民○党類ですが蕎麦120%です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/25(土) 22:51:57.31ID:n0d2oGN6a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
十割蕎麦なぞ甘え(σ゚∀゚)σエークセレント!

違いがわかるスピーカーの前スレ
民○党類ですがメシマズ婚です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595658498/

ですがスレ避難所 その372
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1594717669/
ですがスレゲーム総合スレ47
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/26(日) 01:49:11.84ID:XXxcRB7D0
>>302
正直鉄血はまとめをみたら酷すぎて笑えたわ
2020/07/26(日) 01:51:44.64ID:lkmeSvhi0
>>289
いやNTTはISDN→光回線え一気にジャンプしようとしてたところをSoftbankがADSLで邪魔したのが真相なのでは?
当時のMMOネトゲは結局国内市場大きさ勝負なので、国際協力必要なの?
2020/07/26(日) 01:52:52.43ID:CoAgXf100
>>298
その気があれば「ヘルメットの重要性を理解してくれた」という父親に金を借りてる
結局のところ住人にどう言われようとヘルメットに金を出したくないんでしょう
2020/07/26(日) 01:53:29.82ID:WhZfQ8Cl0
自分が安全運転してても、事故に巻き込まれる危険性があるからね
防衛運転と言うけど、巻き込まれる時は巻き込まれるしなぁ
2020/07/26(日) 01:55:26.77ID:fRzBkoXbM
光回線へジャンプがうまくいってたとは思えん
まあソフバン叩きならやりゃいいけどさ
2020/07/26(日) 01:55:58.29ID:oecWRL4q0
まぁ、親子関連も色々あらーな

(゜ω。)
2020/07/26(日) 01:58:32.26ID:oy9Y/Ll40
今日はすごい闇が深いね…

4連休でリア充できなくてストレス溜めてるのかもしれんが、
俺のように仕事で全部潰してる奴よりマシだと考えれば良い
2020/07/26(日) 01:59:51.56ID:CoAgXf100
ヤフーBB開始当時、エリアが限定されてたとはいえフレッツISDNも普及し始めてたからなぁ
せっかく光ファイバー化が進んでていたのにソフバンがメタルケーブルに逆戻りさせたのは事実だと思うがなぁ
2020/07/26(日) 01:59:59.79ID:FVgQKpTm0
ドリームキャストの頃って64kbpsでみんな遊んでて128kbpsだとくっそ速い扱いでしたもんね…
あんな低速回線でよくやってたと思うわ、今だから言えるけど
2020/07/26(日) 02:00:09.25ID:s0AOv0VI0
>>309
木の股やシーツのシミから生まれたり、沼地に雷が落ちて生まれたですが民に口出しできる問題じゃないもんね
2020/07/26(日) 02:01:21.48ID:fRzBkoXbM
つまりな、
ネトゲで出遅れたのは通信ビジネス遅らせたSCEが悪い
ドリキャスが勝っていれば
2020/07/26(日) 02:01:32.33ID:ar931K090
めっちゃ懐かしい人がまわってきた。絵はあんま変わってないのな。
https://twitter.com/makuwa001/status/1286702104468283392
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/07/26(日) 02:02:15.38ID:FVgQKpTm0
>>314
PS2でBBユニット出してたじゃん
モンハンとFF11くらいでしかボクは使わなかったですけど
2020/07/26(日) 02:03:14.64ID:xPEo261I0
>>305
>いやNTTはISDN→光回線え一気にジャンプしようとしてたところをSoftbankがADSLで邪魔したのが真相なのでは?

とはいえNTTの計画通りにADSLを一切介さず、ISDNからそのまま光を敷設していれば、全国レベルの光回線の
普及は史実よりも相応に前倒しされていたでしょうが、都市部はその恩恵を存分に被れても後回しにされる
地方部や過疎地の光回線敷設は下手すりゃ2010年代初頭になったのではないかと。

となるとISDNしか選択肢の無い地方や過疎地ではブロードバンドや動画配信に全く対応できない途上国並みの
極めて劣悪なネット環境を強いられ、国内では大都市部の最先進国並みの光高速回線と、アナログ回線並みの
最後進国状態な地方部という極端なデジタルディバイト状態が長期間続くことになったかも。

