニラ湾海戦で倭寇船団などの連合軍を撃破してセルドン首長国の滅亡
1587年 イギリスはアンダルシア州沿岸への強襲揚陸作戦で返り討ちに遭う
1588年 スペインはブリテン島南岸各地への強襲揚陸作戦でアルマダ海戦で勝利したが陸戦北上を断念する
1589年 イギリスはガリシア州沿岸とリスボンへの強襲揚陸作戦で返り討ちに遭う
1592年 日本は文禄の役いわゆるスペイン無敵艦隊朝鮮半島泊地への強襲揚陸作戦で日本列島沿岸海域から勢力駆逐
1599年 スペインはブルネイとの終戦和平協定を締結
1604年 スペインはイギリスとの終戦和平協定を締結
1616年 日本は朱印船貿易でポルトガル商船のみ寄港許可
1639年 日本は鎖国令で入出国禁止措置とオランダ商船のみ寄港許可
1640年 スペインはポルトガル独立を承認
1526年 インド洋方面からポルトガル海軍の寄港
1530年 ポルトガルはマラッカ国を滅亡させたうえで同盟を打診したが固辞
1564年 スペインの宣戦布告により無敵艦隊太平洋支隊レガスピ艦隊との海戦を何度も繰り広げる
1573年 倭寇船団はセブ、ビサヤ、セルドンの首長国連合と同盟を形成
1580年 倭寇船団は第一次カガヤンの戦いでアパリのイバナグ族を条件付投降させる
1580年 スペインはポルトガルを滅亡させる
1581年 スペインはオランダ独立戦争で英軍派兵によりネーデルランド北部7州独立解放区が成立
1582年 スペインは倭寇船団がポルトガルと同盟していたことを理由に宣戦布告
1582年 スペインは第二次カガヤンの戦いで倭寇船団とイバナグ族の連合軍を撃破
1584年 スペインはオラニエ公暗殺事件とイギリスへの宣戦布告
1587年 倭寇船団はブルネイと同盟
1587年 スペインはマニラ湾海戦で倭寇船団などの連合軍を撃破してセルドン首長国の滅亡
1587年 イギリスはアンダルシア州沿岸への強襲揚陸作戦で返り討ちに遭う
1588年 スペインはブリテン島南岸各地への強襲揚陸作戦でアルマダ海戦で勝利したが陸戦北上を断念する
1589年 イギリスはガリシア州沿岸とリスボンへの強襲揚陸作戦で返り討ちに遭う
1592年 日本は文禄の役いわゆるスペイン無敵艦隊朝鮮半島泊地への強襲揚陸作戦で日本列島沿岸海域から勢力駆逐
1599年 スペインはブルネイとの終戦和平協定を締結
1604年 スペインはイギリスとの終戦和平協定を締結
1616年 日本は朱印船貿易でポルトガル商船のみ寄港許可
1639年 日本は鎖国令で入出国禁止措置とオランダ商船のみ寄港許可
1640年 スペインはポルトガル独立を承認
991名無し三等兵
2021/01/07(木) 19:38:25.66ID:LwYYt7EP [日本以外]各国F-X総合スレ 22国目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1610015891/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1610015891/
993名無し三等兵
2021/01/08(金) 11:22:52.11ID:aclJqizZ 中国の次世代ステルス戦闘機J-20がロシアのエンジンを捨てて国産技術を採用
https://www.scmp.com/news/china/military/article/3116826/chinas-next-gen-j-20-stealth-fighter-jettisons-russian-engine
軍事関係者は、新しいJ-20プロトタイプが2基のWS-10Cエンジンを搭載していることを確認したが、
改造されたエンジンはJ-20のためのその場しのぎの選択にとどまっていたと述べた。
"ロシアのエンジンを置き換えるためにWS-10Cを使用するのは、WS-15が2019年に最終評価を
通過できなかったことが原因だ "とインサイダーは述べています。
"空軍は最終結果に満足しておらず、エンジン技術者に、例えばアメリカのF-22ラプターに使用されている
F119エンジンと一致するなど、すべての基準を満たすまで修正するよう要求している。
"コビド19のパンデミックは、過去1年間のWS-15の改造作業に影響を与えた、とインサイダーは述べています。
中略
中国の技術者は2006年からJ-20用の高推力ターボファンWS-15エンジンを開発してきたが、その作業が遅れている。
2015年の地上走行試験中にエンジンが爆発するなどの問題が発生している。
2017年にドナルド・トランプ大統領が就任して以来、米国が直面する安全保障上の課題が増大している中、
北京は2017年に国防総省が第5世代F-35s全天候型ステルスマルチロール戦闘機をアジア太平洋地域に配備し始めたことから、
同国初のステルス戦闘機J-20の就役を前倒しで急ぐことを決定しました。
マカオに拠点を置く軍事オブザーバーのアントニー・ウォン・トン氏は、WS-15の最終発射を延期することは、
中国の長期的な航空機開発に影響を与える可能性があると述べた。
"J-20は、米国が約10年後に第6世代機を納入すると予想されているため、移行期間を短縮し、
一刻も早くWS-15を適用する必要がある "とウォン氏は述べた。
https://www.scmp.com/news/china/military/article/3116826/chinas-next-gen-j-20-stealth-fighter-jettisons-russian-engine
軍事関係者は、新しいJ-20プロトタイプが2基のWS-10Cエンジンを搭載していることを確認したが、
改造されたエンジンはJ-20のためのその場しのぎの選択にとどまっていたと述べた。
"ロシアのエンジンを置き換えるためにWS-10Cを使用するのは、WS-15が2019年に最終評価を
通過できなかったことが原因だ "とインサイダーは述べています。
"空軍は最終結果に満足しておらず、エンジン技術者に、例えばアメリカのF-22ラプターに使用されている
F119エンジンと一致するなど、すべての基準を満たすまで修正するよう要求している。
"コビド19のパンデミックは、過去1年間のWS-15の改造作業に影響を与えた、とインサイダーは述べています。
中略