もっともその場合は最高1Mbpsぐらいは出せるワイヤレス回線サービスとかが地方部の穴を埋める状況になっていた
かも知れませんけどね。
2020/07/26(日) 02:04:18.72ID:HzjpjJaFa
>>314
PS2の方がドリキャスよりもセガの過去作を多く遊べたからね
2020/07/26(日) 02:04:57.18ID:vcFQlUcS0
せっかくの光回線をですがスレ閲覧に使うとか
2020/07/26(日) 02:08:09.44ID:lweohRZP0
>>319
i7 積んでやること 5ちゃんねる

ですが心の俳句
2020/07/26(日) 02:08:09.88ID:Kv+CL4T80
>>317
当時高価格高帯域の光よりも中価格中帯域のADSLが勝ちを収めたのは当然とも話だったのです
2020/07/26(日) 02:08:19.18ID:1hlavg5Fd
>>319
FCでLANをひいてもいいぞ。
2020/07/26(日) 02:08:36.23ID:vQv6o52Y0
ですがスレを閲覧するためにRyzen 9 3950Xでマシン組んだぞ
2020/07/26(日) 02:08:42.40ID:FFc6U44e0
>>289
そもそも海外へ変な捨て投資した分を光回線の実用化につぎ込んでればなぁ・・と思わなくない
ってかNTTは行動が一々トロい
2020/07/26(日) 02:09:15.39ID:f3YsG44sd
iPhone11Proで快適な2ちゃんねるライフ
326名無し三等兵 (ワッチョイ 4174-HkFR)
垢版 |
2020/07/26(日) 02:10:07.41ID:hcmGP2TI0
え、プリコネこれで終わり? なんも解決してね?
2020/07/26(日) 02:11:14.97ID:FVgQKpTm0
通信回線が早くなってゲームがネットワークに繋がったってのも良し悪しあるなあとは思いますよ?
発売初日に平気でGB単位のパッチ飛んでくるようになってるし…
2020/07/26(日) 02:11:22.24ID:WhZfQ8Cl0
ryzen5 3500で十分
2020/07/26(日) 02:11:35.33ID:lkmeSvhi0
>>305
訂正:
 まちがい:国際協力必要なの?
 ただしい:国際競争力必要なの?

みんな忘れるかもしれないけどADSLは電話局との距離制約あるからね。
過疎地に届かせるには結局ISDNしかなかったし、コスト的な問題で光ファイバーに切り替わってたしで、
地方都市はともかくとして過疎地への普及は史実と変わりがないのでは?
ADSLの代わりにWiMAXが中継ぎだった時代が来てるだけな気がするがのう
330名無し三等兵 (ワッチョイ 4174-HkFR)
垢版 |
2020/07/26(日) 02:12:07.86ID:hcmGP2TI0
>>290
無い袖は振れぬのだろう。 しばらくは安全運転で行くほかあるまい。
少なくとも半キャップでアスファルトに叩きつけられるよりかはマシよ。
2020/07/26(日) 02:12:08.97ID:FFc6U44e0
>>317
地方はcatvインターネットが主流になったんでは
越境視聴とかの問題を同時に解決出来るし
まあ公営だったり民営だったりするだろうけど

現に飴はcatvインターネット回線主流なとこあるしの(´・ω・`)
2020/07/26(日) 02:12:47.39ID:HzjpjJaFa
>>326
アニメの方の話?
それならゲーム版で1部ストーリーを全公開してるからそれ見るとモヤモヤは解消されると思う
2020/07/26(日) 02:12:48.14ID:ar931K090
本当にFMVで間違いないですか……?(東京MXを流しながら)
国内メーカーがいいならLet'snoteでイナフだし
頑丈さと価格の両立ならThinkPadだろし
金額優先すればhpかDELLだよね……
334名無し三等兵 (ワッチョイ 4174-HkFR)
垢版 |
2020/07/26(日) 02:16:58.86ID:hcmGP2TI0
>>293
つうかそこまで揶揄されるもんか?>コミネ
かの会社の製品には価格を含めて常に感銘を受けているのだが。

これなぞは実にいいぞ。
https://www.komine.ac/product/item.php?prid=1098
2020/07/26(日) 02:17:38.83ID:FFc6U44e0
まあau陣営は「沖縄、九州、関西」除いて失敗例かなぁと
東北エリアは東北の県出資で東北の県の第三セクターとして運営出来てればなぁ・・(沖縄みたいに地域の魅力的な就職先にはなったかと)
関東は旧TEPCOひかりエリア(すごい狭い)以外はNTTのダークファイバー頼りじゃねーか(´・ω・`)
2020/07/26(日) 02:18:45.60ID:xPEo261I0
>>329
NTT側の都合や戦略はどうあれ、00年代前半に於いては高額でいつ提供されるのか見当もつかない光回線や、
定額化されても低速なISDNよりも、光より遥かにサービス提供が早くISDNより桁違いに高速なADSLの方を
顧客が強く求めていたのは事実ですしね。
337名無し三等兵 (ワッチョイ 4174-HkFR)
垢版 |
2020/07/26(日) 02:18:56.31ID:hcmGP2TI0
>>308
光へのジャンプがうまくいったかどうかは定かではないが、光へのジャンプが遅れたのは
間違いなくSBのせいだがなw
2020/07/26(日) 02:19:36.64ID:RI4VRUMg0
>>326
二期があるんじゃないかなどうかな。
2020/07/26(日) 02:21:32.01ID:fRzBkoXbM
森政策でFTTHまでしっかりカネ出してくれればよかった
2020/07/26(日) 02:22:23.53ID:oy9Y/Ll40
バイク沼はデザインだとか安全だとかで仲良く喧嘩してて羨ましいのう
2020/07/26(日) 02:24:10.40ID:qKKR/5rL0
ヘルメットの値段は中身の頭の値段やでー。
安い頭は安いヘルメット、高い頭は高いヘルメットつけるのがヨロシ。
2020/07/26(日) 02:24:58.41ID:xPEo261I0
「光ジャンプ」といっても全国レベルの光化なんて電話回線丸ごと引き直すも同然だから、
5年や10年なんて短期間で完了する次元のチョロい事業ではありませんでしたしね。

2020年時点ですら過疎地ではいまだに光化が完了しとらんでしょうし。
2020/07/26(日) 02:25:47.15ID:FFc6U44e0
>>335
忘れてた
東海圏(愛知岐阜静岡)は成功例だなぁ
2020/07/26(日) 02:31:04.41ID:f3YsG44sd
まぁ、首が繋がっている前提ならヘルメットに金かける意義もあるってもんよね
2020/07/26(日) 02:34:51.53ID:FFc6U44e0
そういややろうと思えば国交省・経産省・総務省共同管轄外郭法人光回線敷設機構立ち上げて全国各地に光回線引きまくってNTT他通信回線事業者に回線強制貸付するなり方法あっただろうけどねぇ
そもそも郵政省が通信事業所管してたのが間違いだったんではと思わなくない
郵政省から経産省にひっぺがせば良かったのに総務省に纏めるからなぁ
2020/07/26(日) 02:35:47.25ID:JEQC0yrna
事後諸葛ですねわかります
347名無し三等兵 (ワッチョイ 4174-HkFR)
垢版 |
2020/07/26(日) 02:36:38.11ID:hcmGP2TI0
「日本のキャラがもしムスリムだったら」との二次創作が、インドネシアなどで描かれている話
https://togetter.com/li/1564702
>インドネシアの二次創作の特徴で私が一番面白いと思ってるのが、『キャラクターがムスリム生活をする』
>という点。日本の漫画、ゲームで、作品内で特にキャラクターの宗教が言及されないことが多いと思うんだけど、
>それのifとして『もしこのキャラがムスリムなら』って視点がある。

こういうのこそポリコレ棒でぶん殴られるべきだろ・・・
反対のことやったらおまえらどうするよ? 下手すりゃ暗殺しにくるんじゃねえの?
2020/07/26(日) 02:39:57.78ID:IpATlmtq0
アメリカ級強襲揚陸艦2番艦トリポリが太平洋艦隊に来るかもしれないとのこと。