中国の技術者は2006年からJ-20用の高推力ターボファンWS-15エンジンを開発してきたが、その作業が遅れている。
2015年の地上走行試験中にエンジンが爆発するなどの問題が発生している。
2017年にドナルド・トランプ大統領が就任して以来、米国が直面する安全保障上の課題が増大している中、
北京は2017年に国防総省が第5世代F-35s全天候型ステルスマルチロール戦闘機をアジア太平洋地域に配備し始めたことから、
同国初のステルス戦闘機J-20の就役を前倒しで急ぐことを決定しました。
マカオに拠点を置く軍事オブザーバーのアントニー・ウォン・トン氏は、WS-15の最終発射を延期することは、
中国の長期的な航空機開発に影響を与える可能性があると述べた。
"J-20は、米国が約10年後に第6世代機を納入すると予想されているため、移行期間を短縮し、
一刻も早くWS-15を適用する必要がある "とウォン氏は述べた。
994名無し三等兵
2021/01/09(土) 13:20:20.77ID:4Q5ImhAR 200時間ごとに交換することにすればいいんじゃね
995名無し三等兵
2021/01/09(土) 14:46:14.59ID:PHls/bMh https://www.recordchina.co.jp/b744915-s0-c10-d142.html
>J-20に採用されたWS-10Bの改良型エンジンはWS-10Cとも呼ばれており、
>推力が14.5トン増加し、寿命も2倍の2400時間に達した
本当ならいいエンジンだな
>J-20に採用されたWS-10Bの改良型エンジンはWS-10Cとも呼ばれており、
>推力が14.5トン増加し、寿命も2倍の2400時間に達した
本当ならいいエンジンだな
997名無し三等兵
2021/01/09(土) 15:03:32.89ID:ovfdhd+2 >>995
>本当ならいいエンジン
コアは、CFM56-3ベースだから。図面までもらっていたはず。
1985年に開発着手。WS-10Aが2001年にようやく中国空軍に採用となったが性能不足で、空軍はロシアエンジンAL-31Fなどの使用を続ける。2006年からWS-10Aの量産が始めて始まる (ここまで21年間)。
TITが1477度Cの、1980年代エンジン級? WS-10CはTITもかなり上げているはず。
https://ja.wikipedia.org/wiki/WS-10_(エンジン)
>本当ならいいエンジン
コアは、CFM56-3ベースだから。図面までもらっていたはず。
1985年に開発着手。WS-10Aが2001年にようやく中国空軍に採用となったが性能不足で、空軍はロシアエンジンAL-31Fなどの使用を続ける。2006年からWS-10Aの量産が始めて始まる (ここまで21年間)。
TITが1477度Cの、1980年代エンジン級? WS-10CはTITもかなり上げているはず。
https://ja.wikipedia.org/wiki/WS-10_(エンジン)
998名無し三等兵
2021/01/09(土) 15:08:44.33ID:gxZgnyZ9 >>994 14.5トン増加したんじゃなくて、14.5トンに増加したの間違いだな。 勿論AB時の推力。
WS-15 は、F119 と同等以上の推力を目指してるがまったく到達していないから、2026年以降になる。 それまで待っていられないからとりあえず WS-10 で格好をつけるだけで能力的には全く力不足。 張り子の虎でしかない。
WS-15 は、F119 と同等以上の推力を目指してるがまったく到達していないから、2026年以降になる。 それまで待っていられないからとりあえず WS-10 で格好をつけるだけで能力的には全く力不足。 張り子の虎でしかない。
999名無し三等兵
2021/01/09(土) 15:15:30.45ID:ovfdhd+2 >>998
>WS-10 で格好をつける
とにかく、WS-10=1985年プロジェクト開始、WS-15=1994年頃プロジェクト開始なので、そろそろ結果を出して下さい。watcherの我々が・・死んでしまうじゃ無いですか。
>WS-10 で格好をつける
とにかく、WS-10=1985年プロジェクト開始、WS-15=1994年頃プロジェクト開始なので、そろそろ結果を出して下さい。watcherの我々が・・死んでしまうじゃ無いですか。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 167日 18時間 56分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 167日 18時間 56分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 国民・榛葉氏「中国焦ってる」 [ぐれ★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★2 [ぐれ★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 【北海道】「帰らなきゃいけないんです」札幌から稚内まで300km、9万円超のタクシー代踏み倒し…詐欺の疑い38歳女逮捕 [nita★]
- 中国、高市首相非難の漫画 在フィリピン大使館がXに投稿 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【高市悲報】ビジウヨも野良も皆「岡田のせいではない」って頭では分かってるよな。分かってるからこそ総動員で擁護しなきゃ!っていう [213647114]
- 日本人「憲法9条があれば侵略されないって叫んでた売国左翼のゴミどもは今どんな気分?😂wwwwww」 [441660812]
- 【んな専🏡】三連休もんなってんなってんなりまくるのらよ🍬(・o・🍬)🏰
- CNN、高市答弁に中国がブチギレていることに理解を示す [271912485]
- 【悲報】東京都民さん、20過ぎてるのに自転車に乗っててて大炎上wwwwwwwwwwww女「いい歳した男で自転車に乗るのは知的障がい者だけだよ? [483447288]
- 高市サナ「あーしさぁ海外首脳に舐めれれたくないんだよね。だから国民のため『なめられない服』選びに数時間かけちゃった」 [517459952]