日本も軍備を拡大してもいいのよ。
2020/07/26(日) 02:40:36.25ID:ar931K090
>>345
何でもかんでも権利だけは欲しい内務省の後継なんでしゃーない。
2020/07/26(日) 02:41:17.67ID:fRzBkoXbM
>>346
あのパリピも忙しいな
2020/07/26(日) 02:41:34.68ID:766gxGMa0
テスト
2020/07/26(日) 02:41:55.13ID:lweohRZP0
>>347
ときどき他人様のキャラに赤軍コスプレとかさせてる趣味者がいるが……違うか
手前が本気で奉じているかそうでないかってところが特に違うから比べられんか
2020/07/26(日) 02:46:00.78ID:HzjpjJaFa
>>348
アメリカ&トリポリのライトニングキャリア2隻体制になるの?
2020/07/26(日) 02:46:49.60ID:WyoXjyQb0
AMDのスリッパ上の仮想ホストでですが見ている俺よりは大体の人間まともだから安心しろ
2020/07/26(日) 02:47:38.37ID:oecWRL4q0
>>344
繋がってても、曲がっちゃいけない方向に曲がっていることもよくあるからなぁ(トホイ目

(゜ω。)
2020/07/26(日) 02:48:32.71ID:7pHT6Oq9a
「事故は起きるもの」 戦車なら安心です!

https://dotup.org/uploda/dotup.org2210283.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2210284.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2210285.jpg
2020/07/26(日) 02:48:44.81ID:zVyu5LUf0
>>324

いや、ティア1のVerioを買ったのはお得だった。なにするにしても太平洋往復じゃね。
それ以外は糞だけど。
2020/07/26(日) 02:49:36.56ID:9CxuG6/E0
>>353
ボノム・リシャールが先日の火災でほぼ廃艦確定なので、
その代わりかね>トリポリ
2020/07/26(日) 02:50:33.15ID:qKKR/5rL0
>>347
悪魔の詩事件があるから、日本ではイスラムネタはタブーみたいなもんだけど
ムスリムが妄想する分には、ご勝手にって所なんじゃないかなぁ。
原作にまでイスラム化を求められたら、さすがに問題だろうけど。
2020/07/26(日) 02:50:37.67ID:1HLWq4Kl0
避難所で誰かがアニメのプリコネおすすめしてた記憶が
2020/07/26(日) 02:50:38.83ID:RI4VRUMg0
>>347
細かい事はともかく偶像崇拝禁止的にいいんかね。
2020/07/26(日) 02:52:14.59ID:ar931K090
OS/2についてきたIBMのプロバイダは日本にいてもメールはアメリカまで取りにいくのだw
2020/07/26(日) 02:52:35.75ID:RI4VRUMg0
>>360
良く動いてたから良かったけど、話は終わってないから続き次第やね。
2020/07/26(日) 02:53:13.37ID:766gxGMa0
よっしゃ意味わからんけど復活した。

>>347
別にそうやって楽しんでも【これがオリジナルだ】と言い出さなきゃいいだろ。
多様化は最大公約数じゃなくて総和、あるいは公倍数で進めていけばよい。
そしてあちらでみんなにこの手の【偶像崇拝】を薦めていって野蛮宗教を去勢してしまえばいいのだ。

そもそも前にも書いたが、文化盗用とか抜かしているあちらの意識高い系は

仏教系のシンボルマークである逆卍を勝手にナチスのシンボルとしたうえ、本来の意味を無視して
【邪悪なナチの象徴なので欧州では法的に表示禁止とした】
という大っぴらな文化盗用については一切無視、放置している

という低能ぶりなので、話を聞いてやったり理解を示してやったりする必要なんか一切ないのだ。
奴らはこの処置を全面撤回したうえで、
【欧州では今後永久に公の場でのドイツ語の使用を禁止する】
【その理由は邪悪なナチスがドイツ語を使っていたからである】
という法律を制定すべき。
2020/07/26(日) 02:56:44.55ID:HzjpjJaFa
>>347
ムスリムをキリスト教徒にしたら激怒するんやろなと思いました
>>358
あれはもう治らないよね
中々にデカい穴ができちゃってるし
2020/07/26(日) 02:59:38.42ID:oy9Y/Ll40
いつも思うんだけど、ドラゴンボールイスラムは本当にマッチしてると思っていて、
師弟関係とか血縁関係の表現がやっぱ他作品とはデザインレベルで違うんだろうなあ
2020/07/26(日) 03:00:17.02ID:ej7iZ4AT0
>>359
>さいとう氏は「イラン大使館の抗議」を例にあげた。
イラン大使館の抗議理由は「ゴルゴ13第237話 幻(ダミー)の栽培」(86年)編のためだった。
このエピソードでさいとう氏はイラン最高指導者であったホメイニ氏が事実は代役で、
実際のホメイニ氏は老いて病気にかかって植物人間状態に陥っている
という仮想のストーリー(?)を描いた。

このエピソードが載った漫画雑誌が陳列されるやいなや
イラン大使館から抗議電話がかかってきたという。
「イラン大使館が編集部(小学館ビッグコミック)に電話をかけてきたというのです。その内容をたずねると ホメイニ氏は日本で言えば天皇に等しい存在でイランの象徴も同じ人物というものです。まさかイラン
大使館職員がゴルゴ13を読んでいるとは夢にも思わなかったんですよ。
それでイラン関連内容はこれが最後でした。単行本にも収録しませんでした。」


ゴルゴ13でイラン関係の話しがなくなったのは大使館が直接抗議してきたからだしな
2020/07/26(日) 03:00:40.24ID:s0AOv0VI0
>>366
鳥山さんそこまで考えてないと思うよ
2020/07/26(日) 03:01:15.08ID:IpATlmtq0
>>353
太平洋艦隊に来てくれればそうなります。

076型もあるし。しはらくは太平洋は冷たくて熱い海域になりそうです。で、自衛隊はどうするんだろう。
2020/07/26(日) 03:03:14.30ID:ar931K090
仕事で大連逝く人はカラダニキヲツケテネ

在瀋陽日本国総領事館在大連領事事務所
https://www.dalian.cn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/00_000550.html
……――なお、7月22日以降、大連市で感染者が確認されています。これに伴い、大連市内の行動に部分的に制約がありますので、
当事務所や関係機関の最新情報を参照してください。
2020/07/26(日) 03:03:58.05ID:p3UgGsrW0
>>356
貴重な戦車の交尾シーンが
2020/07/26(日) 03:04:15.08ID:XXxcRB7D0
>>369
QE級を本気でリースさせられたりして
2020/07/26(日) 03:04:34.22ID:oy9Y/Ll40
>>368
真顔でなんてこと言うの368ちゃん

むしろ天才ってやーよね、って思う
2020/07/26(日) 03:05:22.56ID:CoAgXf100
ヤフーBBのADSLに対しては、サービス開始当初から光ファイバー化を遅らせ中長期的には高速回線化を遅らせると批判があったくらいなので、
事前に予知されていた弊害が発生した事実に対して「ソフバン叩きw」などと言われてもなあ
2020/07/26(日) 03:06:42.96ID:RI4VRUMg0
VRMMOの時代でも韓国人はだまされやすいんやな…w

つか、十何年後にSAO見て、韓国がソ連扱いになっていそうな気もするなw
2020/07/26(日) 03:13:10.77ID:FVgQKpTm0
>>375
てかここまでWUW編15回やってるけど松岡くんがまだ登場してないのはいいんだろうか?
ずっとアウアウア〜(^q^)のまま放置状態ですけど…
2020/07/26(日) 03:16:37.66ID:ar931K090
>>374
もう20年近く前なので知らない人のが多いやろ。
首都圏ではあれのルータ押し付けがウザくてなあ…(遠い目
378名無し三等兵 (ワッチョイ 8b43-oJ29)
垢版 |
2020/07/26(日) 03:19:34.96ID:uuwrU7q30
>仏教系のシンボルマークである逆卍を勝手にナチスのシンボルとしたうえ、
>本来の意味を無視して
>【邪悪なナチの象徴なので欧州では法的に表示禁止とした】
>という大っぴらな文化盗用については一切無視、放置している

逆卍は、十字架の表記法の一つ、トロイ遺跡でも確認されている歴史のある意匠この二つから
アーリア人のシンボルとして選ばれたといわれている。
ヒトラーその人、ナチのオカルトかぶれ連中は東洋を知らんので仏教云々はあんまり関係ない、
日本に云々は後付け理論

十字架関連としては米軍の師団旗に使われたこともあるシンボルとしてごく普通の意匠であった
(さすがにナチの勃興で変更されたが)
2020/07/26(日) 03:20:35.25ID:RI4VRUMg0
>>376
確か、もうすぐ目覚めるやろ…?あのネトゲのみならずリアル廃人w
2020/07/26(日) 03:23:34.03ID:XXxcRB7D0
>>379
ネトゲ充兼リア充
2020/07/26(日) 03:24:23.69ID:WtzeUozL0
半袖短パン半キャップとかじゃない限りは本人次第だよ
OGKレベル以上ならジェットでも目くじら立てて脅すようなもんでもない
フルフェイスの優位性だって議論があるし、アライが喧伝するSNELL規格だって議論がある
まあ、王等兵氏が結局激安メットを選んだのは残念だけど

リアルでもネットでもバイクの安全装備のことになると、
「そんな装備で乗るなんてバイク海苔の資格無し!!!11!」
みたいにマウンティングする人結構居るけど、あんまり良いことじゃないと思うんだよね
2020/07/26(日) 03:25:42.43ID:ej7iZ4AT0
禿「(Yahoo!BBのモデムを駅前で配りながら)光なんていらないんですよ!」
→禿「NTTは光ファイバーを解放しろ!」

禿「(一部のゴミ端末のSIMロック解除をした上で)docomoとauはSIMロック解除をしろ!」
→禿「(当時SoftBankが独占していたiPhone4のSIMロック解除については)武器は渡せない」

禿「電波オークション導入が必要だ」
→禿「3Gプラチナバンドに関してはSoftBankのバンドあたりユーザー率の面でSoftBankへの免許付与が喫緊の課題だ。電波オークションをやっている場合ではない」

変節禿
2020/07/26(日) 03:27:41.96ID:A7ztB2fjx
>>376
気にするな
https://i.imgur.com/kJdw0vW.jpg
2020/07/26(日) 03:28:05.81ID:HzjpjJaFa
>>369
とりあえずは諸外国の海軍があんまり持ってない中型・大型の戦闘艦で空母や強襲揚陸艦のバックアップって形になると思う
2020/07/26(日) 03:38:43.79ID:V/Qt/1xk0
>>357
ベリオはあのタイミングでしか買えなかったからね
2020/07/26(日) 03:52:20.64ID:f3YsG44sd
>>364
イスラム教を甘く見てはいけない
あれ癌ニダ
2020/07/26(日) 03:53:06.65ID:SdA7PX0Rd
>>89
おいたわしや、ハマーン様

ハマーン様バンザァァァァァァァァァァァァァイ!!
2020/07/26(日) 03:55:27.13ID:oy9Y/Ll40
よくよく考えるとその気運が高まったら、
ドイツ語禁止はフランスや今はなきブリテンは全力で推進しそうだな…
2020/07/26(日) 04:01:27.38ID:zVyu5LUf0
>>386

ハラル給食なんてやめて、家からハラル飯を持ってこさせればいいんだよ。
豚肉が食べられない・酒が飲めない宗教なんかゴメンだ。
2020/07/26(日) 04:03:25.13ID:UPym9/cq0
給食、この日本であんな不味い飯をよく子供に食べされられるな
白飯に牛乳、家畜の餌かな?
2020/07/26(日) 04:14:23.25ID:oy9Y/Ll40
>>389
「これは仏教飯、この飲み物は般若湯じゃ」と言い出す奴が現れたら収集つかない…。
2020/07/26(日) 04:18:52.68ID:y4UzXh/zM
>>391
般若湯はどのみちアウトだろいい加減にしろ
2020/07/26(日) 04:20:41.66ID:Kv+CL4T80
>>392
白湯みたいなものでは無いですかヤダー
2020/07/26(日) 05:21:07.61ID:cA/ZOYvQM
つくばエクスプレス終日見合わせ
07月25日 21時45分

東京・秋葉原と茨城県つくば市を結ぶ「つくばエクスプレス」は、
「流山おおたかの森」駅の近くで発生した落雷の影響で架線が切れたため、
25日は終日、全線で運転を見合わせることになりました。
運行する首都圏新都市鉄道によりますと、26日の運転再開を目指し復旧作業を進めているということです。


こういう場合、古いつくば民は、東京駅から高速バスに乗るのじゃ
つくばエクスプレスしか知らないつくば民は常磐線に乗るかもしれん
2020/07/26(日) 05:23:32.90ID:IpATlmtq0
すっかり中の氷が溶けて水風船のようになってしまった氷枕で遊んでいたら、揉みますかとMカップおっぱいを差し出してくるメイドロボットさんを下さい。
2020/07/26(日) 05:25:08.77ID:ZSfHo+WC0
出雲蕎麦って言うけど取れてるのは奥出雲の山の中、砂鉄採ってた様な所だし、三瓶も寒暖の差が激しいから米も美味い、高い所で蕎麦も作るし…島根と広島の境らは菊芋も食べてたなぁ
2020/07/26(日) 05:45:01.46ID:9SHvtWnya
簡単におっぱいおっぱい言うけどみんな苦労してるんだよ
https://twitter.com/anegozilla/status/631701966205284352/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/07/26(日) 05:52:27.60ID:+oeMN18Z0
チャーハンとラーメンとそば食べたい。そばは本場東京の藪だのああいうの食べたい。
噺家がおいしそうに語るので食べたい。えび天のっけたの食べたい。
2020/07/26(日) 05:55:57.06ID:+oeMN18Z0
十字軍遠征のころフランスの商団がイスラムに捕まってその荷物がワインで
「これはフランスの水です」と説明するとイスラムの隊長がにやりと笑い
「なるほどw」と言って商団を丁重にあつかってその後「フランスの水を」
運ばせて商談してたらしい
2020/07/26(日) 06:04:21.38ID:Quw/Yh/m0
>>398
神田の藪はいわゆる海老天じゃなくかき揚げだよ
大きな海老天なら近所のまつやかな
2020/07/26(日) 06:04:44.45ID:iTRZvQB70
https://thumbnews.nateimg.co.kr/view610///news.nateimg.co.kr/orgImg/kh/2020/07/25/l_2020072501003075900243531.jpg

少女像にひざまずく阿部... 「永遠の贖罪」公開

京郷新聞 2020-07-25 21:32

少女像の前にひざまずいて贖罪する「安倍」の造形物が8月公開される。

韓国自生植物園は、江原道五台山の麓に造成した「永遠の贖罪」(A heartfelt apology・永遠の贖罪)という名前の造形物を、8月10日の除幕式を開き、一般に公開すると25日、明らかにした。

彫刻家ワングァンヒョン氏は作品について、「慰安婦たちがふさわしく殴らする贖罪を作品にでも表現精神を高揚し、日本のは歴史を正面から向き合って心から謝罪と新しい日本に生まれ変わる起源するために作ったもの」と紹介した。

造形物をサビに造成した韓国自生植物園キムチャンニョル院長は「国内・外にある少女像を非難し嘲笑したり、毀損する実態を見ながら単に立場を表現するためにとどまらず、罪の対象を確実に形状する必要があり少女上のターゲットを阿部に象徴して造成した」と述べた。



https://news.nate.com/view/20200725n13997


安倍にしたら戦争になるけど安部にしたから問題なし
2020/07/26(日) 06:05:58.53ID:so1FGvDL0
>>325
2ちゃんねる快適につかうならアンドロイドなんだよなぁ
2020/07/26(日) 06:06:51.31ID:+oeMN18Z0
>>400嫁はそばは嫌いなので一人の時にいくしかない。今日は
チャーハンとラーメンと餃子かな。しかし噺家のそば話はすごい。
本当にうまそうに話す。
2020/07/26(日) 06:09:56.95ID:HzjpjJaFa
「G7サミットはリモートにすべき!でなければ税金の無駄遣いだからアベは退陣しろ!」
こんなこと言ってるパヨクに出くわした件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況